- ベストアンサー
スマホやタブレットの普及でPCは使われなくなるのか
スマホやタブレットでネットをするのが流行ってるようですが今主流のwindowsPCはいつごろ家庭用端末でシェアが10パーをきるんでしょうか。予想を教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>今主流のwindowsPCはいつごろ家庭用端末でシェアが10パーをきるんでしょうか。 ある程度はそのまま残るでしょうね。 スマホやタブレットでは出来ないがPCなら出来る。ということも多いですし。 DVDやBlu-rayの視聴はスマホなどでは無理(そもそもドライブない)だし、ストレージ容量もPCの方が多いでしょう。 プログラミングをするにしてもスマホとかでは無理です。 まぁ、個々の使い方はPC以外でももちろん可能ではありますけどね。 # DVDやBlu-rayならレコーダなどでも出来ますしね。 # プログラミングは…ちょっと代替機器が浮かびませんけど。
その他の回答 (3)
- gungnir7
- ベストアンサー率43% (1124/2579)
頭に思ったことをキー入力なしに入力できるようになったとき。 思考デバイスができない限りは端末としての価値は摩耗しません。 何と言ってもやれる範囲が段違いです。
お礼
ありがとうございました
- kaisinjuku04
- ベストアンサー率46% (743/1584)
予想でいいのなら、10%を割らないに1票です。 なぜならば、タブレットには下記のような重大な欠点があるからです。 ・スタンドがなく常に持っていなければならないため、片手がふさがる。 ・文字数字の入力が手間。 ・画面を触るので、指紋で汚れて見づらい。 ・液晶画面がむき出しなので、保護カバーが必要。 将来的には、これらの欠点を克服するデバイスにとってかわられると思います。 ・テーブルなどにおいて両手が使えるようにスタンドを付ける。 ・そのスタンドにキーボードを装備する。 こうすれば、画面に手を触れる必要もないし、スタンドをたためば画面の保護にもなります。 ということは、消費者に求められているデバイスは、ウルトラブックになるのではないでしょうか? タブレット購入者で、PCは持っていないという人は少数だと思います。PCにとってかわれるようなデバイスとは言えないのではないでしょうか。
お礼
ありがとうございました
- Saturn5
- ベストアンサー率45% (2270/4952)
うーん、難しいですね。 40%までは比較的早くシェアを落としていくでしょうが、40%以下では 少しずつ減って、10%になることは無いのではないでしょうか? 逆に、そうなったときにはPCとタブレットの境界線が無くなっているでしょう。 PCでないとできないことはたくさんああります。 何より、入力速度がまったく違います。 キーボード&マウスの入力スピードを超えるものはまだ現れていません。 ワープロやExcelの操作をタブレットでするのは考えられません。 また、ブラウジングでも最も高速なのはPCです。 ですから、シェアが微減しても10%以下になることはないでしょう。
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございます。 PCシェアが極端に少なくなってもスマホやタブレットのアプリを作る環境としてPCは細々と使い続けられるということですね。