• 締切済み

国道沿いの実家のリフォームについて

夫の母が高齢のため、夫の実家をリフォームして同居することになりました。 家族構成は、夫50代、私(妻)40代、中学生の子供2人、夫の母80代です。 夫の実家は、交通量の多い国道沿いにあり(京都です)、 ずっと静かな住宅街に暮らしていた私としては、車の騒音や排気ガス、振動などが心配です。 騒音に関しては、壁や窓を防音効果の高いものに替えてもらうのですが、 室内の空気の循環に関してはどうすれば良いのでしょう? 窓が開けられないというのが、すごくストレスです。 でも、窓を開ければ、排気ガスが入ってくるし・・・ 洗濯ものはどこへ干せば良いのでしょう?部屋の中? 布団も干せないですよね・・・? 全館空調システムなどもあるようですが、かなり高価ですよね? ましてや、リフォームで中古の建物に導入することができるのでしょうか? 実家の建物は、鉄筋コンクリートの3階建、築40年です。 1階部分で夫が自営を行っているため、ここから離れることはできません。 商売には適した場所なのでしょうが、生活するとなると不安です。 似たような境遇、経験をされた方がおられましたら、 どのような対策、工夫をされていたのか教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

国道18号線沿いに住んでいますが、ペアガラスにすれば騒音は大丈夫ですよ、振動は地盤の問題があるのでなんとも言えません、またビルなどで木造住宅のように、免震装置を付けるのは不可能です。 排ガスはどうにもならないので気になるのなら、空気清浄機を使うしか無いです。 洗濯物は道路の反対側ならそれほどでも無いですが、木なるのなら、浴室乾燥システムにするしか無いでしょう、外に湿気を吐き出す訳ですから排気ガスの影響は受けません。 セントラルシステムは可能だと思いますよ、配管ダクトが見えるか、見えないかの差だけですから。 エアコンを3階分しかも1階ごと1つと言うわけにはいかないのでコスト的にはセントラルにしたほうが、安いかも知れません。 ここが良いのか、悪いのかよく分かりませんが、一応参考になる(鉄筋コンクリート対応)かも知れないのがあったので紹介します。 http://zenkankucho.jp/?gclid=COCYv9Pow7ICFcdbpQodcksA4Q

satopi612
質問者

お礼

早速、ご回答を頂きありがとうございます。 実際同じような環境に住んでおられる方からお話が聞けてとてもありがたいです。 私にとっては、国道沿いに住むのも、鉄筋コンクリート一戸建てのリフォームも初めてのことで、とても不安だったので。 紹介して下さったサイトも参考にして、主人と相談してみます。

関連するQ&A

  • 幹線道路沿いのマンションの騒音と排気ガス

    東京23区内の幹線道路沿いのマンションの購入を考えています。 15階ですが、騒音と排気ガスの影響はありますか。 幹線道路側にバルコニーが面していて、そちら側の窓は 防音合わせガラスを使用しています。 洗濯ものを干す事は禁止のようですので 排気ガスで黒くなる・・という心配はないです。 また高層は風が強くて窓は開けられないと聞いたりするのですが、 今まで6階までしか住んだ事がないのでよくわからず その辺はどうでしょうか。 騒音と排気ガスのためにあまり窓を開けられない生活になる 可能性が高いですか。

  • 実家のリフォーム

    実家は築40年の木造二階建てです。 全体的に古いので気になるところだらけなのですが、両親も80才を超えていて大規模なリフォームをするだけの予算がありません。 なので、今回は危機的状態の一階台所の床とキッチンのリフォームを私が費用を出してやりたいと考えています。 私も余裕があるわけではないので、出来るだけ安くできれば助かるのですが… 台所の床かあちこちフカフカしているような感じで(木が腐っているような?)放って置けば床が抜けてしまうのでは?という状態です。台所の広さは4.5畳~6畳くらいです。 キッチンもかなり古くて使いづらく、母は痴呆症で台所仕事は出来ませんが、ガスだと心配なので小さくてもIHの方が良いかなと考えています。 最新式のキッチンは必要ないのですが、シンプルで小ぶりなキッチンにしてあげたいのです。 このような規模のリフォームだと、いくらくらい必要でしょうか? またどんな業者に頼めばよいでしょうか? 実家は埼玉県にあります。 教えて頂けると助かります

  • マンションリフォーム

    マンションの2階の店舗を住居にリフォームするためユニットバスの設置を考えていますが、ユニットバスのダクトを抜くところがなく、今ついている排煙窓のところから排気したいので、排煙窓を改造したいのですが、法律上問題はありますか。

  • 国道と高速道路沿いのマンション

    今度引っ越すところが片側4車線の国道と高速道路沿いのマンションです。 賃貸だし一生ここに住むつもりもないし夜と土日しかいないので、家賃が相場より安く設備もよかったから決めました。 騒音と排気ガスの問題は覚悟しています。 部屋は2階で国道より上、高速道路より下に位置しています。 なので騒音に関しては高速道路を走る車より国道を走る車の騒音が主になると思います。 まぁ音に関しては日中はいませんし、気になるのは夜だけですが、わりとうるさい中でも普通に寝られる体質なので楽観視しています。痛い目みないといいですが(笑) 問題は排気ガスのほうです。さすがに体に悪そう。 今は昔に比べればだいぶマシになったとは思うのですが、排ガスや煤は音と違って下へ降りると言いますよね。排ガスのほうはある程度風で飛ばされて拡散されるでしょうけれど。 道路に面したベランダと、側面の出窓(15cmくらい開く)とキッチンの窓の3箇所に窓があります。 洗濯物は浴室乾燥機で乾かすし、布団も布団乾燥機を使いますし、防犯上窓を開けっぱなしにすることも基本的にありません。しかし換気はしたいです。 交通量の比較的少ない時間帯を狙って30分くらい3箇所の窓を開けて空気を入れ替えたあと、空気清浄機フル回転で綺麗にするという方法はどうだろうと思ったのですが… 空気は綺麗になっても部屋の中の壁や置いている物が黒くなりますか? やはり窓は開けず給気口にフィルターをつけたりして、出来る限り排ガスが入るのを防ぐやり方のほうがいいでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 目の前が国道…排気ガスの身体への影響

    2歳になるこどもがいます。妊娠もしています。実家で生活していますが、場所が国道1号線の目の前で、朝夜関係なく交通量が激しい場所です。しかも寝室が国道に面しています。こどもがいない頃はあまり気にせず、暑くなったら窓を開けて寝たり、夏場は開けっぱなしにしてましたが、やはり黒いホコリ(排気ガス?)がすぐに溜まりました。出産してからは排気ガスが気になり窓は閉め切っています。部屋の広さよりも容量?が大きい空気清浄機を置いています。こんな環境でも窓を開けて換気したり、夜暑かったら窓を開けて寝ても大丈夫なんでしょうか?換気をするとしたら、何分間くらい開けとけばいいのでしょうか?騒音も気になるので、寝る時はあまり開けることはないと思いますが、ずーーーっと閉め切っているよりは、たまに開けた方がいいのかなぁ…と思ったり…。まだこどもが小さいので、できるだけ快適に寝かせてあげたいです。アドバイスよろしくお願いします!

  • 実家の借地物件に住もうかと

    私、今現在は都内の賃貸マンションに住んでいます。 実家は都内下町の借地の約15坪に建つ3階建ての一軒家です。 (鉄筋で築30年) その土地は祖父の代から借りていて70年位はそこに住んでいます。 今は母が7年前に無くなり父親だけで住んでいます。 将来的に父が無くなった後、そこに移り住もうかと考えています。 家は建替えはせずリフォームで考えています。 リフォーム代や修繕費はまったく別にして 借地の名義を私に変えるのと諸々かかる税金等だけで 大体いくら位になるのでしょうか?

  • 国道沿いの部屋の防音対策

    487612の方も質問されていたのですが、私は何か対策をたてたく書いております。私は川崎の国道沿いの部屋(6階)に住んでいます。壁が厚く部屋の構造などは気に入っているのですが、ひとつ気になるのが近くを走る車やバイクの騒音です。防音カーテンを買って来てきたのですがイマイチ効果はありません。窓を防音用の板で覆おうかなとも思っています。でも透明じゃないと光が入ってこないだろうし。。と自分で考えていても良い考えが浮かばないので皆様の知恵をお借りしたいです。お願いします。

  • 建物が古いからか音がするので防音を

    防音を考えております。 鉄筋コンクリートの建物ですが建物が古いせいか 音が気になります。 完全防音とまではいかないまでもある程度防音ができるものを 設置したいと思います。 特に窓につけるかたちのものを考えております。(窓は開閉しなくても構いません) なるべく安くしっかりしたものをしたいのですが どういうものがいいでしょうか? 窓は4箇所あるので全部つけようと思っています。

  • 全館空調か、各部屋にエアコンか!?

    全館空調か、各部屋にエアコンか!? 東京都の山手線内側に戸建新築を予定しています とある大手HMに候補を絞っていますが、全館空調を勧められています 請負契約時に、導入するかどうか決めなければなりません 延べ床面積は120m2の5LDK総二階建て木造(2×4) 全館空調の見積もりは値引きを入れて90万円ジャスト(別途消費税) 全館空調を入れなかった場合は、法定化されている24時間換気に20万円 建物完成後に、家電量販店でエアコンを6台買って取り付け 初期費用は大差ありませんし、ランニングコストも大差なさそうと思っています 決めなければならない大きな仕様は、全館空調だけが残っています 家族は、夫婦と母と子供一人(小6)の4人 特別暑がりも寒がりもいませんが、ヒートアイランド現象で夏にエアコンを止めることはありません はたして、各部屋にエアコン設置と全館空調 どちらが良いと思いますか? ご意見お願いします

  • 北向きの部屋のリホーム

    1階北向きの部屋のリホームを考えていますが6m道路に面した窓が北にありますが暗く昼間から電気をつけないといけないです。東にも小さな上げ下げ窓がありますが隣家がせまっています。明かりをとるのにどのようなリホームが考えられますでしょうか?費用面なども分かりましたら教えてください。建物構造は鉄骨系ALCパネルです。