• ベストアンサー

母・妻の月1回の外出は多いでしょうか

お忙しく育児・家事を頑張られている方には「それがどうした」というような内容ですが、よその家庭はどのような認識なのか知りたいです。 私には現在もうすぐ3歳になる子供がいて、1年ほど前より自宅で仕事を始めるようになりました。 以前勤めていた会社から多く仕事をいただくので顔見知りが多く、月に1度くらい飲み会やバーベキューなどの集まりに声をかけてもらえるようになり、去年夏から毎月何かしらの会に出席させてもらうようになったのですが、5ヶ月ほど続いたところでストップがかかってしまいました。 それ以外での単独の外出というのは皆無に等しく(買出しや仕事での外出は別ですが)、日中もほとんど人と接する事がないため私としては時々は大好きなビールを飲みながら他愛もない話をしたかったりもします。 主人はアルコールがダメなので、飲み会にはほとんど出席せず、休日も友人と会うことも全くありません。まじめで良い父親でもあり、家事も手伝ってくれ自分にはできすぎた夫だと常々感謝していますが、やっぱり時にはは家庭から距離をおいてリフレッシュすることもお互い必要なことではないかと思うのです。 私がいない間の子供の世話は大変かと思うので、極力主人に手間がかからないようにはしているつもりですし、毎回朝帰りというわけでもありません。 きっと心配しているのは想像がつきます。 飲み会ばかりが楽しみとは言いませんけれど、私の好きな気分転換法として認めてもらうことは、妻・母となった以上難しいことなのでしょうか。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papa0108
  • ベストアンサー率20% (348/1659)
回答No.4

1歳の子供のパパです。 ウチのカミサンは月単位ではなく、週単位で外出することもありますよ。 ただ、ウチの場合はお互いの実家がすぐ近くなので、預けられるという環境があるからなのですが・・・。 (実家も孫といっしょにいられるので喜んでます) 私もsachirepoさんのご主人と同じように家事・育児には協力する方です。 カミサンのリフレッシュが必要な点も理解しているつもりです。 で、少し気になったのは「毎回朝帰りというわけでもありません」とのコメントです。 ということはたまには朝帰りになったり、深夜まで外出してるということですよね。 小さいお子さんがいるママとしては、少々1回のリフレッシュの度合いが大きいかな・・・と感じます。 飲み会なら1次会だけ参加して9時か10時には帰ってくるということもできるのではないでしょうか? この程度で済むなら、月1回どころか数回の許可が下りるかもしれませんよ。 旦那さんの心境としては ・日頃、俺が家事や育児に協力しているのだから、他のママよりは負担が軽いはず ・にもかかわらず深夜、朝まで遊ばないと気が済まないというのは  夫の協力を「当たり前」程度にしか考えていないのではないか ということがあるかもしれませんね。 それに自分と子供を置いて、外で深夜(時には朝)まで・・・というのでは、別な心配をするのも無理はありません。 リフレッシュを1回にまとめずに、ご主人に無用な心配をかけないようにしてみてはどうでしょう。 家事にも協力してくれるようなご主人なら、きっと理解してくれるようになると思いますよ。 間違っても、この質問文のように「私にもリフレッシュが必要!」と自分の希望を強く主張してはダメですよ。 逆に「これだけ協力してるのにふざけるな!」と返されるでしょう。 うまくおだてながら、外出のオネダリしてみて下さい。 基本的に男は単純ですから、その方がうまくいくと思いますよ。 ご参考になれば幸いです。

sachirepo
質問者

お礼

まさしくその通りだと思いました。 私もたまの外出だ!とばかりについつい調子にのって気がつけば12時なんてことが時々ありました。 これでは心配がますばかりですよね。 私のお酒好きが招く結果でもあるので大いに反省すべき点は多々あります。良いご意見をありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • koguro17
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.6

 お気持ちわかります。私も今1才の子供を育児中ですが、たまには飲みに行きたいです。夜も数時間おきに授乳するのでアルコール自体が無理ですし、今はがまんしていますが。  母・妻として月1回の外出は、全然多いとは思いません。でも、朝帰りというのはだめだと思います。他の方のおっしゃるように、ご主人がイヤなのは、月1回という回数ではなく、帰りが遅いことなのではないですか? お酒を飲まないご主人では、「盛り上がっていて帰りにくい」「楽しいから時間があっと言うまに過ぎる」というようなことも想像できないでしょうし、そんなに楽しいなんて、いい男でもいるのか?と思ってしまうのが普通でしょう。それを認めてもらうには、いろいろ工夫もいりますし、イヤでも早めに帰ってくるという努力も必要ではないでしょうか。  まず、工夫ですが、その飲み会に男性はいますか? いないならしっかりそのことを強調してください。いるなら、人数は少な目に、魅力なく安全な男性であること(もうおじいちゃんに近いとか、孫や子供の自慢をする、奥さんの自慢をするなど)をさりげなくご主人に伝えておくことも大事です。そして、男性はたいしたことないけど、女性でとても話のあう人がいる、ということ。できれば、女性を家に連れてきて、ご主人と会わせるといいです。  そして、ご主人に何時には帰ってくるということをはっきり約束し、必ずその時間を守ること。できれば、飲み会の最中に何度か電話をいれること。あなたにはつらいことかもしれませんが、そのくらいはしてあげないと、ご主人が飲み会にでかけるのを許してくれるとは思えません。  ご主人も、あなたをリフレッシュさせてあげたいとは思っているはずです。だから、5ヶ月は我慢していてくれたのでしょう。それでもストップがかかったというのは、飲み会に出かけているあなたを待っているのが かなりつらかったんでしょうね。  ですから、すぐにはまた飲み会に行くことを認めてもらえないかもしれません。でも、まずは一度謝ってみてください。どうして謝らなくちゃいけないの?って思うかもしれませんが、あなたが飲み会に行くことがいいとか悪いとかではないんです。ただ、そのことによってご主人が悲しい気持ちになっているなら、それは悪いことだし、謝ってもいいんじゃないでしょうか。謝ってから、あくまでもリフレッシュのために行きたいって言ってみて、1次会だけでもだめか聞いてみる。もし認めてもらえれば、1次会だけで我慢する。しばらくしたら、2次会も行っていいか聞いてみる。まずはゆっくり話し合ってください。ただ、どうしてもご主人の気持ちが変わらなければ、あきらめることも必要です。  ちなみに、うちは子供が産まれる前に同じことになり、私はそれから男性のいる飲み会に行くのをやめました。行っていいのは、女性だけの飲み会だけです。でも、飲み会と主人とどっちが大事かといえば、それはもちろん主人ですので、しかたないと思っています。もし、この先また仕事をはじめたりして男性のいる飲み会に行くようになれば、たぶん主人は認めてくれると思いますが、最高で11時かな。それ以降まで外出するのは無理ですし、それは当然かなって思っています。  

sachirepo
質問者

お礼

妊娠・授乳中は本当に我慢の連続ですよね。 私はお酒好きが約2年禁酒したというのが返って反動になってしまったと思います。逆にそれだけ禁酒できたのに反動があるなんて意思が弱いだけじゃないという感じですが(^^; 主人は私が考える以上に私のことをたくさん知っていて理解してくれていると確信しています。私はそんな主人がさみしい思いをしているということなんて、これっぽっちも気にしたことはありませんでした。 そうですね、他の方がアドバイスされていたように、家庭が好きな主人なのだから、私の帰りを待つことをつらく感じるということは当然のことだとなのでしょう。 なのに私って! 主人も子供も私の帰りを待ちながら寂しく眠っているんだということをもっと自覚しなくてはいかなかったんです。 良いご意見をありがとうございました。

  • kawagee
  • ベストアンサー率26% (23/88)
回答No.5

それだけ、質問者さんの事が心配なんでしょう。 うちのなんか、よほど妻(私)がもてないと思ってるのか全く心配してくれません…(泣) いざストップがかかると絶対文句を言うくせに勝手なもんですが、あまり気にしてくれないと、寂しいもんです。 付き合いとなると、帰るのも言い出しにくかったりしますが、他の回答者さんもおっしゃってるように何とか少し早めに帰り、わざとらしいくらい感謝の気持ちを表す。 奥さんが機嫌がいいのは旦那さんもうれしいと思いますよ。 とてもいいご主人のようなので、素直にお願いしてみると分かってくれるんじゃないかな。がんばってくださいね。

sachirepo
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね、お母さんて一家の太陽みたいな存在だと常々感じています。 私次第で家庭がお天気になったり雨になったり。 互いに気持ちよく送り出す・感謝することができるよう、心がけたいと思います。 あまりお尻に根っこを生やして遅くならないよう、気をつけていこうと思います。 kawageeさんはこのアドバイスをしてくれるにふさわしい行いをされていらっしゃるので、旦那様は安心して、信頼して送り出してくださるのですね。

  • Mayuteya
  • ベストアンサー率43% (29/67)
回答No.3

 おつかれさまです。  私も7歳と5歳になる子どもがいます。  なので、sachirepoさんが月に一度、リフレッシュに出かけられるのは悪いことではないと思いますよ。  そのことで、気分を変えて、またお子さんやご主人に接することができれば、それに越したことはないと思います。  #2.のかたもおっしゃってますが、育児も家事も仕事も・・・では、積もる不満もあるでしょうし、それを解消するのは大切なことですもん。  ただ、ご主人は自分がお酒を呑まれないそうなので、どうしても色々と心配されるでしょうね。  お子さんを、ご主人以外に預けることはできませんか?  ご実家とか、お金を出せば時間単位で預かってくれる託児所とか。  そういうところへお子さんをあずけ、たまには「ご主人と二人で」リフレッシュされてはいかがでしょう?  ご主人は呑まれないとのことですが、ソフトドリンクで付き合ってもらって、いつもこんなお店で食事をしているのよ、とか、こんな雰囲気のなかで話をしているのよ、とか・・・  普段、sachirepoさんがされている「リフレッシュ」の方法を、ご主人にも味わっていただくというわけです。  もちろん、お二人のお気に入りの店や場所があれば、そういうところへ出かけるのもOKです。  ご主人は、奥様やお子さんが大好きでいらっしゃると思うので、なかなか出かけるのも「うん」って言って下さらないかもしれませんが、たまに、お子さんから離れて「リフレッシュする」ことの効果を解ってもらえたら・・・と思います。  がんばって下さい。 追記。  ちなみに、私は三ヶ月に一度くらい、友達と食事→呑み→カラオケ、というのをやらかします。  ウチの旦那は、sachirepoさんのご主人と同じく、外で呑まないし、家事もしてくれるし、出来た旦那だと思います。  そんな旦那ですが、私が夜遊びして午前0時より前に帰ってくると、「あれ? いいの? まだ今日なのに」ってカマシてくれます(爆)  ウチの旦那は「自分は家でくつろいでリフレッシュするタイプ、Mayuteyaは外へ出かけて発散するタイプ」と判断してくれているようです。  ご質問を拝見して、sachirepoさんのご主人もウチの旦那と同じタイプとお見受けするので、その「違い」を解ってもらうようにされるのが良いかという気もします。  ご参考までに・・・

sachirepo
質問者

お礼

アドバイスにあったように、今月は主人と久々にデートする予定でいるんです。 自分ばかりが外に出ることだけ考えがちでしたが、こういう形もあって当然ですよね。 タイプの違い、とても参考になりました。 ありがとうございます。

  • shima-2
  • ベストアンサー率22% (115/519)
回答No.2

ずばっと本音を言うと、 その生活、私なら気が狂います。。。 不満は解消しないと積もっていって 後で倒れてくるので、きちんとダンナさんと 話したほうがいいですよ! 「そのかわり、○○するから!」 とひとつ代わりにダンナさんの意見を聞いて あげるといいかも。

sachirepo
質問者

お礼

はい!参考にさせていただきますっ。 今週はゴミ捨て当番は私がするわ!とかでも有効かなぁ。 あ、事務的に考えてはいけませんね(^^; もっと気持ちのこもった「代わり」ができるように努力しようと思います。 ありがとうございました。

  • banana7
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

 最初 男性からの質問だと思いました。 男性からだったら「月1出掛けるくらいでガタガタ言うな!」って言ってやりたかったのですが  女性だとわかりトーンダウンしますが(笑) 私は良いと思いますよ 問題は出掛けることじゃなくて ご主人に対して感謝の気持ちがあるかどうかで 感謝の気持ちがあなたにあるようなので、 それが伝わっていれば、全然OKだと思いますよ

sachirepo
質問者

お礼

男性の立場からのご意見、大変ありがたいです。 感謝の気持ちは山ほどありますが、なかなか照れくさくて滅多に口にはしていないので、これからはちゃんと伝えられるようにしようと思います。 大事なことに気がつきました。ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 妻の外出を許さない夫について

    【家族構成】 結婚2年目の夫婦 共働き 子供なし 妻の外出を許せない夫の気持ちが理解できません。 結婚前には、私の趣味でもあることから、 1人や友人、また家族と一緒に旅行へ行くことが当たり前の生活を送っていました。 仕事を続けているため、旅行へ行くことが日常と離れてリフレッシュできる、 私の生活にとって必要不可欠のものでした。 主人とお付き合いをしている時、私は妹と海外旅行へ行ったことがあったのですが、 その時、ひどく心配し、海外だというのに毎日メールや電話をして安否を確認してきました。 帰国した時には、これが自分以外の人といく最後の旅行にしてくれと言われたのです。 結婚して2年が経ちますが、友人との食事や旅行に関しても束縛が強く、 なかなか許してもらえません。お誘いをうけても断ることが多く、疎遠にならざるを得ません。 主人は土日祝休みで私は日祝と平日1日休みのため、 日曜日は夫婦で一緒に過ごす日にしています。 私の平日休みでの食事や旅行に関しても束縛をするのです。 この束縛に疲れてしまい、仕事と家とでストレスをため込んでしまう毎日です。 夫は、口ではもっと自由に外に出ればいいと言うのですが、 いざ、私が外へ出る予定を立てるといい顔をせず、あからさまに不機嫌になります。 新婚当初は結婚したばかりだからと思っていたのですが、 未だに束縛が続いています。 以前より話をしていた帰省の日程が近付いてきたのですが、未だにブツブツ嫌味を言われ、 仕舞には、帰省中に仕事を辞めてやるとさえ言う始末なのです。 夫は決して私が仕事を辞めることは許しません。 私の稼ぎを当てにしているからです。 仕事と家事と、そして夫の束縛とで押し潰されてしまいそうです。 この束縛に私は愛情を感じられなくなっています。 私が楽しそうにしているのが面白くないようなのです。 私と一緒にいても、いつも否定的な言葉ばかりをぶつけてきます。 そんなに私のことが嫌いならば、何故結婚したの?お金目当てだったの?と聞くと、 夫はなんでこんなに愛しているのに分からないのかと言うばかり。 自分の言葉で私のことを傷つけていることが分からないようです。 どうしてたまの休みに旅行ではなく、 母と1週間、祖父母の待つ田舎へ帰省することさえ許せないのでしょうか? 快く送り出してくれない幼稚な夫にガッカリしてしまいます。 普段でしたら、帰省を諦めるのですが、今回は、心身のリフレッシュのために 情緒不安定になりつつある自分を回復するためにどうしても必要なものだと思っています。 このような束縛の強い男性の心理をどのように理解すればいいのでしょうか? また、対処方法がございましたら、皆様の知恵をかしていただきたく存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 奥さまの外出って気になりますか?

    私は、主人の仕事の日に、子供を連れてよく出かけます。 家事は済ませてあり、帰宅時間は、主人より遅い時もあれば、早い時もあります。時には、外泊(実家や旅行)もあります。 そこで質問です! 旦那さまがお仕事中に、帰宅時間が夜8時を過ぎる、奥さまの外出についてどう思われますか?怪しい所ではなく、実家や友人宅、夏だとお祭りみたいな所への外出の事でお願いします。 自分は家族のために仕事しているのに、外出ばかり・・・と思いますか?それとも、家のことをきちんとしていればOKですか?また、月何回くらいなら大丈夫でしょうか? 私は(今は夏ということもあり)予定がたくさん入っていて、主人に申し訳ないような気がするのですが、断ることもできなくて・・・。主人はいつも「いいよ」と言ってくれますが、今日は「○○(私の名前)の予定ばかりだね」と言われてしまいました。嫌味ではないと思うのですが、本当のところどうなのかな?と思いまして・・・。 どうぞよろしくお願いします。 ・

  • 旦那の外出頻度について

    主人と結婚したばかりで、ようやく1週間経とうかというところです。 主人とは結婚する4か月前から一緒に住み始めました。 一緒に住み始めるまでは、週末に彼の家にお泊まりして出かける感じでした。 結婚式より前のことです。 一緒に住み始めてから、結婚準備が忙しく、平日は私(28歳)は仕事。彼(31歳)は大学院生のため自由な時間も多いため、平日は友人と会うことが多くなりました。土・日は結婚式の準備で時間がとられ、どこかにでかけることもできませんでした。 私は仕事で平日友人と会うことも難しく、休日は結婚式の準備で、主人とのリフレッシュタイムも取れない状況でした。しかし、主人のほうは、仲の良い友人達と旅行(私は知らなかったが、実は女性も一緒にいた上に、女性宅にみんなで泊まっていた)、2週に1回くらいの頻度でのオールの飲み会・・。 彼に不満に思うことを伝えても、「結婚前だからいいじゃないか」「俺の生き方に文句があるのか」と言われていました。結婚前だから多少は多めに見ようかなぁ・・と、かなり不満でしたが、私はこらえました。 結婚式後・・今までのような飲み会等々ばかりの彼から変わるかと思いきや、結婚して1週間もたっていないのに、またオールでの飲み会です。 そればかりか、新婚旅行を、「忙しくなりそうだから行かない」と言い始めました。 友人とオールで遊ぶ時間があるのに、私との時間を作る気が全く見られず、そればかりか新婚旅行に行けないと言い始め、怒りでいっぱいです。 旦那がこのくらい外出するのは普通ですか? 私の心が狭いのでしょうか? どのように言えば、主人を怒らせずに、外出を控えるように伝えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 外出させてくれない夫

    私は20代前半で1歳4ヶ月の子供がいます。 結婚して2年目になります。 子供が産まれる前は仕事をしてましたが、主人の希望もあり、出産を機に仕事は辞めました。 現在、子供との散歩と買い物に行く以外は基本的に家にいます。 恥ずかしい話ですが、お小遣いもなく、携帯の料金も払ってもらえないため、ガラケーしか持ってない両親と連絡すら取れない状態です。 お正月やお盆など実家に帰省したいと行っても、不機嫌になり行かせてくれません。 何年かぶりに親友が地元に帰ってくるため、会いに行きたいと言っても、お前は俺が仕事行ってる時に遊びに行くのか!専業主婦は家で俺の帰りをメシ作って待つもんだろ。と機嫌が悪くなり、口も聞いてくれなくなります。 本来なら、主人にも気持ちよく送り出して貰いたいのですが、どこの家庭も妻の外出に対して厳しいのでしょうか?

  • 主人の朝帰り問題

    2歳の娘を持つ母です。先週と今週の金曜日、2週連続で朝帰りでした。主人はお客様と飲み会と言ってます。浮気などは疑ってませんが、どこで朝まで飲んでるか聞くと、居酒屋からカラオケになるそうです。 土曜日の朝に帰ってきて、夕方まで寝ます。娘と私は平日と変わらない一日を過ごします。父親ってもう朝帰りはしないのが普通じゃないでしょうか?年に数回ならまだ許せますが、1ヶ月に1回は朝帰りしてます。 主人に朝帰りについて、もう少し考え直してみて欲しい、子どもがいる家庭で朝帰りなんてあんまりいないよ。と伝えると、何が悪いのかわからない、と言われて何も言う気になりませんでした。 率直なご意見お聞かせ頂ければ幸いです。それでもう一度主人と話し合おうと思います。

  • 外出させてくれない夫

    先ほど同じ質問をしたのですが、間違って締切をしてしまったため、もう一度投稿します。 私は20代前半で1歳4ヶ月の子供がいます。 結婚して2年目になります。 子供が産まれる前は仕事をしてましたが、主人の希望もあり、出産を機に仕事は辞めました。 現在、子供との散歩と買い物に行く以外は基本的に家にいます。 恥ずかしい話ですが、お小遣いもなく、携帯の料金も払ってもらえないため、ガラケーしか持ってない両親と連絡すら取れない状態です。 お正月やお盆など実家に帰省したいと行っても、不機嫌になり行かせてくれません。 何年かぶりに親友が地元に帰ってくるため、会いに行きたいと言っても、お前は俺が仕事行ってる時に遊びに行くのか!専業主婦は家で俺の帰りをメシ作って待つもんだろ。と機嫌が悪くなり、口も聞いてくれなくなります。 本来なら、主人にも気持ちよく送り出して貰いたいのですが、どこの家庭も妻の外出に対して厳しいのでしょうか?

  • 妻と夫はそんなに平等?

    私は週に4、5日子供を保育園に預けて朝8時から5時間のパートに出ています。 お金が貯まるので働くことはいいことだと思うのですが何だか私ばかり…と思うようになり不公平を感じるようになってきているのです。主人は男女平等という考えなので働くのは当然のようです。 まず主人ですが朝の7時には家を出て夜は飲み会含む10時~12時に帰ってきます。(休みは基本的には土日だが休めたり休めなかったり)有給や振替は一切使えない、遅刻や欠席も一切出来ない、という職場です。 私は朝の7時半に子供を保育園に送ってそのまま職場に向かいます。保育園は仕事が終わり次第すぐに迎えに行くという決まりなので買い物を済ませたらすぐに保育園に向かいます。夜は私しか子守りが出来る人がいないので寝かしつけまで私がします。 夜もなかなか寝てくれないため体が辛いです。主人の夕食は温められるだけでいいように調理します。また、私は休みが不定休なので仕事が休みの日は子供を保育園に預けられません。子供はまだ幼児で癇癪をよく起こすのでそれだけでぐったりです。 主人にもう少し家事を手伝ってもらいたいのです。でも主人の考えは、「自分は年収600万以上稼いでいる、妻は扶養内だ、それに時間で換算したら俺もお前も働いている時間は同じだ」要は平等だと言いたいようです。 また、お小遣いも主人はお昼代込みの4万円、私は子供の保育園代を差っ引いた残りです。保育料は私が払っています。当然ですが休めばお小遣いも減ります。 家事、育児は皆さんがやっていることですが私も短時間とはいえ働いているので少しは主人に手伝ってもらいたいんです。 皆さんのご家庭はそんなに平等、平等って言いますか?確かに主人が言っていることも正しいような気もしますがどうでしょうか。 また、保育園に週3回しか通えない子供は可愛そうでしょうか。今のままではこのまま年中さん年長さんになっても週3回しか通えません。ご指摘、ご意見お願いします。

  • 共働きでの妻の飲み会は月に何回ぐらい?

    共働き妻の同僚や友人との飲みが週1回以上もしくは 平均月に5~6回は多くないですか? (友人とは上記とは別に平均して月に1~2回飲みも行ってます) 皆様のご意見ご感想をお教えください。 結婚5年目、私が39歳、妻が32歳の子供無し夫婦ですが ここ2~3ヶ月妻が仕事の帰りに飲みに行く回数が増えました。 もともと、酒が好きでよく呑めるのですが回数が多くなり心配になってます。 仕事が忙しくストレス発散しているようで(酒に逃げてる?) 同僚と飲んでいるようです。 自分が下戸なので呑める人は呑みに行っても構わない考えなのですが 最近回数が多い気がしてそれとなく注意したところ 「呑めない人は飲みに行く人のことが判らないからなぁ~」 「ストレスが貯まる仕事なのだから飲酒ぐらいいいじゃない。」 「これでもあなた(私)に遠慮して飲み会を断ってるだよ?」 「最近同僚に付き合いが悪いと言われたんだよ?」 と、言う返事が帰ってきました。上記にプラスして家でも飲んでます。 ほぼ毎晩、自分でカクテル(ウォッカベース)1~2杯。もしくは赤ワイン2杯程。 飲み会後の帰宅は約束事で午後12時前と決めてます。 (新婚当初に午前様が多く一度電話をよこさず午前3時に帰って来て激怒して からの帰宅時間約束になりました) 現在、共働きで家事は土日に掃除洗濯(妻)、とトイレと風呂掃除は自分です。 食事は互いに月~金はほぼ外食か惣菜、土日も半分が外食です。 妻にはもっと家事を手伝ってくれと言われてます。 家事的なストレスは無いと思うのですが..... 自分が海外出張が多く(合計年間3ヶ月以上)寂しくて飲みに行くのも仕方がないのですが 世間一般にはどうなのでしょうか?普通なのでしょうか? 誘う同僚(女)は独身が多く男は既婚のようですが一般的な会社では普通ですか? (自分は自営のため接待以外では飲みに行きません。妻は公務員) 今後どのように接していいかも判らずご意見をお聞かせ願えましたら幸いです。 長文申し訳ありませんでした

  • 子連れの同窓会

    何年かぶりに高校時代の友人と集まることになりました。 しかし,子供連れの方もいて夜の飲み会というわけには行きません。 楽しめて,でも飲めて,子供が居ても良いような集まりって何かありますか? 暖かければバーベキューも良いのですが,まだ寒そうなので... よいアイデアがありましたら教えてください。3~4月を考えています。

  • 妊娠経過が悪い妻からのお願い事

    現在2人目の妊娠31週です。今朝から定期的に腰痛・お腹の張りがありました。心配だったので産婦人科へ受診にいったところ、「しばらく安静」を言い渡されました(育児・家事はやめるようにと)。 ですが、明日、一人目の子供(2歳)の子の中耳炎の通院があるので、主人に「子供を病院に連れて行ってくれない?12日の私の再診まで家事・育児を休むようにいわれているので、助けてくれない?」と頼んだところ、 「急に言われても仕事の打ち合わせがあるから行けない。別の日できないの?急には無理やって。俺も仕事があるんやから。普通、他の家庭の旦那さんはいったいどうしてるの?みんなそういう時は仕事休んでまで代わりに行ったりしてるもんなの?」 と、かなり不服そうにいいました。子供の薬は明日、切れます。12日の再診で私の状態によっては即日入院か、実家(遠方)へ療養に行くことになるので、明日以外子供の診察をずらすのは難しいのです。私的には、子供が早産か流産になるかどうかという緊急事態が起きたというにこういうことを言う旦那はなんなんだ!?とても憤りを感じました。 普通、他の家庭はどうなんだ?といわれても、妻に対する補助というのは「普通」とかいう問題ないと思うのです。 主人がどこまで妻を助けるかって、主人の妻に対する愛情など、個人的な度合いであったりするのでそれを「普通の家庭」に当てはめるっておかしいと思いませんか?結局主人とは平行線で話しにならないので、明日の病院も私が行くことになり、今日の家事・育児もほとんど通常通りこなしました。 私は、こういうときは妊娠中の妻の状態を優先して、仕事のほうをできるかぎり調整する・・というのが当然のような気がします。 私が間違っているのでしょうか?ちなみに主人は自営業です。

専門家に質問してみよう