- ベストアンサー
家庭菜園の培養土について
ベランダのプランターで家庭菜園をしているんですが キノコがはえて困っています。 普段はJAで土を買ってるんですが、土がいる時にJAが開いてなかったので、近所のホームセンターで購入したところ、どうやらその土が悪かったようで、キノコが次々にはえてきます。 調べた所によると、ワライ茸のようで、気持ち悪いのではえる度に手袋をして、取って捨てています。 そこで質問ですが、この土はどうしたらいいでしょうか? 捨てるしかないでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは、たいへんでしたね。 キノコが生えるのは、購入した培養土に入っている腐葉土や堆肥の発酵が不十分なために、未発酵な養分を餌にキノコ菌が繁殖するためです。ですから、養分を食べつくせばキノコはもう生えてこなくなります。そしてキノコが生えなくなったことは、その土が十分発酵して野菜が育ちやすい土になったことを意味します。 キノコ以外にもカビが生えたという質問が、このサイトにはよく投稿されてきますが、これも同じ理屈です。カビやキノコは不潔なイメージで気持ち悪いですが、植物にとってはそのままでは吸収できない養分を、吸収しやすいものに変えてくれる働きがあります。 で、その土ですが、捨てるにはもったいないので、スペースが許す限り寝かせておき、来年春~初夏くらいで使いはじめてはどうかと思います。そのころには未熟な成分もキノコやカビでなくなっていると思います。
その他の回答 (2)
- katzenauge
- ベストアンサー率54% (506/929)
>>この土はどうしたらいいでしょうか? 別にそのまま使えば良いと思いますよ。 キノコが生えてきたからといって、何も害はありませんし。生えてきたところを除去すれば良いだけで、じきに生えなくなるはずです。勿論、野菜にキノコが寄生するとか病気を起こすような事はありませんよ。 今回は、培養土に使っている堆肥か腐葉土にキノコの菌糸が含まれていたのかもしれませんが、キノコの胞子など山や林に近い場所ならどこにでもありますし、腐葉土なら落ち葉が原料ですから当たり間にキノコの胞子はついているはずで、条件がそろえばキノコが生えても不思議はありません。 ただ、堆肥にキノコの胞子が混じっていたとすると、発酵が不十分な(熱がでていない)未熟堆肥を使ったか、完成後の堆肥に未熟な有機物が混じった可能性はあります。臭いが強いようなら、未熟堆肥の可能性があるので、1か月位放っておいてから使った方が良いかもしれませんが、普通の臭いなら神経質になる必要はないと思いますよ。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
袋ごと熱湯をかけて消毒し、日光に当てるって方法があります。これで死ぬかな。。。。キノコ菌 キノコは直射日光には弱いはず。で、乾燥させる。 でも…私ならホームセンターかその袋に書いてある業者に電話して取り替えて貰うかも。
お礼
なるほど!その手がありましたね! 袋があるかさがしてみます! ありがとうございますペコリ(o_ _)o)) 余談ですがキレイなお顔のねこちゃんですね。