- ベストアンサー
家庭菜園グッズ揃えたが・・・
そのまんまです。 家庭菜園の用品を揃えましたがそこから どうすればいいか・・・立ち往生しています。 ベランダ菜園でプランター小さめが2個あります。 野菜の土 ベビーキャロット 大葉 プチトマトの苗 以上があります。 まずプランターの下に小石は詰めなきゃいけないでしょうか・・・? 組み合わせは、キャロット+トマトか大葉がいいか悩んでいます。 本当にど初心者なので宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
プランターの底に簀の子がないタイプなら鉢底石を少し敷いてください。簀の子があればなくても大丈夫です。 簀の子のあるタイプは水抜きの穴が一カ所しかないものが多いので傾斜のあるところでは排水に注意しましょう。 植えるものですが、小さめのプランターと言うことですので、ミニトマトを1本だけプランターに植えて育てましょう。通常の背の高くなるものなら支柱がいります。プランターの中へ挿しただけではしっかりしませんので、どこかへしっかりと固定してください。 後は、やはり野菜用の肥料は必要です。配合肥料などを購入されて説明を読み与えてください。 トマトは葉の脇からでる枝芽をとりながらまっすぐ1本に仕立てます。枝芽を伸ばしてしまうとそれに養分をとられ収量が減ってしまいます。また生育の旺盛な作物ですので、小さな器で他のものと混植するのはおすすめできません。 大葉=青しそですね? できれば、もう一つプランターを買って大葉とキャロットは別々に栽培した方が良いです。 大葉は発芽後移植できますので、種を無駄にしたくなければ、大きめの鉢に1から3本程度植え替えて育てられます。 もちろんどこか露地でも大丈夫です。 キャロットはあまり固まらないようばらまいて、発芽後間引きをしながら育てるのが普通です。間引き菜もおいしいですよ。 注意 種まきの時、用土の肥料が多いと発芽しないことがあります。肥料を混ぜた土の上に1センチ程度肥料のない土や、種まき専用度を覆土して種まきをしましょう。
その他の回答 (3)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
>まずプランターの下に小石は詰めなきゃいけないでしょうか・・・? 私の場合は、土の更新の時に石をまた集めるのが面倒なので、前年に引っこ抜いた苗を枯らしたものを引いています。意外と小さな昆虫の住みかになっているようです。 >大葉 おいしく食べるには半日日陰の方が良いかと思います。日当たりが良すぎると、食感も硬く、臭いも強烈すぎるように感じます。 >キャロット 最初は意外と難しく感じました。30日などと書かれていてもなかなかそのようにはいきませんでした。 >トマト 余り日差しが強いと、コンクリートの輻射熱で負けてしまうことがあります。 キャロット+大葉 で当面育て、キャロットの収穫が一段楽して、大葉が程よく大きくなった段階で日陰に移して、収穫用の葉を育ててはいかがでしょう?
- onikaachan
- ベストアンサー率34% (251/719)
私も初心者ですが、ズケズケとお邪魔します。 まず、プランター・土の他に、 ・新聞紙・スコップ・手袋(薄手のゴムが◎)も揃えましょう。 ベランダがどのくらいの広さか分かりませんが、新聞紙を全面広げた程度の上でやれば、下が汚れないと思います。 私はぶきっちょで、足元もよく汚していますが・・・ あとは、聞きかじりなのですが プランターの底に敷くネットが必要かもしれません。 100円ショップの園芸コーナーに売ってたりします。 これがあると、水をやった時余分な水が下から出ますが、その排水の際土がボロボロ流れるのを防いでくれるので多少汚れなくていいらしいです。 人参は私もやっていないので分からないんですが、トマトに関しては日当たりのよい場所を好みますから、 そんな場所を作ってあげてください。 #2さんが支柱について触れていますが、苗が小さいうちの方がいいそうですよ。 苗が小さいうちは根の張りもそんなに広くないので、根を痛めません。それに作業が大きくなってからに比べ楽そうです。 1m+土に挿す長さ分ぐらいでいいかと思います。 100円ショップでも売ってますが、そこら辺の公園やなんかで拾ってきた枝みたいな物でも丈夫なら使えると思います。 種のうちからやっても大丈夫だと思います。 大葉は、よく分からないんですが年々わんさと茂るらしいので、同じプランターにはやっぱり植えないほうがいいと思います。 余談・ハーブなんかを栽培する時に、違う種類同士を一緒に植え込んでお互いの薬効を持った掛け合わせ?ができることもあるそうです、 失敗談ではシソとミントを混作してしまい、「シソミント」という不気味なものができたりしたそうです プランターをわざわざ用意しなくても、発泡スチロールのケースやバケツに穴を開けたものでもいいと思いますし、 どの野菜でも「野菜の土」(市販品)の袋にそのまま種まき用と排水用の穴を開けて、種を撒いてしまってもいいと思います。見栄え悪いですけどね。 ↓のURLは、畑・ベランダの両方で野菜作りに関しての事がいろいろ載っています。 ご参考に。 http://mamedamaru.dip.jp/saien/ 参考URLは、主にプランター菜園の野菜の作り方が載っています、左の方に野菜の作り方、種類別野菜の作り方も載っています。 この夏、たくさん収穫できるといいですね~!! プチトマトとベビーキャロットのサラダ・梅紫蘇ドレッシングなんておいしそうですねぇ。
- te12889
- ベストアンサー率36% (715/1959)
下記サイトの2003年1~2月のページが、とりあえずは参考になると思います。 組み合わせはわかりませんが、「失敗も楽しむ」つもりでトライされるのもよろしいのでは?
お礼
ありがとうございます。 石は詰めるんですね。