• 締切済み

いたずらメール(´・ω・`?

karamayoの回答

  • karamayo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

知り合いの方で、メアド変更したなら、名前入れて送って来るはずだと思うので、いたずらメールと言うより、業者等の迷惑メールではないでしょうか? 自分も過去に似た様な経験がありますが、何回か普通にメールが来たあと、サイトの勧誘みたいなメールが来たので。 とりあえず、返信するなら、記憶にないんですが、誰ですか?みたいな感じでいいんじゃないでしょうか?

hanarana
質問者

お礼

そうですね。 ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • いたずらメール

    僕のメルアドで友達にいたずらメールが送られるのですが、どうやったらいたずらメールを送られずにすむのですか?教えてください!お願いします。ちなみに携帯会社はドコモです。

  • いたずらメール?

    携帯メールに、送付元はいつも違うのですが、 TO(送付先)が私のメールアドレスではなく、undisclosed-recipients:; となったメールが届きます。 明らかにイタズラメールというか、 不特定多数に送っているであろう内容のメールです。 ただで利用できる人気メーラーから届きます。 恐らく、グループ登録かなにかされているかと 思うのですが、来なくする方法などあれば 教えてください。 受信拒否登録をする!とかではなく、 登録から省く方法の方がありがたいです♪

  • いたずらメール対策

    いたずらメールが沢山来て本当に迷惑しています。 メールアドレス変更したいと思います。 変更の方法を教えてください。

  • イタズラメール

    最近私の携帯に いたずらのメールがいつもはいってくるのですが、 (私のアドレスは 携帯番号@---です) 送られてくるメールのアドレスは、私のアドレスになっているのです もちろん自分に、なんて私は送っていません しかも携帯に登録もしてないのに、自宅と表示されて送られてきます これってどういうことなんですか?? 危険ですか?

  • いたずらメールについて教えてください。

    いたずらメールについて教えてください。 auの携帯(ezweb.ne.jp)に突然写真のようなメールが大量に届くようになりました。 URLが付いているメールを拒否する設定にすると、他のパソコンからの必要なメールが届かないし、 かと言って頻繁に変なメールで携帯が鳴るので困っています。 アドレスを変更する以外に、 何か対処方法はありませんか?

  • いたずらメール??

    身に覚えの無いメールが届きました。 私の友人のようなメールで、最近連絡をくれないから心配している、すぐ返事ください、みたいな内容です。 名前とメルアドものっているのですが、アドレスにも名前にも覚えは無いし、約束していたのに連絡をくれない、みたいな内容なのですが、約束を何かするような関係なら、PCではなく携帯で連絡を取り合うと思うんですよね。だから、明らかにいたずらか何かだとは思うのですが。こういう場合、無視しておけばいいのでしょうか。 今の時代、ネットでいろんな犯罪や怖い話をきくので、簡単に無視していていいものかどうか、ちょっと心配しています。 詳しい方、教えてください。

  • いたずらでしょうか?

    一週間ほど前、メアドを変えましたという内容のメールが私の携帯に届きました。 そのメールには名前は書いていませんでしたが、 メアドの中に高校時代の友達(Hちゃん)の名前の一部が入っていましたし、 私とHちゃんの高校の共通の友達(Kちゃん)のことが書いてあったので てっきりHちゃんからだと思って、そのメールにそのまま返信しました。 でも、何回送っても宛先を確認して下さいという表示が出てしまうのです。 どうすることもできないので、仕方なくそのままにしておきました。 昨日になってまた同じメアドの人からメールが届き、 今度はKちゃんの電話番号とメアドを教えて、というのです。 誰だかわからない相手に教えることなんてできませんので、 どなたですか?というメールを送ってみたところ、また送れませんでした。 同じことが二度も続いたので、Hちゃんに連絡をして聞いて見ましたが そんなメールは送っていないと言うのです。 HちゃんもKちゃんも結構変った名前なので、 偶然とは思えなくて妙に気になるんです。 メールを受信した直後に返信しても送れないことってあるのでしょうか? ただのいたずらでしょうか? ちなみに、そのメールの送り主も私もドコモです。

  • 誰かから悪戯メールが来る!!

    誰かから悪戯メールが来る!! 携帯電話に誰からかイタズラメールが着ます ・不幸のメール~~~~まわさないと ・Hな貴方へ出会いを沢山プレゼント みたいなメールが2回来ました。(今月のみの事) で、業者から来てるメールかと思ったら×××@goo.ne.jpだってりyahooだったりします。なので、業者というより私に恨みのある人物の悪戯だと思うのですが 【質問】 (1)法的手段で行動できるとしたらどんな行動がありますか? また、2回程度の悪戯で相手にしてくれるでしょうか? (2)皆さんならどうしますか?

  • いたずらメールらしきものが続いてます。

    いたずらメールらしきものが、会社のパソコンの私のメールアドレスに届きます。内容はアダルト系のサイトを紹介するメーリングリストに登録されていていたり、そういうサイトを紹介するような文面だったりで、不愉快このうえないのです。迷惑メールとして、一度来たアドレスは削除するように設定しても、違うところからどんどん来ます。送らないように発信源へ連絡したいのですが、よい対策はないでしょうか。

  • 迷惑メール?知人のいたずら?

    先日、夜中の1時に「久しぶり!(^-^)元気にしてる?」という知らないアドレス(docomo)からメールがあり、 件名などに名前が記載されていなかったため、「どちらさんですか?」とすぐに返事をしたら、 翌朝の7時に「俺だよ!○○○ちゃん!巨乳のおっぱい見せてよ」と また名前も名乗らずに返事がありました。 ○○○ちゃんとは私の名前です。 これはただの迷惑メールでしょうか?もしくは知人の悪戯でしょうか? 私は最近(1か月以内に)アドレスを変えたばかりで、 携帯のアドレスをどこかに登録したか?と聞かれると楽天ショッピングだけですし、 どこかに流れるとは考えづらいのです。。 あと、メールに○○○ちゃんと私の名前がありましたが、 私のメールアドレスに自分の名前を入れてるので、それで名前が分かったのか…!と思うと、ただのよくある迷惑メールですが。 それと自分で云うのはとても不愉快ですが、私は胸が大きいのです…。。 迷惑メールもしくは知人のイタズラ。どちらの可能性が高いでしょうか?。。。 私が使ってる携帯はauです。 相手はdocomoです。 少し気掛かりなのでご回答願います。。。