- ベストアンサー
会社での対立で職場の雰囲気を悪くし、今後の生き方に迷っています
- 30代女性で、金融機関に勤務し、上司との対立で職場の雰囲気が悪くなりました。上長の指示にも従わず、退職勧告を受けました。今後の生き方について迷っており、アドバイスを求めています。
- 上司のパワハラで休職した経験があり、復職後は営業に復帰し、安定した生活を送っていました。しかし、新たな上長に対立し、クレーム対応も一人でこなさなければならず、大きなクレームにまで発展しました。部長との面談でも、「情緒不安定で営業には向かない」という判断を下されました。
- 上長の指示により、職場の資料や私物を持ち帰るように命じられ、職場の雰囲気が悪化しました。部長面談でも「上長の指示も聞かず、職場の雰囲気を悪くしている」と報告を受け、実質的な退職勧告となりました。今後の生き方に対して不安を抱えており、アドバイスを求めています。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
みんなを思いやる、優しく真面目な方なのだろうと、推察致します。 でも、ほとんどの人はそうではないです。 保身の為には、口を閉ざす方がほとんどです。 寂しいけれど、現実です。 私も、信頼していた仲間から、裏切られたことがあります。 集団は未だに怖いです。 でも生活の為に、割り切って会社に勤めています。今の職場に個人的な話を出来るような信用出来る人はいません。 でも、何とかなるものです。 仕事を黙々とこなして、定時で帰ることが、私の日々の目標です…悲しいけれど、自殺は出来ないので。 死ぬまでは生きなければならないので。 寄生虫の様に生きるのは嫌だから。 生き甲斐を持って生きれたらと思っていました。 でも私は、仕事でそれを持つことはあきらめました。 でもあきらめきれていないのかもしれません。 仕事が転職3年で落ち着いて来た最近、カウンセリングに通い始めました。 少し、ゆっくりされるといいと思います。 そして、色々吐き出して、充電したらまた一歩ずつ進めたらいいのだと思います。 カウンセリングもよいカウンセラーの先生に恵まれていますよ。 何とか私も元気になりたいです。 とりあえず、明日を精一杯生きれるように、お互いに努めてみませんか? 参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
- jackherer
- ベストアンサー率0% (0/4)
うつ病を患っているものです まず今の状況から離れましょう 給食するにしてもまた戻らなければならない不安が残ると思いますので 退職をすることをおすすめします 心療内科へ受診しましょう おそらく、うつ病と診断され同じ事を言われるでしょう 仕事から離れなさい。原因を元から無くす。そう言われると思います 私は以前仕事をうつ病でやめたことがあります いつも死ぬことを考えていました、自殺も図りました しかし、心療内科を受診し、上記のことをアドバイスしてもらい それから何もしませんでした。 眠たかったら寝て、やりたく無いと思えば何もしない 自堕落かと思われますが、そういう「時期」なのです 「あなたはもう十分がんばりました。」 精神科やおクスリに抵抗があるかも知れませんが 病院にはたくさんの同じ辛い境遇の方がいます。 安心できる場所や物があるとそれだけでも、安心できます 相手はプロです、存分に頼りましょう。 だらだら書きましたが、私も素人なのでとりあえず受診してください
お礼
ご回答ありがとうございます。 心療内科は、以前休職した際にも受診しておりますので、 あまり抵抗はないのですが。。。積極的に「生きる」ということにすごく違和感があって。。。 病院=治療する所 ⇒ 治して、生きてどうするの? という疑問がずっとエンドレスに頭の中を駆け巡ります。 これが鬱なのかもしれませんが。。。 jackhererさんは安心できる場所を見つけられたのですね。 うらやましいです。 真剣に相談に乗って頂きありがとうございました。 お気持ちはすごく嬉しかったです。 本当にありがとうございました。
- akira696
- ベストアンサー率25% (8/31)
生きる場所は他にもあります。 会社は世の中に星の数ほどあり、人は更にその何倍も居ます。 上に立つ人が変われば会社内はがらりと変わります。だれのせいでもありません。 そういうものです。白かったものが翌日には黒くなる、良くある事です。 合わない水の中で無理やり呼吸し続ける理由など無いのです。義務もありません。必要性もありません。 誰もが与えられた場で「やって行かなくちゃ」と思うけど誰も自分の人生をしょってはくれません。 自分を守るのは自分です。 休みましょう。 休むべきです。 休まなくてはだめです。 そして新しい職場でやり直しましょう。 新しい人に出会えば今までいた場所が歪んでいた事に気づけます。
お礼
ありがとうございます。 >白かったものが翌日には黒くなる、良くある事です。 そうですよね、きっと誰も悪くなくてそれにうまく順応できたかどうか。。。なんですよね。 信じていた同僚や後輩にまで裏切られたような気分になってしまっていました。 少し心が軽くなりました。 本当にありがとうございました。
- sally19sally
- ベストアンサー率18% (50/267)
お気持ち分かります。 私もパワハラをされ、外資系の会社を2回自主退社しました。 一度は、コンサル業で大手クライアントが私ばかり指名し、上司は要らないと言ったためその上司からパワハラを受け続け退職しました。 直近は、私は元コンサルということもあり、入社後、契約していたコンサルが不要だと社長が気づき始め、、コンサルの契約解除話が上がった途端、コンサルが私と同僚のあることないことを社長以下経営陣に報告され、それを信じた経営陣に入社前のことまで責任を追及され、退職しました。 私の場合、以前うつ病になりかけて病院へ行っていたので、戦う気もなく自分の体のために退職しました。 話は長くなりましたが、 >何をしたらよいのか? また休職させてもらい、その間就職活動するか、会社都合で退職させてもらうかが良いと思います。 一度、日本を離れるとか、何かゆっくりされると良いと思います。 無理して戦うことはありません。壁を乗り越えられるのなら乗り越えたらいいけど、乗り越えようと何度も壁にぶち当たって自滅するなら逃げるという手もあると以前言われました。 また違う職場できっと良いこともあると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 sallv19sallyさんもお辛い経験をなさったのですね。 >無理して戦うことはない そのお言葉に、すごく気持ちが楽になりました。 休んで、また人を信じられるようになれるのか。。。今はまだわかりませんが、 とりあえず少し休めるよう上司にお願いしてみます。 ありがとうございました。
- osietete4
- ベストアンサー率21% (81/369)
>とりあえず、何をしたらよいのか。。。それすら今の私にはわかりません。 「とりあえず何をすべきか冷静に判断できるようになるまで休む」というのが、とりあえず今やるべきことかと。 >今後、退職するにしても休職するにしても、 ゆっくり休んでから、退職か復帰かを考えれば? 今急いで決める必要ないでしょ? >今回の指示に関しては下手をすれば全員懲戒処分になるほどのおかしな指示だったように思い、みんなを守るためにも ゆっくり休んでからでも、「おかしな指示」に関してどう行動するかを決めることはできるはず。 今急いで決める必要ないでしょ? 書き込みの内容を見た限りでは、今、急いで決める必要のない事ばかりみたいなので、とりあえず冷静な判断が出来るまで、ゆっくり休むのがいいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 仰る通り、今の私は冷静な判断力を失っています。。 来週までに覚悟を決めて報告するように指示されていたので、焦っていました。 そうですね、しばらくゆっくり休む方向でお願いしてみます。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >保身の為には、口を閉ざす方がほとんどです。 寂しいけれど、現実です。 今回、身に染みて分かりました。 補足になりますが、今回のことがあり1人1人に「迷惑をかけてごめんね」と謝罪しました。 同僚のほとんどは建前かもしれませんが、「???」「そこまでの話は聞いてない」というものでした。 推測ですが、誰か強い人事権を持った人が私を辞めさせようとしているみたいです。 憐みの目を向けて下さる方はいても、声に出して上長へ言ってくれる人はいない。。 さびしいけれど、誰も責めることもできません。 社内で「敵」を作ってしまった自分に非があるのだと納得しました。 okei49さんもお辛い経験をされたのですね。。 それでもまた、勇気を出して社会復帰されている。。生活の為と割り切って。。 すばらしいです。 私に同じことができるかどうか。。。 でも、同じような状況を乗り切って頑張っておられる方がいることに、すごく励まされました。 ありがとうございました。