• ベストアンサー

人工脳と人工知能はどう違うのですか??

タイトル通りの質問です。 わかりやすく説明していただけるとありがたいです。 みなさん ご回答よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mrkato
  • ベストアンサー率47% (1008/2121)
回答No.2

人工知能は記憶できる機能と論理処理を組み合わせて、 データの変化から多数の結論の選択=推論をしたり、 データそのものでなく経過や結末を反映しての学習が出来る 仕組みを指します。 プログラムに造りこめば普通のコンピューターで使う事ができます。 (社) 人工知能学会、人工知能のやさしい解説 http://www.ai-gakkai.or.jp/jsai/whatsai/ 人工脳は翻訳によって2つの意味が出てしまいます。 脳神経細胞を人力研究で脳と同じ組織環境に造って計算機として使う ニューロ・コンピューターと、それ以前の評価や研究を指すもの (組織培養だけや治療で神経組織を補うものとは、無関係の事) 2007年イスラエルポスト紙に初期研究成功記事が出たという日本の元ネタ http://10e.org/mt2/archives/200707/120351.php と、シミュレーターとして脳の機能をスーパーコンピューターごとモデルに設計し、 病気の研究や治療方法、病態解析などを目指すもの swissinfo.ch 日本語版スイス公共放送協会国際部ニュースページ 2011年研究会ヒューマン・ブレイン・プロジェクト取材記事 http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=31235698

Tekepoon
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせて頂きます!!

その他の回答 (1)

  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

一般的に人工知能はコンピューターに人間と同様に思考や計算をさせようとするプログラムなどの技術や理論を指すことが多いです。人工脳は、脳全体というか一般に脳みそと言われるものを人工的につくったものを指します。

Tekepoon
質問者

お礼

ありがとうございました 参考にさせて頂きます!!

関連するQ&A

  • オペレーションリサーチと人工知能の関係

    質問のタイトル通りです。お願いします。

  • 脳科学をやりたいです。人工知能を作りたいです。何学部へ行けばいいですか?

    大学カテゴリよりもこっちのほうが詳しい人が多そうなのでこっちにしました。 質問はタイトルの通りです。夢は人工知能を作ることです。 どういう学部へ行けばいいのでしょうか? よくわからずに生物科学化を考えてるんですが、 生物科学化って実際のところ何をやるんでしょうか? ちなみに学力は現在高3で東京一工以外の旧帝なら受かるかなあ・・・ という感じです(一は旧帝じゃないですが)。 ここで、医学部は学費・学力の双方面で無理で、 その上自分に不必要な方面の医学を必死になってやるのも意味がない(できない)と思うので、 医学部は無しの方向でお願いします。 ところで、人工知能作ろうとするならば ある程度人体側(骨筋臓等)も勉強しなきゃならないと勝手に決め付けてるんですが、 こちらは資料充実(英語書物において)してるようなので自力でやろうと思ってます。 なので、脳科学をやろうとするならばどこへ行けばいいのかを教えてください。

  • どこで人工知能と人工知能もどきを分けると考えますか?

    人間と同じ思考回路及び記憶回路を持ち合わせていて、かつ、人工物であればそれは人工知能と呼んで差し支えないと思います。 電卓はある入力に対して計算結果を返してくれます。 例えば 入力:1+2= 結果:3 これは計算を処理するだけの能力は持ち合わせています。 過去を振り返ればこれだけでも人工知能で通用する時代もあったことと思います。 電卓を人工知能と呼ぶのは現代でも有効ですか? また、電卓が人工知能である場合にはソロバンなどはどうでしょうか? 頭の中には電流が流れていますが電気の有無では分けられないですよね? 電卓などは人工知能と認めないというのであれば 何が出来たら人工知能なのでしょうか? またクローン人間は人工知能であると考えますか? xinmanはある意味究極の人工知能であると考えてます。 質問の要点は 「どこで人工知能と人工知能もどきを分けると考えますか?」 です。 みなさんの考え方をお聞かせください。宜しくお願いします。

  • 人工知能について

    人工知能の勉強方法について質問です。 社会人が人工知能について勉強するにはどうすればいいですか? 書籍で勉強するというのが一番に思いつくのですが、どのような書籍や情報を参考にしたらいいかw狩りません。 生活もあるので、学校に通うことも現在は考えていません。 すると、どうやって勉強したらいいかわからなくなりました。 社会人のおすすめの勉強法について回答お願いします。

  • 脳科学や人工知能について学べる大学、学科

    タイトルの通り、脳科学や人工知能に興味があります。 これらのことが学べる大学に入りたいと思っているのですが、どの分野になるのか、どの大学がいいのか分かりません。自分でも調べてみたのですが、調べ方が悪いのか今ひとつピンとくるようなものがみつかりません。 私は、脳科学で脳の仕組みを理解し、それを使って人工的に脳を再現するというようなことをしたいと思っています。 上記のようなことはどの分野に当てはまるのでしょうか。 また、国公立私立問わず、具体的に大学名も挙げてくださるとありがたいです。 長々と失礼しました。

  • 人間の脳を人工的に作ると・・・?

    タイトルの通り人間の脳を人工的に作るとどれぐらいの大きさになるのでしょうか? 以前地球と同じくらいになると聞きましたがいいのでしょうか? 正確な知識をもっていらっしゃる方に返答をお願いいたします。

  • 記憶という脳の働き、その2

    哲学のカテゴリーで、このタイトルの質問をしているので、再度ここで質問させてください。 皆様の回答に接していたら、意識できる記憶と出来ない、あるいはしなくて良い記憶、について知りたくなりました。前回、回答していただいた方、また他の方の知識がいただけたらうれしく思います。 ruehasさんの回答に、意識する記憶としない、あるいはできない記憶についての記事がありましたが、具体的な例など挙げて説明してただけると良いのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 人工知能が人間を支配するちゃらなんちゃら

    語力が無いので上手く説明できませんが、最近2045年問題が騒がれていますが、人工知能を研究してる方々や製作者さん達も、そうなることを肯定しているのでしょうか。ご回答お願いします。

  • 人工知能

    お世話になってます。 最近人工知能に興味が出てきまして、勉強してみたいと想うようになりました。 機械系の数値解析でga法などは扱ったことはありますが、情報工学については素人です。 どんなことを勉強すれば良いでしょうか? 漠然とした質問ですが、よろしくお願いします。

  • 人工知能の定義

    どこに質問すればよいか迷いましたが、プログラミング関連かなと思い、ここに質問してみました。 まず人工知能とはどこからが人工知能でどこをもって人間の知能とは違うのでしょうか。 「人工知能」の皆さんなりの定義はなんでしょうか。 最近の携帯電話でも、最近漢字変換したものの優先度を高くして変換されやすいようにする等、点数化して学習させるものは普通になってきました。これもある意味人工知能といえるものなのかなと自分では思っていたりします。 あらゆる経験をつみ、知能を発達させる人間ですが、 コンピューターも超膨大な経験(情報)を処理し(どう処理し、記憶させるかが大きな問題ですが…)、蓄えることで人間のように考える知能を持ちうることができたりする可能性は少なからずともあるのでしょうか。 みなさんの意見を伺いたいです。