• ベストアンサー

駅で聞こえる輸送指令?からの声

駅で、運転に何らかの支障が出た時に聞こえてくる情報連絡をよく耳にするのですが、これは一体なんなのでしょう?無線では無かったです。 もし、一般家庭でも聞けるとしたらどうすれば聞く事が出来ますか? 出来ればJR西のでお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.1

運転指令は、列車に対しては、主にUFH帯の無線通信。駅や信号場等へは、メタルケーブル・光ケーブル等の有線通信。 無線については、ワッチ(傍受)する事自体、ただちに違法では有りませんが、内容を他人に漏らしたり悪用すると、電波法令に触れます。 有線については、回線に細工を施す必要があり、これ自体、犯罪行為で刑法に触れます。

Asama189
質問者

お礼

わかりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 駅で聞こえる輸送指令?からの声

    駅で、運転に何らかの支障が出た時に聞こえてくる情報連絡をよく耳にするのですが、これは一体なんなのでしょう?無線機のほうは調べましたがどこからも音声が無く、有線通信の方と思います。 指令所から各駅に特殊な回線をというところまではつかんだのですが、その(業務用?)電話回線を家庭でも聞けるという事を知りました。 もし、一般家庭でも聞けるとしたらどうすれば聞く事が出来ますか?

  • 「大和郡山」駅?

    JR西の「郡山」駅は「大和郡山市」にあります。 JR東の「郡山」駅は「郡山市」にあります。 さいきん、JR西は、「京田辺」とか「長岡京」とか、「市名」にあわせた駅ができているのですが、「大和郡山駅」や「大和高田駅」にはならないのでしょうか。 地元が「郡山」の本家はうちだ、と主張しているとか・・。 余談ですが、「郡山」駅の前に「大和銀行」があったのですが、まさかそんな田舎駅(失礼)に都市銀があると想像していなかったので、第二地銀で「やまと銀行」だと思いました。

  • 広島駅~新山口駅のエリア JR西日本???

    広島駅~新山口駅のエリアって、JR西日本ですか? JR中国ってありましたっけ?

  • JR西日本の駅

    http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0610130 JR西日本で紹介されている駅の写真が好きで、 暇な時に見ているのですが、 超秘境なところにある駅があれば教えて下さい。 これが駅なの?とびっくりするやつです。

  • JR料金 出雲駅から水戸駅(片道)のサンライズ出雲

    今年の12月の上旬に、出雲駅から水戸駅(片道)までサンライズ出雲を利用しての移動を計画しております。どなたか、JR料金を安くする裏ワザをご教示頂けないでしょうか。水戸近辺在住でJR西日本の情報にうとく困っております。

  • 山陽電車の運行に関して

    こんにちは 山陽電車の今後の運行に関して どなたかお教え願えます。 私は現在 神戸の「垂水」駅~明石の「藤江」駅を利用しています。 西日本でもJRや私鉄の鉄道が 震災による部品不足の為 間引き運転などが報道されていますが 上記の区間での 山陽電車にも影響があるのでしょうか? 山陽電車のHPでは何も書かれていませんでしたが 職員の方にお尋ねしたところ JR西日本のニュースもご存じないようでした。 新聞などでも何度か報道されているはずなのですが。。。 運休は勿論 ラッシュ時でも一時間に数本の電車ですので 間引き運転といっても 困ってしまいます。 支障のない鉄道会社もあるようなのですが 「山陽電車」に関しての情報が見つけられません。 今後 『垂水』~『藤江』区間で 「山陽電車」にも影響が及ぶ可能性があるのかどうか 教えて頂ければ助かります。

  • JR加古川駅

    兵庫県にあるJR西日本の加古川駅についてなのですが 去年か一昨年からか高架化の工事に取り掛かっています。 今離れたところにいるので、その進行状況については 様々なホームページで見るしかありません。 ですがどのホームページも随分前の情報しか載ってません そこで、JR加古川駅の最近の進行状況をできるだけ 詳しく教えて頂きたいのです。 写真や図面その他「周辺はこんなに変わっている」 「こんな建物が新たに建った」等の情報も大歓迎です 宜しく御願いします

  • 振替輸送の途中下車

    定期券を、「荻窪駅(JR)」⇔「高田馬場駅(東京メトロ東西線)」で買っています(JRと東西線は直通運転)。 そこで例えば、帰宅時に東京メトロ東西線が事故等で全面運休していた場合、「高田馬場駅(JR)」→「新宿駅(JR)」→「荻窪駅(JR)」という具合に、「山手線」及び「中央線」を振替輸送として利用できると思いますが、その際に、 1.「新宿駅(JR)」で途中下車可能か。 2.「阿佐ヶ谷駅(JR)」で途中下車可能か。 1は、そもそも定期券では行けない駅での下車ですが、目的地駅の途中の下車で、経路を外れているわけではありません。 2は、もとから定期券で行ける範囲です。 振替輸送乗車券には、「途中下車前途無効」のような記載があったと記憶していますが、上記1及び2は認められますか。

  • 瀬田西IC~南草津駅までの一般道での所要時間

    明日24日、午前8時すぎ、JR南草津駅近くの駐車場で、会社関係の方と待ち合わせをします。 私は自家用車利用です。 京都南ICから名神に乗り、瀬田西ICで下りる予定をしています。 その後、一般道を使い、草津南駅まで行く予定です。 平日の午前7時~8時過ぎの、瀬田西IC~南草津駅間の一般道・国道1号線などの道路状況(渋滞度合い・所要時間)を、教えて頂きたく、質問します。 日常よくそのルートをご利用されている方、また、道路状況に詳しい方、是非情報を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 無人駅

    JR西日本 山陰線の保津峡駅は、終日無人駅ですか?乗務員の集札はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 軍歌っぽい曲のタイトルを探す方法が知りたいです。最近昔聞いていた音楽を収集していますが、1曲だけ頭の中にメロディーだけは残っているのですが、グーグルの鼻歌検索でもShazamやSoundHoundの鼻歌検索アプリでも出てきませんでした。
  • 軍歌のアルバム視聴やYouTubeでも半日掛けて探したのですが出てきません。軍歌でなくても昔の歌手が歌っている曲は軍歌っぽい感じのもあるので更に探すとなると後何日かかるか不安ですので、それでも見つからない可能性もあると思いますので...
  • 昭和の歌や軍歌にも強い優秀なアプリや教えて下さるお店の紹介でも結構です。何かいい方法はないでしょうか?
回答を見る