• ベストアンサー

wiiコントローラーの射程距離が短い

wiiのコントローラーをテレビから約2.5m以上離すと画面からポインターが消えてしまいます 4個コントローラーがありますが全て約2.5m以内でないと認識しません ちょっと射程距離が短い気がするのですが、なぜでしょうか なにか対策はありますか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fenglu
  • ベストアンサー率43% (317/735)
回答No.1

公式Q&A(参考URL)で「適正距離はセンサーバーから1~3m」となっているので、そんなものではないでしょうか。 どうしてもというならWiiオプションで感度の調整をしてください。 取扱説明書(機能編)の73ページです。 取扱説明書(機能編) http://www.nintendo.co.jp/wii/support/pdf/wiimanual_functions.pdf

参考URL:
http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/003.html
tarosuken
質問者

お礼

ありがとうございました wiiオプションで射程距離を伸ばすことができました 助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Wiiのコントローラが使えなくなりました。

    タイトルの通りなんですが、 急にWiiのワイアレスコントローラが使えなくなりました・・・ 本体の電源も入れることも出来ません。 が、次の画面(Aを押すと進むところ)はAを連打していると、 5秒か10秒くらいで進みます。 で、メニュー画面にいってもポインタが出てきません。 ちなみに電池は入っています。 2つのコントローラで試しましたが出来ませんでした。 今日の朝までは使えました。

  • Wiiのコントローラーってどうですか?

    Wiiのコントローラーってめんどくさくはないですか? ずっと画面に向けてなきゃいけないとか、手が疲れそうな気がします。 普通のコントローラーの方がゲームをしやすそうだと思うのですが、どうなのでしょうか?

  • ピンポイントで目的地を狙えるミサイルの最大射程距離は?

    弾道ミサイルは射程距離は10000キロ前後あるため命中精度はかなり落ちるそうですね。 故に取り付けられている弾頭は多少の誤差が生じても敵にダメージを与えられる核になるとか。 さてそこでお尋ねしたいのですが現在ピンポイント(誤差1m以内)で命中させることの出来るミサイルの最大射程はどのくらいなのですか? 詳しい方宜しくお願いいたします。

  • Wiiであそぶ ピクミンの操作性について

    Wiiのピクミンを購入しようと考えています。 操作性についてですが、Wiiリモコンを常に画面に向けて、 操作するのだと、腕が疲れてしまうので、 ヌンチャクやクラシックコントローラーでポインタを動かして、 操作したいと思っています。 ※画面にリモコンを向ける必要がない。 そこで「Wiiであそぶ ピクミン」もしくは「Wiiであそぶ ピクミン2」は、 そういった操作の方法は可能でしょうか?

  • Wiiリモコンの位置調整は無い?

    運よく発売日にWiiを手に入れて楽しんでいましたが、 1つだけ気に食わないところがあります。 Wiiリモコンを画面中央に水平に向けた時、画面に出るポインタが 画面中央よりかなり下に表示されます。 色々試してみたところ、どうやらセンサーバーにリモコンが まっすぐ向いたときに画面中央にポインタが現われるようになっており、 これだとTVに近ければ近いほど、TV画面が大きければ大きいほど ポインタとリモコンの高さがずれることになります。 うちのTVは37型液晶で、およそ3mくらい離れればさほど違和感なく 操作ができますが、3mも離れてゲームできるほど広くありません・・・ それに違和感が無いといっても、10m離れようが100m離れようが 構造上ズレが完全に0になることは無く、ガンシューティングゲームだと お話になりません。 ハード的に無理でも、ソフト的に補正をすることは可能だと思うのですが Wiiの設定には感度調整はあっても位置調整が見当たりませんでした。 どうにかして位置調整を出来ないでしょうか?

  • Wii Fit のポインターが現れない。

    Wii Fitを4,5年前からつかってます。 アイルランドに住んでるんですが、東京へ出稼ぎして8ヶ月ブランクで使用しとうとしたんですが、 ポインターが現れません。 今までも、たまにそんな事があったんですが今回は何度試しても、赤いポッチをコンソールやリモートコントローラーで押してもポインターが出ません。 リモートコントローラーは買い換えましたが、同じくポインターは現れません。 携帯カメラで赤外線は両側とも映るんですが、猫を飼ってるんでもしかしてコード?と思い買い換えましたが、同じくポインターは現れません。 Aボタンが作動していないみたいです。 任天堂のホームページでは叩けばなおるかも?とありましたが、直りません。 テレビ接続も電源も接続しなおしましたが、駄目でした。 よろしくお願いします。

  • Wiiが止まります

    Wiiで、もっぱら「街へ行こうよどうぶつの森」で遊んでいますが、動きがおかしいです。 ここ数日のことなのですが、いろんなところで止まってしまいます。 *コントローラーで電源を入れてからTVの入力切り替えをするのですが、チャンネルは間違っていないのに、画面が真っ暗 (テレビはWoo、HDMIケーブルで繋いでいます) *↑をクリアしても、コントローラーの安全についての画面で止まる (ディスクは入れっぱなしです) *↑をクリアしても、ゲームが始まってすぐに止まる どうぶつの森で言うと、プレイヤーが自宅を出て、一歩も歩かずに止まります ここをクリアしたら、その先で止まったことはありません。 なんの問題もなく遊べる時もありますが、だいたいは、1度「遊ぼう」と思ったときに上の問題がすべて起こり、実際遊べるまでに何度もコンセントを抜き差ししなければなりません。 最初の、「画面が真っ暗」がなければディスクの読み込みに問題があるんじゃないかと思えるのですが・・・・ どんな問題があり、どう対処したらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 思い出せない…Wiiソフト

    Wiiのソフトで、ポインタを使って何かを探す?ゲームのタイトルを知りたいのです。 以前テレビで見たのですが、だいぶ前なので覚えていません。 画面は全体的にカラフルで可愛く、台所が舞台のひとつだったと記憶しています。 ご存知のかた、教えていただきたいです。

  • Wii詳しい方!!><何も映りません。故障でしょうか…

    新品のWiiを買って2か月急に画面が映らなくなりました>< 緑のランプは点灯していて、ディスクの出し入れ等(いれると読み込もうとしている音はします)は出来るのですが、画面が全く映りません。 コード等もちゃんとつながっています。 全部抜いて10分待つっていうのもやりました。 普通、電源入れてコントローラーの画面(?)が映って、Aボタンを押すと、つながってコントローラーの1Pのランプが点灯しますよね?? でも、今の僕のは電源入れて(今は画面は映りませんが…)ボタンを押しても全然Wiiとコントローラーがつながりません。 なので、たぶんテレビやコードの問題じゃなくてWii本体に問題があると思うんです。かってに解釈ですが… 夏休みのために買ったのに、今修理に出すのは嫌です>< 今任天堂も夏休みなので、修理もしばらくかかるそうです。 なんとか直せないですかね… 詳しいかたお願いします!!><

  • wiiのポインタがプルプルふるえるのは正常?

    年末にwiiを購入したのですが、メニューの選択時など、ポインタがプルプルふるえるが気になります。 サンセーバーの目の前にリモコンを持っていけば問題がないのですが、少し離れて操作をすると画面上のポインタがプルプルします。 日が入る昼間でも日が入らない夜でも変わりません。 使用環境 ・カーテン:白く遮光でないもの。よく日の光が入る。 ・テレビの前のテーブル:白色で、透明のビニール製テーブルクロスを使用。 ・電気:蛍光灯。 環境にもよるのでしょうか。 またwiiの設定によって改善されるものなのでしょうか。 回答の程、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 中学三年生が8日間連続で学校を休んでいる理由について考えてみました。体調不良ではないようで、友達には明日から行けると言っていたのに休んでしまったことがあります。友達との関係や居場所についても心配しています。
  • 中学三年生が8日間も学校を休んでいるため、友達との関係や居場所について心配しています。友達はあまり他の人と話すタイプではなく、去年も主に相手が私でした。休み続けてしまったため、友達との関係が崩れてしまうのではないかと心配しています。
  • 中学三年生が学校を休み続けているため、友達との関係や居場所について不安を抱えています。友達には明日から行けると伝えていたにもかかわらず、休んでしまったことがあります。休み続けることで友達との関係が悪化するのではないかと心配しています。
回答を見る