大阪府の運転マナー プロドライばーさんに質問です

このQ&Aのポイント
  • 大阪府内での運転マナーが悪化していると感じています。信号無視や割り込みが増え、事故も目撃する機会が多くなりました。
  • 特にトラックや商用車のドライバーはマナーが良く、危険な場面でもクラクションを鳴らさずに我慢して走っている姿に感心します。
  • 一方で、一般自動車のドライバーは遠慮せずにクラクションを鳴らしていることが多く、この違いについて疑問を抱いています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大阪府の運転マナー プロドライばーさんに質問です

大阪府の運転マナー、プロドライバーさんに質問です どうもはじめまして。 当方、大阪府内で、仕事で毎日、最低5時間程度はウロチョロと自動車を運転するものです。 (トラックドライバーや、営業ドライバーではありません。) 最近、(特にここ1、2年ぐらい?) 信号無視、身勝手な割り込み、飛び出し、などなど、 歩行者、自転車、二輪車、四輪者問わず、運転マナが一段と悪くなっているように感じていますし、 事故を目撃することも増えました。(統計的にはわかりませんが。。) そんな折、私が自動車で走行中に、他の車が、他の横暴なドライバーによって危ない目にあっている場面をよく見かけるのですが、トラック、商用車等は、危ない場面でもクラクションを鳴らしたりしているのをあまり見かけません。 対して、普通自動車は遠慮せず鳴らしているイメージがあるのですが。 正直、自分ならボロッカスに鳴らすか怒鳴るだろうなという状況でも、急ブレーキを踏みながら我慢してマナーよく走っているトラックなどをみて、可哀想になってくるぐらいなんですが、 あれはドライバーさんからすると、正直、ムカッとハラワタ煮えくり返ってるものなんですか? 会社の看板背負ってるから鳴らさないのでしょうか?? 一度、トラック等、プロで走っている方にお聞きしてみたかったので、 もし該当される方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせください(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#229064
noname#229064
回答No.1

プロのドライバーではありませんが、大きな車は、運転します。 質問者様と同じく、最近のマナーの悪さ、軽微な違反の多さは実感しています。 大きな車に乗っていると、割り込まれたり煽られたりすることはあります。 特に危険なことは、車の鼻先に 割り込まれることです。 そんなときは、ぶつかれば相手の方が悪いのだし、壊れ具合も相手の方が大きいだろう。また逸失利益を考えれば、相当痛い目に遭うのだから、ぶつかってもいいかなと思いながら運転しています。 所詮大型はブレーキを踏んでも、小型の車以上に制動距離が必要なことを理解できていないおばかさん相手です。クラクション慣らそうが、車を降りて文句言おうが、馬の耳に念仏、痛いめにあわなければ、理解できないだろうな?と思って運転しています。

riviera2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「質問者様と同じく、最近のマナーの悪さ、軽微な違反の多さは実感しています」 同じ考え方の人がいて、少し安心。。 確かに、対自動車相手ですと、「当てれるものなら当ててみろや!」ことにもなるんでしょうけど。 それが、飛び出してくる自転車相手ですと、「当てたらだめー!!><」 になりますので、毎日神経を使って走っています。。

その他の回答 (4)

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8846)
回答No.5

大阪です。 私は毎日乗るワケでは無いので、そういうシーンは、あまり見ません。 但し、他車の動きを見ていれば、ほとんどが予測出来る範囲です。 なので、危険な目に合う=>他車の動きに注意していない。 と言えるでしょう。 車線変更したいヤツとかは、車の動きを見ていれば、ほとんどが見抜けますよ。 それを予測し、アクセルの加減をしてやれば、どうって事ないよ。 相手のミスもカバー(リカバリ?)してあげれば、事故に巻き込まれる事も無いし、危ない目にも合わないよ。 それと、割り込みたいヤツは、例えわずかでも追い越しして、幅寄せ(鼻面をねじ込む)してきますから、クラクションを鳴らしても、ラインを開ければ割り込まれます。 そういう時は、自分が横移動してはいけません。(逆に寄せるくらいじゃないとね。) 特に車体の大きなヤツは、左下が見えないんですよ。 んで、やましいヤツほど、コッチの出方を伺いながら、幅寄せするので、数秒間クラクショを鳴らし続け、道を譲らなければ、諦めます。

riviera2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それがですね、予測できるような危ないドライバーは、しょっちゅういるんですけど、 前触れもなく不意打ちな飛び出しとか、割り込みとかも結構多いんですよね。

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.4

運転経験何年でのお話でしょうか?

riviera2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 運転経験何年とかの線引きは難しいですけど。 本人がプロと思う、仕事ドライバーの意見が聞きたかったのです。 ちなみに、自分は運転経験15年、常時3種類の車を乗り分けて、年間25000キロほど走行しますが、自分でプロとは思いません。。。

  • warotawww
  • ベストアンサー率30% (24/79)
回答No.3

私はプロではありませんが… >最近、(特にここ1、2年ぐらい?)~運転マナが一段と悪くなっているように感じていますし 大阪府の交通事故件数は平成5年からだと昨年(平成23年)が一番少ないですね。 (データはこちらです。 http://www.city.osaka.lg.jp/shimin/cmsfiles/contents/0000004/4854/data.pdf ※PDFファイルです。) 平成4年→約51,600件 ~ 平成16年→約67,600件 ~ 平成23年→約49,600件 平成3年以前は平成23年よりも交通事故が少ない年がありますがそうでない年もあります。 平成23年に比べて、例えば平成元年は約1,000件多く、昭和62年は約500件、昭和45年は約3,000件多いです。 大阪府の近年の交通事故件数を並べますと 平成19年→59,062件 平成20年→53,769件 平成21年→51,696件 平成22年→51,292件 平成23年→49,644件 と、減ってきてますね… ですので、ここ1,2年のうちに大阪府下で運転マナーが悪化してきているとは思えません。 私は大阪市を毎日1,2時間運転しますが、傍若無人なドライバーはあんまり見かけませんけどねぇ… もちろんたまには見ます。歩いてたらどけどけって感じでクラクション鳴らされたこともありますし。でもそういう人が近年増えたとは感じません。 確かに混んでる時なんかは少し隙間があればスッと入ってきたりします。 でもそういうのって大体事前にわかるので、 あ~入ってきそうだな~あっやっぱりね~って感じです。 (事前に減速して入りやすくしてあげることもありますし、 入って来る確証もないのに減速は出来ないというケースもあります) 私でこうですからプロはもっと読めるでしょう。 腹が立つのってびっくりさせられた時なので、読めさえすれば腹は立ちません。 ですのでプロドライバーが普段の運転でハラワタ煮えくり返るって状態にまでなることは、そんなに多くないのではないでしょうか。

riviera2000
質問者

お礼

そもそも、交通事故件数と、交通マナーの良さは、必ずしも反比例しないですよね。 危ない場面になって、ブレーキなりして、事故を回避しているだけであって、 そんな場面なんて、最近では日常茶飯事にある。 平成19年→59,062件の年のほうが、今より遥かに走りやすい大阪だったと思いますよ。

  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.2

プロドライバーでないけど、 彼らは、時間内にどれだけ量を運ぶに生活がかかってますからね。 さまざましわ寄せが末端の企業に来てますから、運送の単価ももちろん下がってるのでその分少しでも多く運ぶしかないのでは。 すべては、景気を回復できない日本の政治のせいかな

riviera2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「彼らは、時間内にどれだけ量を運ぶに生活がかかってます」 たしかに、そうですよね。特にダンプとか。 なので、大阪中央環状線を車線を変えながら爆走していくダンプもよく見かけます(だいたい同じ会社のダンプ)が、 逆に穏やかに走っているダンプも見かけます。 その違いは、やはりドライバー本人の頭の中身なんでしょね。

関連するQ&A

  • 大阪の二輪バイクの左追い越しや運転マナーがひどい

    私は大阪府在住で、仕事やプライベートでよく大阪府内を自動車で運転するのですが、去年あたり?からの二輪車(原付、ビッグスクーター~大型バイクまで)の運転マナーの悪さ、危なさはおかしくないですか? 一番怖いのは、片側一車線の道を走っている最中に、自動車の左脇、(歩道と自動車の間)からすり抜けしていく二輪車。(左追い越しというらしい?) そんなに道幅のない道でも平気で抜いてくる原付やバイクなどが異常に多いです。 初めてされたときは、あまりにビックリしすぎて、あっけらかんとしていましたが、最近は、どうしてこんな危ない運転をするんだと、すごく腹が立ちます。 また、他の自動車ドライバーの皆さんも同様に嫌がっておられるからか、二輪車が後ろにくると、自動車を車線の左にめいいっぱい幅寄せしながら走るドライバーがすごく多くなりました。 まさに「交通戦争?」といった感じで、「さすが大阪」という印象も持ちますが、二輪車はどうしてこんな危ない運転をするようになったんでしょう? 大阪府警は、こういった危険運転の二輪車をなぜ積極的に取り締まらないのでしょうか?? 大阪で自動車を普段運転しておられる皆様は、同じような思いをしておられませんか?

  • 大阪の自動車(特に職業)ドライバーさんに質問です

    私は仕事で毎日自動車で走りまわっています。 大阪市内と、東部を走ることが多いのですが。 ここ一年ほどで?、普通に自動車が流れているにも関わらず、 その走行中の自動車と歩道とのわずかな隙間を抜いていこうとする二輪車(原付から大型まで)がやたらと多くないですか? 片側一車線で道幅が狭くても強引に左側から抜いていく二輪車がいて怖い思いをしています。 いちびってるヤンキーかと思えば、普通のおっさんが運転している二輪車です。。 そして、それを嫌ってか、二輪車が後方に近づいてくると、車線の左側にべったり寄せる自動車がすごく多くなった印象があるのですが、みなさんそんなことないですか? 大手のトラックでも、営業車でも、一般車でも、まるで口裏を合わせているかのように、左に寄せて走っているのをかなり頻繁に目にしますし、二輪車がいなくても左寄りに走行している自動車がすごく増えているように感じています。 いかついセルシオなんかは、「歩道に擦るんじゃないの??」ってくらい左に寄せて走っています(笑) それが対処法ってことなのでしょうか? 実際に大阪府内を走り回っているドライバーさんにお答え頂きたいです。

  • 大阪の運転マナーの悪さはどうやれば解決するでしょうか?

    今日も別のカテで話題になっていましたが、大阪のドライバーのマナーの悪さはどうしようもないレベルになっているようです。 強引な割り込み、指示器無しの車線変更、一旦停止無視、二重駐車、高速で前車に対する煽り、深夜の暴走二輪車 ・・・ 等々、例を挙げればキリがありません。 大阪市民の意見も 「打つ手無し」 というのが多いです。 大阪府警も放り出しているわけではないでしょうが、と言って、警察が批判を覚悟で徹底的に取締りをやれば、すぐに 「人権蹂躙」 だとか 「警察の横暴」 とかメディアに叩かれるし ・・・ 先日も大阪市内でパトカーに追われた原付が自損事故を起したようですが、メディアの取上げ方は、まず 「本当に無理な追跡では無かったか?」 という部分から始まっているようです。 私などは、パトカーの追跡が無理であろうろ無かろうと、悪いことをしたゴロツキが逃げる途中に事故を起したのだから、自業自得、警察の対応を高く評価すべきと考える方です。 もっとやってほしいものです。 またテレビの特番などで暴走族を取り締るシーンが紹介されるケースがあって、パトカーを挑発したり、走行を妨害するような二輪車が写されますが、公務執行妨害の現行犯で拳銃で射殺すればいいのにと思ってしまいます。 それは別として、一体どうすれば、この大阪のドライバーのマナーが改善されるでしょうか? やっぱり大阪府警に頑張ってもらうしかないでしょうか? でも今の知事の方針では、警察に回す予算もいつ減額されるか分かりませんし ・・・

  • 運転マナーが悪すぎる!

    今日外出先で、物凄く頭にきて怒鳴り散らしたくなるような出来事がありました。犯罪被害にでも遭ったような気分です。詳細は省きますが、物凄く憎たらしい気持ちでいっぱいです。 相手は車に乗っており、その際顔を確認出来ませんでした。また車のナンバーも控え損ねてしまい、それが何とも悔しいです。 しかし、車の車種や色ははっきりと覚えているので、今度同じ車を見た時には必ず確認しようと思っています。 思い出しただけで物凄く腹が立ち、悔しいです。 日頃運転していて、運転マナーの悪い車や近づかない方がよい車はどのようなのが多いですか? 今日の相手は、中古のオンボロ外車です。車のホーンを改造しており、馬鹿でかいクラクションを鳴り響かせるキ○ガイDQN車でした。 車のクラクションがあまりにも大きいのでトラックの運ちゃんかと思ったら、このようなヤンチャ車でした。 よくプ○ウスなどの電気自動車を運転している輩には近づかない方がいいと聞きますが、他にはどんな車がありますか? 車の運転をし始めてまだ日が浅いので、気を付けた方がよい車や近づかない方がよい車について教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 車の運転マナーについて

     平日、仕事で車を運転され、土日もレジャーなどで運転されることが多い方に回答をお願いします。  自分は東京に住んでおりますが土日に運転しているとあまりの運転マナーの悪さに怒りを抑えきれないことが多々あります。そんな時、家族を乗せていてもクラクションを鳴らしてしまい嫁からブーイングを受けてしまい更に怒りが倍増してしまいます。  (1)皆さんは運転マナーがひどいドライバーと接しても冷静でいられますか?怒りを抑える方法があれば教えていただけないでしょうか?    先週下記のような出来事がありました。  中央分離帯がある片側1車線で2台の車が並行して通れる幅の道路。某ファーストフード店に入るために駐車場待ちをしていました。駐車待ちをしない車は右側を通りすぎていました。土曜日と言うこともあり駐車場入り口まで10分程度待っていました。駐車場に入るためにはガードレールがある歩道を横切らなければなりません。前の車が歩道に進入してしまったため自車両が歩道を乗り上げると歩行者の通行ができなくなるため乗り上げずに待っていました。すると隣を走行してきた来た車両が自車両の前に割り込みをしました。クラクションを鳴らし続けても怒りが納まらず、車を降りて引きずり下ろしてやろうと思いましたが家族の制止もあり思いとどまりました。割り込んだ相手と自分が連続して駐車場には入れました。本人の行為をわからせるためと自分の怒りをおさめるため、相手が駐めようとした駐車スペースにクラクションを鳴らしながら割り込みをしました。それでも怒りはおさまりませんでした。当然相手はこちらに謝罪などする気配もなかったです。  (2)こんな場合、自分としては腹立たしいので謝罪をさせたいしマナーの悪さを諭してやろうと思いますが嫁は揉め事がいやなので泣き寝入りしろとの一点張りです。皆さんならどのように対応されますか?    ちなみに平日、運転していてもドライバーの運転マナーが良く、状況判断が上手なドライバーが多いので腹が立つことはありません。

  • 煽り運転について

    軽自動車を運転するときにかなりの確率で煽られます。特に、大型のトラックや商用車のプロボックスなどがガンガン煽ってきます。煽り運転対策として、それなりのサイズの車を選ぶべきですか?

  • 運転者のマナー。

    夜間に自動車を運転しています。 片側1車線の道路で右折したいのですが、なかなかできません。後続車も繋がってきました。ようやく対向車の1台がライトをパッシングして減速してくれたので、サンキュー事故に気をつけながら右折する事ができました。しかし、その車の後ろには1台もありませんでした。 対向車の人に対してどのように気持を伝えますか? 1・ライトを一瞬パッシングしてありがとうを伝える。 2・ライトを一瞬消してありがとうを伝える。 3・クラクションを一瞬鳴らしてありがとうをつたえる。 4・ありがとうを伝える余裕がないので何もできなかったが、ありがとうとは思った。 5・その他 5択で宜しくお願いします。

  • 軽自動車乗りのマナーの悪さ。

    軽自動車乗りのマナーの悪さ。 どうして軽自動車乗りドライバーはマナーが悪いのでしょうか? まるで、スクーターを乗っている人間と変わりはないみたいです。 それが得意気に運転するものだから、怖いったりゃありゃしない…。

  • 女性の運転マナーについて

    いつもお世話になっております。 質問というよりは愚痴に近いかもしれませんが、宜しければ皆様の意見をお聞かせ願えませんか? その質問というのが女性の運転マナーについてなのですが、一般的に女性の運転マナーは悪いという認識が定着しているのでしょうか? 私自身も女であり、車の運転を行いますが、特に女性の運転マナーが悪いとは感じていません。 確かに女性のドライバーで運転が荒いなと感じる方もいらっしゃいますが、それは男性にも言えることです。しかし私の父が、女の運転手はマナーが悪いと事ある毎に言うんです。 例をあげると、道路の右折斜線にいた前方の車がタイミングを逃して上手く曲がれなかったとします。その時に父がよく「今の曲がれただろ。これだから女は!!」とか、「なんじゃ今の車。どうせ女が運転しとるんやろ」といったような事を口にするのです。 他にも車線変更の際に車体がフラついた車があると、「運転しとんのめんた(女)やろ」とか「ほらみろ、めんた(女)の運転やないか」と言います。 こう毎度も言われると流石の私もキレそうです。何せ私も女ですから。 それで前に一度、「必ず女のせいにするのやめてくれない?こっちも腹立つんだけど」と言えば、父は無言で何も言い返してきませんでした。 ちなみに母もよく同乗しており、父が「めんた(女)の運転は」と言ったりすると当然ながら良い顔はしません。 この部分を除けば良い父なのですが、流石に運転している途中で「これだから女の運転は」とか「めんた(女)が運転しとる」とか言われればイラっときても可笑しくないですよね? それとも女性ドライバーは総じて運転マナーが悪いというのが常識なのでしょうか。 その点がどうなのか、お教え下さると助かります。 誤解の無いように補足すると、父と私が免許有りで母は持っていません。 なので出掛ける際の運転は父か私が行い、母は同乗しているのみです。 先にあげた父の発言はどちらが運転していても言ってきます。何かあればほぼ毎回。 以上です。

  • あなたなら、この場面で鳴らしますか? 運転マナー

    私は大阪府在住で、普段、仕事でもプライベートでも、頻繁に車を運転する者で、年間で2~3万キロぐらい走ります。 車を運転していて、特に最近(ここ2年ぐらい?)歩行者、自転車、バイク、車、問わず、 マナーが悪いというか、危ない場面、またイラっとする場面に頻繁に遭遇します。 「いったい、何の自信があってそんな行動をとるんだ?」とよく思います。 そのような時は、容赦なく(反射的に)クラクションを鳴らす派なのですが(もちろんブレーキも踏みますが)、 大人気ないという思いもあり、「普通はどのぐらいだったら皆さん鳴らすのだろう?」という疑問がわいてきて、質問を投稿してみました。 以下に、いくつか項目を書いてみますので、それぞれ、「鳴らす」「鳴らさない」などを答えてもらえると参考になります。よろしくお願いいたします。 ※法律うんぬん、正しいとか正しくないとか、また文句たれのご回答は遠慮します。 あくまで、あなたの主観といいますか、あなたの中での常識でお願いします。 「大阪だからマナーが悪い」というのも遠慮します。(それはわかっています(笑)) というか、どうして最近こんなにマナーが悪いのでしょうかね? 数年前までは、もっとマシで、急激に悪くなったように感じるのですが。。 1.交差点に進入する際、歩行者、二輪車、車、問わず、信号無視をして渡っている場合。 2.交差点を右折時、左折時、(歩行者側の信号が赤になっている時)、関係なし渡る、歩行者、自転車がいた場合。 3.信号のない交差点で、勢いよく飛び出してくる自転車(最近特に普通の大人がやってます。) 4.昼間に、逆走で、車道を走ってくる自転車。 5.夜に無灯火で、車道を逆走してくる自転車。 6.走行中、車道に自転車が、二列、三列になっていて、追い越せない時。 7.ウインカーを出さずに、目の前でいきなり曲がる車、バイク。 8.ウインカーを出さずに、おおよそ自分の車の真横あたりから強引に車線変更してくる車、バイク。 9.ウインカーを出して、おおよそ自分の車の真横あたりから強引に車線変更してくる車、バイク。 10.走行中の自分の車との距離がたいして開いていないにも関わらず、道路脇の建物、駐車場等から車道に出てくる車。 11.片側一車線の道路を40キロ以上で走行中、自分の車の左側(歩道と車のスキマ)から抜いて、自分の車の前の空間に入ってくるバイク(特に大型はドキっとします。。) 12.片側一車線の道路を40キロ以上で走行中、自分の車の右側(反対車線を通って)から抜いて、自分の車の前に入ってくるバイク。 以上、なにやら項目が多くて、答えるのにめんどくさい質問になってしまいましたが、暇なときで構いませんので、回答お願いします。