• 締切済み

解熱鎮痛剤と鎮咳、一緒に飲んで大丈夫?

咳が続き熱がでたんですが、海外にいるため病院に行くこと難しいです。 咳も止めたいし、熱も38度くらいありそうなので、日本から持って行った薬で様子みたいと思っています。ナロンエースと鎮咳のナスポールは一緒に飲んでも大丈夫ですか?

  • esnh
  • お礼率0% (0/1)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

回答No.1

今日は。薬剤師しています。 ナスポールってノスポールですよね? もしそうであれば大丈夫です。 ナロンエースは解熱鎮痛剤ですので、同様成分(アセトアミノフェン、イブプロフェン、エテンザミド、ないとは思いますがアスピリンも)が含有されている総合感冒薬系の薬でなければ大丈夫です。 例えば パブロンエースやエスタックイブ等のイブプロフェン含有製剤です。 もちろんアセトアミノフェンやイソプロピルアンチピリン、ロキソプロフェンナトリウム等の含有剤もNGです。 蛇足ですが、市販の解熱鎮痛薬でもアレルギー性喘息既往歴の人や イソプロピルアンチピリンでしたらピリン系アレルギーの人は服用できません(アスピリンはピリン系薬剤ではありません。念のため)。

関連するQ&A

  • 鎮痛剤と一緒に服用してはダメ?

    今日病院で膀胱炎のお薬シプロキサン100を処方して頂きました。この薬と鎮痛剤(生理痛の為、ナロンエース)を一緒に飲んでも大丈夫でしょうか?

  • 解熱鎮痛剤について

    私は一昨日の夜から38℃以上の熱が出ています。 昨日お医者さんに見て頂いて、 お薬と解熱鎮痛剤を頂きました。 それでですが、 39℃まで上がってしまったので、 午後1時頃に解熱鎮痛剤を飲んで寝ました。 午後4時頃に起きたときにはもう熱は平熱でした。 その後も上がることはなかったのですが、 朝になっても熱は上がっていません。 もしかして風邪が治ったということでしょうか? そんなに早く治るとは思えないのですが…。 それとも、まだ解熱鎮痛剤が効いてるのでしょうか? 誰かアドバイスお願いします。 それと、解熱鎮痛剤はロキソニンを服用しています。

  • 微熱が下がりません

    先週の水曜日に子供の風邪がうつってしまい、ひどい咳と熱が出始めました。 熱は37度5分ぐらいでした。 子供は病院に行き、すぐに治りました。 私は、静かにしてたら治るだろうと思ってましたが、 なかなか治らないので火曜日に病院に行きました。 聴診器と喉を診てもらい、「クラリス」「テオドール」「カフコデN錠」 「ムコダイン」「ポララミン」「ムコスタ」の飲み薬とイソジンのうがい薬をもらいました。 薬はきっちりと飲んでいるのですが、熱が下がりません。 今は37度3~6分をいったりきたりです。 咳もひどく、咳のし過ぎか頭痛もかなりひどいです。 普段飲んでいる市販のナロンエースを今の薬と飲んでも大丈夫と言われたので ナロンエースも一日1~2回飲んでいます。 一時頭痛は引くのですが、解熱剤なのに熱は下がりません。 咳のせいか、肩こりのせいか右肩と胸の間が痛むので 今サロンパスを張っています。 ただの風邪でしょうか?? 大きい病院に行った方がいいのでしょうか? 咳がかなりひどく、痰があるのか喉から変な音が聞こえます。 頭も割れそうです。 薬は明日の分まであるので、飲み終わるまで様子を診た方がいいのか悩んでいます。 何か他の病気ってことはないでしょうか? 子供が小さいため、すぐに病院に行く事が出来ません。 質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

  • 胃痛に鎮痛解熱薬

    今大学に通っています。 今日ある病院に受診したのですが おなかが痛いといって病院に受診した時に出たお薬が 「ロキソニン」と「ブスコパン」でした。 別に熱があるわけでもないのに なぜロキソニンが出たのでしょう? 飲んでかえって悪化したりしないでしょうか?

  • 解熱鎮痛剤を飲むと体温が上がります

    よく鎮痛剤を服用するのですが、イブAなど市販のものを服用すると体が火照ってきます。実際体温も少し上がって微熱に近い状態になります。 本来解熱鎮痛薬なのになぜでしょうか? 飲んだから平熱が下がるとは私も思いませんが、上がったら意味ないんじゃないかと。。。(;´∀`) 鎮痛剤を服用するのは生理痛の時がほとんどなのでホルモンなどと関係があるのでしょうか? イブAに限らず他の薬(サリドンやナロンエース、バファリンなどいろいろ)でもそうなります。 火照り以外にもフラフラしたり背中やおなかがザワザワするような不快感があったり、あんまり使い心地がよくありません。しかも痛みに効いてないのに不快感と吐き気だけが続くこともよくあります。 病院でもらったロキソニンやボルタレンだとあんまり不快感がないので不思議に思っています。 (でもなぜかボルタレンは効きませんけど。。。ロキソニンはよく効きます。これも謎) どうして市販薬でこうなるのか どなたか詳しい人いらっしゃいませんか? (あと以下はついでの質問です。ご存知の方いらっしゃればお願いします。) ロキソニンが一番好きなんですが、病院に行ってもあんまりたくさんもらえません。 なくなる度に病院行くのも無理があるので、ある程度多目に処方してもらうことってできるんでしょうか? また、同じ鎮痛剤を使っていると効かなくなって将来手術などいざという時に困るからやめたほうが良いとも聞きました。 それは本当ですか? 本当だとしたら、そういう理由で多く処方されないということでしょうか?

  • 解熱剤カロナール

    5歳の子供が、発熱(喉の痛み)と咳を伴う風邪を引き、病院にて、・エリスロシン ・カロナール ・ムコダインの3種混合の薬を処方されました。薬を飲んでから丸一日経ったところで熱は下がったのですが、咳がまだ残っているため、薬は飲ませたいのですが、熱が下がった後でも、カロナールの服用は問題ありませんか?低体温になってしまうとか、副作用があるとか??知っている方、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • 解熱剤

    熱が下がっても解熱剤出すってどうですか? 先日病院で風邪と言われて解熱剤と漢方薬で熱が下がりました。 数日後、のどの痛みが治らず病院に行ったら、熱は37度なのに解熱剤と、以前とは違う漢方薬を3日分出されました。 のどに集中して効く薬出しときます、治らなかったらまた来てくださいと言われました。 解熱剤の処方箋には38度以上のとき、6時間おき、頓服とあります。 熱が高くないのに解熱剤出すってやぶ医者ですか? もう来られたくないから強い薬を出されるのでしょうか?

  • 解熱鎮痛薬について

    解熱鎮痛薬について うつ病治療中です。頭痛と微熱(37.5~38.0℃)があり、頓服としてSG配合顆粒を処方されていました。その結果、頭痛は治まっていたのですが、微熱は続いていました。主治医に相談したところ、カロナール錠200に変更となりました。結果、熱は平熱になりましたが、頭痛が残ることが多くなりました。また、カロナールの方が薬の切れる時間を体感します。(3時間前後) 主治医より、「どちらが楽ですか。」と聞かれたので、SG配合顆粒と答えましたが、解熱鎮痛薬で私のように「頭痛と発熱」に同じくらいの効き目があるお薬はあるのでしょうか。再度、処方変更してもらう方がいいのでしょうか。 処方にあたり、血液検査を受けましたが内科的な異常はないとこことで、うつ病薬の副作用や自律神経による不具合であるとの説明を受けています。

  • 解熱剤の使用について

    友人の6ヶ月になる女の子が一昨日の夕方38.5度の熱があったので病院に連れて行きました。咳や鼻水など他の症状はなく、普段より動き方がちょっとおとなしいぐらいの感じだったんですが、診断はまだ風邪か突発しんか、という感じだったんですが、診察時に座薬を入れてもらったそうです。昨日の午前中も38.8度の熱で自宅で座薬を入れたといっていました。うちには1歳10ヶ月の子がいて、これまでに熱を出したのは一度だけですが、半月ほど熱が上がったり下がったりしてたのと引越しが重なったのとで3箇所の病院にかかりましたが、どこの病院も解熱剤の処方はしてくれましたが、できるだけ使わないように、という指導でした。1度は夜中に39.8度まで上がったのであわてて救急に行ったのですが、そこでも寝れるようなら入れなくてもいいと言われて、結局使いませんでした。 そこで質問なのですが、赤ちゃんの38.5度というのは座薬を使わなくてはいけない熱なんでしょうか。あと、病院(医者)によっては解熱剤の使用に積極的なところもあるのでしょうか。 以前私がいくつかの病院で指導された内容と友人が通ってる病院の対応があまりに違いすぎたので、(特にその場で解熱剤を使用したというのが)これから発熱したとき、どうするのが正しいのか悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 解熱剤はどれですか?

    先日風邪を引き,咳と関節の痛み,そして発熱があり受診しました。 2日間点滴を受けるなどして熱は下がったのですが,処方された薬の中に解熱鎮痛剤が入っていると思います。薬を飲んで30分ほどで熱が下がり,関節痛も消えるし,その効果も長く続くと同時に,かなり汗をかき吐き気がするほどのどの渇きを覚えます。 仕事の都合で次の受診までまだ,あと3回薬を飲まなければならないのですが, できればこの解熱・鎮痛剤をはずして飲みたいのです。 どれが,その薬なのでしょうか?処方されたのは ロキソニン,ムコスタ錠,クラリス錠,白い粉末です。胃薬も入れると医者は言っていました。 もし,おわかりの方いらっしゃいましたら,お願いいたします。

専門家に質問してみよう