• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:略式結納後の挨拶について)

略式結納後の挨拶について:センセーショナルなタイトル

このQ&Aのポイント
  • 略式結納後の挨拶について:一般常識のマナーなのか?
  • 略式結納後の挨拶の必要性について:ビジネスマンとしてのレベルは?
  • 略式結納後の挨拶について:納得のいかない状況

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.1

最近は結納自体がないことが多いですから、常識がないということはないと思いますよ。 マナーがなってない、というのはあくまでもご両親の常識でしょう。 あなたはどう思いましたか? まわりの人がそういうことをしていると知っていましたか? 知っていたら、彼にもそういいましたよね。 常識は人によつてまったく違いますから、どれが正しくてどれが間違ってるというのはないと思います。 ちなみにわたしは結納なんてしなかったし、もちろんそんなことを言いませんでした。 でも両親はなにも言いませんでしたよ。 けれどご両親がそんなに怒っているのなら、まずはあなたからいさめてみては。 最近は結納もあまりしないし、そんな常識もマナーもきいたことない、と。 で、駄目なら彼にお願いして一度来てもらつたらどうでしょう。 「遅くなりましたが」と付け加えて。 ながい付き合いになねのですから、最初は我慢の連続ですよ。

noname#180721
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の周りでも結納をしない家庭はあります。 親同士の会話では、「結納もないなんて、本当許せない!」と言っているようですが、 子供には、そんな話はぐっとこらえてしていないようです。 子供が板挟みになる、下手に新婦側の親がしゃしゃりでて、 出て行った娘が先方で辛い目にあうといけない、という親心もあるようですが… ですが、我が家は違います。 私も、周囲の例を出してみるのですが、両親は、 「そんな常識外れのおかしな家の話をするな。お前はその家を見下してる!」 「玉の輿の友達の例を参考にしろ」 「そもそも結納もしないなんて、けじめがない、だらしがない!犬猫の子供をもらうとでも思っているのか。なめられている証拠だ」「娘を出す親心を全くわかっていない!」と。 手がつけられませんでした。 先日、結納後初めて、彼のご両親がご挨拶に来てくださいました。 両親もようやく満足したようで、小康状態を保っています。 とは言っても、彼やご両親や私の本当に些細な言葉にすぐにカーッとなるところは相変わらずですが… 事態が落ち着いてきたと同時に、この半年間の親の罵詈雑言や暴言、 激情にさらされてきた私の中で変化が出てきて、 親に対して、不信感と恐怖心と苦手意識や嫌悪感、彼側に対して申し訳ない気持ちが芽生えてしまい、 自信がもてない上、気持ちが不安になりやすく、彼にも迷惑をかけてしまう始末で… 困っています… 何はともあれ、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう