• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気持ちの悪い人をみて思い出す動物、もの、場所)

気持ちの悪い人を思い出す動物、もの、場所とは?

noname#229880の回答

noname#229880
noname#229880
回答No.2

お笑いタレントの日村を見ているといつもゾウアザラシを思い出してしまいます。 まあゾウアザラシさんに失礼なんですけどね。 理由なんですけど・・もはや人間じゃないですね・・あの顔は。

noname#182988
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 たしかにあれはゾウアザラシ以外の何物でもなさそうですね。 白身魚を頭から丸呑みしてそうです。 恐山のイタコがあれをみたら、多分憑依してるんだっていいそうですよね。 僕は、あの人好きです。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 動物虐待する人の気持ちがわからない。

    私は動物虐待する人の気持ちが全くわかりません。最近は、動物に限らず人間もですが。。 動物はなんの罪もないのに虐待する人はいったいなにがしたいのですか?全く何を考えてるのですか? ある日、友達からきいたのですが、ひよこミキサーといって、ひよこをミキサーのかけた動画をユーチューブにあげた人がいたそうです。 そのはなしを聞いてなんともいいようない怒りがこみ上げてきました。 大切な大切な命を軽い気持ちで殺すなんて許せません。動物なら殺していいみたいなそんな考えしてる人はいったいなにがしたいのでしょうか。もしかしたらこどもの頃虐待を受けていたとか、すごい嫌なことがあったからとか理由があったかもしれません。でも、理由がどうであれ許せないんです。 私は動物も人も殺したいとは思ったことありません。それは、まだ本当に辛い経験をしてないからかもしれません。でも、悪ふざけであんなことする人の気持ちが全くわからないので、あーゆうことする人の思考回路を教えて下さい。 長文すいません。内容、意図がごちゃごちゃですが、お答えお待ちしてます。

  • 人より動物

    私は人に興味がもてません。うまく言えないんですが、例えばテレビなどで大災害などの映像を見て、そこで困ってる人を見ても特に何も思わないんです。 その他でもいろんな意味で人間への興味が全く無いです。 感情がわいてこないというか・・・。ただの「そこにあるモノ」のような感じで。 特に小さい頃から人に触れられることが嫌いで、態度のうえでも慣れなれしいのは嫌いです。 誰かに干渉されるのが嫌だし、好かれたりするとすごく困って逃げたくなります。 特に好意という感情には恐怖を感じます。 でも逆に動物、植物などは大好きで、ニュースなどで動物が死んだり虐待されたりというのを見ると怒りと悲しさで一杯です。 木が切られる映像もいやだし、花も大好きだけど枯れた後ゴミ箱に捨てるのがなんだか嫌で本物の花は家に置きません。 多分、一度人間不信になることがあったのでそれが原因だと思うんですが・・・。 たまに一人ぼーっとこれらのことを考える時があります。 友達とかとはそこそこ上手くつきあってますが(結構明るい感じで振る舞ってます) たまに「もっと心を開こうよ」と言われます。 でもどうすればいいかわからないんです。これは直そうと思って直せるものですか? だけど子供とかが虐待されたりするニュースを見るとそれだけはやっぱり怒りや悲しさにつながります。

  • 動物好きに悪い人は居ない?ならば動物が嫌いな人は?

    動物好きな人に悪い人は居ないとよく言いますよね。 ならば、動物が嫌いな人に悪い人が多いのでしょうか? こういう言い回しが有名になっている根拠ってなんでしょうか。 命を大事にする優しさからですか? 自分は今までの経験から、動物好きな人ほど、裏のある人間は無いと思ってます(笑) あくまでもこれは自分の実体験ですので、全てに言える事では無いですが、自分の中ではその確立が高かったです。 皆さんはどうですか?

  • 動物嫌い(特にネコと犬)の人にお聞きします

    ネコとか犬が嫌いというか、苦手って人いらっしゃいますよね。 動物が苦手という方、理由を挙げるとしたらどういう理由で嫌いもしくは、苦手なのでしょうか? 私はネコを飼ってますが、私の両親も主人の両親も皆ネコが嫌いみたいです(^_^;) 私の母の猫が嫌いな理由は、「気持ち悪い」です。 動物好きな私には理解できないですが、動物を飼ってる人間のマナーとか・・・そういう理由で嫌いになったって人もいるのかもと質問してみました。

  • 動物嫌いさん

    犬、猫にかぎらず人間以外の生き物が全てダメというひとは、たくさん居ると思うのですが ずばり、克服しようと思いますか? というのも、動物が嫌いな人には、これからますます住みにくい環境になっていくと思うんです。 集合住宅も、分譲マンションはほとんどがペット可ですよね。賃貸でもどんどん増えています。 ペットカフェも増えたし、癒しなどと言われ 嫌いだということを悟られたとたんに、 冷たい人などというレッテルを貼られたり・・・ 動物が嫌いで得する事って、あまりない気がするんです。 私は、こんな質問をするくらいなので、 動物はすごく好きなんですが 人間の子どもがかなり苦手です。 それで得する事はほとんどありません。姿を見るのはおろか、声が聞こえるだけでイライラするし、この年(29歳)になると友人も子持ちが増えますが、子ども同伴の集まりに絶対行かないので、それこそ「冷たい」「変わってる」と思われるのは日常茶飯事ですw 私は、動物嫌い=冷たい人 とは思いません。 仲がいい友人にも動物嫌いは居るし、 同じ動物好きでも、全く考えが合わない人もいます。 ただ、ちょっと、可哀相だな。とか勿体無いなとは思います。 動物がダメな人はペットカテは見ないでしょうから あえてここに質問してみました。 なお、私は子ども嫌いはいつか克服できればな・・・と思ってはいますが、それに至る具体的な努力はなんにもしてませんw

  • 虫が気持ち悪いのはどうしてでしょうか?

    タイトルの通り素朴な疑問です. 昨日テレビで猿を飼っている人の番組をやっていました.本当に人間にそっくりで,大きさも小さくてかわいかったです. 他にも私は犬や猫,動物は一通り何でも好きです.特に苦手なものもありません. ところが虫となると別です. クモが嫌い.あの蛍光色や,あのボディを8本の足で支えてる感じなど,不気味です.とにかくデザインが悪いと思います. ゲジゲジみたいな足がたくさんあるのも何とも言えない,気味の悪い不気味な感じがします. 芋虫系もダメです.なんとも言えない拒否感を感じます. 私は男性なので,カブトムシやクワガタは好きですが,動物は割と哺乳類から魚や爬虫類など(ヘビは嫌いですが)何でも好きなんですが,虫は嫌いなものが多い気がします.言葉にできない何かせかされるような拒否感を感じます. こういった気持ちは私だけじゃなくよくあることだと思いますし,特に女性も虫が嫌いという人はよくいますよね. そこで,タイトルの質問です. この何とも言えない迫るような拒否感という,虫への嫌いな気持ちというのは生物学的には理由はあるのでしょうか?虫は意外と危険なもので,防衛本能で気持ち悪いと思うとか? 一言からでも返答いただけると嬉しいです.お気軽にご意見をお聞かせください.よろしくお願いします.

  • なぜ人間は他の動物をかわいいと思うのでしょうか?

    動物嫌いの人もいますが、多くの人たちが 動物が好きで動物園に行ったり、ペットを 飼ったりしています。 別の種の他の動物たちを何故人間はかわいがれる のでしょうか?かと言って、食用にしたりもします。 矛盾しているこの人間の思考、行動はいったい何から くるのでしょうか? また、人間以外に他の動物も異種の動物を可愛がったり するケースをまれにテレビで見ることもありますが、 どういう事なのでしょうか?(ねこがねずみと仲がいいとか) お願いします。

  • 動物が好きだからこその悩み

    人間にも色んなタイプの人が居るように動物にも直ぐに吠えたり噛んだりする犬や猫も居ますよね。 でも、動物と接するお仕事をする人達はその子達とも上手く接していかないとやっていけないですよね。 その時、噛んだり吠えたりする動物ばかりに接して、「自分は本当に動物が好きなのか?」って自問自答している人が居たら何て声を掛けてあげますか?好きだからこそ嫌いになりたくない、本当に好きなのか?って自問自答してる、そんな疑問を抱くことが辛い・・・そんな感じです。 そういう悩みを持っている人が身近にいるので良かったらアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 動物もセックスで気持ち良い。オナニーするの。

    ここで質問するのはおかしいかもしれません。 人間はセックスやオナニーをすれば気持ち良いですが動物はどうなんでしょうか。 セックスは子孫繁栄の本能でやってるとは思いますが 動物はオナニーはするんですか。 気持ちいいんだろうかな。 前世が動物の人で記憶があったら教えて(笑)

  • 動物(人も)・植物の「殺す」と言うこと

    他の質問なども色々見ましたが、いまいち納得できないので、質問しました。 なぜ、人を殺したら罪になるのに、動物・植物を殺してもたいていの場合、罪にならないのでしょうか? もちろん、罪のない人や動物などを殺すのは駄目だと思っています。しかし、人間は、食物連鎖以上に動物を殺しています。 人間は地球をほぼ独占状態です。それで、生き物たちのすみかを奪ったのに、『クラゲ大量発生したら殺す(例)』等と言うことはおかしいと思います。 なので、必要以上に命を奪わないし、「効率的な生活」ができる動植物たちは、むしろ人間より『頭が良い』と思います。 あと、他人を殺したら罪になるのに、死刑制度があるのも納得できません。 つまり、「悪くない人」なら、殺すのは駄目だと思いますが、「よっぽど腹が立つ人」なら、殺人は『良い』と思います。これは、害虫を殺すのと同じ、「正当防衛」だと思います。(つまり、虫の駆除は良いのと、「腹が立つ人への殺人」は駄目というのが分かりません。) もし、死刑制度が廃止されたら、こんなことは思いません。 皆さんはどう思いますか? 議論などではなく、皆さんの意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。