• 締切済み

銀行のお金の事なんですが、

振込をしていていつも疑問に思います。銀行の機械でA銀行からB銀行へ振込をした場合、数字だけで動かしていて現金が動いていないわけですが、最終的に現金は一体どこで精算、動いているのでしょうか。財務省から多額の予算が振り込まれた場合もそうですが、どのように現金が動いているのでしょうか?銀行員の方には日常のことでしょうが、ご教示お願いいたします。

みんなの回答

  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.2

現在、日本銀行と民間銀行の間の資金決済は、RTGS(リアルタイム・グロスセトルメント=即時グロス決済)方式を取っています。 以前は、銀行間の決済がある程度たまった状態で差額だけを決済するという方法が主でしたが、業務中にもしどこかの銀行が破綻してしまうと、多くの銀行で資金決済不能が発生する恐れがあるため、現在の方式に変わっています。 為替というのは、A銀行からB銀行に振込すると、とりあえずB銀行が預金者に立替払いしておいて後から資金をA銀行との間で決済していましたが、今は振込をした時点で、日銀の口座を通してA銀行からB銀行に資金を即時振替し決済します。 >財務省から多額の予算が振り込まれた場合・・ の意味が良く分かりませんが、国からの公金支払いは日銀が代行しています。

kenbone
質問者

補足

ありがとうございます。決済の件はリアルタイムというですが、私が振込をした時点で、連動して日銀決済も行われているということですか?また、財務省・・・は、例えば地方自治体なんかは口座が民間の銀行にあると思っていますので、数百億もの現金が日銀経由で動いたりしているのかなあと思っていたのですが、それも日銀と民間銀行同士の間での数字のやり取りですんでいるわけですね。お時間ありましたら、補足お願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.1

振込とかの為替業務を取り扱っている金融機関は日本銀行に口座を持っています。 この日銀の口座で金融機関同士が、お金の決済をしています。

kenbone
質問者

補足

早速にありがとうございます。社会で習った、「銀行の銀行」というあれですね。財務相は、日銀から送金するのでしょうか。また、決済の頻度はどの程度なんでしょうか、毎日、毎月・・・、お時間ございましたらよろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 銀行振り込みでお金が消えた?!

    友達の話なんですが、、 家賃の引き落としで銀行の手続きが終わってないため、 直接、A銀行に振り込み行きました。 金額は2万円です。(家賃の足りない分かも) 25日は日曜日だったため、現金の振り込みができずに 友達がもっているB銀行のキャッシュカードで振り込みました。 26日に振り込まれてると思っていましたが、管理会社には振込がされておりませんでした。 それに、B銀行の通帳記入をしたところ、28日付けでB銀行からA銀行へ引き落としがされてました。 B銀行へ問い合わせたら「振込先がどこかっていうのは振り込みをしたATMの銀行じゃないとわからない」と言われ、 A銀行へ問い合わせたら「通帳に書いてある日に本人の名前でA銀行から2万振り込みされてる記録がない」と言われる始末。 管理会社には2回ほど確認してもらったが、やはり入金がないそうです。 あとからまた振り込んでそちらは大丈夫だったようですが。 こういう場合はどうしたらよいでしょうか? 友達にも、もっと詳しく調べてもらった方がいいよと言ってますが、 振り込みした時の明細書は捨ててしまったようなので、間違って振り込んだのかも分かりません。 こういう場合、どっちの銀行が悪いのでしょう…。 そしてお金はいずこへ…。 分かる人教えてください。

  • 銀行の振込みについて

    賃貸の契約で、初期費用の振込みをしなければならないんですが、銀行への振込みをしたことがないので初歩的なことでお恥ずかしいのですが教えてください。 私が振込みしたい先はA銀行なのですが、私の口座があるのはB銀行です。その場合は、B銀行でお金を下ろしてA銀行に現金を持っていき振込み手続きをすれば良いのでしょうか?それともB銀行に行って口座から振込みすることになるのでしょうか?10万円以上になるのでATMではなく窓口にいかなければならないと思うんですが。 2つの銀行(振込み先の支店ではないですが)は隣同士にあるためどちらにも行くことはできるのですがどちらにいけばいいのでしょうか?

  • 経費精算の振込銀行指定について

    今度、会社での経費精算方法が、現金渡しから銀行振込に変更するというお達しが出ました。 銀行振込にするってことについては、何ら異存はないのですが、会社が指定する銀行支店に口座を開設しなさいってことになっています。給与の場合、労基法上労働者の同意があれば、労働者の指定する金融機関の振込みが認められていますが、経費精算の振込口座指定というのはどうなんでしょう?。 (そのためにだけに、新たに口座を開設したくないので) 月一回の精算で構わないので、給与処理時(もちろん給与としてではなく、課税対象外の経費精算として)に振込みということでもいいんですけど・・・。

  • 現金精算を振込みになるらしいのですが・・・

    現在働いている職場で、現金精算を無くす方向で 話しがすすんでいます。 個人の銀行口座に使用した分だけ振込むらしいです。 どの位の期間立て替えるかは、まだ未定ですが ひとつ疑問があります。 現在、給料振込みは会社のメインバンク以外でもOKで 社員の希望の銀行口座に振り込みされています。 今回の現金精算の振込みをする場合、会社の銀行・支店 と同じところで開設しなければ、ならなくなりそうです。(振込手数料などの問題) 個人的にはもう、銀行を開設したくないのですが、 拒否できますでしょうか?(自分の銀行なら、OK) 給料の場合は、会社が指定するのは労働基準法でダメ(?) らしいのですが、現金精算の場合は(口座開設)従わなければならないのでしょうか? このような現金精算方法をされている方のご意見も お聞きしたいので、よろしくお願いします。

  • 銀行振り込みについて・・・明日は

    銀行振り込みをしたいんですが・・・明日土曜日は運営してますか? 機械だけの場合だと自分カード等持ってなくて・・・持ってるのは現金だけです>< 教えてください><

  • 銀行の振込み

    三井住友銀行 普通●●●●に他の銀行から振込みたいのですが、 口座はもっていないので、現金で振込みしようと思います。 常識的なことだろうことで、大変恐縮なのですが、 振込みは、土日は出来ないのですか?? 銀行は平日三時までとよく聞きますが、 機械での振り込みも、一律、平日三時までのみなのでしょうか??

  • 銀行振込

    ネット通販で商品を買おうと思っているのですが、支払い方法が銀行振込かクレジットカードのみで大変困っています。 インターネットで調べてみると、コンビニのATMで振込する場合はキャッシュカードが必要だが銀行では現金振込みができると出てきたのですが本当に合っているのか分かりません。 親には商品を買ったことを伝えたくないので、もし現金振込みができなかったらとても大変なことになる予感がしてたまりません。 銀行では現金のみで支払いをすることが出来るのでしょうか?できる場合、現金振込のやり方を教えてください。

  • 銀行で振り込むと??

    19男性です。 銀行で現金振込みをする場合、お金を入れる時に自分の名前と電話番号を入力しますよね。。(現金振込みしかしたことがないので、他は分かりませんが) この個人情報は、どのように振込先に伝わるのですか?また、銀行にも情報が残りますか? 振込み後、いたずらメールがよく来るので不安です。

  • 銀行振込み

    こんにちは。 オークションで振込み先が銀行の場合、その銀行の口座を持ってない人でも現金での振り込みは可能なのでしょうか?? 今までは知人についでで頼んでたのですが、知人いわくATMだとカードが必要で現金振り込みはできないと言われました。 そうなのでしょうか?? 現金振り込みとかだと店舗へ行かないとできないのでしょうか??

  • 銀行間の決済について

    銀行間の決済について教えて下さい。 例えば、A銀行に口座を持っているとします。 B銀行のATMよりA銀行口座を操作して現金1000円を引出しました。 お金の流れだけに注目すると、 B銀行ATMから1000円をもらっているわけで、 A銀行口座からは数字が-1000円されるだけです。 この場合、A銀行とB銀行間では現金のやり取りは いつ(例:月末)、どのように(例:現金を運ぶ)、 どこへ(例:口座のある支店) となるのでしょうか。 小学生のような質問ですみません。 具体的に知っている方からの回答を希望します。

このQ&Aのポイント
  • dcp L2550DWのトラブル解決方法を教えてください
  • Wi-Fi印刷時に白い紙が何枚も出てくる問題について相談です
  • MacOSで無線LAN接続している環境での印刷トラブルです
回答を見る