私にアドバイスを下さい。

このQ&Aのポイント
  • 現在高校3年の女子です。中学受験からの英語の苦手さと学業不振で現在偏差値40前半の高校に在籍しています。将来の進路や自信のなさに悩んでいます。
  • 将来の進路については浪人して偏差値50以上の大学を目指すべきか迷っていますが、自信がないため悩んでいます。一方で、大学進学後に資格を取得する道も考えています。
  • 自身の意思が弱く、決断することに悩んでいます。将来のことが不安で楽しくありません。ご意見やアドバイスをお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

私にアドバイスを下さい。

私は現在高校3年の女です。 小学校5、6年の二年間に頑張って勉強           ↓ 中学は偏差値60位(五ツ木・駸々堂)の中高一貫の学校に入学 (国語 算数 理科の三科目受験、理科は当時70以上偏差値がありました。)           ↓ 最初に英語でくじけて最終的に全教科成績が落ちてしまい他の 高校に行かなければいけなくなる           ↓ 偏差値40前半の高校に入学 そして現在という感じです。 本題に入りたいと思います。 私はかなり甘やかされて育ちました。裕福な家庭でもあり、やりたいことはなんでもやらせてもらってきました。(主に進学や習い事について) 中学受験も親に勧められたからではなく面白そうだからという理由でした。 そして中学に入って最初から英語がわからず。勉強も嫌いになっていき、欠点も取りすぎて平気になり、それでも何もせずへらへら笑って生活していくうちに他の高校(少し他の子より出来るという理由だけである専門コース系に)に行くことに、 世間知らずのためこの時点では何の焦りも感じていませんでした。 高校に入って一年間はこのまま普通に過ごしてきましたが、さすがに2年に入ってからは焦りを感じ 少しは将来の事も考えるようになりました。しかし専門の課題もそれなりに忙しくだらだらと過ごしているうちに今の時期に…しかも4年制大学(いわゆるFランク大学)にほぼ進学が確定してしまいました。(面接はまだなのでまだどうにかなるかも…) 今まで何も考えずに生きてきた自分が本当に恥ずかしいです。 なんでもっと早く気付かなかったんだろうと思います。 以下今考えていること ・将来やりたいことも明確にないので浪人して勉強し、せめて偏差値50以上の大学を目指すべきかとも思うが今の偏差値が35~40くらいしかないのと英語が本当に苦手で英検3級にも受からないレベルなので自分が本当に出来るのか自身が無い。 ・このまま大学に進学して何個かそれなりの資格をとる。 将来のことは結局自分で決めないといけない。人生どこかで踏ん張らないといけない。決断しないといけないのは解っているつもりです。でも私自身意思が弱くでなかなか決断できないのです。 本当に悩んでいます。最近何をしていても将来の事が不安で楽しくありません。 みなさんが私のこの文章を読んでどう思ったか、アドバイス等何か回答下さればうれしいです。 時間を割いて読んで下さりありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#182988
noname#182988
回答No.2

一浪くらい大丈夫です。 僕は、 小学校~高校3年生まで、部活と、家でスーパーファミコンをしていました。(冗談ではありません。このために、すばらしい社交性のなさが身に着いたのです。) 高校は、商業高校に行っていたのですが、部活とファミコンで、忙しくて、みんなが持ってる簿記の4級が取れなくて、笑われていました。学年370位中367位でした。 高校3年生の冬に、他の人がアルミ缶工場とかに就職するのをみて、怖くなって大学にいくことにしました。 それが高校3年の冬です。 それで、駅で教科書を買って、(進学高ではないので、ここで、全教科(といっても3つ英語、地理、国語なのですが、)初めて勉強しました。偏差値は、はかったことがなかったので、適当に言っていました。 それで、予備校(北九州予備校というところです。)に行って、クラス分けをするときに、センターの点数を自己申告しないといけないんですが、はずかしくて、3倍以上ごまかして書いてました。(あとでばれましたけど、) 3教科なら10か月一生懸命勉強したら、立命館大学には行けました。(あんまり偏差値高くないのかもしれませんけど、、) (結構一生懸命しました。もう今ではあんな試験勉強に一生懸命になれません。。) 和田秀樹さんの、受験は要領という本をバイブルにしました。それに1000時間英語をすればいいって書いてありましたから、やりました。 本当に人生の半分を僕はスーパーファミコンに費やしてきましたが、それでもまあ大学には行けました。(プレステ、セガサターン、ゲームボーイ、ドリキャス、ファミコン、64などもたしなんできました。) どうせF大学にいっても、悩んでうじうじすると思いますので、浪人することを勧めます。 質問者様の文章を見ていたら、教養があるのがよくわかります。 あまり、不本意に流れでF大学に行っても、したい勉強はできないのであまりお勧めしません。 それに、資格は取りたいと思うから意味があるので、逆の時はモチベーションが持たないです。 浪人して、一生懸命やって、B大学に行くだけで、環境が違います。 一生懸命することで道が開ける分野ですから、一生懸命やってください。 英語も、わからないなら、中学レベルからやり直すことです。勉強はできたらなんでもいいのです。 幼稚園レベルでもなんでもわかるところからやるのです。 方法論は、和田秀樹先生をお勧めします。 大事なのは、これをやるって決めたら他はやらないことです。やったらえらいことになります。 どうもまずそうだなって思っても、もう決めたらやることです。他に色気を出した瞬間に、道がわからなくなります。 応援しています。

0804kome
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ec032064様は10カ月で立命館ですか…すごいですね。 たくさんのアドバイスありがとうございます。 みなさんの回答を見て自分なりに考え、母親と話し合いました。 結果このまま大学に進学しようと思います。 母の話を聞いて私自身少し焦り過ぎていたなと感じました。その大学への進学も当時の私なりに考えて決めたことだったのでこれから一生懸命頑張ることします。 今度は後悔しないように頑張りたいと思います。 英語もこのままの学力では終わりたくないと思っているので、1000時間勉強、してみようと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

英語出来ずに入れる大学はほぼないので、英語を本気で頑張れるかどうかですね。 死ぬ気で頑張れる覚悟があるなら、浪人前提で今日から必死に勉強するといいとおもう。 Fランクなら、来年でも名前書くだけで入れるというのに近い所はいくらでもあるので2浪の心配はありません。 勉強の習慣がないのがネックです。学校からまっすぐ帰り、ネットや携帯をいじらず、ゲームもせず、テレビも見ない生活の覚悟がありますか?土日に街に遊びに行ったりするのも不可ですよ。 まず「中学英語らくらく学習王国」を1年生用から3年生用までとにかく終わらせる。中学生なら一日2ページでしょうけど受験生ですから2ヶ月以内で終わらせる。それと同時並行で「くもんの中学英文法―中学1~3年 基礎から受験まで」をやる。これも2ヶ月で終わらせる。ここまでくれば高校英語のスタートラインに立てます。 次に速読英単語入門編を別売CDも買ってやる。CDはiPodにでも移して長文、英文もふくめてひたすら音読を繰り返す。長文は別冊に文法、構文の解説があるから読めるでしょう。 年内に終わらせることができたらいいですね。 そこから先はいろいろな教材が使えるようになってきます。 単語集はユメタン1ぐらいやってみるか、速読英単語必修編をやるか? 東進ブックスの今井の英文法教室をやりながら、同じ東進ブックスの英語長文レベル別問題集2あるいは1から順にやっていくといいかもしれません。 頑張って下さい

0804kome
質問者

お礼

みなさんの回答を見て自分なりに考え、母親と話し合いました。 結果このまま大学に進学しようと思います。 母の話を聞いて私自身少し焦り過ぎていたなと感じました。その大学への進学も当時の私なりに考えて決めたことだったのでこれから一生懸命頑張ることします。 今度は後悔しないように頑張りたいと思います。 英語の教材や勉強法の紹介、とてもうれしいです!英語はさすがに今の学力ではかなりまずいと思っているので…これから毎日勉強していきたいと思います。 回答ありがとうございました。

  • i-am-you
  • ベストアンサー率26% (42/156)
回答No.3

選択肢がどちらも大学に進学って事なら、 浪人して↑を目指す方がいいと思います。 そのまま大学に行こうが、 ↑の大学に行こうが資格は取れますし、 0804komeさんは女性なのですから、 お嫁さんになるって選択肢もありますよね。 ↑の大学で資格もしっかり取っている男の方が将来性の希望はあるんじゃないかな。 ↑の大学に行けば資格まで取る気ないって話なら別ですね。 職種によりますが、 そもそも資格がないと慣れない職種なんていっぱいありますから、 今~大学1年の間に将来の職種を決めて必要な資格を取るようにした方がいいと思います。 さすがに大卒だけで就職は厳しいんじゃないかな・・・っと思います。 とりあえず・・・資格って言いましてもまだ資格ってどうゆう物なのか、 0804komeさんはまだ分かっていないとは思いましたので、 ちゃんと調べた方がいいと思います。 あと適当に過去問とかを見たりすれば難易度もなんとなくわかるんじゃないかな? 資格の名称と過去問でググれば見れると思います。

0804kome
質問者

お礼

みなさんの回答を見て自分なりに考え、母親と話し合いました。 結果このまま大学に進学しようと思います。 母の話を聞いて私自身少し焦り過ぎていたなと感じました。その大学への進学も当時の私なりに考えて決めたことだったのでこれから一生懸命頑張ることします。 今度は後悔しないように頑張りたいと思います。 資格については確かに私自身認識が甘いですね… 将来の事を考え、しっかり選んで頑張って取得したいと思います。 ご指摘、回答、ありがとうございました。

回答No.1

断然後者ですね。 学歴より資格です。 前者を選んでも行った先の大学を中退します。 でもあなたの自堕落っぷりをみてると、それなりの資格さえ取れなそうです。 ガンバレ。 ちなみに大学いかずにフリーターをやりつつ資格をとる手もあります。 これはあなたの意識レベルの向上、自立を重視したパターンです。 親と金は儚いですよ。

0804kome
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさんの回答を見て自分なりに考え、母親と話し合いました。 結果このまま大学に進学しようと思います。 母の話を聞いて私自身少し焦り過ぎていたなと感じました。その大学への進学も当時の私なりに考えて決めたことだったのでこれから一生懸命頑張ることします。 今度は後悔しないように頑張りたいと思います。 親と金は儚い。この言葉は覚えておきます。

関連するQ&A

  • 工業高校から国公立大学

    高校2年の偏差値50程度の工業高校に通うものです。将来は偏差値55の国公立大学へ進学したいのですが実際今の私自身の偏差値は40前半くらいだと思います(模試など受けていないので正確にはわかりません)。高校で英語のテストはクラスで2位でしたが工業高校の英語は簡単なことしか学ばないので大学受験となると全然自信がありません。 あと一年ちょっと本気で勉強して受かるのでしょうか。ほんとに焦りと不安しかないです。 皆さん回答してくださると嬉しいです、。

  • 進路についてアドバイスください。

    こんにちは。僕は現在中学三年生です。今、とても悩んでいることがあります。 それは進路なんですが過去に中一と中二で不登校で学校の勉強もあまりしていませんでした。 なので高校は偏差値の低い高校か通信制・定時制しか行くところがありません。 大学は難関学部進学希望なのですが、もちろんこの状況からだととても厳しいです。 恥ずかしながら高校で浪人して難関高校を狙おうと思うところもあります。 でも通信制・定時制等から大学を受けるという気持ちもあります。 大学受験はとてもとても難しいみたいなので将来が不安です。 実体験やアドバイスなどがあったら回答お願いします。

  • 偏差値の低い高校から大学へ行くのは無謀でしょうか?

    偏差値の低い高校から大学へ行くのは無謀でしょうか? 僕は中学時代から勉強をサボり、偏差値40以下(?)の高校へ入学しました。 偏差値が低い事もあって勉強のレベルが恐らく低いです。 勉強が簡単だから、それなりに勉強することで2年生~3年生にかけては上位の成績をとることができました。 うちの高校は工業高校で、8割程が就職の道を選びます。僕も最初は就職する予定でしたが、働くということはまだ自分には早いんじゃないか、と思い夏休みの一週間ほど前に進学の道へ進むことを決めました。 しかし、僕には将来やりたいことというのがありません。そういうこともあって就職するのも嫌になっていました。けれど進学したところで、結局はこの時期から将来の事を考えないといけそうです。 大学へ行ってみたいとは思っているのですが、高校で習った勉強のレベルが低かったとしたならば、大学へ入っても勉強についていけないんじゃないか、ということがとても心配です。 それに、学科学部もとくに入りたいものというのがなくて、今とてもあせっています。色々な資料に目を通しているんですが、主な就職先の会社名を見てもイマイチパッとしません。 僕はゲームやアニメが好きなのですが、そういった勉強をして本当に、そういった関係の職業に就くことができるのだろうか?仮に就職できたとして、自分が作った作品が世に流れるなんてことがありえるのだろうか?と考えてしまいます。 今から就職へチェンジは難しいので進学はほとんど確定ですが、上のようなことが相まって決めきれません。 あと、専門学校と大学はどっちがいいのでしょうか?

  • 良いアドバイスを!!

    私は今高校2年生です。今進路・将来について悩んでいます。 私は農業学校に通っています。そこで、バイオテクノロジーというものを学んでいます。高校入学時は将来はバイオの研究者!と目指していたのですが、あまりにも自分が想像していた学校生活・授業内容と異なり、将来はバイオの研究者!どころではありません。逆に学校に行くのが苦痛に日々です… バイオも全くと言っていい程興味が無く、勉強もぶっちゃけ中学のと大差ありません…英語なんか中学より悪いかも…数学は基礎中の基礎ですし…まだ生物や化学は(1)Bなのですが、(2)はないです。それに、本当に簡単な基礎の所しかやらないし。もう、バイオに興味が無い私は、将来どうしようと思っています。 バイオを勉強していれば、まぁ推薦で大学に行けるのですが、(といっても数人)バイオは興味ないし、まして普通科の勉強はしていないし…なんとも中途半端な。 大学は行きたいのです!友達も、お前は行かないと勿体無い!とか折角の脳みそもっと使え!とか言ってくれます(かなり嬉しい) こーゆー場合は、やっぱり独学で勉強するものなのでしょうか??塾も考えたのですが、お金ないし…始めは独学でやっていましたが、特に数学はちょっと…いくら参考書を読んでも、解らないものは解らん!って感じで… 今更、普通科の子達に追いつけるのでしょうか??始める前から、こんな気持ちになってしまって…こんな私にビシッっとキツイお言葉お願いします。 ちなみに、私は将来中学の先生になりたいと思っています。数学か理科。がむしゃらに独学だけでOKなんでしょうか??それから、教育学部の方が先生になるには、いいのかなぁ??色々教えて下さい!!

  • がんばりたいです。

    僕は、今、中学三年生です。 今まで、ぐーたら過ごしてきました 勉強しろと言われてもゲームばかりしていて、 提出物もまったく出さずに通知表は2ばかり・・・ しかし、最近三者面談が増えてきて、志望校をいざ決める事になり 自分の将来について、考えてみたら、やはりとある高校にいきたくなりました。 これから勉強して間に合うのでしょうか? 間に合うなら頑張って勉強してその高校にいきたいとおもいます。 その高校の偏差値55です 僕の偏差値は 国語57.1 数学45.3 英語47.0 社会50.9 理科46.1      となっています、 どれをのばすべきでしょう? そのための勉強法も聞きたいですm(_ _)mオネガイシマス

  • 慶応大学に合格するためには?

    こんにちは。 私は私立中学に通っている3年女子です。 地元の友人が高校受験で頑張ってる姿を見て 自分は中高一貫だから大学受験に早く準備できるな、と思いましたが 何から手をつければ良いかわかりません。 一貫ということもあり 中学に入学してからはまったく勉強せず遊んでばかりで 真剣に勉強したのは中3の夏休みからで 夏休み明けの模試では偏差値50~53でした。 教科別では 国語52 数学42 英語55 社会58 理科48です。 夢のような話ではありますが、慶応大学に進学したいと思っています。 将来は法律の道か心理の道に進みたいので 法学部か文学部心理専攻で学びたいと考えています。 ちなみに私の中学の偏差値は53、高校は60となっていますが 小中高大一貫教育なので高校になっても受験クラスは2クラスだけとなっており 受験クラスにも下は偏差値30の大学、上は東大京大に進学するといったクラスとなっています。 毎年の大学合格には 東大・京大合わせて2~3人 慶応・早稲田4~5人 関関同立15人ほどでその他は付属大学に進学している状況です。 前置きが長くなりましたが 1、中学のうちにしておくべき勉強 2、予備校選びの基準 3、その他アドバイス等 教えていただけたらと思います。 長々と書きましたが回答よろしくお願いします。

  • 中3の進路で悩んでます! アドバイスください!!

    今、中学3年生で進路に困ってますどうしたらいいですか? 僕は将来SEかプログラマーになりたいと思っています! 一応迷っている高校がいくつかあって一つは高校で情報処理などの勉強ができる学校ですがあまり偏差値の高い学校ではなく大学に進みにくいので親に反対されています。 もうひとつは大学には行きやすいのですがあまり専門的なことはできません。でも親や先生には大学で専門的なことをしたらいいといわれています。 どちらにすすめばいいでしょうか。

  • 来年から新高1の公立中学生です。志望大学は慶応です。アドバイスをくださ

    来年から新高1の公立中学生です。志望大学は慶応です。アドバイスをください。 来年から新高1の公立中学生です。志望大学は慶応です。 僕は中学1,2年と勉強もロクにせずに遊んでばかりいました(定期テストなどは一夜漬け) そして三年に入っても内申さえあれば確約を貰える大学付属高校に行けばよいと思いあまり勉強しませんでした。 しかし夏休みが終わった後の模試を受け以前の志望校が一般でも余裕を持って合格できる偏差値だったので、もっと上の高校を目指すようになりました。 そこで自分よりも偏差値が10程度上の高校を志望しました。(当時の模試で僕の偏差値は58) そして約半年間勉強しましたが、その高校には落ちました。 来年からは併願していた高校に通うことになります。 その高校は偏差値は61~3程度の最近進学率が伸びている進学校です。ここはバス一本でいけるので選びました。 本題ですが高校三年間は勉学に力を入れて慶応義塾大学に入りたいと思っています。 慶応義塾に入るため・・というか大学受験に向けてどのような勉強をしていけばいいでしょうか。 それと家庭学習はどの位やればいいでしょうか?ちなみに文系志望です。 一応僕の計画では 一年生は 国語 何をやればいいのかわからない 古文など? 英語 最初の数ヶ月で中学英文法を完璧にさせる その後は中高一貫の生徒に追いつくようにする。 数学理科 学校と平行してテストの点数だけとれるようにする 社会? 科目が分かれるようなのでよくわかりません 二年生では 受験科目は中高一貫の生徒を抜く勢いで勉強する。 他の教科は学校のテストの点数を取れるようにようと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。 補足 国立へ行く気は現時点では全くありません。理科や数学が大ッ嫌いなので(幾何学は好きです) 私立文系の二、三科目で勝負したいです。慶応を選んだのは知名度です。学びたいと思っている学問は経済経営や心理学などがありますが、やはり法学部に入りたいです。

  • 私立文系のアドバイスを下さい。

    僕は今高3の受験生です。よろしければ大学についてアドバイスを下さい。 自分は完璧な文系で数学がもの凄い苦手です。なので私立文系に進んで、将来は中学か高校の国語の教員になりたいと思っています。今自分の偏差値は恥ずかしいですが国語と英語で52、53しかありません。ちなみにまだ受験勉強を始めていません。今通っている学校は進学校なのでこれから勉強をする環境としては良いと思います。そこで、文学部→教員という進路を送るに当たってお薦めの私立大学はありますか?場所は東京が良いです。試験科目に数学があるときついです…進路というものは最終的に自分で決めるものだと言われてしまいそうですが、アドバイスが欲しいのでよろしくお願いします。 また、僕の考え方で「ここが甘い!」というところがありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 東京理科大学に指定校で

    合格したんですけれども、入学してから勉強についていけるかどうかとても心配です。 工学部工業化学科です。 進研模試では数学が偏差値45 化学が50、英語は55です。 今もそのことを考えて勉強してるんですけど、どうもだらだらになってしまいます。 留年もしくは落第大学と理科大は言われているので本当のところこのままでは本当に留年してしまいそうで・・・。 理科大について知っていることがありましたら、ぜひ教えてください。お願いします。