• 締切済み

ウィンドウズXP が動作重い!?

angkor_hの回答

  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.5

N0.1の方のおっしゃるとおり、空き容量の少なさが動作の緩慢を引き起こしている要因と思われます。 500GB-HDDのパーティション割付と空き容量の関係はどうなっているのでしょうか。 >動画のファイルはパーテーションで100G位ですが、容量がのこり12%位です。 これは、動画ファイル等はDドライブ100GBに有ってデータが88%、と言うことですか? ならば、Cドライブは? これが残400GBで空きがかなり大きければ、容量割付を変更でかなり改善が期待できます。 それとも、Cドライブ500GB中動画が100GB、Cドライブ500GB全体の空きが12%ということであれば、HDD増設が近道です。 もう一つの原因は、読み込みファイルに比べてメモリーの少なさです。 HDD上の仮想メモリーを増やしてみてください。 但し、これが少ない空き容量を更に圧迫するならば最悪なので、空き容量の大きいドライブに設定変更するのも手です。

関連するQ&A

  • WINDOWS XP フリーズや動作が鈍い点について

    現在購入4年目のNECのデスクトップのパソコンを使用しています。 ここ二日ほど急に動作が鈍くなり、フリーズもしょっちゅうです。 OKWEBにて書いてある (1)ウィルス対策→Spybot-Search&DestroyやAd-aware SE Personal、トレンドマイクロオンラインを利用しウィルス駆除してみました。 ちなみにウィルスはSpybotでのみ発見、駆除しました。 (2)容量を軽くする→ディスクデフラグを使用、いらないプログラムの消去をして、空き容量が48%あります。 (1)、(2)もしても何も変わらず、相変わらずフリーズしたりしてます。 ちなみに光電話の無線LANを使用しております。 何が原因なのでしょうか? また、タスクマネージャーでCPUの使用率をみるとも書いてあったのですが、タスクマネージャーをみても、現在のCPUの使用しかわからず、どうすればいいのかさっぱりです。 最悪リカバリーをする予定ですが、しないで何とかすむ方法ありましたら、教えてください。

  • 動作が重いです。

    操作するごとにやたらとフリーズするのでタスクマネージャーで確認したところディスクの使用率が100%になっているのがわかりました。 このディスクとは、何なのか、また、どうしたらよいのか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 動作がのろい!

    最近、ノートパソコン(XP)の動作がものすごく遅くなりました。 フォルダの開け閉じ、MediaPlayerの起動、終了が特に遅いです。 フリーズみたいになって、タスクマネージャで見ると、 応答せずでCPU使用率が100%になっています。 タスクの終了で強引に閉じてなんとか復活している次第です。 驚速というソフトを使ってみましたがあまり改善が見られません。 ディスククリーニングは毎日行っています。 オンラインウイルススキャンやスパイウェア削除も頻繁に。 何か改善策はないでしょうか?

  • ウィンドウズアップデートにつながりません

    ウィンドウズアップデートにつなぐとフリーズしてしまいます。タスクマネージャで応答していないとなります。インターネットは普通につながります。何がおかしいのでしょうか、教えてください。パソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • パソコンがフリーズ

    WindowsXPProを使っているんですが フリーズすることが多くなってきたのでPCの寿命かな?と思って HDD以外を買い換え、OSをインストールし直しました そして一時は直ったかと思ったのですが SP2を入れてから(以前のPCでもSP2を入れたあたりからフリーズするようになりました ただの偶然かもしれませんけど…)また同じ症状でフリーズすることが多くて困っています 具体的な症状は PCを起動してから何時間か経つと アクティブなウィンドウのCPU使用率が50%(PenDなせい?以前のPCでは100%でした)になって タスクマネージャ(なぜかタスクマネージャは普通に動きます)からプロセスを終了しても 次にアクティブになったウィンドウのCPU使用率が50%になってしまい何もすることができなくなってしまいます アクティブになったウィンドウを何回か終了すると直ることもあるんですが何十回終了してもずっと同じ状態が続くこともあります 再起動すると一時的に直りますが時間が経つとまた同じようなことになります ディスクチェックやデフラグなどをしてみたのですが直りませんでした 原因や直す方法などがわかる方がいましたら教えてください

  • 動作の重いHDDの改善法について

    HDDのスキャンディスクもデフラグも遅すぎて困っています。 Windows98SEの頃のPCを使用しています。 マザーボードの関係(?)で大容量HDDをそのまま使えず、ボードを増設して120GのHDDを載せました。 起動ドライブとして使用していましたが、良く固まるようになり、その固まった分だけPCの時計も止まってしまう様な状態になりました。 仕方なく、容量の小さいHDDを起動ドライブに戻しました。 120GのHDDの方は、1つのファイルを操作するだけでも一瞬固まってしまいます。 なんとか動作を軽くしたいのですが、スキャンディスクだけでも二日がかり、デフラグも動いているのか動いていないのかわからないほど進行が遅いです。 このようなHDDの動作を軽くするための方法などありましたら教えて下さい。 それと… 120Gを1ドライブとして扱っていましたが、パーテーションを切っていればドライブ一杯にファイルが入っていても動作の重さは軽減されていたのでしょうか?

  • PCの動作が超おもくて困ってます・・・

    デルのディスクトップPC使用しています。 メモリーもあり、容量にも空きが十二分あるにも関わらず、 PC動作が超おもたいです、おもたいし、フリーズしてしまいます。 因みにWindowsタスクマネージャのパフォーマンスを見ると CPU使用率が100%(プロセス=AcroRd32.exeが98と表示)となっています。何か関係があるのでしょうか? PC初心者です、宜しくお願い致します。

  • XP動作中のフリーズ

    最近よくフリーズを起こします。 画面に変な線が入ったり、マウスも動かず何も操作できない状態になります。 タスクマネージャも呼び出せないので仕方なく電源ボタンで終了させてます。 休止状態から復帰した時に急にフリーズすることが多いです。 Cドライブに空きが少ないのが原因かと思い、1回リカバリをし必要なデータは外付けHDDに入れ、なるべくCドライブは空けるようにしましたが、それでもフリーズが起こってしまいます。 メモリ不足やプロセス過多というのが原因か、それかHDDが寿命なのか・・・ぜんぜん分りません。 参考までに載せておきます。 物理メモリ合計 514092 PF使用量 852MB プロセス数 53

  • パソコンが突然ジーという音でフリーズします

    windowsXPです。 数十分後にジーーという小さな音で完全にフリーズします。重くなるようなのを多く開いてるわけでもありません。 カーソルもキーボードも使えません。タスクマネージャもなにもできず、強制終了しました。 その後パソコンはいつもどおり起動できますが、また数十分後に同じようにフリーズします。 ハードディスクの寿命でしょうか? デフラグ使うと寿命が縮むと思うのでまだやりませんがデフラグで治ることはありませんか? 治せるソフトとかありましたら教えていただけませんか?

  • コンピューターの管理で、デフラグだけ動作が遅い

    OSは、WINXPです。 HDDは、C、D、Eと3つ作成しております。 [管理ツール]の[コンピューターの管理][記憶域]で、 [ディスクデフラグツール]を選択して、 デフラグしたいドライブを選ぶときに、その動作が 非常に遅くなり、タスクマネージャーで確認すると 応答なしになる場合もあります。 一度、OSをクリーンインストールしたのですが同様の 結果でした。 どなたか解決策等、お願いします。