• 締切済み

熱濃硫酸と銀の反応について。

熱濃硫酸に銀を投入した時の化学反応式は 2Ag+2H2SO4→Ag2SO4+2H2O+2SO2 との事ですが 2Ag+H2SO4→Ag2O+H2O+SO2 とはならないのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • aries_1
  • ベストアンサー率45% (144/319)
回答No.3

硫酸イオン(SO42-)から酸素だけが単離する反応は普通起こりません。 なので、2Ag+H2SO4→Ag2O+H2O+SO2とはなりません。 しかし、硫酸(H2SO4)はH2OとSO2に分離しますので、正しい反応式は、下記のようになります。 2Ag+2H2SO4→Ag2SO4+2H2O+SO2

minimum_t
質問者

お礼

ありがとうございました

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

銀と熱濃硫酸の反応では Ag2SO4ではなくてAgHSO4が生じるようです。 (食塩と濃硫酸でHClを作る時、Na2SO4ではなくてNaHSO4が出来るという時と事情が似ています。) 従って反応式は 2Ag+3H2SO4⇒2AgHSO4+2H2O+SO2 (この式はAg2Oが硫酸に溶けるということから導くこともできます。) Ag2SO4に酸(硫酸または硝酸)を加えることでもAgHSO4が生じるようです。 AgHSO4に水を加えるとAg2SO4が沈澱するそうですからAgHSO4だけを取り出すのは難しいということになります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%85%B8%E9%8A%80(I) 、

minimum_t
質問者

お礼

ありがとうございました

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

酸化銀Ag2Oは銀イオン Ag^+ を含む水溶液に水酸化物イオン OH^- を含む物質を加えることで沈殿として得られますが 2 Ag^+  +  2 OH^-  →  Ag2O  +  H2O 酸性溶液中では溶解して酸化物は生成しません。 したがって化学反応式は 2Ag+2H2SO4→Ag2SO4+2H2O+2SO2 が正しいのです。

minimum_t
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 濃硫酸の脱水の反応式は?

    こんばんわ。よろしくお願い致します。 化学の教科書に濃硫酸は脱水作用があると書いて有りました。 その時の反応式 H2O+H2SO4→?+? はどのようになるのでしょうか? (反応式が載ってませんで)

  • 二クロム酸カリウム水溶液を使った反応

    二クロム酸カリウム水溶液に、 (1)硝酸 (2)水酸化カリウム (3)硝酸銀 (4)過酸化水素 を入れたときの化学反応式がわかりません。とりあえずすべて酸化還元反応の考え方だとは思うのですが… また、(1)硝酸の場合は入れる量を少量にするか大量にするかによって反応が違うと聞いたのですが、どういった理由ででしょうか。 また(4)過酸化水素を調べていたら、 K2Cr2O7 + 3H2O2 + 4H2SO4 → K2SO4 + Cr(SO4)3 + 3O2 + 7H2O という化学反応式が成り立つことがわかったのですが、もしかすると(4)過酸化水素の時は硫酸がないといけなかったりしますか?? わかる方いらっしゃいましたらアドバイスをおねがいします。

  • イオン反応式について

    理科のテスト勉強をしていて、どうしても理解できない点がありましたので質問させていただきます。テストは週明けすぐにあるのでできるだけ早急に回答いただければ幸いです。 タイトルどおりイオン反応式のことです。 「銅に濃硫酸を加えて熱すると、二酸化硫黄が発生する。」 というのを、化学反応式で表そうとしています。 まず、Cu→Cu(2+)+2e(-) ・・・(1)    H2SO4+2H(+)+2e(-)→SO2+2H2O ・・・(2) (1)+(2)よりe(-)が消えて    Cu+H2SO4+2H(+)→Cu(2+)+SO2+2H2O となり ここで、SO4(2-)を加えて    Cu+2H2SO4→CuSO4+SO2+2H2O (完成) 質問は ・なぜSO4(2-)を加えるのか? ・2H(+)がなぜH2SO4になるのか? 自分の考えでは、H(+)+H(+)にSO4(2-)+SO4(2-)を加え2H2SO4となり Cu+3H2SO4→・・・ となると思うのですが。 あと熱濃硫酸の酸化剤としての反応はH2SO4+2H(+)+2e(-)→SO2+2H2Oですが、希硫酸の場合は違うのでしょうか?

  • 湿った空気中での銀と硫化水素について

    教えて頂きたいことがあります。 銀は湿った空気中で硫化水素に触れると、 4Ag+O2+2H2S → 2Ag2S+2H2O と反応するとありますが、どのような段階を経てこのような反応式にまとまるのか を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。

  • 化学の質問

    次の酸化還元反応を化学反応式で示せ。 熱濃硫酸に銅板をいれる。 H2SO4+2H+2e→SO2+2H2O +Cu→Cu2+ +2e= H2SO4 +2H4 +Cu→ SO2+2H2O+Cu2+ 省略されているSO4 2-を補うかわからない? 解答 2H2SO4+Cu→SO2+2H2O+CuSO4

  • 化学反応式

    下記の反応式で、反応の起こりやすい順とその理由について教えて下さい。 (1)2Ag+O2+H2O > Ag2O+H2O2 (2)2NaAlO2+3H2 > 2Al+2NaOH+2H2O (3)SO2+NaHSO4+H2O > NaHSO3+H2SO4 (4)2NaNO3+H2SO4 > Na2SO4+2HNO3 (5)2HI+H2SO4 > I2+H2SO3+2H2O 自分の考えとしては、(1),(2)は酸化還元反応なので(3),(4)の方が反応が起こりやすい気がするのですが、いまいち知識不足で分かりません。 すみませんが、宜しくお願い致します。

  • チオ硫酸ナトリウムと塩素の反応

    水中でのチオ硫酸ナトリウムと塩素の反応について質問です。 ウィキペディアでは Na2S2O3 + 4Cl2 + 5H2O → 2NaCl + 2H2SO4 + 6HCl となっていますが、 化学の参考書として有名な「新研究」には Na2S2O3 + H2O + Cl2 → Na2SO4 + S + 2HCl とあります。だいぶ違いますよね… 二つとも、特に反応の状況は書いてません(「加熱しながら」とか)ので 普通の温度の水だと思います。 どうしてこうも違うのか教えてください。

  • 化学反応式の書き方

    Na2SO3+H2SO4→Na2SO4+SO2+H2O 亜硫酸ナトリウム+希硫酸→硫酸ナトリウム+二酸化硫黄+水 というものです。簡単な化学反応式は書けるのですがこういう複雑な式は書けません。中学生にもわかるように解説していただけませんか?化学反応式、大変見にくくなっておりますがお願いします。

  • 銀・銅と次亜塩素酸・過塩素酸は反応するか?

    高校化学で「銀・銅と硝酸・熱濃硫酸は酸化還元反応を起こす」と習います。 ところで、見出しの酸化剤で銀・銅は反応するのでしょうか? 標準電極電位を調べたところ、以下のようでした。 「Ag+ → Ag」E=0.7991 「ClO → Cl2」E=0.421 「ClO → Cl-」E=0.89 「NO3- → NO」E=0.957 これらのデータから 「銀と希硝酸は反応するが、銀と次亜塩素酸は・・・」 ・・・の部分と、銀と希硝酸が反応する理由を 大学の教科書を読んでもなかなか理解できなかったので、お手数ですがわかりやすくお教えください。よろしくお願いします。

  • 鉛蓄電池の反応式について

    -極 Pb + SO42- → PbSO4 + 2e- -(1) +極 PbO2 + 4H+ + 2e- + SO42- → PbSO4 + 2H2O -(2) 二つあわせた化学反応式 Pb + PbO2 + 2H2SO4 → 2PbSO4 + 2H2O (1)、(2)からこの二つあわせた化学反応式.をだすことができません まずイオンe-をなくすと Pb + PbO2 + 4H+ + 2SO42- →2PbSO4 + 2H2O そっからイオンの4H+、2SO42-の二つを硫酸酸性なんで・・・・ ってとこからわからないんです 硫酸酸性は、SO42-をいれなくてはならないみたいなことをならったんですが 2SO42-にさらにSO42-をいれるんですか?それともH2SO4のH+をいれるんでしょうか 詳しく、そこのところをおしえていただけるとありがたいです