• 締切済み

車両の幅や長さの計測基準についての質問です。

お世話になります。 ドアミラーの様に車両横幅より明らかにはみ出しているものでも、車幅には含めないですが、それでは大型トラックなどがサイドミラーに様々に取り付けている補助ミラー等はどういう扱いになるのでしょうか。車検証上の全幅や全長が変わりそうなものもある様に思えるのですが…。  また、大昔、オーバーフェンダーを装着すると、車幅変更の申請をしなければならないとか聞いたことが有りますが、溶接、或いはリベットやネジという恒久的な取り付けではなく、両面テープのような接着でも車幅の変更は必要でしょうか。  また、エアロパーツ、モールやエンブレム等で車幅や全長が変化する場合も有りますが、これも両面テープで貼付する程度でも寸法の変更をする必要が有るのでしょうか。   時々軽自動車のドレスアップ車を見ているとアフターマーケット製品の中にはこれらに該当しそうなものが散見されますが、ほぼ限界の大きさの軽自動車では、僅か1センチ弱増加するだけで軽自動車枠をはみ出してしまいます。中には白ナンバーに構造変更されている方もある様ですが、今ひとつ基準が判明いたしません。  皆様、どうかご教示くださいませ。宜しくお願い申し上げます。もし固定方法によって相違するということであれば、その件も教えていただきますと幸いです。

みんなの回答

  • ANACOSTIA
  • ベストアンサー率50% (44/87)
回答No.4

ミラーに関して、 >ミラーが倒れ車幅内に入れば >「ぶつかった際に、脱落もしくは可倒するので」 >はみ出しても良い決まりにしました。 という意見もありますが、これは間違いです。 というのは、昭和35年当時の保安基準にすら、ミラーは車体寸法に含めないとされているからです。 この時のミラーは、折れたり、脱落したりはしません。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.3

ドアミラーは折りたためるからはみ出して良いのではなく、 「ぶつかった際に、脱落もしくは可倒するので」 はみ出しても良い決まりにしました。 ですので、 ちまたには純正採用されている「可倒式」 (前後に曲がるんですよ?しってます?やってみて~) そのほかにも、 「ぶつかったら脱落する方式のエアロミラー」も認可されるものです。 フェンダーによる車幅変更は どのような方式でも記載事項変更が必要です。 規制緩和で両端2cm以内は何でも良い。 普通車枠や軽自動車枠をはみ出すのは「構造変更」届けが必要 モールやエンブレムは規制緩和内で収まる。 エアロは物次第。 フェンダー部分が車幅とされるので、 ホイールアーチの下面だと許容範囲が結構広くなる。 確実に両サイド1cm以上出ていても オーバーフェンダーなどの車幅変更とは認定されない場合もあります。 固定方法によって相違しませんが (そりゃキャリアの話) 大きなエアロパーツは両面テープのみでは 固定不十分と見なされ車検通過出来ません=走行中脱落の恐れがある物。 エアロの形状などについてはとてもとてもココでは書ききれません。 陸運支局などにお問い合わせください。

  • ANACOSTIA
  • ベストアンサー率50% (44/87)
回答No.2

>大型トラックなどがサイドミラーに様々に取り付けている補助ミラー等はどういう扱いになるのでしょうか。 乗用車のドアミラー同様、車体の幅・長さには含めません

  • rex914
  • ベストアンサー率24% (71/293)
回答No.1

ミラーが倒れ車幅内に入れば問題ありません 大型もアームについていれば一緒に倒れるので 問題ないでしょう オーバーフェンダーによる車幅の変更登録の場合 ビスでは脱着できると言う意味で却下、リベット もしくはパテ埋め等なら登録できるはずです (検査員によって両方パスする場合があります) 前後バンパースポイラーはしっかり固定してあれば いいみたいです(モール等左右1センチまでオッケー) 軽自動車の幅に関しては厳しいのですが長さは多少 ゆるい場合があります(新規検査は厳しくノーマル 寸法いがい受け付けません) ジムニーとかオーバーフェンダーついてるものは 車検時外していますね(中には指定工場でそのままも 黙認してる状態ですね。

関連するQ&A

  • 軽自動車のサイズ

     軽自動車の全長・全幅ってどの軽も同じですか?  我が家の駐車場で、今乗っている車以外に、うまく駐車すればもう一台軽自動車が入るかもしれないと家族で話していたのですが、ギリギリっぽいんです。そこで小さめの軽自動車があったら教えてください。

  • 車幅について

    ドアミラーを交換したいと思うのですが、 交換したいミラーが横に大きくて純正より片側1.5cmぐらい大きくなってしまいます。 車の車幅が変わると変更がいると聞いたのですが、 ミラーも含まれるのでしょうか?

  • ディーラーオプションのオートミラーシステム

    ディーラーオプションのオートミラーシステム (キーロックと同時にドアミラー格納や、リバーズ時に助手席側ドアミラーが下を向く) がありますが、これはどういった商品内容になるのでしょうか。 例えば、ドアミラーに何か取り付けるのか、コーディングの変更なのか? スバルのドアミラーシステムが、通販でも売られていたので不思議に思いました。 エアロパーツのような明らかに見たら分かるものではないからです。

  • アトレーとアトレー7

    ふと思ったのですが、軽自動車のアトレーは乗車定員4名、生産中止になった普通自動車のアトレー7(トヨタスパーキー)は定員7名ですね。アトレー7はアトレーの全長をのばして3列シートにしてある(2+3+2人)わけですから、全幅については殆ど変わらないはずです。 ということは、本当は軽自動車も(無理すれば)5人乗れるのでは?あるいはアトレー7は本来は「アトレー6」であるはずでは?と思いました。ちょっと気になります。(購入するわけではありませんが) 全幅についての乗車定員の規定というものがあるのでしょうか?

  • 軽自動車の前後になんかつけた場合

    近所を走る軽トラックで、もちろん黄色ナンバーなんですが、後ろに突き出た台と、前にダンプカーのミラーのようなものが突き出ており(当然どっちも後付)、軽規格の全長は超えてるように思うんですが。軽の規格の長さを少しでも超えれば普通自動車になりますか?また、規格変更の届け出をしていたら、黄色ナンバーのままですか?

  • 車幅を変更する構造変更車検について

    ボートトレーラーの牽引を考えています。 しかし、ヘッドの幅に左右15cmを加えたトレーラーの幅が限界になるようです。 法令上では車幅1.9mの自動車の場合、幅2.2mまでのトレーラーが牽引できます。 今回、車幅1.9mの自動車で幅約2.5mmのトレーラーを牽引したいと思っています。 トレーラーの車幅ではつかますことないとの友人(素人)の意見も聞いたことがあるのですがキッチリしたいです。 自動車には延長サイドミラーを取り付ける予定す。延長サイドミラーは伸縮式で牽引するときに伸ばして使うものになります。 オーバーフェンダーを取り付けて車幅を構造変更する話は聞きますが、延長サイドミラーを付けて車幅を変更することは可能でしょうか? 又、他に方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • どんな車があるのでしょう?

    お世話になっております。 今度、車を買おうと思ってるのですが以下の条件に近い車ってどんなのがありますかね? (1)7人以上乗車可 (2)小回りが軽自動車並みにいい。 (3)車幅が小さく、全長も短め これで燃費がよければなお良いのですが。 元々私は軽自動車派です。ただ、家族構成上、定員の関係で そうも言ってられなくなりそうです。 ただ、ステップワゴンとかは大きすぎて運転に自信ありませんし車庫も苦しくなります。 よろしくお願いします。

  • ETCのセットアップについて

    この度、パナソニックのETCをHONDAバモスからHONDAライフへ付け替えしようと思うのですが、再セットアップは必要でしょうか?同じ軽自動車同士なので大丈夫かな・・?なんて思っているのですが・・。 無理だとしたら、なぜ無理なのでしょうか? ETCゲートが車の車幅や全長を計測しているのでしょうか? でもその場合、車高の変更やエアロ・キャリアを付けた場合にはゲートが開かなくなってしまいますよね・・。 可能な限り、ご回答よろしくお願い致します。

  • 軽自動車の名義変更。

    父が買った軽自動車を娘(私)が使っています。 ところが突然父が亡くなってしまったため、いろいろ調べています。 任意保険だけ名義変更はすんでいるのですが、 既に支払っている自賠責保険、軽自動車税などの変更手続きは 併せて必要ですか? 軽自動車税は請求が来た時点で何とかできないかと思っているのですが (確か毎年7月だと思うのですでに今年度分は払ってあるはず)。 また、車検証上の所有者がディーラーで使用者が父だった場合 使用者名の変更登録だけですむものなのでしょうか? よくわからんので教えてくださいませ。

  • フォルクスワーゲン ルポの大きさ 日本の軽自動車に例えるなら??

    こんにちは!! 今、ルポの購入を検討しているのですが、ルポはなかなか街で見かけません。 そこで、大きさがなんとも気になるのですが、 このルポの車高、車幅、全長、を今の日本の軽自動車に例えるなら、 どの車がピタッときますか?? 近くにルポを置いた中古車屋もなく、ネットの写真だけしか情報がありません。 分かりやすい参考車があったら教えて下さい!