• ベストアンサー

太陽光のメーカー

太陽光の設置について4.5kW辺りをつけようと思っています。パナソニックなら6k弱いけるみたいですが費用も300万弱します。 工務店さんからは屋根に比較的面責があるので値段で見てもいいかもと言われ、近くの太陽光のお店に行くとホンダを進められました。ホンダ?とあまり聞いた事がないので疑問点もあるんですがホンダだと4kちょっとで200万辺りです。 何を基準にメーカーを選べば良いのか調べてもよくわからないのでアドバイス頂けたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#193837
noname#193837
回答No.1

楽しみですね。 ◇メーカー選定基準⇒ 何といっても、実際の発電量です。同じ4.5kW発電量であっても、       ・猛暑・雨や曇りの日・木や電線などの影等で、実際はかなり異なって来ます。 ・最近の傾向としまして、数多く売っている販売店はパナソニックのウエイトが高くなって  いるようです。 敢えて、実名を出しますが、  理由は、シャープや京セラは実発電量が少ない、とクレームが来る場合が有るからです。  若い方々は、価格が安く三角パネルなど種類が多く屋根にピッタリ乗せられるシャープを  選ばれた場合は、そうでもありませんが。 ◆ホンダの場合、CIGSという次世代型で、影の影響が少なく補償も25年だと思います。 ◆本当に最も大切なことは、信頼出来る工事業者選び これに尽きます。  しかし、一般の方では分からないと思います。メーカーに問い合わせてみますと、販売店  を紹介してくれます。工事業者を直接紹介してくれることは無いでしょう。 ・ネットで最安値で購入して工事だけ依頼する、ということは出来無いと思ってください。  優良工事店は2ケ月先以上予定が埋まっており、未取引先とは受けたくありませんので。 ◇自分も昨年設置しました・三洋215W×18枚3方向=3.87kW とあまり条件は良くないのですが、 ・メーカー年間シミュレーション=3,837kW、実績4,460kW 売電金額158,700円でした(関東地区) ◇参考:11年8月6日号「週刊ダイヤモンド」 ・4kW、設置費用240万円、補助金有り、愛知県での比較、10年間の投資回収率 1)三洋:105% 2)ソーラーフロンティア:96% 3)三菱:94% 4)シャープ:92% 5)京セラ:86%  ※商品や部材価格、工事代等で異なって来ますので、目安として頂ければ。 ◆最後にこれだけは ・モニターは、最も在宅時間の多いリビング等の見易い所に設置されるの  が良いと思います。 一目で今現在の・発電量・電気使用量・売電量が見れるため、皆が楽し  く節電するようになりますよ。

SPONJI0707
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございます。参考になりやはりパナソニックが良いかな?と個人的な考えです。 乗せられるだけ乗せるかは悩みますね… ホンダはどうなのか分かりますか?やはり比較するとパナソニックのが良いんでしょうか… 三洋はパナソニックと同じと販売店の人が言ってました。

その他の回答 (1)

noname#193837
noname#193837
回答No.2

No.1です。 ◇ホンダに関しましては、当時関わっておりませんでしたので詳しくありません。 ・次世代型と言われるCIGSというタイプで、最も注目されて期待もされています。  多くのメーカーがシリコン系でしたが、今後は非シリコン系も発電効率が上がり、  需要が伸びて来ると思われます。 ・【影に強い】と記しましたが、通常のパネル1枚に10cm四方位の【セル】が70個とか  配置されています。乾電池の直列と同様ですのでたった1つのセルに木の影等に入ると、  大幅に出力ダウンとなってしまいすが、このタイプは殆ど落ちないのが最大の特徴。 ◇業者選定が最も大事、と言いましたが、「渡り鳥業者」が多い。  訪問業者で、日照条件の良い九州の方から徐々に攻め上がって関東の方に来ています。 ・雨漏りや、不良工事等直ぐには分からない場合が多く、設置後5年で行方不明というのが  最も困ります。  ちゃんと永年店を構えて、地元で評判の高い信頼できる業者さんを選びたいですね。  10万円~20万円位の差が出ても、高い方が長い目で見ると得ということもあります。  以上です。

関連するQ&A

  • パナソニック HIT 太陽光 抑制 ランプ 点灯

    どなたか2つ教えてください。 (1)抑制ランプつかないようにしたいのですが、うまくいきません。 (2)最大発電量ですが、屋根に太陽光設置13k弱のってますが、 過去の発電は11.3kwが最高です。抑制だけの問題でしょうか。 設置状況 •パワコン3基(5.5kw,4kw,2.7kw) •avrの調整は、109v(電力会社と相談のうえ。当方設備上の限界値) •当方相談した電力会社としては、計測を行い101±6v範囲内で問題はない。ただ一度変電所内の電圧を下げる調整をしてくれた。 •施工業者、抑制ほかでは起きていないため経験ないとの事。(屋根に太陽光10k以上搭載の大手ハウスメーカー。) ・抑制発生は、一日30分程度 発電10kw超える頃から。10時~14時くらいの発電ピーク時に発生。 発電が0になるわけではなくて、10kw超えた頃からそれ以上上がらないように抑制がかかる。 •Panasonicに聞くところ、抑制時間の計測は発生都度10秒ごとカウントして、積み上げて分単位で表示している。 •Panasonicの太陽光は、雨の日でも発電する優れものです。

  • 太陽光発電のメーカーで悩んでいます。

    新築時に太陽光パネルを設置したいのですが、京セラかシャープで迷っています。 イロイロ調べてみたら、京セラの方が少し高いのですが、曇りの日でも発電していると聴きました。 屋根の面積には余裕があり、予算が決まっているのでシャープで多めにパネルを乗せる方がいいのか、高いですが京セラにして曇りの日の発電を期待する方が得なのかご意見を聞かせてください。 因みに京セラで1kwあたり57.5万円でシャープで1kwあたり56.5万円でした。 ソーラーパネルを導入した方でメーカーを選ぶとき何が決め手になったかも教えてください。

  • 太陽光発電と屋根設置

    環境問題が深刻化していますので、自宅屋根に太陽光発電設置を検討しています。しかし古い屋根で大きな荷重を乗せることには問題があります。もっとも軽量な製品を探しています。薄膜型は軽量だと思ったのですが、ホンダの薄膜太陽電池の装置でも2kWで荷重は220kgを超えることがカタログから判明しました。屋根に負担をかけず、軽量なものご存じの方よろしくご教示下さい。

  • 太陽光パネルと別メーカーパワコンの相性

    自宅で太陽光発電を設置する予定です。 PanasonicのHITで10kwを若干上回るのですが、パワコンは音が気になるので屋外にしたいと思っています。施工会社はPanasonicはOEMなので元メーカーのものが良いと言うのですが、Panaのパワコンは電圧抑制が早くかかると聞いていますので、できればSHARP製したいと考えています。 Panaの太陽光パネルにSHARP製のパワコンをつけて問題はないでしょうか?

  • ソーラー・太陽光発電

    新築を考えているものです。 家を建てるにあたり、我が家では太陽光を屋根にのせるかどうか迷っています。 なぜならば、太陽光は設置費用も高額ですし、モーターを変えるために後々お金がかかってきます。また、買電といっても今は、値段も下がってきているので、メリットは自家発電くらいかなぁ・・・と思ってます。家族の中には、時間を気にして電気を使うのが嫌だという声もあります。(昼間は、電気を節電して、夜○時以降なら安いから、この時間に使おう・・・等) 補助金も今なら、国・県・市から降りると聞いてます。来年からは、無くなるかもしれないとも・・・。 話は少し変わりますが、 現在の家では、屋根にソーラーをのせています。ソーラーは、設置費用も安価です。30万くらいと聞いております。お風呂はソーラーのお湯でまかなっています。足りない分は、ガスでわかしています。そうすることによって、ガス代がかなり浮くのです。晴れの日であれば、ほとんどガス代は使わないくらいです。 しかし、ガスといっても田舎なので、LPガスです・・・。 新築予定地は、都市ガスが通っています。都市ガスはLPガスの半分の値段だと聞きました。 そこで、新築を建てるなら (1)都市ガスとソーラー、普通の電気(従量電気って言うんでしたっけ?)を使えばよいかなぁと考えています。 (2)未来のことを考え、これからは自家発電が大切なのでしょうか。そういったことを考えると、オール電化にして、太陽光、普通の電気、エコキュート、IHクッキングヒーターを搭載するのがよいのかなぁとも考えています。 (3)今、あるハウスメーカーでは太陽光を2kw分プレゼントキャンペーンを行っています。そのため、2kw分だけもらっておき、都市ガス、ソーラー、普通の電気、太陽光によって発電された電気で家の電気をまかなったり、余れば売るという考えもあります。 工務店や、ハウスメーカー、いろいろな方に話をうかがっていますが、どうも何がよいのかわかりません。それぞれ、自分の持っているものをお勧めしたいでしょうから、言ってることがばらばらなのです。 一長一短は、あるとおもいますが、使っている方など、何かアドバイス・感想があれば教えてください。 参考にさせていただきます。 文章が、分かりづらいところがありましたら、申し訳ございません。

  • 10kw超の太陽光発電について

    10kw以上の太陽光発電をつける予定ですが、パナホームやセキスイハイムの太陽光が屋根になっているものと、通常の屋根に太陽光を設置するものでどちらがよいでしょうか? また、カーポートや空き地にも太陽光を設置した方がいいと勧められましたが、維持管理などに問題はないのでしょうか?

  • 一般家庭用の太陽光をやっている方へ

    実際に太陽光発電をやられている方にお聞きしたいのですが、 費用対効果は優れていますでしょうか? ・メーカーと設置kW数: ・1ヶ月辺りの日中使用電力: もしくは料金 ・1ヶ月辺りの売電価格: を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 自分で太陽光発電設置しても補助金はもらえますか?

    売電価格が上がり太陽光発電に興味持ってきたのですが、設置費用が馬鹿になりません。 そこで、 (1)太陽光発電は自分でも設置できるのでしょうか?最近はパネルが安くなり自分で設置してみたいという気になってきました。 (2)自分で設置しても補助金は得られるのでしょうか? (3)8万円で設置し11年目から所有権が100%になるメーカがありますが、初期投資費用以外何かメリットはありますか?7KWでも5KWでも同じ費用負担というのが良く判りませんでした。 など、お得な太陽光発電のノウハウがありましたら、お教えください。

  • 太陽光発電のモジュールの選択について

    各メーカー、単結晶、多結晶などの品揃も豊富で、発電効率などもいろいろあります。 現在、投資目的で、10kwの太陽光パネルの設置を検討しています。 投資となれば、1kw当たりの費用が小さいものを単純に選定、即ち安いパネル(発電効率が低い)を数並べて10kwにすれば、と云うことです。(屋根面積は広いので心配なし) しかし、初期投資は高くても、発電効率が高いパネルを採用した方がいいと云うことも聞きました。 と云うのは、高いパネルは、実際の使用において、カタログ以上の電力が得られので、売電で有利と云うことらしいのです。この辺りのことご存知の方いらっしゃれば、アドバイスお願いします。

  • 太陽光発電パネルのメーカー選び SOLA

    既存の一戸建の屋根で、太陽光発電をしようと考えています。 我が家の小さな屋根でも東芝のパネルなら4kw以上可能という事で、現在数社から見積りを取っております。 そんな中である業者さんが、スカイベースソーラー社のパネルを勧めてきました。 このパネル、我が家の屋根にほぼぴったりに設置できるので、パネルあたりの発電能力は多少劣るものの、総発電量は東芝よりも若干上。しかも、設置価格が1割ほど安いのです。 この、スカイベースソーラーの評判を検索して探すものの、有効な口コミが見当たりませんでした。 パネルを実際設置された方や、比較検討された方、その他事情をご存知の方、 スカイベースソーラーも検討材料として、問題はありませんでしょうか?