• ベストアンサー

ギターに興味があるのですが・・・

こんばんは。 私は今、ギターに興味があります。そこでちょっと相談なのですが、ギターというのは興味があるくらいでも飽きたりせず、続くものなのでしょうか(私は、なかなかの飽き性です)。 また、高校では軽音部に入りたいのですが(因みに中1の女子です)、その場合、アコギやエレキギターなどのギターの種類(?)は何を選べば良いのでしょうか。 何も知らないので、他にも知っておいた方が良い、というようなことがあれば教えて頂きたいです。 それでは、回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • g812202
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.3

間違いなく、飽きると考えます。 最初にどれだけ弾きこなせるか(楽しめるか)によって、 飽きるタイミングが“すぐ”来るのか、あるいは“ある程度やったら”来るのかには、 個人差があります。 しかしながら、遅かれ早かれ、その“時”は訪れます。 むしろ、どんなに上手くなっても、 飽きるというか、挫折を感じるというか、 その繰り返しです。 音楽理論うんぬんの壁もありますが、なんと言っても、 目指す個人技レベルに関わらず、 地道な反復練習は必要不可欠だからです。 弾きたい曲やフレーズを、 テンポを遅くしたり速くしたりしながら、 得意・不得意関わらず、 多かれ少なかれリピート練習する感じです。 (なお、よく「ゴチャゴチャしてる楽譜(運指)なんて、覚えられるか不安」みたいな話しが出ますが、それは上記のリピート練習の中で染み付いちゃうので心配無用です。「コード」とか「スケール」とか、いわゆる音楽理論的なことが分かっていなくても、染み付いちゃいます。) そんなこんなで、華やかに見えるギター生活、 それは意外と地味なものです。 でも、続けられる人は、そんな地味な中でも、 やっぱり楽しさを見い出せている人だったりします。 楽しさを見い出せるのは、 個人練習の中でだったり、 とりあえず組んだバンドでの練習の中でだったりと、様々ですが、 それらの中で見い出せるのは概して、 根気のある人か、センスのある人かだったりします。 なので、続けたいのであれば、私もNo.1の方と同様、教室通いをオススメしますし、むしろ必須だと考えます。 (少なくとも、ちょっとギターを手にしてみて、もし楽しさを見い出せなかったら、速攻で通ったほうが良いと考えます)(とりあえず数ヶ月だけ通う、そんな程度でも、通う意義は絶大です。) (なおもし通うとなれば、ヤマハ関係等、しっかりしてそうな所をオススメします。そういう所は「先生を教える先生」を設けていたり等、「教えること/教え方」自体にもキッチリ取り組んでいるので)(私も、ギター人生の途中から、かれこれ5年程、ヤマハ絡みの教室に通ってます。) いずれにせよ、続けるつもりが無くても、 楽しさを見い出したら、放って置いても続けたくなりますよ! ---------------------------------------------------- アコギかエレキかとなれば、 断然エレキをオススメします。 高校で軽音に入って、ということであれば、 なおさらエレキと考えます。 アコギからやる意義はもちろんありますが、 「弾き語りをしたい」とか「押尾コータローやりたい」とか「バンドでやるとなっても、アコギパートしか興味が無い」といったことがなければ、 迷わずエレキです。 エレキとアコギ、どっちが弾き易いか、といったことは関係無く。 (なお、「高校で軽音」=「集まるのはバンドサウンド趣味の人達」と考えるのが無難です)(その集まりの中で「私はアコギ専門で」とするのも全然アリですが、そうなるとバンドメンバーに「アコギパートのある曲」をお願いしたり、あるいは「自分でアコギパートをアレンジし、曲の中に取り入れてもらう」といった必要があり、もしそれが受け入れられない場合、(オケに合わせるのも含め)一人でやるしかないこととなります。) (なお、アコギよりエレキの方が、概して初心者に易しい間口が広いです。奥が深いのは、いずれも同じですが。) また、バンドサウンドの中にアコギサウンドがあるような曲でも、 エレキなら、1本でいずれのサウンドも再現できます。 (曲中でエレキからアコギに持ち替えたり、バンド構成をアコギとエレキの二人立てにして対応することもありますが、そのヤリ方は比較的、個人技が求められます。また機材セッティングにも手間がかかり、ライブ時等、機材セッティングにあまり時間をかけられないような場面では、ある程度こなれている必要があります。) 何にせよ、アコギよりエレキの方が、 人に聴かせられるレベルに先に到達しやすく、 また比較的簡単に人を盛り上げられますよ! 「自分の趣味」も大切ですが、一方で 「聴く側のことを考える」のも大切です。 いずれにせよ、一人だけで音楽するより、 みんなと音楽する方が楽しいですよ! [追伸]---------------------------------------------- せっかくなので「エレキはどんなのを選べば?」について、少し。 最初は細かいことを考えずに、 セット売りの安いモノでも良いので、 とにかく「見た目が気に入ったモノ」が一番です。 カッコイイでも、カワイイでも、あの人が使っているのと似てるからとか。 本当は諸々あるのですが、 続けるためには、やはり「想い入れ」が最優先です。 (強いて言うなら、シングル・ピックアップとハンバッカー・ピックアップとが混ざって付いているモノ、あるいはハンバッカー・ピックアップ2個だけが付いているモノをオススメします。シングル・ピックアップだけしか付いていないモノは最初の内はやめた方が良いです。良くも悪くもですが、クセ/音色の特徴の偏りがあるので。) エレキ本体はそういう感じで、 むしろ「どうやって音を出すか」の環境(機材)については、 最初から少し考えた方が良いです。 「練習と言えど、ある程度は気持ち良く弾く」ことは、続けるためにも大切です。 どんなにウデがあっても、気持ち良くない音で弾く環境だと、続きません。飽きます。 なんと言っても「アンプ」が必須です。 ギター専用の、見た目は大きなスピーカーみたいなアレです。 オススメ品は色々あるので別に譲るとして、少なくとも目安、1.5万円~2、3万円のモノをチョイスすると良いです。セット売りのアンプは避けるべきと考えます。 ただ、日頃からステレオで結構な大音量でCDを鳴らしていても問題にならない住環境であれば良いのですが、そうではないなら、「アンプ」は忘れてください。それ位の音量を出さないと、「アンプ」をチョイスする意義はほとんど無いです。 そうなってくると、「アンプシミュレーター」と「それなりのヘッドホン」をセレクトしてください。 「アンプシミュレーター」はとにかく騙されたと思って「POD HD300」という商品をセレクトしてください。 それに「それなりのヘッドホン」を繋ぐのですが、それはイヤホン(iPod付属のやつみたいな形状のもの)ではなく、耳を覆いつくすようなタイプのもので、かつ最低でも5千円~1.5万円くらいのものをセレクトしてください(これも諸々あるので、とりあえずは、以上の点を抑えた上、ソニーかオーディオ・テクニカかSHUREかAKGといいうメーカーの中で、あとは見た目で選べばといった次第です)。 「ゆくゆくは必要になるから」と言い出すと、どの機材を選ぶかの基準はキリは無いです。 「まずはトライアルで、かつできれば続けていきたい」という観点で捉えると、以上のようなチョイスになります。 なお、上記のヘッドホン環境で、となったとしても、スタジオ等でアンプから音を出すことは忘れないでください。 一人でスタジオに行っても、またまともに1曲も弾けなくても、スタジオを借りることに遠慮は無用です。 たまには、特に最初の内はある程度、その環境で「自分の好きな音」を探り、定めることが大切です。 そして、アンプシミュレーター+ヘッドホンの環境で、その音を再現していくという順序です。 残念ながら、アンプシミュレーター+ヘッドホンでは、どんなに頑張っても、アンプ出しの音、つまり「気持ち良い音」は完全には作れません。妥協、引き算の世界です。 (なお、上記の「アンプ」の多くにはヘッドホン端子が付いておりますが、「アンプ」直挿しでヘッドホン環境の音を素敵に作ることは、残念ながらムリだと言っても過言ではありません。) 一般的にも言われる通り、「ギターとアンプがセットで、一つの楽器」であるのがエレキです。 そして初めの内は、ギター本体よりも、アンプ等の「音を出す環境(機材)」の方が断然、重要度が高いです。 その入り口を誤ると、上達もしなければ、続きもしないと考えます。 そんな先に見えてくる音楽の楽しさは、 かけがえのない位の素敵なものですよ! ぜひ味わってください!

その他の回答 (3)

  • hiroki51
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

やはり、エレキですかね、部活でやるなら、ぼくは、空きました、やはり、器用な人、葉呑み込みが早いです、年頃、思春期のとき、の違いって、上達って今から思えばちょっとした差が、ものすごく大きく思えるものです、わたしは、どく学ですが、お金経済的に、余裕があるのなら、教室に通うのもお勧めします、変な癖がついたりするので、プライドを捨て同級生や先輩から、教わるのも、アリかな、とこの年になると思うのですが、思春期、青春のころは、張り合いたくなるものです、そこには、凄いエネルギーがあるんだけどね、私ぐらいの年になると、マイペースが一番です、ちなみに、アコギ、とエレキっじゃ作曲、するときのフィーリングが全然、違います、個人差はあると、思いますが、今はアコギ、も少し小さめのもありますよ、楽しと思える瞬間はきっとlきます、大切なのは、その瞬間を忘れない、ことです、

回答No.2

気がつけば25年、ギターを弾いています。 上手くもないけどポロンポロンと弾きながら鼻歌なんか歌ったりすると気持ちイイですよ。 最初はエレキですね、やっば! コード押さえるのも楽だし、ライブでデカイ音だすのもそれ程難しくないしね。 質問者さんにとって、「ギター弾いてて良かった~」と言う日が来るとイイですね!!

回答No.1

こんばんは。 正直に言うと、飽きると思います… ギターというのは、弾いている人を見るとカッコいいですし、楽しそうですが、弾けるようになるまでにかなりの努力が必要です。 もし、飽きずに続けたいというお気持ちがあるのでしたら、費用はかかりますが、ギタースクールに通うことをオススメします。褒めることや教えることが上手な先生に出会えると長続きすると思います。 私は良い先生と出会えたので、お金を稼げるくらい上手くなれました。 あと、軽音部に入りたいのでしたらエレキギターが良いと思います。 アコギは女性の握力ではなかなか弾けるようにならないので。 エレキギターも弦高(弦と押さえる場所の幅)が低いものを購入してください。 あとアンプ(音を鳴らす機械)も必要ですが、最初は安いものでもヘッドホンを挿す機能がついているものであれば十分です。 頑張ってくださいね!

saltblue
質問者

お礼

とても早い回答ありがとうございます! やはり飽きてしまいますか・・・スクールも考えた方が良いみたいですね・・・ ギターはエレキですか。というか、アコギって握力必要だったんですか・・・私は握力はあまり無いので、エレキギターにします。 買うギターのアドバイスまでしてくださってありがとうございます! 色々考え、頑張ってみます!

関連するQ&A

  • ギターについて。

    こんにちわ。ギターについて相談させてください。 今僕はエレアコをやって2年くらいになる大学二年生の男(軽音部)です。でも、2年生になってからバイトや勉強が忙しくなり、あまり部活に行ける日が少なくなってしまいました。だからそろそろ部活動にも顔を出したいなと考えています。 そこで今、エレキギターに最近興味が出てきました。B'zをふと聞いたらものすごくかっこよく感じました!!!今メンバーを募集したりして、バンドを組もうと考えています(まだ一人も集まっていませんが)。ちなみにレミオロメンをコピーしたいと思っています。もちろんゆずでもコブクロでもエレキギターを使う歌もあるのでそっち方面でもぜんぜんいいと思っています。でもエレキギターを弾いたことがありません。でも、自分はそれなりにギターも弾けると思っています。もしエレキギターを買うことになったら初心者用のギターを 買ったほうがいいのでしょうか?予算的にはどれくらいがいいのでしょうか?あと、エレキとアコギを2本持っているというと、どっちかしか弾かなくなってしまいそうで少し怖いです…。 いったいどうすればいいのでしょうか? 長くなってすみませんでした。お願いします。

  • エレキギターについて

    エレキギターについて アコギ歴5ヶ月の中3です 春から高校で軽音入ってバンドとか組みたいのでエレキギターも買おうと思っているのですが GO!GO!ギターのエレキギター20点セットってどうなんでしょうか? 良い所や悪い所やオススメしない等の回答お待ちしてますm(__)m あとアコギでもバンド組めたりするんでしょうか? 音が小さくてできない気がするんですが(^-^; こちらも回答お待ちしてますm(__)m

  • アコギかエレキか迷ってます。

    中学3年生男子です。 ギターを買おうと思っています。 しかし、アコギかエレキか迷ってます。 僕的にはアコギが欲しいのです。 高校で軽音部に入ろうと思います。 しかし軽音部では、アコギではなくエレキが必要と知りました。軽音部ではアコギの場所がないんですか?

  • 娘へエレキギターのプレゼントします。

    大学生の娘が、やっとギターを弾きたいと言い出しました。高校のころ、私のアコギを弾けと教えるからと誘ったのですが興味を示しませんでした。ところがけいおんの影響と大学のサークルの兼ね合いでエレキ弾きたいと・・・。高校からモーリス、ヘッドウェイ、そして念願のマーチンを手にした私はアコギはある程度わかってもエレキは・・・もし娘が挫折したら自分で弾いてもいいしというのがあります。10万円まで・・くらいで是非ご教授を。親父的にはギターはギブソン!!エレキはフェンダーみたいなところはあります。初心者では(ギターは)ないのでズバリお勧めの機種を教えてください。。

  • ギターについて教えて下さい!

    僕は高校一年の男です。最近楽器を始めようと思っています。僕はバンプやエルレが好きなのでエレキギターにしようかなぁと思っています。そこでギターについて質問です。 ・ギターを始める際に最初にエレキから始めると、アコギをしようと思ったときにやりにくいと聞きました。逆にアコギから始めると、エレキに移るときもすんなりできると聞いたのですが、やっぱりアコギから始めるべきでしょうか? ・エレキにはストラトキャスターやテレキャスター(でしたっけ?)みたいな種類があると聞いたのですが、主な違いは何でしょう?さらにこんな種類もあるよ~!とゆうのもあればぜひ教えて下さい。 ・高校生はお金がない。。。ということでインターネットでいろいろ調べていると、サクラ楽器というサイトを見つけました。入門セットで二万円以内という安さです。購入者のレビューも相当高い評価なので、当然僕はこれに惹かれたんですが、これを買っても大丈夫ですか?最近は安いギターでも結構しかっりしてると聞いたので大丈夫だと思うのですが。。。できればここで安いギターを買った方教えて下さい。 ちなみにバンドを組む予定は今のところはなく、趣味でやる予定です。 長文になってしまいすいませんでした><ギターに詳しく親切な方、どうかこの無知な僕に教えて下さい!(なるべく専門用語を使わずわかりやすく教えてくださったらうれしいです^^)最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 目指せギター婆ちゃん

    こんにちわ。現在アラフォーのオカンです。ずっとギターが弾きたくて(特にエレキ)日々生活や年齢的諦めで現在、「やっぱりやりたい!」と言う思いが消えず、お婆ちゃんになるまでには弾ける様になりたい!20歳の娘の部屋に転がってるアコギやエレキを見ると…。こそっと借りてやりたいですが、コードや用語を覚えるの年齢的にムリかなぁと…ちなみに高校時に軽音部でシンセサイザーを2台持ってて「YMO」のコピーなどやってました。現在、若いバンドの方やギター経験者、こんなオバチャンに良きアドバイスを!

  • ギターについて困っています。

    中学1年生の女子です。 最近になって音楽関係に興味を持ち始め、 最初は歌に興味を持ち始め、毎日好きな歌を家で歌っているのですが、 とうとうギターにも興味を持ち始めたのです。 そのギターについてですが、 最近親に「ギターが欲しい。」と言ったら「勉強ができなくなって成績が落ちて落ちこぼれになるから駄目。」と言われてしまいました。 しかも、「第一あんたにギターなんて弾けないでしょ。しかも置く場所とか弾く場所も無いんだし。」や「将来お金が貯まって大人になってから自分の趣味として買え。」、 「高校に軽音楽部とかあると思うから高校生になってからその部に入って弾きなさい。」と言われて少しショックでした。 あと、「ギターっていうのは少し不良の『男子』がカッコつけで弾く物でしょ。」とも言われてしまいました。 確かに私自身も成績が落ちて落ちこぼれになってしまうのは嫌です。 でも“どうせお前にはギターなんて弾けない”と決めつけるのはどうかと思います。 ギターを置く場所や弾く場所について、置く場所はいらない物をどこかに移動させてギターやアンプなどを置くスペースをつくれば良いと思います。 弾く場所は近辺に店もなく車も人もあまり通らない所に住んでいますが、周りが住宅だらけなので微妙です…^^; それと、高校に入るまでのところや将来は違う趣味になっている可能性も有り得るのでそれは言い過ぎだろうと思いました。 ギターを弾く人についてですが、これには頭にきました。 “ギターというのは少し不良の『男子』がカッコつけで弾く物”? そんな事を言ったら人気歌手のYUIさんなどはどうなるんだと思いました。 女性でもギターを弾いてる人は世の中にいると言うのに!と思いました。 ちなみに、私が買いたいと思っているのはエレキギターとエレキベースの入門セットです。 この前、某通販サイトで見て思ったのですが、やはりアコースティックギターを先に経験してから購入した方が良いのでしょうか? 個人的にはアコギよりエレキの方が好きなので困っています…。 しかし、親は「エレキはうるさくて迷惑。アコギの方がエレキよりマシ。」と言っています。 ちなみに、私の買う入門セットには15点の内1つは、 アンプにさせば深夜の練習も安心なヘッドフォンがついているので近所迷惑にはならないと思います。(←某サイトの入門セットによると …思ったのですが、やはり“エレキギターはエレキギターだけを弾く”“ベースはベースだけを弾く”と言うように統一した方が良いのでしょうか? 個人的には何でもできた方が良いと思うのですが…。 エレキギターは約15000円、ベースは約20000円で、二つ合わせて買っても貯金で何とかなります。 最後に、この年齢でギターを始めるのは早すぎるのでしょうか? …本当に困っているので、回答よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ヘッドホンでエレキギター・・・

    既出な質問かもしれないですが教えてください。 中学2年男子です。、高校に入ったら軽音部に入りたいのと興味があるのでギターを買いたいと思っています。個人的にはエレキギターを買いたいと思っているのですが(1万円少しぐらいの)、あれってアンプと呼ばれるものをつないで演奏するのですよね?でもそれから出る音って大きくてとても家ではできなさそうだし、アコースティックギターにしようとも思うのですが、もしエレキのアンプから出る音をヘッドホンで聞くことができるのであれば、エレキにしようと思っています。アンプのことを詳しく教えてください。 お願いします。

  • エレキギターを買ったらバンドを組むべき?

    こんにちは。先日エレキギターを購入した者です。 バンドを組まずに、エレキギターを個人の趣味として やっている方っていらっしゃるんでしょうか? 私は先日高校生になり、そろそろどの部活動に入るか 決定しなければならないのですが、軽音部かオーケストラ部の どちらかで迷っています。 折角エレキを買ったのだから軽音に入ろうかとも思うのですが、 軽音部は人数が少なく、ちょっと先輩が怖そうなので入部をためらっています。 その点オーケストラ部は先輩後輩の仲も良いようで、人数も多いです。 軽音に比べると参加行事も多いためやりがいがありそうです。 また、中学では吹奏楽部(サックスですが)だったのでオーケストラもありかなと思います。 高校ではエレキギターを個人の趣味にして、大学生や社会人になった時に バンドを組む、というのはありでしょうか? 判りにくい文章ですみません。お答えいただけると嬉しいです。

  • ギターとベース

    私は今高校1年です。 アコギをやっているのですが、 ゆくゆくはエレキギターをやりたいと思っていました。 でもベースにも興味が出てきて、今はどっちにしようかとても迷っています… なので、エレキギターとベースの 違いやそれぞれの良さなどを 教えていただけたらなと思っています。 言い方は悪いですが どっちが簡単とかも 教えていただけたら嬉しいです。 こんなこと質問することじゃ ないかも知れませんが… よろしくお願いします><!

専門家に質問してみよう