• ベストアンサー

モニターの字やアイコンがにじんで(ぼやけて)います

Uncle_Johnの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

失礼な表現、記載、誤記等ありましたらご容赦ください。 現物を見れないので何とも言えませんがご参考まで モニタの性能やPC用モニタならセーフモードなど表示可能と思いますがハードを見ていないので断言できません。 無理をしないで出来る限り、以下確認してください。 アイコンも出来れば一時的にでも画面4角に配置してみてください 起動時の画面モードなど基本的に通常Windowsで使われるものとセーフモードWindowsやその選択画面のモードは異なります。 モードが違う場合問題なくしっかり見れる。 Windowsの映像の背景が全画面でぼけることなく文字やアイコンのみがぼけているのであればWindowsの何らかの設定の可能性が考えられます。 モニタ交換以外で全部、ぼけているのならモニタそのものの不具合が考えれます。 (1)起動時のWindowsXpのロゴで青色のバーが下をぐるぐるやる起動画面は普通ですか? この画面はそのモニタ設定で見れますか? WindowsXpのロゴ MSサポート、別件ですが画面を参照ください。 ↓↓ http://support.microsoft.com/kb/884248/ja (2)起動画面が見られるようであればセーフモード選択画面[F8]も確認できると思うのですが経験が無ければ控えてください。 モニタがVGAモードが映らない可能性もあるので無理しないでください。 おそらく、[F8]でいいと思いますが「Windows拡張オプションメニュー」が表示さえます。 この画面の文字はVGAモードと呼ばれ基本的な画面です。 Windows起動以前もしくはセーフモード起動の画面モードなのですがその時の文字はぼけていますか? 「Windows拡張オプションメニュー」(白文字黒バック画面) MSサポート、別件ですが画面を参照ください。 ↓↓ http://support.microsoft.com/kb/884240/ja (3)(2)が出来ればWindowsのセーフモードで起動したときのアイコンや文字はどのような感じですか? (4)なるべくごちゃごちゃした写真をディスクトップ画面に貼り付けて写真はぼけて見えるかどうか確認してください。 (5)仕事、ディスクトップと言う事は近くにつなげる別のモニタはありませんか? あったら付け変えてみてください。 (6)メモ帳を開いて最大画面にして全体が真っ白な画面で確認して部分的に明るさがおかしいとかりますか? diamondcryusta RDT192WLM ↓↓

参考URL:
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt192wlm/index2.html
mahirunrun
質問者

お礼

お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。 悪戦苦闘しながらですが、おかげさまで復旧しました。 とてもご丁寧な回答に感謝の言葉もありません。 また何かありましたらお力をお貸しください。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCモニターについて

    PCモニターについて 近々パソコンを買い換えようかと思い、モニターを三菱電機のRDT231WLM-Dにしようかと考えています。 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/limited/rdt231wlm_s/ ところでこのモニターなんですが、特定販売店向けモデルということでケーブルがHDMIケーブルしか 付いていないようですが、それだけでPCと接続して使えるのでしょうか? ちなみにPCは日本HPのe9380をカスタマイズしたもので、グラボはGTS250で購入しようかと考えています。(未購入) 回答をお願いします。

  • 複数モニターでの発色の違い

    モニタのsRGBモードでは、異なる機種同士でも ほぼ同じような発色をしてくれると認識していましたが、 先ほど、デジカメのRAWファイルを調整する際に 2台のモニターに映して差を確認した所 想像以上に色合いが異なって驚きました。 sRGBだからといっても、個別に微調整するほうが無難なのでしょうか? 参考までに、機種は以下の通りです。 モニタ1:LCD-A171KB http://www.iodata.jp/prod/display/lcd/2006/lcd-a171k/ モニタ2:RDT231WLM http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/standard/rdt231wlm/index2.html 傾向としては(感覚的なものが混じっていますが…)、 ・コントラスト:LCD-A171KB>RDT231WLM ・色温度:LCD-A171KB>RDT231WLM ・自然な階調:LCD-A171KB<RDT231WLM ・自然な輪郭:LCD-A171KB<RDT231WLM

  • 24型か27型モニターの購入で悩んでいます

    タイトルの通り、24型PCモニターを買うか27型PCモニターを買うかで悩んでいます。 用途としてはゲームプレイになります。ゲーム画面からプレイする位置まで約2m程取れるだけのスペースがあり、私としては27型PCモニターの購入を検討していました。 しかし、様々なレビューサイトでレビューを見てみると、27型よりも24型の方が大きくない分だけ画質がきめ細やかで、綺麗に写るといった内容のものを散見しました。私としては画質と画面の大きさの重要度が「画質≒大きさ」の為非常に悩ましい問題です。あまり大差ないのであれば27型を進んで購入するのですが・・・。 上記のような環境の場合、24型と27型、どちらが最適でしょうか?画質と大きさを総合的に考慮した上での御回答宜しくお願いします。 ちなみに、購入予定のPCモニターは以下になります。 ----------27型モニター---------- Benq - M2700hd http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1625 三菱電機 - RDT271WLM(BK) http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/standard/rdt271wlm/index.html ----------24型モニター---------- Benq - E2420hd http://www.benq.co.jp/products/LCD/?product=1561 三菱電機 - RDT233WLM-D (23型モニター) http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/limited/rdt233wlm_d/

  • PCモニターでPS2をやりたい

    PCモニターでPS2をヤリたいのですが、モニターには信号ケーブルしかついておらずAV multi outの赤、黄色、白をさすところがなくて、できません。 どうすればできるようになりますでしょうか? ちなみにモニターは MITSUBISHI Diamondcrysta WIDE RDT233WLM-S(BK)  です。

  • displayportモニター出力が出ません

    S510タワーを使っています。 ディスプレイに三菱モニター(TFT RDT-233WLM)を使ってVGAコネクターで使用しています。モニターHDMIコネクターにdisplayport変換コネクター/ケーブルで接続しましたが「no signal」として画像が出ません。何かデスクトップPCに設定が有るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「Lenovo:デスクトップ(IdeaCentre・Lenovo等)」についての質問です。

  • DELLのモニターが壊れました><

    モニターが壊れました>< DELLのE152FPというモニターです。 僕のモニターはPCと連動させてないので手順はこうしていました。 1、モニターの電源を入れる(モニターの電源ボタンがオレンジ色になる) 2、PCの電源を入れる(モニターの電源ボタンが緑色になって写る) これで普通に出来ていました。しかし壊れてからは 2の作業をするとモニターの電源ボタンが緑色なのですが点滅して ついたり消えたりという感じです(;ω;) もうこれはご臨終でしょうか?

  • 最近のPCモニターにPS2を接続する場合

    最近のPCモニターにPS2を接続する場合 最近のPCモニターにPS2を接続する方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 色々調べてみると、どれも古い情報で今は該当の機器が売ってなかったりして今ひとつ理解できていません。 ちなみに繋げたいモニターは三菱電機のRDT231WLM-D(http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/limited/rdt231wlm_s/)というタイプのモノです。 宜しくお願い致します。

  • モニター選びで迷ってます。

    モニター選びで迷ってます。 当方PC CPU i7-950 GPU GTX285 でOSはXPです。 現在三菱RDT231WLMを使用していますが、これが別PC用になるので 購入を考えていますが、色々ネットで見すぎて何がいいかよくわからなくなってきました。 主な使用は映画鑑賞、オンラインゲーム(FPS、TPS、RPG)です。 予算は6万以下ぐらいで24型以上を希望しています。 よろしくお願いします。

  • 三菱と飯山の2つのモニターで迷っています

    今新品未開封でお店で特価としてある2機種のPC液晶モニターがあるのですが 仕様書を見てもほとんど同じ性能に感じます。 三菱も飯山も使ったことがないのでどちらが良いか決めかねています。 液晶サイズはどちらも22型で希望サイズです。 後は綺麗で性能が高いほうが良いのですがどちらが良いと思われますか? http://www.iiyama.co.jp/info/2006/10/20061016.pdf 飯山さんのE2200WS http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/display/product/rdt221wlm/index2.html 三菱さんのRDT221WLM 宜しくお願いいたします

  • PCモニタの縦画面

    PCモニタの購入を検討しています。 そのままでは縦画面にできないモニタ(RDT233WLMを検討中)にアームを取り付けて縦画面として使用することは出来ますか? OSはwin7です。 ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。