• ベストアンサー

SINDOWS?

list_okの回答

  • list_ok
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

キーボードの故障です。

noname#160344
質問者

お礼

残念でした、故障ではないです

noname#160344
質問者

補足

今は、コード付きタイプを使ってます、コードレスタイプに代えて見ましたが症状は変わらずでした。なので故障ではないようです。快調にパソコンライフを楽しんでおります。

関連するQ&A

  • Windows8.1 MSN相談箱

    MSN相談箱を使っています。 Windows8.1、InternetExplorer11を使っていますが、MSN相談箱を開くと応答しなくなることがよくあります。 特に、サインインした後に動きが悪くなります。 MSN相談箱はWindows8.1に対応していないのですか。

  • MSN相談箱を利用している方にお尋ねします。

    MSN相談箱を利用している方にお尋ねします。 私はOKWaveで登録したのですが、リニューアルされてから見辛くなりました。 それで調べてみたところ、MSN相談箱が一番見やすいと思いました。 利用されている方、使い勝手はどうですか。 サクサク動きますか。 もしも使い勝手がよければ、登録し直そうと思っています。 MSN相談箱を利用して不便な点があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • OK Wave

    こんにちは。(^_^.) MSN相談箱が調子悪いと思ったら、リニューアルしてたみたいです。 で、 「旧MSN相談箱の会員IDは、リニューアル後のMSN相談箱ではお使いになれませんが、 OKWaveのサイトでは、今までの会員IDとパスワードにて、引き続きご利用いただけます。 この場合、今までの投稿履歴や獲得ポイントは、すべて引き継がれます。」 とあったのに、OK Waveにログインできません。(>_<) OK Waveに新規登録すればいいのでしょうか? でも、新規登録だと何も引き継がれないような・・・。 「Windows Live IDを収得してMSN相談箱を続ける」以外の方法を教えてください。 よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 質問させてください。教えてgooさんや発言オヤジさん、MSN相談箱さん

    質問させてください。教えてgooさんや発言オヤジさん、MSN相談箱さんなどは、OKWAVEさんの質問回答形式にて質問サイトを展開されています。例えば教えてgooさんや発言オヤジさん、MSN相談箱さんなどに登録させていただこうとする時に、例えば教えてGOOさんに登録したら、同じOKWaveさんのところで同じコンテンツを使っている発言オヤジさんや、MSN相談箱さんのところに特別な登録などはいらないのでしょうか?またいるのであれば、どのような事をしなくてはいけないでしょうか?詳しい方いらっしゃれば教えていただけないでしょうか?

  • 私の読解力が低いの?

    こんにちは。(^.^) http://help.okwave.jp/msncom/beginner/about_liveid2.html の 『旧MSN相談箱の会員IDは、リニューアル後のMSN相談箱ではお使いになれませんが、 OKWaveのサイトでは、今までの会員IDとパスワードにて、引き続きご利用いただけます。 この場合、今までの投稿履歴や獲得ポイントは、すべて引き継がれます。』 という文章を読んで、てっきり「旧MSN相談箱の会員IDでは、現MSN相談箱にはログインできないから、 引き続き利用したいなら本家のOK Waveでログインして下さい。」という意味だと思いました。 それで、ログインできずに問い合わせたら、 『今回の件につきましては、お客様がアクセスをお試しになられているURLが、 「OKWave」本体のトップページである【http://okwave.jp/】となっておりま せんでしょうか。 「MSN相談箱」でのトップページ【http://questionbox.jp.msn.com/】より、 お手持ちの会員ID・パスワードにてログインをお試しいただければ、ログイン が行えるかと思われますので、上記の点ご確認いただければ幸いでございます。』 という回答でした。(>_<) えぇ~!?と思って、このことを友達に話したら、 「それは、MSN相談箱ヘルプの書き方が悪いよ。」 と言ってくれましたが、気を使ってるのかなと思い・・ そこで、アンケート! 1.私の読解力が低い。 2.MSN相談箱ヘルプの書き方が悪い 長くなってすみませんでした。 せっかくなので、本音でお願いします。<(_ _)>

  • WIN7のXPmodeでWEBカメラの認識がなく、MSNメッセンジャー

    WIN7のXPmodeでWEBカメラの認識がなく、MSNメッセンジャーができません。コントロールパネルのシズテムのデバイスマネージャーにおけるイメージデバイスに設定されていません。その他のところで明示されていますが?マークになってます。 また、MSN相談箱にもこれらのことが送信できません。カテゴリー選択でOSを選んでもwindows系OSとか選択するための文字が表示されてません。因みにWIN7上では問題なくできます。どうしてでしょうか。

  • 答えてねっとと比較すると・・・・

    答えてねっと時代は、 PCに関する事はすぐにたくさんの回答が的確に教えてもらえたのに、 このMSN相談箱になってから、 回答が少なくなったのはどうしてなんですかね? 答えてねっと時代は回答者がたくさん回答すると、 懸賞みたいなのが当たったらしいですが、 このMSN相談箱はそれが無いからですかね?

  • 教えて!goo→MSN相談箱&hotmail

    【携帯の教えて!gooからの質問】 (1)MSN相談箱を利用したいのですが、サインインして、「マイページ」を選択したとき、「OKWaveにメールして下さい」が出てメールした結果、 「 ご利用のメールアドレスは、既にOKWaveもしくはOKWaveのパートナーサイトに登録されています。 恐れ入りますが 」 とメールを受信しました。 MSN相談箱にはIDを入れるページが存在しません。 教えて!gooの使用者は、MSN相談箱は利用出来ないのでしょうか? (2)携帯で取得したhotmail(〇〇〇あっとhotmail.co.jp)をPCやPCブラウザで確認する方法を教えて下さい。PCでサインインしても「IDを新規取得」と出てきます。 また、サブアドでよくある、送信時の受信者のあっとマークの後ろをいじれば、hotmailアドレスで送信出来ることは出来ますか? できればURL無しの回答をお願いします。

  • 教えてグーと同じなのは・・・?

    このMSN相談箱は、 教えてグーと全く同じなんですか? カテの数自体が全く同じかどうかは分からないんですが、 例えば、 起業カテや恋愛・人生相談カテなんてかは、 内容が全く同じなのはどうしてなんですか? ちなみに、 教えてグーはOKWABEと同じだから、 教えてグーとOKWABEとMSN相談箱は全て同じと言う事ですか?

  • OKwaveとMSN相談箱は別物ですか?

    OKwaveとMSN相談箱は別物なのでしょうか。 最近msn相談箱を使い始めましたが、質問に回答してくださった方のIDをクリックしてみたらOKwaveが表示されました。 MSN相談箱と何か関連があるのでしょうか。 宜しくお願い致します。