進路のアドバイスが欲しいです。

このQ&Aのポイント
  • 私は地方の工業高校を卒業し、今年の4月にAO入試で神奈川の某私立大学へと進学しましたが、大学内及び住んでいる寮の生徒のマナーの悪さや周囲の雰囲気に馴染めず、学習意欲の喪失から転学を考えています。
  • 両親に相談しても理解してもらえず、現在の大学の状況や自分の学びたい分野についても説明していますが、譲ろうとしません。
  • 現在の大学の偏差値は40代後半で、生徒のマナーが悪く、学生寮も騒がしい状況です。金銭面では奨学金を受けて通学しているため、中央大学への転学を検討しています。また、学びたい分野は国文学専攻で、コンプレックスを感じています。転学が最善なのか、他の解決策があれば教えてほしいと思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

進路のアドバイスが欲しいです。

私は地方の工業高校を卒業し、今年の4月にAO入試で神奈川の某私立大学へと進学しました。 しかし、大学内及び住んでいる寮の生徒のマナーの悪さ(所謂DQNと呼ばれる人たち)や周囲の雰囲気に馴染めず、自分が学びたい分野が変わったことによる学習意欲の喪失から、先月訪れて一番良いと感じた中央大学へ一からの転学を考えています。 ですが、このことを両親に相談しても、「ゆっくりやっていれば周囲に馴染める」「進路変更は甘え、初志貫徹しろ」とあくまでも今いる大学で頑張るべきだということを言われます。 私としては、今いる大学にはもう学びたいと思えるものはなく、中学時代に経験したトラウマからああいった人たちに馴染むことはできないと考えており、正直早く別の場所へ移りたい思いでいっぱいです。 ですがいくら説明しても分かってもらえず、どちらも学生時代に目標の大学に受からなかった経験からか「自分の偏差値を考えろ」「再受験しても受かるわけがない」と言い、譲ろうとしません。 私はいったい、どうすれば良いのでしょうか。 以下のことを考慮したうえでアドバイスをしてくださったら幸いです。 1、現在の大学の状況 偏差値は40代後半です。正直に言いますと、ここは周りの進路が決まっていく中で「これでいいや」と焦って選んでしまった感があり、入学前から後悔の念がありました。生徒のマナーが悪く、講義中は騒ぎ、喫煙者は喫煙所以外の広場や建物の入り口などで吸うのが当たり前、ポイ捨てもザラです。彼らを大学生と認めたくないくらいに酷いです。 また学生寮の生徒も、深夜遅くまで騒ぎ、廊下で寝転びながら大声で話し込むなどが毎日のようにあり、新築にも関わらずすでに近隣住民から100件近い苦情が来ています。注意しても聞かない上に寮長もまともな対応をせず(基本放任主義)、正直とても安心して住める場所ではありません。 2、金銭面 大学4年の兄もいることもあり、母からは「今の状態で精一杯」と言われました。現在も奨学金をもらって通っています。私としては中央大学のスカラシップや奨学金(給付)をもらう前提で、ひとまず1年間受験勉強をしながらアルバイトをして学費を貯めて入りたいと考えています(結果的に実質二浪になってしまいますがその点は特に気にしていません)。 3、学びたい分野 小説やフィクションに興味があり、文学部の国文学専攻を考えています(今の大学には国文学専攻はありません)。今も文系にはいますが学部を言っても「何をしてるの?」と必ず返されるほどに学んでいることが曖昧で、私自身もはっきりと答えることができません。正直このままではコンプレックスになりそうです。 4、本当に転学が最善か? 母は「転学したところでまた同じ悩みを持つ」と言いました。確かに入ってもまた後悔してしまったらどうしようもないのですが、私はそれよりも今のところに残るほうが「あの時転学しておけばよかった」と後悔しそうな気がします。 父の言う「初志貫徹」はすごく良いことだと思います。ですが私にはもう今の場所で学びたいこともありませんし、見つけられそうにありません。 もし、転学以外でこの状況を打開する策があれば、ぜひ教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meteo226
  • ベストアンサー率43% (75/173)
回答No.5

他大学への編入学を目指すのが、貴方と御両親の意向に一番沿うと思われます。 1から入り直す戦略ですと、 中央大学に行って学びたい分野がまた変わったらどうするのか、 雰囲気が良いというだけで大学選びをするなら、焦って決めたのと同じではないか お金は大変ではないか、 もし受からなかったら、今の大学の悲惨な成績が残るだけではないか 等の不安が残ります。 多くの大学では2年次編入、3年次編入といって、 他大学の1年生、2年生を受け入れる制度がありますので、それを活用するのはどうですか。 編入試験は偏差値的な学力審査があるところは少なく、大半は小論文と面接です。 また改めて高校の勉強をするのではなく、 「何故私はこの大学に入りたいのか、何を学びたいのか。誰先生のゼミに入りたいのか」 等を論理的に説明出来れば良いのです。 残念ながら、中央大学文学部はこの制度を採用していないようですが、 来年の4月から法政大学、明治大学の2年生になるのを目指すのはどうですか。 http://www.hosei.ac.jp/documents/nyugakuannai/gakubu/nyushi/hennyu/2013/2013hennyu.pdf http://www.meiji.ac.jp/exam/reference/6t5h7p00000burkr-att/hf_youkou_13.pdf

kamashitare
質問者

お礼

ありがとうございました。 もう少しよく考えてみることにします。

その他の回答 (4)

  • ify620
  • ベストアンサー率28% (228/793)
回答No.4

 二度質問を読み返させていただきました。    http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/index_j.html >…小説やフィクションに興味があり、文学部の国文学専攻を考えています…  興味のあることは趣味にされてはいかがですか。  労働を売って対価を得なければならないのです。今の時代、国文学を専攻して何をなさるつもりですか!   学校の教師ですか?  地方の工業高校を悪くいうつもりはありませんが、今時は、国文学専攻なら普通科高校を出ているはずです。 >どちらも学生時代に目標の大学に受からなかった経験からか「自分の偏差値を考えろ」「再受験しても受かるわけがない」と言い、譲ろうとしません。   ご両親も人間です。できの悪い(失礼)子に、無駄金をつぎ込みたくないのです。貴方方を地方から大学にあげるために、大変な倹約をしているのです。サラリーマンなら、出たい酒席を断って、肩身の狭い思いをしているのでしょう。人前に出るのに、美容院を避けることもあるでしょう。 親とすれば、バカ息子であっても、一応4年間の学費を仕送りし、親の務めを果たしたいのです。  重ねて言います。国文学に再入学していくだけの能力・メリットが貴方にあるとは思えません。 夏休みは間もなく終わりますが、貴方が侮るような学生が多いなら、貴方の能力で留年とはならないでしょう。つまり、及第点が低い大学ということになりますね。 学生課に通いつめて、インターンシップを活用されてはいかがですか? 就活に必要な知識・天職を全うするために、今、大学で貴方がなすべきことを探るのです。 すでに2回生であるなら、残すところ2年です。 どこの大学でも、学生保育所みたいな大学が多いのです。一部の学生を除けば、アホ同士のナンパと脛かじりの使えない集団です。貴方と同類が沢山いるのです。 いま、このままでは、先がないと気付いてことは評価できます。ゼミの先生を信じて、インターンシップを絡めて調べて、実践をしましょう。2年後の8月まで頑張れば、教授が見捨てません。 「機械は買えるが、人材は金を出しても集まらない。」と知人の経営者はこぼします。「遊びつくして、リクルートスーツ着れば面接が通るとでも思っているのか?」とも言います。 ドイツもコイツも使えない輩ばかりだと言います。 つまり、必要なことをしっかり見極めて、2年間頑張れということです。インターネットに接続できる環境にあるので、レーザープリンター購入して、資料集めに励みましょう。 国文学は趣味で良いのです。  こちらでWスクールをしても良いのです。 http://www.ouj.ac.jp/ 中央大学の国文学科に入れる保証はありますか? 受験時には、現在の大学を休退学する必要があるのでは? 教授が知り合いに紹介したくなる学生になってみませんか? 中小企業のオーナーが跡取り婿にスカウトに動くような若手労働者になろうという気力はないのですか? 親も、稼いだ金を自分の娯楽にも使いたいはずです。 再入学して、親にお礼の送金ができるような職につけますか? 大人になる・成人するとはあそこの毛が生えた。酒が飲める。タバコが吸える。成人映画にキャバクラに行ける。ではないと承知します。 私は、還暦を過ぎました。二浪して、入学金をためて大学に入りました。教科書が読めない学生がいる大学です。趣味のバイクの知識で海外に出ました。楽ではなかったが、帰朝後、人気のなかった公務員になり、地道に金を貯めました。二人の子を大学にあげるために、飲み会を断り、干されました。 子どもは、自分の子を持って、私の苦労を感じ始めたようです。 今は、まだ退職金に手をつけていません。子育て時期と同じ質素な生活をしています。自家用車は15万キロを超えました。子どもが、大学を出た時から急に生活が楽に感じるようになりました。 ご両親にの、心と経済の安心を与えてください。 間もなく成人式ですね。精神面でも成人しましょう。好きなこと・したいことと生業は一致しないこともあります。意欲を持ってアグレッシブに励めば、貴方の大学の職員にスカウトされるかも知れません。 「30歳代中ごろまでは、一度もスカウトの声がかからない奴は、使えない。」と高卒時の会社の先輩から言われて励みました。  以上転学以外の方策として述べました。       <m(__)m>   

回答No.3

大学卒業後のことはお考えになられているのでしょうか。 また目的が学びたい分野があるからとのことですが、それはその大学に入らないと学べないのでしょうか。 その大学に魅力的な講師が講義をやっているから入りたいというのはわかりますが、今のお話を伺った範囲での話ではわざわざ大学で学ばなくても他で場所でも学べそうな気がします。 転学する前にもう一度、将来のことをふまえて整理してみてください。

  • bxd88442
  • ベストアンサー率11% (30/263)
回答No.2

国文科希望。  小説で食べてゆくには  才能が必要。興味だけでは。  転校せず独学でも国文は学べます。  小説も社会人になって書く人も。  才能との勝負です。

回答No.1

  >マナーの悪さや周囲の雰囲気に馴染めず これを理由に転校する人は、同じ理由で転職を繰り返す。 今、良い環境でも貴方の気持ちは無視して変わっていく 環境には順応するしかない   

関連するQ&A

  • 大学院留学後の進路

    こんにちは。 私は日本の大学を去年卒業して、今はイギリスの大学院(MA)に通っています。専攻は文学と文化研究で、特にゴシック文学・文化に興味があります。 今年の9月に大学院を卒業するのですが、その後の進路について教えていただけないでしょうか。 希望としては日本に帰って大学院博士課程に進み大学教員を目指したいと思っています。 しかし何校か調べてみたところ第二外国語が受験条件になっていました。これは博士課程に入るには絶対に必要な条件なのでしょうか。 加えて今から日本の教授の推薦を頂くのは難しいと思うのですが、それも必要事項にはいっている様なのです。 やっぱり大学院留学後の日本での博士課程進学は難しいのでしょうか?もう一度日本の大学院に修士課程として入るべきですか? それに大学教員になるのは今は非常に狭き門のようですね・・・。 進路自体考え直したほうがいいのか悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 新聞奨学生

    今大学1年なんですが大学をやめ、4月からで千葉で新聞奨学生をやりながら予備校に通おうと思っています。 そこで、新聞奨学生をながら予備校に通った方の体験談を聞きたいと思っています! 初志貫徹で志望校に合格した方、志望校のランクを下げて合格した方、途中で新聞奨学生をやめた方etc…参考までにお願いします。 例えば、新聞奨学生をやりながら東大や医学部に合格した方っているのでしょうか? ちなみに、医学部志望です!

  • 進路

    今、高3で進路に悩んでます。 一応就職希望とはしてるんですが 本当に大学に行かなくて後悔しないか悩んでます。 私は進学校で勉強もそこそこです。 そこで、大学と就職の良い所・悪いところを教えて下さい。

  • 進路についてアドバイスお願いします。

    私立に通っている高校2年生女です。今進路にとても迷っているのでいろんな意見を聞きたいです まとめるのが難しいので思ったことをそのまま書いていきます。非常に読みにくいと思いますすみません。 私は高校生に入ってから今までとりあえず四年制大学に行こうと思っていました。 できれば国公立県立のです。 学部は先生にこういうのがいいんじゃない?と言われて その学部で探していました。 私は大学に行かせてもらえるなら大学に行ったほうがいいと先生に言われてきました。 私もそれは間違いだとは思っていません。 ですが私には大学でしたいことがありません。 なので私はなんとか大学に行かせてもらえる状況ではありますが、 目的なしになんとなくたくさんのお金を払って行くのはもったいない思っています。 やりたいことを見つけるために大学に行く人はたくさんいると聞きました。 それもいいと思いますが私の家はそんなにお金持ちではないので しっかり目標を持って行ったほうがいいのかなと思っています。 先生が まだまだ学力社会だから大学に行っておいたほうがいいよ ともおっしゃっていました。 個人の頑張りが評価される時代になってきたとニュースで見ました。 それはまだごくごく一部でまだまだ学力社会なのでしょうか? お金がないから行かないのではなくてしたいことがないので たくさんのお金を払うのはもったいないということです。 就職については地方公務員初級(事務)を受けようと思っています。 今から勉強しても無駄ということはないと思うのですがどうでしょうか? 大学と公務員試験を受けておくというのも手だなとは思ったのですが 私はどっちかを一生懸命頑張りたいです。 何もしたいことがなくて大学にお金を吸い込まれるよりは 働いて実家にお金を入れるほうがいいかなって思ってます。 大学にいくなら奨学金を借りようと思っていますし、 無利子のものもありますが私が借りれるのは有利子のほうなのではないかな?と思っています。 どちらにしても返さなくてなりませんし・・・。 初任給は大卒と比べると少ないですが22歳になったときの給料はそんなに違わないとwebで見ました。 通っている高校はお世辞にも頭がいいといえるところではありません。 ですが先生には私ならやればできる!ということで偏差値60~の大学を勧められています。 決して勉強がしたくないからということから大学受験をさけたいと思っているのではないです。 大学進学と就職どちらがいいのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 進学校に進んだ場合の進路選択

    中学のときに優秀で、偏差値の高い高校に進学した場合、ほぼ100%の生徒が大学に進学します。 しかし、偏差値が中くらいになると、就職する人、専門学校へ行く人、短大に行く人、四大に行く人がでてきますよね。 案外、進学校から大学に行く人より、そうでない学校から大学に行く人の方が真剣に進路を考えていると思うのですが、私の思い過ごしでしょうか? 私自身が、進学校出身で、ある意味義務教育みたいに大学に進みました。大学に進学したことは後悔していませんが、結局、大学に行ったことが無駄になってしまうような気がしています。大学院まで進めば、大学の専攻を活かせる仕事に就ける確率が高まるそうですが、それもどうなのか、 というきがします。

  • 進路について

    こんにちは。新高3の男ですが、少し進路について悩んでいます。 僕の将来の夢は舞台俳優になる事なんですが、やはり大学の 演劇学科などに進んだほうがいいのでしょうか? 僕は今、ブロードウェイミュージカルや英語に興味があるので文学部の英米文学科に進もうと思っているのですが、そうゆう大学に通いながら いける養成所や劇団はあるのでしょうか?または、大学の 演劇関係のサークルに入れば力はつくのでしょうか? 将来的には、夢ですが、四季に入りたいと思っています。 少し長くなりましたが、こうゆう劇団や養成所、ここの大学のサークルはいいよ! などを教えていただけたら幸いです。

  • 高専本科卒業後の進路

    現在電気科3年の工業高専生なのですが、本科卒業後の進路について迷っています。 今のところ、専攻科に進学して、国立大学院博士課程前期で就職・・・というのが理想だと思い、 頑張っているのですが、専攻科及び大学院に進学するとすると、大学院での研究は2年ということになりますよね? 就活もたぶん1年のころからやらないと間に合わないかと思います。 と、いうような危機感をふと覚えたので質問させていただきます。 正直言ってこの進路(専攻科→大学院博士前期→就職)をどう思いますか?

  • 今高2なんですけど進路について

    大学では史学か考古学について勉強したいと思っています。 世界史がすごくすきなのでそれに関連したものに興味があります。 自分でいろいろ調べてみて 今の志望は千葉大の文学部の史学科なんですけど ちょっと教員が日本専攻の方が多いのでどうなのかな…と思っています(汗 他に考えているのは埼玉大の教養ヨーロッパ・アメリカ文化専修とか 学芸大の教養の欧米研究、お茶の水女子の人文科学の比較歴史学とか考えています。 やっぱり自分が勉強したい学問を専攻している教授に対して 生徒の数が少ない方がいいのでしょうか。 あと経済的に私立はむりですが参考にしたいので 評判のいいところを教えてもらえたら助かります(>_<) よろしくお願いします

  • 進路でとても悩んでます・・・。

     こんにちはヾ(´・ω・`  今とても進路先で悩んでいる高2生です←  私は今、大学へ進学したいと考えています  心理学に興味があり、大学で学びたいな と。  しかし、いくつか問題点(?)があります  1つ目は  心理学を学びたいだけで将来の夢は明確ではありません。         大学院までいける余裕は無いと思うので、心理学を学んで大卒から         就職できる仕事って何があるのかな?と疑問に思っています。  2つ目は  私の家は母子家庭できょうだいも多く、金銭的にあまり恵まれてるとは言えない         状況です。親は就職すると考えてたみたいで、今から少しずつ貯金を始めています・・・         私もバイトをして出来るだけ貯金してます。大学に入学するのにどれくらいの費用が必要なのでしょうか?ちなみに四年制私立大学へ進むつもりで奨学金も申請しようと思います。    このような悩みがあり、なかなか進路を決められません。  大学へ行きたいと思っていても金銭的なことや心理学を学んでの将来性を考えると  就職にしたほうがいいのか と・・・。   皆さんの意見も参考にして、最終的に自分で進路を決めたいと思っています。    回答よろしくお願いします><

  • 悩んでいます。アドバイスお願いします!

    初めまして。私は私立大学4回生で、フランス文学を専攻しています。今の勉強が楽しくてこのまま大学院へ進学することに決め、就活はしていません。 が、今になって迷いが出てきました。 それはどこの大学院、研究科へ行くかです。フランス文学は楽しいのですが、私は歴史が大好きなのです。(文学も歴史的背景からの分析ばっかしてました)たぶん文学そのものより、歴史が好きなんだと思います。好きと言えば考古学も好きですし、何をやったらいいのかわからず今は勉強も手付かずです・・・「政治や宗教をも乗り越えて、平和へのアプローチができるのは、各国の文化、歴史的遺産ではないか」とずっと考えていてユネスコへ就職したいという夢もあります。でも文学では無理だそうです。そのためには国際関係学がいいのか?とか考えて混乱し、何が一番やりたいのかわからなくなってきました。つい何ヶ月前かはフランス文学をやろうと張り切っていたのに・・・ みなさん、こんな私に何かアドバイスお願いします! 本当に毎日、悩んでいます。 また、ここの研究科いいよっていうところがあれば教えて下さい。(関西でお願いします)