• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:webサイトのアクセス数アップ及び検索エンジン上位)

webサイトのアクセス数アップ及び検索エンジン上位

Moonsanの回答

  • ベストアンサー
  • Moonsan
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.2

とても見やすいサイトで狙いどころも良いと思いますが、 やや(SEOなどの)技術や知識に目が行き過ぎているかな? という印象を受けています。 SEO対策は「内部対策」と「外部対策」が重要ですが、 極論を言うと「ユーザーが見やすく使いやすく、評価して もらえるサイト」を目指すという事ですね。 つまり ”ユーザーにとって良いサイト=検索エンジンにも評価してもらえる” です。 その観点で少し気になった箇所をいくつかあげますので、参考に なれば幸いです。 ○トップページ:本文のテキストが少ない。 (titleやdescriptionに配慮しても、基本はページ内のテキストです) ○(上と関係しますが)これがどういったサイトなのかの説明がページ内 (ユーザーの目に触れる位置)に無い。このサイト規模だったら、 トップページで説明しても良いと思います。 ○特集などのコンテンツに、グローバルメニューから行けないのでは? (敢えて検索エンジン目線で言えば、リンクがたどりにくいです) ○レポートコンテンツはなぜ外部のブログでしょうか? 被リンク対策として 外部ブログを設置するという方法もありですが、このサイトであれば更新頻度 が高いコンテンツは同じドメイン内に設置した方が良いのでは? ○サイトマップが、各コンテンへのリンクになっていない(たぶん 検索ロボット用のサイトマップはアップしていると思いますが、 むしろユーザーが目にするサイトマップの方が重要ですよ)。 ○お問い合わせページについて、せめてフォームを設置した方が 良いと思います。検索エンジンの評価とどれほど絡むかはわかりませんが、 一応今のサイトで唯一のユーザー接点の場なのに弱い印象です。 (蛇足ながら、このアドレスの書き方だと変なプログラムにひっかかって スパムメールがたくさん来る可能性があります) ざっと書き連ねましたが、細かく見るとまだまだしないといけない事が たくさんありますので、頑張ってください。 ドメイン取得から日が浅いのですぐに成果は出にくいと思いますが、 焦らずじっくり運営するのが得策と思います。外部リンクの購入、 という誘惑があるかもしれませんが、今年の前半頃から日本でも かなり厳しいチェックがされるようになりました(なのでお金を かけ対策をしていたサイトの方が厳しいペナルティを食う、という とんでもないケースが多々発生しています)。 外部対策は自分で動くのであればSEO業者などの甘言に惑わされず yahooのカテゴリ登録など信頼性のあるサイトにとどめておいた方が 無難と思います(登録されても昔ほど効果は出ませんが、おかしな 事にもならないので)。

nakaijin
質問者

お礼

大変ご丁寧なご指示をいただきまして、ありがとうございます。 ご回答頂いたページをプリントアウトし、着実にクリアしていこうと思います。 まだまだ知らないことが多々ありますので、またアドバイスなど頂けましたら光栄に思います。 本当にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • SEO(検索エンジン最適化)上、最適なレンタルサーバ

     ショッピングサイト構築を検討しています。SEO(検索エンジン最適化)上、最適なレンタルサーバをご存知の方いましたら何卒ご教授願います。  各ページをサブドメイン構成にできるショッピングカートがあるサーバなど非常に嬉しいです。

  • 携帯サイトのSEO対策。主に中小検索エンジン・リンク集登録に関して。

    携帯サイトのSEO対策に関して。特に中小検索エンジン・リンク集登録に関して知りたいです。 中小検索エンジン・リンク集登録に関して良く分からないので質問させていただきます。 質の良い中小検索エンジン・リンク集登録の登録は携帯サイトのSEO対策にとってポイントが高いと思うのですが… 質の良い中小検索エンジン・リンク集というのは、どのように見つければ良いのでしょうか? 1つ1つページランクを見て調べるしかないのでしょうか? それはそれで、自分で1つ1つコツコツ探すのも限界があるかなぁと悩んでおります。 あと、リンク集に関してですが、 自分がページランクが高いサイトを持っていた場合に、保有するドメイン内に、 自分でリンク集を作成した場合、そのリンク集には価値がでるのでしょうか? また、自分でリンク集を所有するメリットってあるのでしょうか? (コンテンツの充実したサイトがたくさん登録された場合に、ドメインの評価が高まるなど…) というのも、自分でコツコツ登録するのも大変なので、 中小検索エンジン・リンク集登録のツールを業者さんに依頼して作ってしまおうと考えているのですが、 中小検索エンジン・リンク集サイトの洗い出しで困っておりまして… (あとランクの高いサイトをいくつか持っているので、効果があるならリンク集も作成してしまおうと考えております。) こういうのはSEO業者さんに依頼をした方が良いでしょうか? SEO業者さんもいろいろ調べたのですが、思いのほかたくさんありまして、判断基準に困っています。 何か良いアドバイスがいただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 検索エンジンスパムについて質問

    SEOについて質問です。 例えば、コンテンツ内容は同じで、 違うドメインを別々で2つ用意して、 そのコンテンツ内容は、ほぼ同様のものを 検索エンジンに登録した場合、これは 検索エンジンスパム扱いになるのでしょうか?

  • 検索エンジン登録

    同じサイトでもURLがwwwがついているのとwwwがついていないのでは、グーグルやヤフーなどの検索エンジンは違うサイトとして認識するのでしょうか? SEO対策上、検索エンジンに登録するときはURLをどちらかに統一しておいたほうがいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 新規HPが検索エンジンに見つかる(?)までの時間

    新規HPが検索エンジンに見つかる(?)までの時間 SEO対策をしている初心者です。 新規HPやコンテンツを変更した場合に、検索エンジンが 認識するまでの時間はどのくらいまっていれば良いの でしょうか? HPのSEO対策の作業の時間間隔を自分なりに決定したい と考えております。 どなたか、御指導いただけますと感謝です。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アクセスアップするには?

    WEBを5000PV/日が目標です。SEO対策を色々と教えてください。 これまでには、相互リンクや検索エンジンへの登録をしました。HTMLリントは10点です。

  • アクセスアップのやり方は?

    ウェブショップを作ったのですが、アクセスをアップさせる為に検索エンジンの上位表示させる方法を教えてもらえませんか? いろいろSEO対策の業者とかいるらしいですが、信用して良いものやら・・・ 少し聞いた事があるのですがリンクがたくさん張られているページは検索エンジンでも上位に来るとか・・と言う事はリンクなんでもいいからリンク沢山張ればよいのでしょうか?

  • 検索エンジンにひっかからない

    以前楽天ブログを利用していたときは(SEO対策などはせず、ごく普通の日記) ブログのタイトルを検索すると検索エンジン(yahooとGoogle)の一番上に表示されたのですが FC2HPをつくったところタイトルを検索してもひっかかりません。 ブログとホームページの違いでしょうか? 一番上じゃなくてもいいのでせめて検索にひっかかるようにするには どうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 検索エンジン以外の方法は・・?

    自分が作ったサイトを、 『検索エンジンに登録してSEO対策する』以外で、 有名にしたりアクセス数を増やす方法はありますか? 例えば、 ヤフーやグーグルと言ったサイトが初めてこの世に誕生した時は、 (当たり前ですが)検索エンジンがまだ無かった時代ですから、 他の方法で有名かつアクセス数を増やした訳ですよね? (ヤフーやグーグルなんかはあくまで例えですが、 検索エンジンに登録する際のキーワードがどれも競合になって来て、 SEO対策が難しい今日、 他にアクセス数を増やす方法はあるのかな? と思いまして

  • 検索エンジン上位表示にする努力とは?(SEO?)

    自分のHPのアクセスアップ(検索エンジンへの上位表示)を目標にしています。 SEOというものを全く知らず、作ったHPも本を片手にようよう作ったくらいの素人です。 http://www.su-jine.com/ ↑ここを見て、SEO対策というものはどういうことなのか、何となくはわかりました。 曰く、<title>~</title>の中に重要なキーワードを入れること。 <h1>~</h1>に、重要なキーワードを入れること。 でも、<h1>を使うと文字がとても大きく表示されてしまいますよね。 文字を通常の大きさにして<h1>で囲むことは出来ないのでしょうか。 しかし、これだけで検索エンジン上位に表示されるとは思えません。 あと、他のサイトによると「ソーシャルブックマークに自分で自分のHPを登録して、被リンクを増やしなさい」 とあり、これはメールアドレスを複数取得して、違うIDでブックマークを沢山しなさい、とのことなのですが、ネットを荒らすようで気がひけます。 素人の自分でも出来るアクセスアップ(検索エンジン上位表示)の方法は他にありませんでしょうか。 よろしくご教授お願い致します。