立ち会い出産の歴史とセックスレスの影響

このQ&Aのポイント
  • 立ち会い出産(旦那さんが立ち会う)の歴史について教えてください。
  • 立ち会い出産は海外から導入され、男性が妻を産後、女性と見れずセックスレスになるケースもあると言われています。
  • セックスレスは過去10年以上の問題であり、産婦人科でも立ち会い出産についてのリスク説明が行われています。
回答を見る
  • ベストアンサー

立ち会い出産の歴史に詳しい方

こんにちは。 立ち会い出産(旦那さんが立ち会う)の歴史について、教えて下さい。 もともとは、日本は、出産は男性に見せるものではなく、秘め事でしたが、 海外の立ち会い出産という独特の方法を取り入れたと聞いていますが、 それは、何年ごろから取り入れ始めたのでしょうか? また、その立ち会い出産によって、男性が妻を産後、女性と見れずセックスレスになり、 そういう夫婦が増えた為、また、立ち会い出産は減少していると。 実際、セックスレスになると、世間が言い始めたのは、何年ごろからですか? 2000~2004年くらいですか? 今は、産婦人科でも、立ち会い出産したいか確認し、そのリスク(セックスレス)の説明も しているそうです。 実は、私は主人を立ち会わせてしまい、産後、全くのセックスレスです。 それを、あらゆるカウンセリングなどで相談していますが、 必ず、『昔から、立ち会いしたら、セックスレスになるリスクがある、という事実を何故知らなかったのですか?』と、妻の私が、カウンセリングの先生から、責められます。 そういう歴史がある事を、私は知りませんでした。セックスレスは10年以上で、離婚も考えてます。 主人が希望です。 できれば、自分でも納得したいので、過去の歴史、流れ、をご存じの方、教えて下さい。 本当に、そんな歴史があったのか、確認したいのです。 ちなみに、それは、本?テレビ?代々、言い伝えられて来たもの?、など、 どの辺で詳しく聞くことができるのかも、教えて下さい。 切実なんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235729
noname#235729
回答No.3

 日本ぐらいなもんですよ、立ち会い出産でセックスレスになるのは。  日本でするようになったのは、1990年付近から。  ただ、別に特別な方法というわけでもなく、大元はラマーズ法なんですよ。日本に伝わる時に不完全なまま来てしまったのか、故意に外したのか・・・。  「ひっひっふぅ~」の呼吸法のイメージが強いですが、元の目的は精神的なケアでした。  痛みの原因は、実は「出産=痛い」という先入観からではないか?  催眠と同じで、条件反射のように脳が勘違いして痛みを感じさせているのではないか?  これら固定観念を解きほぐし、訓練することで痛みを克服できるはずだ。  こういう考えから旧ソ連で「薬剤を使わないで産痛から女性を解放する」という宣言の下、精神的無痛分娩法が研究され始めました。  これらを元にフランスの産科医ラマーズ・フェルナン博士が、呼吸法と筋肉のリラックス法を取り入れて改良して発表したのがラマーズ法。これが1951年のこと。  日本にはアメリカから1960年に渡ってきましたが、アメリカのラマーズ法では夫の参加を勧めています。  あくまで産痛からの解放が目的ですから、立ち会い出産は分娩の時だけではなく、妊娠時から始まっているという考え方をします。  妊娠中のサポートは当然ですが、夫も分娩に向けて知識をつけたり覚悟を決めたりと、夫婦で勉強することを通して精神的な繋がりも築いていくわけですね。  立ち会い出産を勧めている海外でも、「妊娠・分娩に対する正しい知識と認識」「妊娠中の合併症を防ぐためのサポートとケア」など、こういった知識や技術を身につけるという条件を満たしたうえでなければ、ドクターは夫の立ち会いに許可を出しません。  手を握って「頑張れ」と言うだけとか、医師や看護師からあれしろこれしろと言われないと何もできないとか、ましてや記念にビデオ撮影だとかは邪魔なので追い出されます。 命をかけている子供と母親への冒涜と見られるんですね。  呼吸を整えられるよう誘導したり、痛みを和らげるためにさすってあげたり、水を飲ませてあげたりというサポートを率先してできないレベルならいらないとなるんです。  愛を確かめ合うだとか、育児への意識の向上だとか、そんな綺麗事でやるものではないのに、日本にはどうやらそういう上っ面のドラマだけ先行して入ってきてしまったようです。元々、遅れてるだけなのにね(^_^;  女は出産時に獣になると言っていた人がいましたが、お子ちゃまの愛情ごっこレベルでそれを目の当たりにしたら、精神的に何らかのダメージを負うのは当たり前です。  何のために映画などの世界でR15だとかR18だとかがあるのかを忘れてるんですよ。  分娩に対する精神状態が子供と同じレベルの男が、それを見てしまったら萎えてしまうでしょう。  日本人はセックスと交尾の区別ができない人も多いですし、そういうグロいイメージが付くと気持ちが落ち込んでしまいます。  日本では元々、出産自体も忌みとして見られていました。  だから、妊娠すると隔離されていた時代もあったようです。  男子厨房に入らず  この言葉、女が飯を作れという意味ではないです。  血を見るのが苦手な男を皮肉って、邪魔だから入るなという意味で使われていたようです。  日本人の男は、それほど血には弱かったんですね。  もしかしたら、こういうことも考慮して、日本にラマーズ法を伝える時に、立ち会い出産は省いたのかもしれません。  ゴキブリ退治もできないような男が多い現代で、何の知識もなくノリだけで立ち会えばセックスレスの原因にもなりますよ。  格好つけてる場合じゃない時に格好つけようとして失敗して、そうなれば自我が崩壊することなんて容易いでしょう。  医学界で立ち会いが原因でのセックスレスが言われるようになったのは、2005年前後だったと思います。  たぶん、ネットでの噂が原因。  ちょうどネットが普及し始めた頃ですから。  立ち会いでもセックスレスにならない場合って、息んでる時だけ立ち会わせて、赤ちゃんを取り出す直前に部屋から出させて直接見せないようにするなど、病院の対応が上手いんだそうです。  思いっきり歪んだ顔を見せたくないという母親側の希望を聞いて対処したりしているようですね。  獣のように苦しんでいる妻を目の前に、手を握るしかできないなんて男として自信を失うでしょう。一生守ってみせるとか言いながら、肝心なところでつまづいてるんですから。  海外のドクターが知識のレベルで許可するかを決めているのは、こういうこともあるのかもしれません。  少なくとも率先してサポートできる知識や行動力を持った男なら、ただただ自分の無力を感じることもないでしょうから。  何かしないといけない時に何もできない辛さは、去年の震災時に多くの人が味わっているはずです。

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 全文読ませて頂き、目から鱗です。 全く私には無い豊富な知識を、教えて頂き、心底、やっと、納得できました。 このような経緯と歴史があったことを、10年前に、、知りたかったです。 主人は、他人のも自分のも、採血行為を見ることすらできません。毎回、ベッドで横になり、目隠しをして、嘔吐しながら採血し、その後も1時間以上は、ベッドから起き上がれないくらい、血にも、採血行為自体にも、拒否反応を起こす人です。それは、産後に、詳しく知ったので手遅れですが。 どちらにせよ、非常にナイーブな典型的な日本人気質です。 私は、主人、そして自分、何より子供達(上の子は立ち会いしてないので、二人目も授かることができましたが、二人目に立ち会いを。)の人生を狂わせる事をしてしまいましたが、この事実を知ったお蔭で、主人の離婚にも応じる覚悟もできましたし、また、離婚しないとしても、私が一生かけて、お詫びをすることに、何のためらいも持たずに生きていけることを、確信できました。 失礼ですが、医師の方ですか?産婦人科のご専門の方ですか? 本などで、はっきりと記載されているものでもありましたら、教えて頂きたいです。 探しても、どの本屋にも無いのです。 ネットでは、あらゆるサイトを探しましたが、ここまで納得のいく情報がありませんでした。 カウンセリングの先生からも、はっきりとした回答は、得られず、困り果てておりました。 本当に感謝いたします。ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

参考にならないかもしれませんが、それでも何かの役に立てたらと思いました。 以前に産婦人科で勤務していましたが立会い出産を希望されたカップルに、セックスレスになるリスクのことを今まで一度も説明したことはありませんでした。 (というよりそんなリスクがあることを初めて知りました→しかし今までの経験上、充分に理解できます) ただ何十回も立会い出産を見てきて思うのですが、痛みに耐えかねて半狂乱や狂乱される女性の姿は、陣痛の痛みの凄さを理解していても(私自身は出産経験はありませんが)はっきり言うと醜い部類に入ると思います。 自分の家族が突然狂ったように暴れ出す・・・かなりのトラウマになると思います。 女の子が自分の母親の出産に苦しむ姿を見て、その子が成人した時に出産することに恐怖を感じてできないという話は、聞いたことがあります。 側にご主人が居るから甘えてしまい、オーバーに取乱してしまいやすいのか。 また痛みに弱い女性が増えてきているせいなのか。 今は成人の歯科治療でも注射で麻酔する前に、歯肉に表面麻酔をするくらいですから。 医療側は見せないようにしますが、もし赤ちゃんの頭が出てくるところを見てしまったのなら、また別のショックを受けることも理解できます。 日本は昔から陣痛の痛みに乗り越えて出産することを美徳に思うせいか、無痛分娩をしている施設は本当に少ないです。 (もちろん無痛分娩をすることによる、リスクも考えてのことでしょうが) 陣痛に耐えて(陣痛が軽く?て)スムーズに出産できて、何て素敵なお産なんだろうと思ったことは数少ないように思います。 私も基本は立会いを希望していますが、痛みに強い自信はあってもいざ自分が取乱すことになったら、立会いを断ると思います。 質問者様はどのような出産をされたのでしょうか。 陣痛の痛みに耐えかねて半狂乱や狂乱する女性は大勢いる・・・そのような現実をご主人が理解される機会はまず無いでしょうから難しいですね。

taramon
質問者

お礼

病院によっても、セックスレスのリスクの説明は、まちまちなんですね。都内は、説明が多いようです。 現場の方のお声が聞けて、とても参考になります。 私の出産は、色々な自分と子供の条件が重なり、かなりのスピードな代わりに、痛みはとても尋常ではありませんでした。 骨盤が小学生サイズ、産道がとても固く狭い、子宮後屈、直前まで逆子、子供の頭位がギリギリのビッグな大きさ、などで、何度か失神しかけました。 声もゾンビのようになったり、時々けいれんのようになったり、目は白目を剥き出し、はんにゃのような顔、 またはエクソシストのような顔。 いきみを逃がす際には、自分で膣の出口を両手で押さえないと耐えられないという醜い体勢、嘔吐の繰り返し、、もう、自分でも考えられないようなひどい出産でした。特に目は自分でも尋常では無いかと。 本当に醜いです。立ち会いしたことを心底後悔しています。もし、そんなに醜い自分になると知っていたら、 また、それがセックスレスになる原因と知っていたら、絶対に立ち会いをしようなんて思わなかったと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

子どもが生まれるとセックスレスになるのは仕方ないらしいです 別に立会いの有無は関係ないらしいですよ

taramon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですね、立ち会いの以前に、子供が生まれることがセックスレスにつながることもあるのですね。 ただ、うちの旦那は、出産後、すぐ、うつ病発症、会社退職、ガスを吸っては自殺未遂、自殺願望、悪夢で発狂、廃人のようになり、 私の傍にいるだけで、発狂し嘔吐の繰り返し、と明らかな、トラウマとフラッシュバックが長年続きました。

関連するQ&A

  • 立会い出産について、

    来月、第一子出産予定のものです。 私は、主人に立会い出産を希望しています。 主人も、楽しみにしていますが、、、 立会い出産をすると、その後のセックスレスにつながるという話が最近気になってしょうがありません。 立会い出産がもとで、セックスレスや女としてみれなくなるなんて、とても悲しいからです。 そんなことなら、はなから立会いはやめるべきかなと思っていますが、一緒に感動も味わいたいのです。 「エッチはずーとしようね」っていって、約束をいくらしても、気持ちがどうにもならない事もあるとおもいます。 経験してよかった方、しない方がよかった方、ぜひご意見を聞かせてください。

  • 立ち会い出産とセックスレス

    立ち会い出産を検討しているのですが、 その後のセックスレスが心配です。 立ち会い後、男は妻を女として見られなくなるという人がいるのですが、この意見をどう思われますか???男性経験者の本音をお聞かせ下さい。

  • 既婚者男性の方…立会出産についてどう思われますか?

    もうすぐ初めての出産を予定している者です。 旦那が急に立会すると言い出しました; 今まで、旦那自身が絶対に無理って言ってたし、 私も出産は女の仕事だと思うし、立会なんて結局は女の自己満足で、 感動したって奥さんには言ってても、本当に心から感動したって人たちばかりではないと思います。 お世辞にも美しい光景ではないと思いますし、女として見られなくなってセックスレスになっても嫌だし、 立会しなくても一緒に生活していたら、父親の自覚なんて自然と出てくると思います。 旦那としては、一生にわが子の誕生する瞬間は一度だけだし、 その時を一緒に迎えてあげたい、苦しい思いをして産む妻の気持ちを少しでも理解したいから、とのこと。 立会経験者の会社の人たちや友達から、やめておけって散々言われたのに、する!って言ってます。 頑固なので、もうおそらくすると言ったらすると思いますが… 夫婦仲が悪くなること、セックスレスになることが心配で心配で仕方がありません。 男性の方、正直なところ、立会出産ってどうですか? 経験談、聞かせて下さい。本当に悩んでいるので…よろしくお願いします。

  • 立会出産、本音を聞かせて下さい。

    立会出産、本音を聞かせて下さい! 初めての出産をもうすぐ迎えるのですが、旦那が急に立ち会うと言ってきました。 今までは夫婦共々立会出産否定派だったのですが、出産の流れを本などで読み、考えが変わったようです。 会社の人から結構生々しい経験談(切開時のハサミの音が忘れられない・血まみれのわが子が怖かったなど)聞いたそうですが、それでも気持ちは変わらないそうで… 私自身、立会を全く考えていなかったので、正直戸惑っています。 心配しているのは、以下の点です。 1・う○ちが一緒に出てしまったりして、旦那がひいてしまわないか。 2・女として見てもらえなくなってセックスレスになってしまわないか。 3・血を見ることが苦手なので、倒れてしまわないか。 私としては、出産は女の仕事!という古い考え方の人間なので、どっちでもいいのですが、人生にそう何回もあることではないので、どうするべきか迷っています。 女性の意見としては「立ち会って貰ってよかった」が多いのはわかるのですが、男性の意見として「女として見れなくなった・正直ひいてしまった」と奥さんに直接言う人もいないでしょうし… 正直なところ、どうなのか、気になります。 立会出産経験者の方、男性でも女性でもかまいません。 良かったこと、悪かったこと、本音を聞かせてもらえないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 夫の立会い出産について

    一人目のときは立会い出産が不可の病院でしたので、行いませんでした。 現在二人目妊娠中で現在35週。 そろそろ出産の心がまえを・・・と思っています。 今回は病院を変えたので立会い出産可能です。 旦那に「立会いする?」って聞いたところ「血に弱いからな~」と微妙な返事をしました。 病院で立会い出産のビデオを借りることができ、二人で見ました。 赤ちゃんが出てくるところがリアルに映っていて私は正直「これが自分だったら・・・恥ずかしいかも・・・」と思ってしまいました。 旦那は自分が思っていたよりも“出血のシーン”が無かったらしく、「これならいけるかも」と意外な感想を言いました。 立会い出産は「感動する!」「是非するべきだ!」という意見がある中、「セックスレスになった」など反対の意見もありますよね。 みなさんの立会い出産の体験談をお聞かせください。 女性の方なら恥ずかしく無かったですか?嫌じゃなかったですか? 男性の方なら率直にどう思ったか・・・。 よろしくお願いします。

  • 男性って、立会い出産についてどう思ってるのでしょう

    男性って、立会い出産についてどう思ってるのでしょうか?してくれるのでしょうか? 一人だと不安だなという思いと、叫んでる姿を主人に見られたくないという思いで揺れてます。 してもらった方がいいのかわからず悩んでいます。

  • 夫の立会いと産後のセックスレスについて

    もうすぐ出産なのですが、夫に立会いをしてもらおうかどうか悩んでいます。夫は立会いでもいいし、どちらでも・・と言います。私もひとりでは心細いのが本音ですが、産後、ショックでセックスレスになるご夫婦もあると聞きます。それは避けたいと思っています。そこで、入院~分娩室へ行くまでの間、夫に付き添いをしてもらい、いよいよ分娩室へ入るときはひとりで行こうかと思います。はじめての出産で、どんな場面に男性がショックを受けるのか、まったく想像できません。分娩室へ行くまでの付き添いのみなら、大丈夫でしょうか?アドバイスをよろしくお願いします。

  • 立ち会い出産NGは遺伝する?

    こんにちは。 40手前の主婦です。男の年子の息子が2人います。 主人は2人目の時に立ち会い出産をしました(陣痛時と分娩時は私の顔の横に立つ形)。 立ち会いした結果、ショックから、10年間、全くのセックスレスになりました。 今後も、永久に無理だそうです。何度も話し合い、努力した結果です。 そこで!、はたと、息子2人にも、立ち会い出産はNGな性格が遺伝するかと心配です。 息子が適齢期になったら、絶対、立ち会いするな、と釘をさすべきか? また、立ち会い出産については、男性自身が、『自分は立ち会いは無理だろう』と、 経験する前から、はっきりと分かるものなんでしょうか? 私の主人は、採血時も血を見れず、ベッドで横になって、目をつむって採血してもらい、 数分は、気分の悪さから動けない人です(初めて採血して倒れてからずっと今でも)。 なので、きっと立ち会いは無理と分かっていながら、かなりチャレンジして無理して 立ち会ってしまったんだと思います。私は、立ち会いでレスになるとは全く当時、知りませんでした。 後悔です。精神的な家族愛で、夫とはつながっています。 ママ、パパ、専門の方、沢山の方、宜しくお願いします。

  • 子供の立会い出産について

    来月第二子を出産予定です。その頃第一子(男の子)はちょうど2歳になります。立会いは主人しか考えてなかったのですが、産院でお子さんの立会いもOKですよ、と言われ、そんなこと考えたこともなかったのですが、それもいい経験になるかな?と思うようになりました。 産院は完全無痛分娩で、予定通りいけば出産の時間も日中で、だいたいの出産時間も読めるということなので、出産間近まで自宅で待っていてもらい、出産直前に呼び寄せることも可能です。しかも完全無痛なので、私も痛みに苦しむこともなくリラックスして産めそうです。 しかし若干2歳で、立会いという経験がプラスになるのかマイナスになるのか???です。入院中は実家に預けるので夜泣きされても困りますし。(普段はひとりで数泊できるほど実家には慣れていますが...) 小さい子供に立会いしてもらった経験のある方のご意見よろしくお願いします。

  • 立会い出産を経験した夫の妻に対する気持ちの変化はありましたか?

    3人目妊娠中です。 主人は立会いは希望ではありません。上2人の時は里帰り出産で、主人が病院に到着する前に産まれています。 悪阻は3人とも食べ吐き悪阻で大変な思いをしましたが、全くという訳ではありませんが、そんなに労わってくれたという感じではありません。間に合わずにキッチンで吐いてしまったとききつい言い方で「そんなところで吐くな」と言われた事もあります。 上2人の出産には時間もかかり、安産ではありませんでした。 産後も主人の仕事が忙しかったというのもありますが、授乳で夜中に何度も起こされる時期でも特別労わりはありませんでした。 妊娠中・出産・産後と大変なことを何も分かってくれない、分かろうとしてくれない主人の様子に私自身思うことは沢山ありましたが、何も訴えることができませんでした。 なので私も主人に対して優しさがなくなっていました。 でも決して仲が悪かった訳ではなく、いわゆる仮面夫婦でした。 そして3人目妊娠。 このままではいけないと色々話し合って夫婦仲は良くなりました(相変わらず亭主関白型ですが)。でもやはり妊娠中は今までと同じような感じで家事など何も手伝ってくれませんでした。 もう少しで臨月です。海外在住で出産はこちらの病院です。私は英語が話せないのでもれなく出産時は主人が付き添うことになります(こちらは立会いが当たり前なようです)。そこで私が苦しんでいる様子などを見ると、これからの妻に対する考え方など変わるものなのでしょうか? 友人に話すと「苦しんでいる様子は見せるべき!!」と言います。 それによって育児・家事など積極的に関わろうと思うものなのでしょうか? 立会い出産を経験したご主人・奥さん、どちらからのご意見でもいいのですが、優しくなった、色々と手伝ってくれるようになったなど変化があった、または特別今までと変わりない等なんでも結構ですのでご意見お聞かせ下さい。 3人目が産まれたら色々手伝ってとは伝えてありますが、あまり期待できません。手伝って欲しいことがあってもいやな顔をされるのがいやなので、私は大変なことでも自分でしてしまうタイプです。 出産時はどちらかの母が1ヶ月間来てくれることになっていますが(私の母はそれ以上いてもいいと言ってくれていたのですが主人は頼りたくないようです)、それ以降は頼る人がいないので正直、自分がノイローゼにならないかと心配です。 私がいろいろなことを望みすぎなのでしょうか?

専門家に質問してみよう