• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:適切な教育ローンについて)

教育ローンで子供の学費を確保!適切な制度とは?

このQ&Aのポイント
  • 今年医療系大学に進学した子供を持つ親です。年間に200万ほどの学費が6年間必要です。金融機関の教育ローンの相談をしていますが、半期ごとに申請を上げなくてはいけないことが分かりました。
  • 一度に300万程の融資を受けて卒業までの5年~6年払いにしたいと思っています。このような希望に合った制度はどこで取り扱っているか知りたいです。
  • 年収は1000万程度で他からの借り入れはない状況です。適切な教育ローンを利用して子供の学費を確保したいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174933
noname#174933
回答No.2

学資ローンは無担保で優遇金利ですから、色々制限があって当たり前です。 家を建てるときの住宅ローンは家という実体があり、家を担保に取ります。(だから金利は低い) 自動車を買う時のマイカーローンは車という実体があり、車を担保に取ります。(だから金利は抑え目) 学資ローンは、授業料という実体を示して、お子さんの将来が担保のようなものです。 それを、実体を示さずに無担保で借りるとなると、それは消費者ローンでしかないですよ。優遇金利にするわけにはいきませんよ。 >一回で300万程の融資を受けて卒業までの5年~6年払いにしたいと思います このような希望に合った制度はどこで取り扱っているか こういう借り方をしたいのなら、一般の貸付にすれば? 持ち家があれば、それを担保に出せば、貸してくれるでしょう。ただ金利は高くなりますよ。 大体、借金というものは、いるときにいるだけ借りるのが、原則です。今すぐ使わない分まで、どうして借りたいのか? 面倒ということらしいのですが、他人様のお金を借りるんですから、面倒な手続きがあるに決まってます。嫌なら、貯金をしておけば良かったのです。それくらいの所得がある家庭なら、普通は奨学金は借りても銀行のローンまでは借りないですよ。国立に行く予定が私立になったとか、自宅から通える大学にいけなかったとか、なにか見込み違いがあったのでしょうが、ならば仕方がないでしょう、計画通りでなかったら、なにかとロスがあるのが当たり前です。手間だけで済めば、上等ですよ。

その他の回答 (1)

回答No.1

なぜ半期ごとに申請を上げなくてはいけないシステムだと思いますか? それは教育ローンなのですから お子様が何かの理由で大学を辞めた時点でそれ以降は「貸せませんよ」という意味です。 貸す方は「この人、ちゃんと学校に通学しているかな?」と毎回 借りるときに「在籍確認」をします。 教育ローンは大学費用としてお子様に貸すのです。 大学側も学費を何年もまとめて支払う大学などないでしょ? それにお子様も直筆で毎回ローンの申し込みをしますので 自分にも「お金を借りて勉強に行くんだからガンバらなきゃ」と同時に「責任感」も持つと思われます。 まっ一言でいうなら 一回で多額の融資を受けられないのは「不正」を防ぐためです。 お子様には「お金というものは簡単には借りられないんだよ」 とわかってもらえる良い機会になるかと思います。

関連するQ&A