• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠初期胎嚢確認できず…出血)

妊娠初期胎嚢確認できず…出血

koku46souの回答

  • koku46sou
  • ベストアンサー率15% (148/969)
回答No.1

まず焦ってはいけません。 焦れば焦るほど体が妙に反応します。 産科は生理が二ヶ月なければ通えばいいのです。 尿検査だけで妊娠しているかどうかは わかりますが、 下手な医師に内診され、流産して泣きを見ることのほうが恐怖だと思いませんか? 涼しくなってから病院へ行ってください。

nonta7chan
質問者

お礼

さっそくご回答ありがとうございます。 そうですよね、頭では分かっているのですが… どうしても気持ちが前へでてしまいます。 落ち着いてゆったりと過ごすことを 心掛けます。

関連するQ&A

  • 妊娠初期の出血

    現在、5~6週くらいだと思われます。 昨日、仕事中に出血し、病院へいきました。 診察の結果、胎嚢1.3cmほどで胎芽が確認できました。 止血剤等をもらい、安静にと言われました。 どのように安静にしており、どれくらいで止まるのでしょうか。 仕事はおやすみをいただいておりますが、とても不安で仕方ないです。 出血は鮮血(すこしうすめ)で量は生理の終わりかけのような感じです。 経験者の方などいらしたらご回答お願いいたします。

  • 5週胎嚢が確認できず 子宮外妊娠?

    5w週? 胎嚢確認出来ず。 1月4日に産婦人科に受診した所、胎嚢が確認できませんでした。今まで2人妊娠しておりますが、だいたいこの時期に胎嚢が確認できています。 10月末に2人目を17週で死産してから、11月28日にはじめての生理が来ました。そこから、12月10日に排卵前のおりものがあり、12月12日に行為をしました。この1回だけです。その後、同日の朝にチェックワンデジタルで、排卵検査薬陽性を確認しました。生理予定日は12月27日でした。基礎体温は測っていません。 12月29日ホットヨガに行った後、少量の出血があり、生理が来たと思いましたが、念のため妊娠検査薬をした所、ドゥーテストでくっきり陽性がでました(まだ終了線よりは薄め) その後もダラダラと出血は続いています。(2~4日目までは大さじ1程度の鮮血あり、今は1日に1回やや古い鮮血が出ますが、ベースは茶色っぽい出血。) 1月1日の妊娠検査薬では、やっと終了線と同じ濃さになりました。 排卵日は12月14日だと推測したら、5週辺りだと思います。本日行ったエコー検査では、まだ何も見えないね、とのことでした。出血も多くないね、と言われ、卵巣と卵管には腫れや出血なども見られないとのことでした。多分4w辺りだから、また来週と。 排卵検査薬で陽性を確認していても、排卵が大幅に遅れる事はあるんでしょうか? 特に先生からは子宮外妊娠の可能性は言われませんでしたが、(しつこく聞くと、子宮内膜も厚くなっているし、多分大丈夫だと思う。子宮外だともっともっとお腹が痛くなる。とりあえず胎嚢が見えるまでは何とも言えないけど、何でも連絡してきてね!と。)、出血、軽い子宮のチクチク感、付け根や骨盤の違和感、腰痛などから、子宮外妊娠の可能性もあるかもしれないと不安な日々を過ごしております。 不安が拭えず、1月8日の今日、違う産婦人科に受診しましたが、やはり胎嚢は見えず。この時も、子宮内膜は厚くなっていて、検査薬は陽性だし、時期が早い、排卵がズレたなどと言われました。 実際、排卵検査薬で陽性を確認していたが排卵日がズレることはあるのでしょうか? また、胎嚢が確認できた時期や、無事に出産されたかた、子宮外妊娠を経験された方、よろしければお答え頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 妊娠5週目出血

    今妊娠5週5日なのですが、題名の通り、妊娠5週0日目で出血がはじまり、かたまりもでました。 病院へ行き、止血剤のお薬をもらい、尿検査の為尿をとり流産の可能性があるから絶対安静を言い渡され家に帰りました。8/7診察の日だったので、病院へ行き、内診をしたのですが、胎嚢は確認できず、子宮に血はたまってるけど、出血はおさまってきてるとのことでした。 前回の尿検査の結果、ホルモン数値が9・5しかなく少ないと言われ、このままホルモンの数値が上がらなかったら、流産すると言われ次は8/9に検査結果と診察に行きます。 内診した時になにも見えなかったので、不安になり先生に聞きましたが、まだ赤ちゃんは小さいからうつらないと言われました。 今の週数で流産した場合、痛みはありますか? 同じような経験をされて、無事に出産できた方はみえますか? 毎日が不安で仕方ありません(泣) どうかご返答を宜しくお願いします(T-T)

  • 妊娠6週 不正出血。。

    いつもこちらでお世話になっている、妊娠希望の者です。 5週3日で胎嚢が確認されませんでした。その時は子宮外妊娠の可能性もあるので総合病院に行くように紹介状をもらいました。 ところが、6週0日でドス黒い出血があったのであわてて総合病院に行ったところ、流産か子宮外妊娠か正常妊娠か区別がつかないので、普通に生活してください(仕事もOK)。との診断でした。(超音波検査をしたが、胎嚢の事は何も言われませんでした。) 止血剤を処方されることも、絶対安静の指示もありませんでした。 正常妊娠・流産・子宮外妊娠の3つの可能性がある場合、安静にしていた方が良いのでしょうか?仕事もあまり休めないので、迷っています。(横になっていると出血は少ないので) 次の診察は1週間後ですが、不安でたまりません。 このような経験をした方、聞いた事のある方、アドバイスをお願いします。

  • 胎嚢が出来ずに出血してます。

    妊娠超初期でまだ胎嚢がはっきり見えてません。 5月1日に病院に行き、胎嚢が確認できず・・5月9日胎嚢らしきものが小さく見えました。(胎嚢ですとはっきりとは言われませんでした)5月10日昼ごろ茶色のオリモノらしきものが出ティッシュで拭くとピンクのドロっとした感じ(生理のときに出るような)のものが付きました。すぐ病院に行き、昨日よりも胎のうらしきものは大きくなっていました。 今はなんとも言えないと言われ、止血剤が2種類出て1週間様子を見るように言われました。妊娠継続を望みながらも、半ばあきらめの気持ちにもなってしまい・・出血も少量あります。 まだ妊娠可能性はありますか?それともこのまま流産になってしまうでしょうか?

  • 胎嚢

    20代妊娠希望です。 以前も妊娠について質問させていただいのですが、今回も不安で質問させていただきます。 もともと生理不順なんですが、一応今月の予定日9月2日に生理が来なくて、生理不順を診てもらおうと病院に行く前に何気なく検査薬を使うと、陽性反応…。 その後産婦人科に2度いきましたが胎嚢が確認できず、ましてや子宮外妊娠の疑いがあるとのことで、大きな病院を紹介してもらいました。 その大きな病院におとといいってきたのですが、その時もまだ何とも言えないと先生に言われてしまいました。でも卵管にも卵巣にも特別目立った変化はないとの診断。 最終生理日が7月28日なので、現在7週目?かと思うのですが、先生は生理不順がある人はこの週数でも胎嚢が確認出来ないことがあるとおっしゃっていました。 考えられる可能性が、 生理不順により胎嚢が確認できない、 胎嚢はあるけど成長してない、 (いわゆる化学流産) 子宮外妊娠 とのお話でした。 ですがいくら生理不順で胎嚢が確認出来ないとはいえ、7週っていう週数なのに…と不安で仕方ありません。仕事も介護と体力勝負ですし…。 7週目でも胎嚢が確認できないことって珍しくないのでしょうか?

  • 妊娠初期の胎嚢の大きさと出血

    前回の生理から計算して、6週5日目になります。 5週4日目で、病院を受診し、ごく小さな胎嚢が確認できました。 医師からは、まだ確定ではないけれど、10日位したら、胎芽や心拍が見えるだろうといわれていました。その際に特に写真はもらえず、10日後の予約を入れました。 その後、6週4日で、腰痛、茶おりと血の塊のようなものがあり、病院を受診しましたが、切迫早産の疑いがあり、このまま無理をして大量に出血すると流れてしまうこと。自宅で安静ししていること。出血はまだ続きそうだということを言われました。また、ダクチルという薬をもらい何もなければ1週間後に再診になりました。 その際のエコーで、10mmの胎嚢の中に卵黄嚢が見えました。医師は1週間前より大きくなっているし、リングのようなものも見えてきているので、安静にするようにといわれました。赤ちゃんの成長は問題ないということでした。 気になったのですが、胎嚢の大きさは小さくないでしょうか? 前回と比べて大きくなっているのは確認できましたが、皆さんのコメントを見ていると小さいのでは?と不安になります。 また、出血については、鮮血はなく、翌日から血の塊も見られなくなり、トイレの時に紙で拭くと血薄茶色のおりものがつく状態になっていますが、このような状態で無事に出産までこぎつけた方はいらっしゃいますか?腰痛も腹痛も今はありません。 久しぶりの妊娠で前回のことを忘れてしまっているのと、たくさんの情報の中でどの情報を信じていいのやら、不安が募ります。また、初期の出血も初めての体験で、戸惑っています。 よろしければ経験談など教えてください。

  • 胎嚢が確認できません( ・᷄ ⍘ ・᷅ )

    生理予定日1週間後に市販の検査薬で陽性 病院受診したけど胎嚢確認出来ず、 病院の検査薬でも陽性 まだ早いから来週来てと言われて 今日病院受診 まだ胎嚢確認出来ず、子宮外妊娠か違うかを調べるために、血液検査をされました。 結果は明日です。 ちなみに人工受精をしたので排卵日が遅れたとかは 無いかと思います。 ネットだと化学流産がでてきて 怖くて悲しくて不安です。 同じような経験して妊娠継続した方いらっしゃいますか?? 詳しい方教えてください。

  • 妊娠初期の出血!胎嚢が見えない

    こんにちは。 胎嚢が見えませんでした。 基礎体温は8/3から計測開始。37℃あり、高温期です。 おっぱいの痛み、ちくび痛、たまに生理前のような腹痛や腰痛がずっとあります。 7/9 生理開始 7/22深夜 仲良し 7/24 おりものが出始める 7/26 ルナルナ排卵日予定日(生理周期より) 7/27 のびおり 7/27深夜 仲良し 7/28 のびおり 8/8夕方 チェックワン 薄い陽性 8/9 ルナルナによる生理予定日 8/10夕方 チェックワン 8日より濃い陽性 8/13夜 いきなり出血、鮮血でポタポタ。腹痛なし。 8/14 赤褐色出血から茶出血 8/14夜 チェックワン 終了線と同じ濃さのクッキリ陽性 8/15朝 総合病院でエコー。何も見えない。その他検査なし。今は出血してないけど、これからどうなるか分からない。二週間後の予約。 いきなりの出血。 胎嚢が見えなかったこと。 出血後もクッキリ陽性が出たこと。 科学的流産や子宮外妊娠など、不安なことだらけです。 総合病院なのに、なんだか胎嚢が見えないせいか?ここで分娩するか分からない、と言ったせいか?冷たくされ。。 出血やひどい腹痛があったら、電話して!救急で見るか判断するから! と言われました。 病院の対応は置いておいて、私の身体は一体どうなってるのでしょうか? 不安で過呼吸になり苦しいです。

  • 妊娠 胎嚢見えない

    最終生理は9/4で生理周期は安定しておらず毎月バラバラで30~40日です。 性行為は、10/5、10/14です。 10/15の時点で生理が遅れていると思い、妊娠検査薬を使うと薄い陽性反応が出ました。 妊娠を希望していない為に不安になり早めに婦人科にかかりましたが、確認出来ず、生理から見るとおそらく5週目あたりじゃないか、 来週またきてくださいと言われ、次の週も(昨日10/23)行ったのですが、胎嚢確認できなくて、検査薬ではクッキリ反応でてます。 子宮外妊娠の可能性もあるから大学病院で診てもらうなら紹介状書きますよと言われました。 行くも行かないもその場では決められなかったので、とりあえず血液検査をして5日後の予約を取りました。 ここで、質問なんですが、 私が先生に性行為の日にちを伝えてなかったのが悪いと思うんですが、性行為から考えての週数は違いますよね? だいぶ早い段階で薄い陽性反応がでたのでしょうか? また、今の段階で血液検査をして子宮外妊娠なのか分かるものなのでしょうか? とりあえずまだ大学病院には行かず、5日後の血液検査の結果を待ってみようと思います。出血や気分に変わりはありません。

専門家に質問してみよう