子供に教えるべきこととは?

このQ&Aのポイント
  • 子供に教えるべきことは、弱いものいじめや仲間はずれは絶対してはいけないことです。正義感を持ちながらも他の友達との関係を大切にすることも大切です。
  • 母親としての対応方法としては、子供に優しさや思いやりを教えること、問題解決の方法を伝えること、親や教師に相談することを促すことが必要です。
  • また、友達の親とのコミュニケーションも重要です。相談や話し合いを通じて解決策を見つけることができるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供にどのように教えればいいですか?

6歳と3歳の幼稚園児の女の子の母親です。 6歳の年長の娘の友達が3歳の年少の娘を仲間はずれにします。 その友達とは家も近所で幼稚園バスも習い事も一緒です。 その友達はことある事に「○○(3歳の娘)なしでこっちで遊ぼう!私たちだけチームだよ!」と行ったり、娘が近ずくと 「みんな○○から逃げろ~!鬼だ!」とか言ったり、相手宅で娘が一緒に階段を登ろうとすると上から足でけり落とそうとします。「○○はまだ小さくて危ないからこないで!」と! 娘が何か話しかけても 「あなたには興味ない!」と言ってことごとく無視します。 遊びに行っても娘だけかしてもらえなかったり、お菓子ももうなくなったからとくれません。 時には3歳娘に耳元で「明日までに手紙書いてこないとげんこつするよ!」と言い、よく朝娘が手紙を書いていくと「できるじゃん!」といい、おかえしに、「○○なんてだいきらい!」と書いてある手紙を渡します。 私が「そんな事書いたらだめだよ」と言うと、「間違えて書いちゃったの。」と言います。3歳の娘は文字が読めないのでもらって喜んでました。 3歳娘がその子にまた嫌いと言われたと泣いていると、その友達が私に近ずいてきて 「私は何もしてないよ!勝手に泣いてるだけだよ!うるさくてあ~迷惑だ!迷惑だ!」 と言い放ちます。子供のしている事ですがはらわた煮えくり返ります。 6歳娘はその友達達と一緒に遊んでいるんですが、やはり自分の妹だけ仲間はずれされるので「何でそんな事言うの?○○もいれてあげて」 と言ったりもしていますが、友達は変わりません。 幼稚園でもよくそういう事があるらしいです。 最近は、そういう事ばかり言う6歳の娘もその友達に煙たがられたようで6歳娘もが仲間はずれにされる時もあります。6歳娘はその友達の事を意地悪する時は嫌いだけど優しい時は好きといいます。 私は今まで娘達には 「弱いものいじめや仲間はずれは絶対してはいけない。いつか自分にもかえってくる。」と言ってきかせていました。 6歳娘はそれもあって友達に注意をしていると思うのですが、それによって今度は6歳娘も仲間はずれされそうです。その子にだけならまだしも、その子は他の友達をつかって仲間はずれにします。 私は親としてどうすればいいでしょうか? 正義感を持ちすぎて6歳の娘の友達達が離れていくのも可愛そうです。 私は子供達にどう教えたらいいでしょうか? その子の親はいつも他のママと話しこんでて見て見ぬふりという感じです。 子供の事だからという放任主義という感じです。 なぜこうなんでしようか!今までこんな意地悪で姑息な子供は初めてです!

  • 育児
  • 回答数15
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.13

お礼ありがとうございます。 降園後の流れで、ということですが、下の子のためにお姉ちゃんに公園遊びを我慢させる必要ないと思います。 下にも回答してる通り、下のお子さんにはあなたがついて遊んであげれば問題ないのでは? 上のお姉ちゃんはもう年長さんですから親がつきっきりでなくたっていいわけだし。 他の年少さんをその子が囲い込んで、あなたの下のお子さんだけ仲間はずれにするということですが、 何も無理して他の年少さんたちと遊ばせることもないのでは? 下のお子さんがその子と遊びたい!って感じなら「お姉ちゃんたちの遊びは危険だからママと遊ぼうね」って 言い聞かせてもいいし。って言うかむしろそうすべきです。 あなたと下のお子さんと二人で遊ばせてる姿を見たら、他のママさんも空気読んでくれないですかね? 上のお子さんがいる年少さんばかりでもないでしょうし、流れでお姉ちゃんと遊んでもらおう、って感じになってるだけで、 内心ヒヤヒヤしてるママさんがいたら、自然とあなたのもとに来そうな気もしますけど。 意地悪な手紙についてはもらった時点でその子の親に渡せばよかったのに。私ならそうします。 ちょっと、この子うちの子にこんな手紙書いてるわよ!って。家に帰ってからなら「私書いてないもん」って シラ切られそうですけど、現行犯なら逃げようもないでしょう。 「げんこつするよ」って親が知ってるのに書かせることもなかったと思います。 文字が読めないのにそういうこと書かれて喜んでる妹さん、そういう手紙をもらった姿を見せられたお姉ちゃん、 どっちも可哀想です。

rinngo55
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 手紙・・・そうなんです、あとで主人にも言われました。なぜ返さなかったのか・・・。その時は怒りというかあまりにもショックで、ここまで陰湿!!と思ってショックでした。時間がたち怒りがこみあげてきた感じです。 手紙も後にしなさい、というのにあまりにも子供がしつこく必死に書こうとするので理由聞いたら教えてくれました。 その時私も相手親にきちんとお話すればよかったですよね。。 公園も友達よりも私と2人で遊ばせる方がいいですね。 色々ありがとうございました。

その他の回答 (14)

noname#160165
noname#160165
回答No.4

友達と一緒に遊んでいるのに妹の面倒をみる(一緒に遊ぶ)のは嫌に感じるのは仕方ありません。 3歳の娘さんの方は同じ歳の友達をつくるべきです。 子供には子供の世界があります。親がうるさいと、「○○ちゃんのお母さんはすぐ注意したり怒るから嫌だな。○○ちゃんと遊ばなければ怒られないかも」と子供ながらでも考えます。 だから6歳の娘さんが避けられるのかと…。

rinngo55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じ幼稚園バスには下の子と同じクラスの子も何人かいます。出来ればその同い年の子と仲良くなってもらいたいのですが、その友達はその年少の子も「同じチームね!」と取り入り、結局うちの下の子だけ仲間外れになってしまうんです。。 私も何も言わないようにしているんですが、つい我が子が泣きながら逃げていく友達を追う姿を見るとやりきれません。

  • kazu3207
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.3

胸中お察しいたします。。。 ハラ立つでしょうね でも思い返すに自分が子供のころもあった様な出来事に見えます 子供には子供の社会があります 親が入るべきじゃないことってあります 今回の相談内容はそのケースにあてはまるかと思います 離れていく友達も居るでしょうが残る友達も居るでしょう 親として出来ることがあるとしたら 子供の話を良くきいてあげるってことと 本当に困ったときは必ず助けると言うことを 子供にわからせておくことじゃないでしょうか

rinngo55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 子供にはそのように言ってきかせています。 その中で子供は友達の事を、何でそこまで意地悪な事するか分からない、意地悪な時は嫌いだけど、やさしい所もあるから好き、と言っています。 これから子供なりに友達との接し方を決めるんだと思いますが、いつもママは味方だからとは伝えています。

  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.2

基本的に親や大人は 子供同士の問題に 入らないでいただきたい。 たしかに見ていて 「これはまずい」と思うことは 多いと思います しかし そのなかに入るのではなく、 「だいじょうぶ そのうち一緒にあせべるよ」的な、 くずれる子供に常に希望を与えるのが 大人や親の仕事です。 人を信じられない子供をつくったら もう修正むずかしいですからね。 そして たとえ友達がいなくなろうとも そのいやな6歳児たちと付き合う必要はありません。 思い出してください。 友達を思わない友達を 友達とあなたは認めてましたか? 今も昔もこれからも、それはかわりません。

rinngo55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 娘もすこしずつ友達との事を考えているようです。 意地悪する時は嫌い、好きな所もあるけどこのままだったらいやだな、と。 友達を思いやれる友達を見つけてほしいです。

noname#165136
noname#165136
回答No.1

時代が変わっちゃったのか、今の子は小さいのに良くない知恵を付けて、 昔よりももっと陰湿なことを純粋な状態でやるようになってしまいましたねぇ。 『どうするのが正解』というのは無いと思いますが、私なら 園長先生と担任の先生に「誰が」ということは言わず 「こういうことが最近あるようなのですが」という風に、 保護者会のような場所で議題に挙げてくれるようにお話をしにいきます。 人によっては「モンスターペアレントだ」と言うかも知れませんけれど、 そうでもしないと何も変わらないし、子どもだってそれが悪いことだと認識できず そのまま小学校へあがり、そこでもそのままなら、 大抵の子は中学でも高校でもそのままです。 親にも子にも、「悪いことなんだ」ということを教えなければなりません。 でも私の子どもがそういうことをされているのなら、 そのお友達のお母さんに直接話をしますね。 だって、階段の上から蹴り落とそうとまでしているのですよね? 一歩間違えれば死ぬ可能性だってあります。まだ3歳ですし。 それにそんなことを6歳がやっていてバランスを崩して落っこちても、 それはそれでその子が危険です。 「"保護者"としてどういうつもりなのか」と思ってしまいますから。

rinngo55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、相手のお母様にお話したほうがいいかもしれませんね。 ・・・全く知らないわけではないのに見てるのに・・・ 価値観が違うのでしようか。 いじめとか仲間はずれってされてみないとその悲しみとか親の気持ちってわからないですよね。

関連するQ&A

  • 親が子どもの友達関係を

    はじめまして。公立の小学校に通う1年生の娘の事で相談させてください。 どうぞ宜しくお願い致します。 入学当初から現在まで、クラスの殆どの女の子に避けられて辛い思いをしています。 意地悪や無視や仲間はずれもあります。 担任の先生には電話と個人懇談の時に相談しました。 娘に落ち度は無く意地悪や仲間はずれになる理由はないと言われました。 元気で明るく親切だし自分から「仲間に入れて」と積極的に関わっていける方で、どちらかというと好かれる子だそうです。 仲間はずれされているようには見えないとの事です。 しかし、現につらい状況にいます。 あと、考えられることは「親」ではないかと思うのです。 相手の親御さんが娘と付き合わないようにコントロールしていると思える事が何度もありました。 娘を遠ざけている子達の親はどちらかというと教育熱心インテリ風の方達です。 頭が良いのか通知表に響かないよう手口も巧妙です。 ここまで読まれた方は、「娘に人から避けられる理由があるのでは?」と思われるかもしれませんが、落ち度は無いと確信しています。 娘とお友達がとても仲良さそうに遊んで、別れを惜しんで「また明日ね!」と言っているのに 次の日には「避けられる」ということが何度もありました。 どうして?と聞くと「どうしても」「遊べない」「どうしてかは言えない」と… 娘は昨日まですごく仲良くしてたのに「どうして?!」と戸惑う事が多々ありました。 行きつけの公園に行っても「遊べないの」と言われたり、近づくと逃げられたりしたことも多々ありました。 あんなに明るかった娘も もう怖くて一人で公園に行けなくなりました。 自分から誘えなくなりました。 いくら担任に相談しても、子ども達に「友達を思いやるように」働きかけたとしても「親」が率先しているのであれば無理だと思うのです。 ますます巧妙になって、担任に理解されず孤立していくと思うのです。 同じように思ってる方いらっしゃいますか? どうしたらよいと思いますか?

  • 仲間はずれ

    小学校二年生の娘なのですが、、今年になって今まで仲良かったお友達から仲間はずれにされるようになりました。 定期的に学校に行きたくないと泣くようになり 理由は仲間に入れてもらえないと。 しかも 子供の方からあまり話してくれず、娘が元気がないので しつこく何か学校であったのかと聞いてやっと話してくれました。 二年生になるまでは 放課後もよく一緒に遊ぶ中だったのですが。 一方的に仲間はずれにされているようなんです。私的には幼稚園からの友達だったのですが、たびたび こうゆう事があるので、他にお友達を作ったらと進めてみたのですが、娘としてはその子と仲良くしたいと言うのです。 そんな中 先日その子の母から電話があり、うちの娘をお誕生日会に呼びたいと言ってくれました。娘に話たところ 嬉しそうなそぶりは一切なく 「んー行く」 との事。行きたくなければ行かなくていいよと言ったのですが 行きたいと言うのです。その子とは学校で もう2週間ぐらい 遊んでないんです。 つい先日うちの娘も「その子は意地悪だから 遊ばない」と言ったのです。今までは 意地悪な時もあったけど 前は楽しく遊んでくれたから、悪い子じゃない!みたいにカバっていたのですが、、 なので我が家では新しい友達を作ろう!!と決めたところの お誘い電話なので 行かせるかどうか悩んでいます。自分の子供がよその子を仲間はずれにしてたらきっと その子をお誕生日会に呼ぶ事なんてないと思うので その子の母親はこうゆう事が起きているなんて知らないんだと思います。子供同士の事なので私としては あまり出て行きたくないと言う思いもあり どうしたらよいのか悩んでいます。どなたか 同じような経験された方いましたら アドバイスをお願い致します。

  • 子供同士の付き合いで、大人はどうしたら良いでしょう。

    娘とその周りの子達は、娘は発達が遅れているのもあって 友達のようで奴隷のような扱いにされがちなんです。 子供同士で解決してくれるのが一番と見守っているのですが 心臓がバクバクするほどイライラする時があります。 娘が嫌とハッキリ言っても『Sちゃん(娘)はこれでいいの!』って言われ いつまでも嫌がってると『じゃぁ一人で遊びぃ』って感じだったり。 娘には選択肢が無いようです。 娘のは何も言わず自分の物のように勝手に遊ぶのに 娘が貸してって言うと『嫌やこれは私のやもんねぇ』と。 『貸してもらったら、自分のも貸してあげないと貸してもらえなくなるよ』って言うのですが『Sちゃんのは私できるけど、Sちゃんは私の出来ひんねんから別にいいやん』と平然。 これで友達と言えるのでしょうか?って思います。 子供同士の事だけど、まだ幼稚園。 どこまで親が入り、どこまで見守るのが一番なのか 境界線がイマイチ分からずイライラします。 5人ほど遊んでくれる友達はいるのですが 4人は、娘を良いように使ってるとしか思えません。 これがしたいとハッキリ言ってもさせてくれず その子達だけで遊んでいたりするし 私も順番にするって言うと後でしたらいいやんってな感じ。 後でするなら一緒に遊ばないのと一緒でしょ。仲間に入れてあげないとって言っても無理なようです。 その子達は、娘以外にはそうではないようです。 ただ家に遊びにきて、家の玩具で遊びたいだけのようにも思えます。 子供に言うより大人に言うべきなんでしょうか? 相談と愚痴がまじってしまってすいません。 今真っ赤な顔で書いているような気分なんです; 私は、子供の対応が苦手なようなので親が悪いって思われるのであれば それも参考に聞かせていただければ嬉しく思います。

  • どうしても好きになれない子供(子供の友達)いますか

    お世話になります。 年長の女の子がいます。 子供の友達にどうしても好きになれない友達がいるので悩んでいます。 基本、喧嘩や子供の気性などはお互い様だとは思っているのですが・・・・ その女の子は意地悪なのです。(と思います) 家にお邪魔してもおもちゃは貸してくれないし (1回貸したら終わり、あとはみせびらかします) 落としたものを拾ってあげれば、「私のものなんだから触らないで!」と言うし、 誰かが失敗すれば「い~けないんだ!いけないんだ!」と罵るし 気性が荒いというか機嫌悪い事も度々です。親に対しての言葉使いも悪いです。我慢もできずすぐ泣きます。 私に対しても同じ態度で、以前その子のママのご好意で車に乗せてもらったことがあるのですが、 「私の車なんだから乗らないで!どこも触らないでよ!」 と平気で言います。 その子の親も注意はするものの、さら、っと注意するだけです。 私はわが子だったらもっと怒ります。 意地悪というか・・・何と表現したらいいのでしようか? なので当然わが子とも喧嘩するし、子供も遊びたくない!とも言います。 でもまた翌日には遊び始めるのですが、それを見てる私もかなりストレスを感じるし、娘も黙って我慢しています。 そのママとは係りや習い事とかでこれからも親交はありますし、ママは親しくしたいと思うのですが・・・ 私の好き嫌いで子供の友達決めてもいいのでしようか? みなさんにはこういう子供の友達いらっしゃいますか? どうしますか?

  • 子供同士のチェーンメール

    昔、「不幸の手紙」と言うのが流行りましたが、今でもあるのですね(ーー;) 娘の友達から、送られてきたのですが、なにせ子供のやる事、あて先に何人ものアドレスが入っていて、殆どが同じ学校の同級生でした。 その後、他にメールを送られた友達からもメールが来て、次の日から、その子は仲間はずれになりました。 親として、このままではいけないと思い、娘と話をして、一週間後には元通りになり、ホッとしました。 あれから、二ヶ月くらいでしょうか 今日また、同じ子から、チェーンメールが届きました。 前回と同様、何人にも送っているようです。 どういう感覚なのでしょう? 一週間も、みんなから仲間はずれにされて、悲しくなかったのでしょうか?その、仕返しでしょうか? 友達に嫌な思いをさせているとは、考えないのでしょうか? 娘には、気にしないように!そんなメールが来た事も忘れてしまいなさい。と、言いましたが、こんな事が続くのは良くないと思います。 なにか良い対処法はないでしょうか。 アドレスを変えれば良いのですが、仕事でも使っているので、なかなか簡単には変えれません。

  • 子供同士の関係が変わった時

    小学生ですが、 低学年のころからとても仲が良く、 親友と言っていた友達がいました。 同じクラスでずっと来ているのですが、 最近、その子に意地悪をされることがたびたびあり、 子供から話を聞いていましたが、 話しを聞いて、様子を見ていましたが、 最近、意地悪を言うだけではなく 一緒に遊んでいても、わざと卑怯なことをしたり、 ルール無視してボールを顔面にぶつけてきたりと、 わざとしても謝らないなどあったので、 これは普通のケンカと違うと思って、 子供に確認して、相手のお母さんと話をしました。 すると、その子はお母さんには仲良くして楽しくしている ことを話していたようで、 お互いの子供が親に話すことが違いました。 うちの子の話は他の子も目撃もあって、 目撃した子のお母さんからも話を聞いていたので、 嘘ではないと思いますが、 ずっと仲が良かったのに、あからさまに意地悪をしてきたり、 そんなことがあって、 いまではその友達を嫌いと言って、 別の友達と仲良くしているようです。 子供同士のなんかしらのいざこざもあったのかもしれませんが、 意地悪のやり方が一方的な気もします。 相手のお母さんも子供と話してみると言いましたが、 こういって子供の関係が崩れてきたとき、 どのような対応がいいと思いますか?

  • 子供の友達6歳の子の発言について。

    子供の友達6歳の子の発言・行動について悩んでいます。 4歳の娘の友達に6歳(年長)の女の子がいます。 そのこはすごく短期・ヒステリックで自分のいいなりにならない人のことは すぐに叩きます。 もちろん私も先日顔にビンタされました。 私の言うことを聞きなさいよ!バチンッ!と言う感じ。。。 私は驚いて何もいえませんでしたが、お母さんが見ていて叱れていました。 でも、その20分ほど前に同じ事を娘にして、思いっきり叱られ、叩かれていたばかりなのに・・・。 叱られたことを忘れてしまうんでしょうか? そしてその日の夜、両家族で夕飯を食べたのですがその時の発言に驚きました。 その子の親が席を外した時に私に耳元で 『ね~、○○ちゃんのママ(私のことです)って、正直デブで気持ち悪いよ』 『ほんとデブなんだから油にはきをつけて』 『デブだと子供がいじめられるよ~』 『そのお腹には汚いものしかはいってないでしょ』 その他いろいろ言ってきました。 正直、私は痩せてはいません。 でも、デブってわけでもないと・・・・。 それを言われた私は、 大人にそうゆう事を言うもんじゃないよ!もちろんお友達にもだよ! と少しきつい口調でしかりました。 そのあとその子は 『ママには言わないでよ!言ったら○○ちゃんぶつからね!』と・・・。 その子のママとは仲良しでよく一緒に出かけたりするんですが 私はその子がいつもそんな感じなので、本当に嫌気がさしてます。 いつか叩いてしまいそうで自分が怖いです。 娘もその子が意地悪だから嫌いとも言ってますが 我慢してその子のいいなりで遊んでます。 私が言われたデブでキモイ発言、その子の親に言うべきが悩んでます。 同じマンションというのもあって特に悩みます。 どうしたらいいんでしょう? きっとそれを言ったら、そのこはパパにもママにも髪の毛を引っ張られて 叱られるはずです。 そして娘をいじめるはず・・・。 他のママ友もそのこを2歳のコロから知っていて 悪魔だよあのこ!とまでいっています。 追伸・・・うちの旦那のこともデブ!きもい!っていいます。      それも旦那にむかって。

  • 子供の嘘を信じて大人げない態度を取る母親

    小2の娘の母親です。 小学生入学を機に、地区の子供会に入りました。 そこで、同じ歳の女の子とお母さんと知り合いました。 お母さんは地元の方で、PTAに参加していたり、色々な知識があったり、尊敬出来る方でした。 そのお子さんと同じクラスになり、初めての小学校入学だったので、分からない事を教えてもらったり、色々とアドバイスをしてもらい、良好な関係でした。 ところが、子供同士のトラブルが起き始めました。 初めのトラブルは、一緒にトイレに行き、娘は終わったので外で待っていたら、その子がトイレのドアが開かず、娘を呼んだのに来てくれなかったと怒ったこと。 娘は気が付かなかったのに、意地悪したと思ったそうです。 私から見た、その子の性格ですが… 被害妄想(意地悪されたと思う) 自分が優れてると自慢する(負けず嫌い) 自分が出来て、人が出来ないと見下す(馬鹿などの暴言) 自分の思い通りにならないと意地悪をする(機嫌の悪い態度、無視) ですが、親の前では良い子なんです。 意地悪をしてて、母親を見かけると態度が変わるようです。 2年生になり、クラスが一緒じゃなくて良かったと思っていたら、今度は通学班、下校班で意地悪をするようになりました。 意地悪が、ランドセルを引っ張る、頭を叩くなどになって来たので、学校に相談しました。 先生が、その子にやったか確認して、認めて謝り、解決してくれました。また、そう言う事が起きないよう、親同士で話した方がいいか、先生に相談したら、親同士は良くないので、学校で話しますと言ってくれました。 問題が解決したかと思っていたら、その子の母親の態度が明らかにおかしくなりました。 共通の知人がいて、その方に聞いた所、怒っているとの事。 今までの事など、一度話をしないといけないと思い、私、娘、その子、母親、知人の5人で話し合いをする事にしました。 その子の母親の話しですが… 家の子は、学校の話しをしないが、たまに話しで出てくるのが、娘に意地悪をされた事 ランドセルを引っ張った話しは、ただぶつかっただけと言っている 学校を通さず、直接言ってほしかった 最近、娘に下校班で無視され、泣いて帰って来たので、学校に話したら、学校側が、私達の味方をしてるようだった ランドセルの件は、学校では認めたのに、母親にはぶつかったと言ってるし、下校班の件も、先生が見る限り、そのような感じはなかったそうです。なので、学校側は問題にしなかったそうです。 私には学校を通さず直接と言って、下校班の無視の件は、私を通さず学校に話したり、家は色々あっても態度に出さずにいたのに、子供の嘘を信じて大人げない態度を取ったり… あまりに理不尽で、本当に腹が立ちました。 話し合いの時に、今後は何かあったら親同士で解決する事になり、態度は戻ったのですが、少し経ったら、私がいるのが分かっていて目を合わさないようになりました。 それでも私は、挨拶をするようにしてます。 まだ納得してないのかもしれません。 近所ですし、下校班、子供会で関わらないといけません。 娘は、色々あって嫌いだけど、仲が悪くなるのは嫌だから、気を遣って接すると言ってます。 私は、会った時は挨拶はして、なるべく関わらないようにしていこうと思ってます。 このような、お子さん、母親に対し、どのように対応するのが良いか、私達が考える対応で良いのか、アドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 幼児のいじめ

    家の娘は3歳なのですが、何人かの同じ学年くらいのお友達数名がいて、親子で交流しています。 その中にとても気の強い子(女)がいて、半年ほど娘より月齢が高いのですが、思い起こせばまだ 話もうまくできない1歳代のころから、そのこには噛まれたり、ひっかかれたりしていました。 歯型から血がでることもしばしば 最近では、知恵がついたのか(?)大人のいないところでいじめているのです。 この子はとても頭がいいのか、 大人(親)の前ではすごくいい子なんです。 しかし、子供だけになると、きらい。あっちにいけ。などといって仲間はずれにしたり、 大きなおもちゃを顔に投げつけたり、娘があげたお菓子を投げつけたりしている場面もみました。 私は娘が「いじわるする」と皆の輪からはなれてくることが多かったのでこっそり子供たちを観察したりしてわかりました。 その時、「そんなこと自分がされたらいやでしょ」 と注意したのですが「別にいいもん~」と 言われてしまいました・・ その子の親は、娘を苛めていることは薄々はしっているようですが、 そんなに気にしていないような気がします。 その場ではしかってくれても、 いないところでやるので、一向におさまりません。 最近は遊んでいるときは苛められて泣いたり、楽しく遊ぶことができず ○○はいじわるするからいや。と訴えるようになりました。 3歳児でも、こういうトラブルは人間関係のためにも、 見守ったほうがいいのか・・ 主人に話したところ 苛められるのわかっててわざわざあそぶことはない。と言う考えだそうです。 そうはおもうのですが、数名で遊んでいて 他の子たちとは円満ですし、親同士もこれといったトラブルはなく、 問題はその子が家の子を嫌いで苛める、娘もいじめられて楽しく遊べない。お互いたのしくはないのではないか、ということです。 意見を聞かせてください

  • 2歳の子供が友達を作るにはどうしたらいいのでしょうか

    現在2歳の娘のママです。 ずっと人見知り(大人にも子供にも)だったのですが最近になって同い年くらいの子と遊びたいらしく公園で近くにいる子に声をかけるのですが無視されたり意地悪されてしまいます。 親も見て見ぬふりです。 親同士が友達にならないと遊んでもらえないのかと思い声をかけようとすると親のほうも目を逸らしたりおもいっきり背中を向けたり・・・中には鋭い目つきで睨んでくる人もいます。だいたいそういう方はすでにママ友が出来ているようです。 私のほうはどうでもいいのですが子供と一緒に遊んでくれるお友達を作るにはどういう手助けをしてあげればよいのでしょうか。 良いアドバイスをよろしくお願いします。