• ベストアンサー

10代のスキンケア

sarutobiの回答

  • sarutobi
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.2

混合肌ですね。 私は発育が遅かったせいか(笑)、にきびなど肌が子供から変わってきたのが17際ごろからでしたが、ご参考までに。 超敏感肌というわけでないのであれば、ボディショップも良いと思います。お値段も手ごろですし、パッケージもおしゃれで、お年頃の女の子も使うのが楽しいと思います。 あと、ニキビですが、クレアラシルが一般的かもしれませんが、付けた後が皮が剥けて再生するまで結構気になるので、ロート製薬のアクネージアというのがお勧めです。透明なので、日中も繰り返し付けられますし治り方がきれいです。

参考URL:
http://www.the-body-shop.co.jp/top.html
_lily
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 本人はにきびはこまめにお薬付けたりしてるのですが (そんなに目立つ程でもありません) わたしなんかは粉がふいてる肌の方がよっぽど気になります。 とにかく面倒くさがりなので ビンからチャっとふってサッと付けられるスキンケアだといいと思うんですけど・・・。 大型薬局みたいなところに売ってる商品だと 買いやすいのですが URLゆっくり拝見しますね。

関連するQ&A

  • スキンケア?

    大学1年男です。この季節は、すごく乾燥肌にはきつい季節なんですが、僕の肌もすごい乾燥するので顔の髭をそると白い粉みたいなものがついてしまいます。なので毎日朝夜洗顔→化粧水→乳液(ちふれのやつ)を使っています。ですが、最近はそれをしても顔にちっちゃいにきびができたり、肌が荒れてしまいます;; これは化粧水などが合わないからなのでしょうか・・・(この化粧水、乳液は母が乾燥肌なので、乾燥肌な僕にも向いているんじゃないか、といってくれたものです)また、もしかしたら化粧水のつけ方が下手なのかもしれません。なので、これのアドバイス(化粧水のオススメやつけ方、他にも対策)があれば教えて欲しいですm(__)m

  • 大人ニキビにいいスキンケア(化粧水)

    はじめまして。 私は27歳の女性です。 24歳くらいからにきびができはじめました。 特にオデコや口のまわりに大きく赤い、すごく痛いニキビができます。 痛くて化粧もしにくく、とっても目立ちます。 一応社会人なので、化粧をしないわけにはいきません。 もちろん、ニキビをよけて化粧をするようには心がけています。 ニキビにいい化粧水・洗顔料などを調べて何回か試してみたのですが あまり効き目なしです… 今はハイチオールCとチョコラBBを毎日飲み続けています。 速効性があるというわけではないので、今はまだ効果を期待していません。 それと併用して、何かニキビにいい化粧水(洗顔料や乳液などもあれば…)教えていただけないでしょうか? 肌質はもともと乾燥肌でした。 今は乾燥を防ぐために肌が無理やり出しているのかもしれませんが、 脂も出るようになりました。 ニキビは、大きく赤いニキビです。(皮膚科でただれニキビと言われたこともあります。) 場所は特におでこ(常に大きいものが4つから5つ)・口の周り(小さいのや大きいのが5つくらい)・たまに目のまわりや顔の側面 何かアドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • スキンケアについて

    スキンケアについて 大学生です! 家には化粧水(母からもらったもの)しかありません。 日焼け止めなども殆ど塗らないのですが、最近スキンケアに興味を持ち始めました。 化粧水、乳液、美容液など同じシリーズのものを買って揃えたいというのが一番の希望なのですが(^^;) せっかく買うならいい買い物をしたいので、アドバイスを頂けたら嬉しいです^^ 肌はきれいではなく、小さいニキビがぽつぽつ、冬は口の周りに粉がふいたりします。 リーズナブルでお勧めのものがあったら教えてください!

  • 潤ってさらすべになるスキンケアって…?

    スキンケアの後って、皆さんぺたぺたな状態になりますか? 私は肌が乾燥肌だと思っていたのですが、洗顔後、つっぱる感じを放っておくとぺたぺたしてくるので(でも中が乾燥している感じ) 混合肌なのかなと思っています。 ニキビ等は全然出来ません。 保湿が大事と聞き、化粧水、乳液…とやっていますが、 それをやると もう顔がぺったぺたなんです。 寝る時も起きた時もぺったぺたなのが嫌なのですが、 スキンケアでサラサラ、すべすべな状態に出来るものはありますか? 色々調べてみると、ベビーパウダーを使うという手もあるようなのですが… 寝る前に粉をつけるのは肌に大丈夫なんだろうかと思っています。 回答宜しくお願いします。

  • おすすめのスキンケア用品を教えてください。

    もうすぐ30歳になる一児のママです。 化粧水がなくなりそうなので、次に何を使おうか迷ってます。 乾燥気味で、最近は子供とよく散歩をするので紫外線が気になります。 現在は薬局で売っている安い化粧水と乳液を使っていますが、どうも最近肌の調子が悪くて・・・。 前は資生堂のdプログラムを使っていました。 なかなか調子がよかったのですが、わたしにとってはちょっと高価で・・・。 お手頃価格でおすすめの化粧水、乳液があったらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 20歳のスキンケアについて

    今、自分にあった化粧品を探しているところです。 私は乾燥肌でさらに敏感肌です。 ニキビも頬やあごに少し、ニキビ跡もあります。 今はアクアレーベルの ・化粧水(しっとりタイプ) ・乳液 ・美容液 保湿クリームはキュレルを使っています。 でもTゾーンはテカってしまい、 口周りがカサカサして、ニキビのまわりなど皮がむけます。 色々ネットで調べてみて、 ・キュレルの化粧水など ・ミノン ・オルビスのクリアシリーズで悩んでいます。 以前アクネスなどの「ニキビ肌に」というのを使ってたらヒリヒリしたので、 オルビスはニキビ肌中心に考えてるという印象だったので、 ヒリヒリしないか心配です。 人それぞれなので使ってみないとわかりませんが、オススメを教えてください^^

  • 高校生のスキンケア

    いつも大変お世話になっております。現在18歳の娘がおります。 本日のご相談なのですが、個々のお肌にもよりけりなのでしょうけれど、娘は大変乾燥肌です。 私自身はどちらかと申しますと乾燥肌ではありますが、家庭がかなり貧しかったために母親が肌のお手入れをしているところを見たことがないので、私自身もその「肌のお手入れ」という事に関心がなく、運よく肌トラブルがなくここまでまいりました。 ですので、娘が化粧水欲しい、乾燥が・・など申しても「若いうちから肌を甘やかしたらダメ」でスルーしてきましたが、先日お風呂上がりの娘の顔が真っ白で毛穴がけば立っており・・・・・慌ててユー〇スキンの全身用ローションを与えました。 18歳でしたらこの程度で十分なのでしょうか?それとも化粧水と乳液程度はそろそろ必要なのでしょうか?同じ位のお嬢様がいらっしゃる方、もしくはご自身が高校生の方でお手入れなさってる方、教えて頂ければ幸いです。

  • スキンケアについて

    汚い写真ですみません。 色々とスキンケアを試してみたのですが、肌が良くならず困っています。自分にはどんなスキンケアがあっているのか分からなくなってしまいました。 現在ニキビはこめかみにたまに出来るくらいで、リンデロンという薬を塗らないと口周りが荒れてしまいます。全体的には油っぽくもないし乾燥もしていない肌です。 写真では分かりにくいのですが、赤み・シミ・ニキビ跡・毛穴がすごく気になります。ファンデ等が厚くなるとすぐ厚塗り感満載で乾燥したようにぱりぱりになってしまうし、コンシーラーを使ってもなんだか馴染まなくて厚塗りになってしまいます。 元から治したいのでこんな肌に合うスキンケアや、なければ化粧品教えていただきたいです。

  • 乾燥敏感肌のニキビ

    私は凄く乾燥肌で、気を抜くと口から顎にかけてが粉を吹いたように皮膚がめくれるような状態になってしまいます。 そして、化粧水も物によって(大体の物が)ピリっと感じます。 そんな乾燥敏感肌なんですが、ニキビができるんです。 乾燥で粉をふいてる部分にもニキビはできるし、口周りはガサガサでも頬の部分はアブラ出るし、ニキビができます。 そのニキビも触るとなんとなくボコボコしている…ちょっと赤くなっていると言う感じで、ニキビの不発弾のような感じです。 ニキビケアのスキンケアラインは乾燥を招くし、 敏感肌ケアのラインは保湿が満足できなかったり、ニキビケアができなかったりします。 乾燥敏感肌だけど、ニキビができる人向け(お薦め)の基礎化粧品ってありますか? あまり金額の張らないものが良いのですが… 是非教えて下さい!! ちなみに私は22歳です。

  • スキンケアについて

    21歳の男です。 乾燥肌な上にニキビができやすく困っています。何かお勧めの治療薬or化粧水などがあったら教えてください。 ちなみに敏感肌なので刺激が強いものはできれば避けたいです。