• ベストアンサー

フリーのセキュリティソフト

mikinonの回答

  • mikinon
  • ベストアンサー率56% (612/1075)
回答No.3

有料版(永年使用)を使ってます。(何年か前に購入) とりあえず、最近は不具合は無いです。 性能については分かりません。 サポートに関しては、HPからの問い合わせには一応きちんと返事はあります。(内容はともかく) 無料版だと、ポップアップ広告がかなり、気に障ると思います。 現在でも同じ仕様だと思います。 対策ソフトウェアのウインドウに表示されるのではなく、Windowsデスクトップの最前面、右下に1日に数回表示されます。 総合セキュリティとありますが、最新版ではファイアーウォールの機能は省かれました。 かわりに、色々余計なツールが付きましたが、これを便利と見るか邪魔と見るかは利用者次第。(ただし、設定画面など、ゴチャゴチャしていて、ソフトのつくりは、あまりよくない。) ------- 無料で使うには、広告表示方法がひどいので、オススメしません。 マイクロソフトのMicrosoft Security Essentials のが良いでしょう。

zeus77
質問者

お礼

ありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • KINGSOFTの無料セキュリティソフトで安心?

    現在はトレンドマイクロ社のウイルスバスターを使ってます。3年契約がもうすぐ切れて更新を迎えているのですが、セゾンカードの永久不滅コムで提供されている「永久不滅セキュリティソフト」という無料のウイルス対策ソフトがあります。中身はKINGSOFT製なのですが、無料のソフトでも大丈夫ですか?一応、セゾンカードという大きな会社が提供するものなので変なものではないと思うのですが、なんとなく「無料」というのに不安があります。 ウイルスバスターはネットを始めた時から使っているので10年以上使い続けています。3台まで導入できるようになったので継続していたのですが、無料ならこれも問題無いです。 これまでウイスルに感染したことはありません。ウェブサイトで危険なページが指摘されることはあります。 ネットショッピングをよく利用しているのでカード情報が盗まれたりしたら大変困ります。 また、基本的に窓の杜やベクターでフリーソフトを利用して価格のあるソフトの代わりに使っているので、やはりきちんと効果のあるセキュリティソフトが欲しいです。 自分でもいろいろ調べはしたのですが、評価がサイトによって正反対になったりするので判断しきれませんでした。 アドバイスお願いします。

  • ソフトの虚弱性やセキュリティホール修正機能について

    Windows用格安半永久ライセンスのセキュリティソフトのKingsoft Security、 https://www.kingsoft.jp/is/ か、メンテナンスソフトのアドバンスドシステムケア無料版、 http://jp.iobit.com/free/ascf.html では、Windows アップデートのパッチ当ての代わりになる、虚弱性修復機能かセキュリティホール修正機能は無いのでしょうか?アドバンスドシステムケアは無料版ではいかがでしょうか?

  • 無料のセキュリティソフトで軽くておすすめのものを教えてください。

    今、Kingsoft Internet Security U SP1 というセキュリティソフトを使用していますが 重いので違うものに変えようと思っています。 ですが、軽くて良いものと思っても種類が多くどれが良いのかわかりません。 総合セキュリティソフトでも良いのですが、 アンチウィルス ファイアウォール アンチスパイウェア などを軽くて検出率もある程度良いもので組み合わせたいと思っています。 パソコンはWindowsXPを使用しています。 お金が無いので、無料のものじゃないと使えません。 回答お願いしますo(_ _*)o

  • Macのセキュリティーソフトについて質問があります

    Macのセキュリティーソフトについて質問があります 無料のはアンチウィルスソフトというのがありますがどれもアンチウィルスソフトのみで総合的なセキュリティーソフトがありません Windowsで使っているKasperskyもMacのソフトを出していますがこちらもアンチウィルスのみ Macはウィルスとはあまり無縁だと聞きます 無料のアンチウィルス程度で十分でしょうか? それとも唯一ノートンが多角的なセキュティーソフトを出していてそちらを買ったほうが良いでしょうか?ちょっと高い

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FPSゲームとKingsoft Internet Security U

    私は今、S.O.WというFPSゲームをしているのですが、推奨スペックギリギリラインで、かなり動作が重くて困っています。 おそらく原因は、セキュリティソフトのノートンだと思っています。 そこで、高性能・軽量・無料のセキュリィティソフトを探したところ、Kingsoft Internet Security Uというソフトが見つかりました。 このソフトを使うと、ノートンのときよりもどの程度軽くなるのでしょうか? よろしければ、ご解答をお願いします。

  • セキュリティソフトのファイアーウォール

    当方、Windows 7使用者です。 Windowsには標準仕様としてファイアーウォール機能が付いていますが、一方で各種セキュリティソフトにもファイアーウォール機能が付いているものがあります。 たとえば、ESETには「ESET Smart Security」と「ESET NOD32アンチウイルス」がありますが、前者のような総合パッケージ製品にはパーソナルファイアーウォールが付いていますね。 http://canon-its.jp/product/eset/index.html Windows標準仕様のファイアーウォールより、このようなセキュリティソフトのファイアーウォールの方がより強力なのでしょうか。また、Windows標準仕様の方だけでは不十分なのでしょうか。 当方、そろそろ今使用しているセキュリティソフト(上記でいえば前者)の期限が切れる頃なのですが、セキュリティソフトがシステムリソースに及ぼす負担は最小限にとどめたいと思っているので、Windowsのファイアーウォールだけでも必要十分なのであれば、後者のほうに切り替えたいと思っています。 また、もしオススメのセキュリティソフトがあれば併せてご教示いただけると大変助かります。

  • セキュリティ(S)のウイルス対策について

    OSはWindowa 10 HOME バージョン1709で使用しています。セキュリティソフトはKingsoft internet security 2017 をインストールしております。本器のセキュリティ(S)の内容を確認しますと、「ウイルス対策」は有効で「Windows Defenderウイルス対策はお使いのデバイスを保護しています」と表示されております。Kingsoft internet security 2017 を認識していないのでしょうか。 認識していないのであれば認識させる方法や設定がなされていないのであれば設定する方法等について、改善策を教えて頂ければ幸いです。 {ちなみに、他の1台のPC(windows8.1→windows10にアップグレード品)はKingsoft internet security リアルタイムガードは有効になっています。と表示されています}

  • 今フリーのアンチウィルスソフトを入れようと思っているのですが、候補は「

    今フリーのアンチウィルスソフトを入れようと思っているのですが、候補は「Microsoft Security Essentials」・「AVG」・「KINGSOFT InternetSecurity 2011」・「Avast! Home Edition」・「Avira AntiVir Personal」この6つの中からならどれがいいでしょうか? PCはハイスペックなので重いソフトでも大丈夫です。 検出力やその他アプリ、広告の多さなど 総合点でお願いします。一番は検出力で(*^^)v 回答宜しくお願い致します。

  • セキュリティソフトは何がいい?

    こんにちは。現在ファイアウォールにZoneAlarmだけ入れてセキュリティとしているのですが,ウイルス対策ソフトも入れたいと思っています。以前このサイトでComodoPFWとAvilaAntiVirを紹介していただきましたが都合で入れられなかったので,ここで最新の情報を教えていただこうと思っています。PCのスペックがかなり低い(XP Home 239MBRAM)ので軽いのがほしいと思い,インターネットでの検索の結果,次の候補を挙げ,調べるだけ調べました。 Avastー必要メモリは64(推奨128)MBと最小ですが,重いという噂があり,ZoneAlarmとの相性問題があるとの報告が... AVGー軽いと定評がありますが,以前導入したときに起動時のアップデートのインストールに時間がかかりました。 Avilaー老舗で信頼度が高く,軽いといわれていますが,メモリは空き192が必要とあり,XPで128使うため,239-128で111しか余らないので不安です。また英語のソフトなのも... KingsoftーAV,スパイウェア,PFWオールインワンですが,256以上必要と書いてあったのですごく怖いです。またトラブルも多いとありました。 以上ですがこれ以外あったら(できれば無料で)教えてください。よろしくお願いします。

  • セキュリティーソフトの乗り換え

    いつもお世話になっております。 今回はセキュリティーソフトについてお聞きします。 今現在 ノートンアンチウィルス2007を使っていますが、 非常に動作が重く、こまっています。PC自体が遅いのかメモリを くって遅いのかいまいち検討がつきません。そこで Kaspersky Internet Security 7.0 と Kaspersky Anti-Virus 7.0 ではどちらが自分のパソコンにあって いるでしょうか? 自分は セレロン2.0GH 512MB です。 カスペルスキーを使っている方や、そうでない方の総合的な意見を お聞かせください。使い勝手の部分や使いのよい部分等等 よろしくお願いします。 ちなみにウィルスバスター2007も候補にあがっています。