• 締切済み

Windows7のクリップボードを見る方法

K Kazz(@JazzCorp)の回答

回答No.5

>カメラのSDカードからコピーをし、PCの写真を集めているフォルダの中に新しくフォルダを作り、貼り付けでうつしたつもりでいたのです。結婚記念日の写真だったのですが、貼り付けした先のPC上で作業をしていたつもりでしたが、どうやらSD上で作業していたようです。 下に書きました私のやり方、是非参考にしてください。 >SDカード初期化したようで、再度DLはできません。こんなときに限って早々に初期化しているとは・・・。 ここが、気になります。削除では?、まさかメディアのフォーマットですか? その状況なら、かなり希望があると思います。 先ず、安全のため、SDメディアを書き込み禁止にする。(左上の小さいスライダを下げる) ファイル復元ツールを使う。削除されても、その後同じ場所に上書きされていないものは、削除されたというマークが付いているだけで、(ファイル全体とは限らないが...)実体が残っているものがある。これを復活させるわけです。 実際やってみました。私も今日初めて使いました。結構使えます! 近い日付(7/29~8/15の期間)では、約40枚/120枚復元できた。40枚の内破損しているのは3枚(サムネイルは見える)。この外ずっと以前のファイルも82枚復元できた。この内破損しているのは21枚(これはサムネイルも見えない)。 私のメモリカードの使い方は、ファイル復元という点では非常に厳しい条件になってます。 使いやすいインターフェイスのファイル復元ソフト!「Recuva」。 http://www.gigafree.net/utility/recovery/recuva.html 使い方が解説されてます。 オプション設定の「動作」-「検索中」の項目は「詳細スキャン」以外の4つをチェックする。後は、SDのドライブを選択して、スキャン(実行)するだけ。私の場合はメモリカードが小さい(128MB!)ので復元まで10分程で完了。 <<私のやり方、>> ほぼ毎日10枚ほど、室内で地球内小型生物を撮影。 カメラには同じメディアがずっとセットされている。 カメラをUSB接続し、カメラ付属の転送ツールでPCに送る。 フォルダは、日付がベースで転送ツールが自動作成。 転送完了時、メディアの画像は転送ツールが自動削除。 適当な間隔で外付けHDDにバックアップしてます。 以上、常に同じやり方です。これがキモです。

kazukazu-88
質問者

お礼

写真復旧できました! 先にSONYのソフトを試してみたのですがうまくいかなかったので、ご紹介くださったソフトをDLして、試みたところ、正確な枚数は覚えていませんが、90%くらい戻ったと思います。 おかげで思い出が目に見えるようになりました。感激です! ありがとうございました!! 1年前の旅行の写真も復旧していてびっくりしました。すごいですね~! カメラは、水中カメラ、普通のデジタルカメラ・・とメーカーの違うものがあるので、転送ツールはDLもせず利用していなかったのですが、その方が確実なようですね。 使ってみようかと思います。 親切丁寧な説明感謝します!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • クリップボードの領域はすべて・・・

    会社の人のパソコンでエクセルを使っていて写真の取り込みをすると必ず「Officeクリップボードの領域はすべて使用されているので、このアイテムをコピーできません・・・・・」というのが必ず出るようです。色々調べてみたらしくこのgooも見て、ファイル名を指定して実行というので「clipbrd」を開いて中身を削除したりしているようですがそれをした直後にコピーするとまた出るようです。コピーは出来ているようなのですがなぜなんでしょうか?

  • XPでいうところの「クリップボード」を表示するにはどうしたらよいのでしょうか

    XPでいうところの「クリップボード」を 表示するにはどうしたら良いのでしょうか。 XPでは「スタート」→「ファイルを指定して開く」→「clipbrd」 で出すことができましたが、 Vistaではどのようにすればよいのでしょうか。 初心者の質問で申し訳ありませんが、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • クリップブックのプログラム本体はどこにあるの?

    スタートボタン→ファイル名を指定して実行→clipbrd とすると、クリップブックというソフトが立ち上がりますが、 clipbrdというファイルを検索しても”見つかりません”と出てきました。 このプログラムの本体はどこにあるのですか?

  • クリップボードの削除について

    エクセルで「クリップボードを空にできません」のメッセージがでるので、 ファイル名を実行し、「clipbrd」と入力すると下記のメッセージが出でます。 どのようにしたらよいのでしょうか 一応、クリップブックが開き(データは残っていないみたいですが) その上にメッセージが出ている感じです。 メッセージ  Clip Book   「サービスは使用できないか、または開始されていません。システム管理者にこのサービスの    開始を依頼してください。」    職場で使用しているパソコンです。 Win Xp Sp3 Excel2003 です。  よろしくお願いいたします。

  • クリップボードを空にできません メッセージ

    WindowsXPpro SP2&Office2003です。 EXCELで、コピーペーストをしようとすると、「クリップボードを空にできません」というメッセージが表示され、コピーペーストができません。 ファイル名を指定して実行で、「clipbrd」でクリップブックを起動したところ、 マウスポインタが砂時計になり動きませんでした。 作業ウィンドウで、クリップボードを表示したところ、何も保存されていませんでした。 結局、PCを再起動して解決しましたが、これまで何度かこの現象があるので、 根本的な問題解決をして、PCを再起動せずに解決させたいのです。 何か対策方法はありますか?よろしくお願いします。

  • クリップボードのバグでしょうか?

    WindowsXPを使用しているのですが、マウスの右ボタンでコピーは出来るのですが、貼り付けがグレーになっています。 文章でも画像でも同じ現象で、すべてのアプリでクリップボードが使用不可能になってしまいました。 名前を指定して実行で、「clipbrd」と入力し、クリップボードの中身を確認した所、常にデスクトップの状態が画像表示されています。 リアルタイムでクリップボードに最新のデスクトップ表示をコピーしているような状態に見えます 何かのウイルスなのか、バグなのか・・・ 解決方法があれば、ご教授お願いします・・・

  • クリップボードへファイルの内容を取り込みたい(PowerToys)

    Win-XPユーザーです。 現在、幾つかのテキストファイルがあり、 目的によってファイルを選択し、内容をコピーして別のファイルへ張り付けています。 方法は、SendTo(PowerToys)でクリップボードへコピーしていますが、 このSendToの機能をバッチファイルで記載できたら、簡単かな( windowsボタン+r ⇒ バッチファイル )と思い調べていますが、 良い情報が見つかりませんでした。どなたか妙案はございませんでしょうか? ※他には、clipbrd.exeに ファイルを渡せば簡単に出来るかな? と安易に思ったのですが、これは、旨く出来ませんでした。

  • もうひとつクリップボードが欲しい

    現状、コピーカットペースト(Ctrl+C、X、V)でひとつのクリップボードを使っていますが、これをもうひとつ増やすことはできないのでしょうか。もしくは増やすソフトというのは無いのでしょうか? キーの配置とかではなく、 Ctrl+Cで「AAAA」をコピーしてる場合、Ctrl+Vで「AAAA」をペースト これに加えて別途で Ctrl+αで「BBBB」をコピーして、Ctrl+βで「BBBB」をペースト 連続で、Ctrl+V→Ctrl+βで「AAAA」「BBBB」がペースト テキスト編集上でよくコピペを使うのですが、ひとつだと中々不便で。 クリップボード拡張ツールというのは多くあるのですが、一々他の操作(Shift連打や別窓起動など)が必要になり、テキスト編集以外の作業(ファイル名のリネーム作業など)の場合だと不便です。 そこで思ったのですが、クリップボードを単純にもうひとつ用意はできないのでしょうかor用意できるようなソフトはないのでしょうか? 心当たりのある方、ぜひとも教えて下さい。 ひとまずクリップボード拡張(履歴拡張)や入力支援系のソフトは既に色々試してるのでこちらのジャンルに関してはスルーでお願いします。

  • Window10のクリップボード機能がウィンドウズ

    Window10のクリップボード機能がウィンドウズアップデートで機能強化されたそうですが以前と比べてどんな機能が増えたのですか? 噂によるとコピーしたコピー履歴がどこかに格納されるようになっているということなので外部アプリのCLCLとか入れなくてもコピーの履歴からコピーしてコピーしてしまって消えたコピーを復元出来るってことなのですが、どうやったら過去の履歴を呼び出せるのか教えてください。

  • Windows XPについてですが

    XPでnet meetingを起動させるにはどうしたらよいのでしょうか?ファイル名を指定して実行でなんと入力したらよいのでしょうか?もしくはprogramfilesの中でどの実行ファイルを実行したらよいのでしょうか?是非教えてください。お願いいたしますm(__)m