• 締切済み

楽天のクレジットカードの対応に疑問

noname#222486の回答

noname#222486
noname#222486
回答No.2

法律に詳しい方教えて下さい。   法的には問題ないでしょうね   相手が楽天ですからね。

TEIITItotee
質問者

お礼

ども有り難うございました。 相手が楽天だから相手にするなということでしょうね?

関連するQ&A

  • 楽天カード クレジットカード

    楽天カード(visa)を受け取って、さっそく口座振替の手続きをしました。そして書類を郵送して2週間くらい経ちました。何かそれに対して返事のような書面は送られてくるものなのでしょうか?それとも何も返答がなくても、そのカードのクレジット機能を使えるのでしょうか?

  • クレジットカードについて

    楽天カード(VISA)が届いてから 口座登録申し込み書を送り返して 連絡もないまま一ヶ月が経つので ネットで確認をしたら決済方法は 口座振替となっていて私が指定した 口座情報が登録されていましたが お引き落とし口座が登録されていない と記されています。 1.口座振替と引き落とし口座とでは 異なり別々に申し込み等をしないと いけないのでしょうか? 2.私が指定した口座に利用額を入金 していれば問題ありませんか? 3.また楽天カードはキャッシングは 利用可能なのでしょうか? 4.キャッシングには登録や申し込みが あらかじめ必要なのでしょうか? 5.キャッシング利用停止中と記載 されていますが何故でしょうか? クレジットカードを初めて持ったので 何も分からない素人ですがよろしくお願いします。

  • 楽天カードの使い方

    なんだかんだ、1年に3回ぐらい楽天で商品を購入しているので 物は試しとポイント貯める為だけにカードを作りました。 他にメインのカードがあるため、楽天カードをクレジットカード として利用する気は更々なく、口座登録もわざとしていないのですが この前初めて「口座振替登録の御願い」メールが届きました。 そこで質問ですが (1)口座振替登録の依頼をこのまま無視し続けたら 何か問題が起きますか? (2)楽天カードをネットで商品を購入した際につくポイントの為だけに 作ったのおかしいですか? (3)カード発行後、解約までの最低日数って決まってますか? ご回答、宜しくお願い致します。

  • 楽天Booksで海外発行クレジットカード決済

    楽天Booksで海外から「海外発行Visa」で買い物をして、日本にいる知人へ贈り物をしようとしたところ、クレジット決済が出来ないまま注文手続きが終わり、結果的に配達決済となってしまいました。 すぐさま、訂正依頼をしましたら、楽天は海外発行クレジットカードの決済は受け付けませんとか。 発注取り消しも受け入れてもらえず、先方様へはとんだ恥さらしになりました。 その後、楽天登録をチェックしましたら、海外発行クレジットカード登録もありました。 楽天Booksでは、本当に海外発行クレジットカード(Visa) が使えないのでしょうか? ご存知の方の情報をお待ちします。

  • 楽天カードについて

    2点ほど質問させください   楽天カードを申し込みしました。 カードと一緒に同封してある口座振替依頼書を 記入し返送後、口座振替の登録が反映されなくても カードは使用可能という事ですが、 それはコンビニ等などの実店舗でも利用可能なのでしょうか?   また、カードが到着して口座振替の登録も済んでいないのに いきなり比較的大きな買い物(百貨店で60万ほど)に使用したいのですが 問題ないでしょうか? 問題無いようでしたらポイントの事もありますし 使いたいと思っています   ご存じの方いましたら、ぜひご回答の程よろしくお願いいたします

  • 楽天カードについて

    楽天カードについてなんですが、カードは届きましたが 振替依頼書(?)は今日ポストに投函しました。 引き落としの口座が確定するまではカードで支払いにしても コンビニ振込みになりますか?それとももう使っても依頼書に 書いた口座から引き落とされるようになるんでしょうか?

  • 楽天市場でのクレジットカード決済について

    こんにちわ。 楽天市場でのクレジットカード決済について質問がありますのでよろしくお願いします。 楽天市場では商品代金の支払いの際にクレジットカード決済を選択できますが、ここで入力したクレジットカードの番号などの情報は、ショップ側には分からないようになっているのでしょうか? また、クレジットカード決済の一括払いを選択した場合、支払う代金は商品代金と送料のみで手数料はかからないのでしょうか? 過去にも同じような質問があるかもしれませんが2つ聞きたかったので回答お願いします。

  • 楽天のクレジットカードの作り方について

    ネットショップでよく通販を頼むため、通販専用のクレジットカードを作ろうと思います。 ネット上で調べてみた結果、楽天のクレジットカードが年会費無料でポイントも結構溜まるということで良いのかな?と思い、楽天のVISAのクレジットカードを作ろうと思いました。 ですが、クレジットカードは作ったことがなく知識が皆無なので、教えていただきたいことがあります。 まず支払先の口座はどのように設定するのかということが疑問です。 ネットで楽天カードの申込をする際「お支払預金口座」を選択します。自分は銀行の口座は「ゆうちょ」と「中央三井信託銀行」の2つしか持っていません。 なので金融機関のほうにチェックを入れました。この場合、この支払先の設定は、カードが自宅に届いてから、ゆうちょなら郵便局の窓口で、中央三井なら銀行の窓口でそれぞれ手続きすればよいのでしょうか? ちなみに今自分は19歳の大学生でアパートを借りて一人暮らしをしていますが、住民票は移しておらず実家のほうにあり、運転免許証や保険証も記載されているのは実家の住所です。 ゆうちょの登録は数年前に行ったため実家の住所ですが、中央三井は去年一人暮らしを初めてから作ったのでアパートのほうの住所で登録しています。 楽天カードを発行する際は、実家にカードを取りに行くのは面倒なため、現在住んでいるアパートのほうの住所で申し込みしようと思うのですが可能でしょうか? この場合振替口座は楽天カードの登録と同住所の中央三井しか出来なくなってしまうのでしょうか? そもそも、免許証や保険証と違う住所でも登録できるかということも謎です。 どなたか分かるかた、ご回答お願いします。

  • 楽天 docomo

    楽天オークションで商品を落札して楽天から支払い手続きの連絡が来たのでカード決済をしました。 再度、楽天から入金完了しましたと連絡が来ましたが出品者から口座の登録をしていないので入金出来ません!と言われたのでこちらも楽天からの指示通りに支払い手続きしましたの押し問答でしたが、落札商品が急ぎの物だったので出品者の言う通りに指定口座に振り込みました。 後で調べたところ、docomoの携帯からだと口座手続きなど無しで出品や落札が出来るみたいですが、私の手続きしたカード決済は、どうなるのでしょうか? docomoに聞いてもわからないと言われ、三井銀行に問い合わせてもわかりません!楽天に問い合わせても返事が来ません! 何処に聞けばわかりますか? 同じ経験の人が居ましたら対応のしかたを教えて下さい。

  • クレジットカード決済エラー楽天

    旅行ツアーに申し込みして代金は楽天カード一括払い。口座残高もあるのに、旅行会社から「決済エラーとでます」と伝えられました。これって何でかわかりますか?