• ベストアンサー

煮沸滅菌、黒班病、の意味を分かりやすく!!

それぞれ分野が違いますが、まとめてお願いします。 煮沸滅菌とは… 黒班病とは… 普通に検索しても言葉が難しくてよく分かりません(・。・; 分かりやすく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

調理師免許を持っています 煮沸消毒しか判りませんが 食中毒菌は、中心温度73℃以上1分以上加熱するとノロウイルス以外は死滅します ノロだけは75℃1分以上です 但し菌は死にますが細胞分裂する時に出す、毒素に関しては煮沸消毒しても解毒できません 滅菌と言う事で、医療機器では無いかと思いますが、表面温度ですが 問題はタンパク質を基礎にした最近ですと、加熱によってタンパク質の凝固によって、菌は死にますが 先にも書いた通り毒素までは解毒できませんね その事から方法自体は鍋など適当なものに入れて火にかけて、熱を加えながら滅菌する事ですね≪これ位の事は判るか?(~-^)≫ 黒班病に関しては、金魚の白斑病の後に出るのと、植木等でもあるようですね おそらく白斑病の、原因菌も煮沸消毒すれば死にますが、一部には煮沸消毒できない物も有りますね 食中毒菌と違いますので保証はできませんが、 金魚の黒班病でしたら砂利やその他の加熱しても大丈夫なもの以外は、キッチンハイタ―等で一晩浸けておけば有る程度殺菌できます≪金魚やったら死にますよ≫ 後は予防や治療を含めて金魚屋さんで相談してください

kirakira-piyo
質問者

お礼

ありがとうございました! とっても参考になります(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家庭で出来る滅菌法・・・

    洗物をするのがめんどくさかったので放置していたら、食器がすごいことになってしまいました(見たことがない模様が出来ていました・・・)。 ここで、煮沸滅菌をしようと思いましたが、3日もかけて煮沸滅菌をするのもめんどくさいのでレンジを使って滅菌しようと思うのですが600Wでどれぐらいの時間をかけてやればよいでしょうか??それとも、レンジで芽胞形成菌や、カビは滅菌できないのでしょうか(確か、含有成分がかなり少なかったような・・・)?? 又、他に手軽に出来る滅菌法(消毒法)があればよろしくお願いします。 対象は食器(陶磁器製)です。 フォークも心配でしたが、こっちは火炎滅菌でどうにかしました(ちょっと心配ですが・・・)。 後、圧力鍋がオートクレーヴの代わりになるのでしょうか?? なるのでしたら、40分ぐらいかけていればよいのでしょうか??

  • 抗菌、滅菌とは

       お早ようございます、早速ですが回答よろしくおねがいします。    最近、抗菌、滅菌という言葉をよく聞きますが、どういうものでしょうかまた、両者は普通の殺菌処理とはどのように違うのでしょうか?  そういう製品も売られていると聞きますが。    本などを読んでも良く分かりません。是非教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 湿熱滅菌と乾熱滅菌

    湿熱滅菌の方が乾熱滅菌に比べて、低温度短時間で高い殺菌効果が得られるのはなぜなのでしょうか。 何かで湿熱の方がタンパク質を変性させたり水素結合を切断する力が強いから、と言うような記述を見たことが有るのですが、どのような理屈なのかが知りたいです(熱力学等の分野でしょうか?)。 サウナだと100℃近くても大丈夫で蒸気だと火傷するようなイメージは分かるのですが、理屈を教えて頂ければ幸いです。

  • ウォーターサンドの煮沸について

    ウォーターサンドの煮沸消毒(殺菌)についてお尋ねします。 ウォーターサンドを繰り返し使用する場合、煮沸消毒(殺菌)するそうですが、された方はいらっしゃいますか? 具体的にどれくらいの時間煮沸されたのか、煮沸後はどのように乾燥させたのか、普通にお鍋で煮沸されたのかなど教えて頂ければ助かります。 ※買ったお店に尋ねればよかったのですが、閉店してましたので、 この場を借りて質問させて頂きました。

  • 高圧蒸気滅菌

    高圧蒸気滅菌器は法令で保守点検が義務付けられているようですが、ネットで法令を検索しても出てきません。 滅菌法が載っているアドレスを教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

  • 煮沸のできるコンタクトレンズ・・・

    こんにちは。いつもお世話になってます。 さて、また三つ質問です。 コンタクト歴5年ほどの私ですが、さっきここのサイトで煮沸はタンパク質を固めるから良くないみたいな書き込みを見ました。 1.これは本当なんですか? またコンタクトを買いに行くつもりだったのですが、 違う物にしようか少し迷ってます。 ちなみに今は2weekアクエアです。煮沸できるから買ってます。煮沸がとても便利というか楽なんで。気持ち的にもきれいになってそうだし・・・w 2.やっぱケアは擦り洗いの方がいいですかね?でも破れちゃうとテンション下がるし・・・。 3.あと、メダリスト2も考えてるのですが、これは煮沸できますか? ふつうのメダリストは煮沸対応でしたが。教えてください。煮沸が良くないなら低価格の弐週間タイプのコンタクトを購入するつもりです。 よろしくお願いします。

  • はんにゃさんの持ちネタ

    はんにゃさんの持ちネタのダンスがありますが あれの正式名称は何と言うのでしょうか? ネットで検索すると 「つくだんずんぶんぐん」や「つくだんつんぶんぐん」など 似たような言葉でいくつか候補が出てくるのですが 正しい名称をご存知でしたら教えてください。

  • アルマイト処理と滅菌

    私は医療機器メーカーですが、アルマイト処理をしたアルミ部品をオートクレーブ滅菌したところ表面が黒く汚れるのは「黒変化」でしょうか?また、そうだとした場合の対策はあるのでしょうか?

  • 蒙古班が消えません…

    病気ではないのですが、蒙古班が消えなくて困っています。 蒙古班は大きくなれば消える、と言いますが、私は高校生なのに全く消えません。 今までも修学旅行などでは手やタオルで何気なく隠していましたが、来年から寮生活になるかもしれません。 蒙古班のある友達もいましたが、お尻と腰の境目と腰に黒っぽいものだったので、ぶつけたアザにも見えますし、あまり分かりません。 しかし、私は右のお尻で水色っぽい感じなので一瞬で分かります…。 HPでも成長すれば自然に無くなるとしか書いてありませ。親にもあまり言えず悩んでます。もぅ消えないのでしょうか?それとも蒙古班以外の可能性?病院に行ってどうにかなるものなのでしょうか??

  • オートクレーブで水を滅菌したいのですが・・

    オートクレーブで水を滅菌したいのですが・・ 水をオートクレーブ(卓上の小さなもの)で滅菌することになったのですが イマイチ心配なので教えて下さい。 水を三角フラスコに8割くらい入れ、口の部分をアルミ箔で覆い ふつうにオートクレーブにかければ良いでしょうか。 水の量が多い?口の部分はアルミで良い? ・・など不安になってきました。 他に注意点などあれば宜しくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 中学生女子が彼氏に振られ、友達のような関係になってしまったが、復縁の可能性はあるのか悩んでいる。
  • LINEのやりとりで彼の反応が冷たくなっているため、自分が嫌われているのではないかと心配している。
  • 復縁するためには相手の気持ちを確認し、丁寧にコミュニケーションを取ることが重要である。
回答を見る