• ベストアンサー

シカゴでの運転に必要な免許について

image123の回答

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.1

どこの国のでも有効ですが、誰がみても、名前、生年月日が理解でき、しかも、それが運転免許証と理解できるものが使えます。日本の免許証をコピーし、そこに日本政府が認める本訳者による本訳をし、領事館で翻訳証明が提示できれば、問題なしですが、この費用より国際免許証のほうが安くて早いです。 ドイツのドイツ語でも、フランスのフランス語でも、メキシコのスペイン語運転免許証でも、ABC表記なので翻訳なしで使えます。でも、ドイツのが英語だけだと、ありえるはずがないので、ニセ物扱いで拒否です。

RUSSA
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 国際免許証を申請する方が早いようですね。その方向で検討したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • シカゴの運転免許試験

    現在、住まいはCAで、運転免許の試験は日本語で受けました。 IL(シカゴ)で運転免許を取る場合、試験は取り直しになるのでしょうか? IL(シカゴ)には日本語の試験はありますか? CAの免許を持っていることで何か優遇されることはありますか?

  • オーストラリアでの運転免許について

    来月3週間オーストラリアを旅行する予定です。 現在、フィジーに住んでいます。もう日本を出て一年以上経ちますので、日本の国際免許は期限が切れています。フィジーの3年間有効の免許を取得しています。また日本の普通免許も有効期限はまだ有効です。 フィジー又は日本の運転免許でレンタカーを借りて運転することはできるでしょうか? 以前の回答で日本の免許の場合、公式な英訳が必要とありました。フィジーの免許は英語表記です。 フィジーで(フィジーの)国際免許をとれるような事を聞いていますが、その必要はあるでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • ハワイでレンタカー 国際運転免許証・必要でしょうか?

    今度のゴールデンウィークにハワイ(マウイ島)にてレンタカーをする予定です。 ハワイ州では日本の免許証で車を借りられるようですが、 国際運転免許証も携行しておいた方がよいかと思い、 レンタカーの日本事務所に確認したところ 万が一事故があっても日本語サポートがあるから大丈夫です。 とのこと・・・ 国際運転免許証はあくまでも車を借りるときに必要なだけでしょうか? 他の方の質問回答を見たところ、運転時に本人を証明するための パスポートを携帯していれば良いとのことですが。。。 確かに、国際運転免許証の記載されていることは本人の証明だけであって、 日本の運転免許証のように優良ドライバーであるか、過去に違反があるかなどはわかりませんものね。 もうすぐ出発なので ご存知方、アドバイスを頂けたらと思います。

  • ドイツでの運転免許

    ドイツでレンタカーを借りたいと思い、国際運転免許書を発行してもらいましたが、よく見ると、対象国にドイツが入っていませんでした。 ドイツで車を運転するにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • EC国でのドイツ運転免許の使用可能性ついて

    6月にイタリアでレンタカードライブを計画しています。 偶々、嘗てドイツ在住(15年位前)で、ドイツの終身運転免許証を 持っているのですが、ECとなった現在では、イタリアやフランス などのEC加盟国内では、ドイツの免許証で運転やレンタカーを 借りることが可能でしょうか? EC外のイギリスでは如何でしょうか? それとも、日本で国際免許を作って行く必要がありますでしょうか 教えて頂けるとありがたく存じます。

  • 期限の切れた免許で運転できるか?

    海外赴任中のため日本の自動車免許の更新ができません。 免許更新時期に海外にいたことを証明できるパスポートが有れば 免許の更新ができることは分かっていますが、 その状態(免許の更新時期が過ぎた免許証とパスポート携帯)で 一時帰国した際に日本で運転をすることは可能なのでしょうか? 例えば、成田空港からレンタカーを借りて、 日本国内のどこかに行くとか、 その切れた免許を更新するために 免許センターへ車を運転していくとかです。 そもそもそんな免許でレンタカーを借りれるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドイツ取得運転免許の有効範囲について

    はじめまして。 ドイツ在住2年目で運転免許を取得しようと考えています。日本に帰国予定が無いため国際免許の申請ができません。そこでドイツで免許を取得します。 質問は、ドイツで取得した運転免許はどこの国で有効なのかというものです。私は日本で言う普通自動車免許を取得して、普通自動車を運転する予定です。具体的には近々旅行予定のスロベニアとクロアチアで使用できるかということが知りたいです。WikipediaにはEEA内で有効と書いてありますが、この二カ国はEEAではないので使用できないものかどうか確認したく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • DMVを利用して運転免許を取得したい。

    カリフォルニアにDMV、デパートメントオブモータービークルという運転免許取得所があると聞きました。日本から行っても日本語で筆記試験を受けられるとも言います。知識のある方に質問したいのですが、そこで運転免許を取得して、国際免許に書き換えればすぐにでも日本で運転できるのですか?そこで運転免許試験を受けるために身分証明書が要るならばどう準備すればいいですか?それを教えてください。

  • オーストラリア運転免許証について

    オーストラリアへ旅行でレンタカーを運転したいと思いますが、中国在住の為、日本へ帰国して国際免許の取得ができません。 そこで、アメリカ/カリフォルニア州の免許書を所有しているので国際免許証の代わりとなるのか、オーストラリアにて運転が可能かお教えください。 よろしくお願いします。

  • 運転免許について

    日本の運転免許(普通、自動二輪)を所有していなくても運転ができる国はありますか? 免許は持っていたので運転は出来るのですが、取り消しになってしまったため国際免許を交付してもらう事ができません。 どなたか、運転免許を無しで海外でレンタカーやレンタルバイクを借りれると言う情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教授ください。