• 締切済み

PSO2カリーナの育て方

PSO2のマグの育成について質問です。 カリーナの作り方を教えていただけないでしょうか・・・ wikiがよくわかりませんw なるべく打撃特化にしたいのですが、あまりほかの人が使わないマグがいいのでカリーナをチョイスしました。 進化スキップとか必要なのですか? よくわからないです><

みんなの回答

  • ts3m-ickw
  • ベストアンサー率43% (1248/2897)
回答No.1

カリーナ? ああピチュウみたいな奴か。 スキップなんてしなくても普通に作れるよ。 Lv95の時点でレプスにしておいて、そこからソード系ばかり食べさせればそのうちカリーナにはなりますね。 Lv95になる前に法撃+法撃防御を超えない程度に打撃+打撃防御を上げておくと楽。

rarorutee
質問者

補足

打撃特化にしたいので、それだととっかにならないはずです><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSO2のマグ育成について

    PSO2のマグ育成についてです! カリーナの法撃+技量特化を作りたい のですが、 wikiに「技量+打撃系>法撃系」と書いてあるので 技量=90、法撃=60 というカリーナは不可能なのでしょうか? やはり打撃系を1Lvでも入れ 技量=89、打撃=1、法撃=60 のようにしなければいけませんか? 回答宜しくお願い致します(´・ω・`)

  • PSO2 カリーナの種類? エサの種類 スキップ等

    PSO2でマグを育てたいのですが、どれにしようか悩んだ結果、カリーナの説明の《収束砲撃》という言葉にひかれたのですが、具体的な育て方がわかりません。 そして、色々なサイトを見ると打撃特化など、色々な種類があることに気が付きました。 そこで質問ですが、カリーナの種類(○○特化など)は、何がありますか? そして、具体的なエサの種類(大剣☆×○、マイルーム☆×○など)、エサを与えるパターンなどを教えてください。 それと、できればカリーナを育てる時の、スキップのメリット、デメリットも教えてください。 ちなみにマグは、一切手を付けていない状況です。 長々と長文ですが、宜しくお願いします。

  • PSO2 ハンター用のマグ・カリーナの作り方

    PSO2のハンター用に無駄の無いステータス振りにしたカリーナを作りたいのですが WIKIなどを読んでも変化スキップなどいまいちよく理解ができていない状況です。 作り方・餌の与え方などを詳しく教えていただけると幸いです。

  • pso2について

    pso2について質問です 始めてまだ3日ほどの初心者で色々調べて勉強したんですがお願いします 1、Br/Huの弓特化です。スキルをBrアベレージ、ラピッドでHuを左側強化でいこうと思うのですが、火力は弱いですか? 2、弓特化は趣味職程度の強さにしかならないですか? 3、マグは技量を50程度で残り射撃極振りで大丈夫ですか? 4、弓のオススメPAと使い所を教えて下さい 以上です よろしくお願いします

  • PSO2での職種ごとのユニットの装備

    PSO2での職種ごとのユニットの 装備の選択のし方がわかりませんので質問をします PSO2でのユニット装備について質問をします 職種ごとにユニットを装備をする時に 自分のやっているキャラの職種の防御値の 数値が高いユニットを装備した方がいいのでしょうか? 例えば ハンターなら打撃防御の数値が高いユニット+特殊能力 レンジャーなら射撃防御の数値が高いユニット+特殊能力 フォースなら法撃防御の数値が高いユニット+特殊能力 っていう具合にユニットを装備した方がいいのでしょうか? それとも仮にハンターでも 打撃防御の数値が低いけれど 射撃防御又は法撃防御の数値が高い+特殊能力が良いユニットを ハンターでも装備した方がいいのでしょうか? 各職種の防御の数値が低くなるけどれど 特殊能力が良いユニットを装備した方がいいのでしょうか? わかり難い質問で申し訳ないのですが もし回答を出来るお人がいましたら 回答をどうか宜しくお願いします。

  • PSO2 ブレイバー カタナの与ダメージについて

    PSO2について、カタナの与ダメージが同レベル帯の方や知り合いの方に比べて著しく低いのですが何が原因となっているのでしょうか?取得スキルや武器防具、打撃力自体はそれほどの差はないのですが、与ダメージが1.5倍~2倍近く違いがあります。(ザウーダンLv.1に対して同条件でのカンラン与ダメ:自分1900程・知り合いの方3500程、サクラエンドは自分5000程に対して知り合いの方9000程)いろいろ調べたのですが、なぜこれほどまでにダメージ差が出てしまうのかわからなかったので、質問させていただきました。 自キャラのスペックを載せておきます メイン:Br Lv.63 サブ:Hu Lv.56 打撃力:1888 カンランキキョウLv.10 武器:ザムラナザン+10 光50 (審判3、クォーツ、パワー3、スピリタ3、スピリタブースト) 防具:ビブラス+10一式 (すべて ヴォル、パワー3、スタミナ系 の3スロ) マグLv.153:打撃Lv.116 技量Lv.37 ザウーダンに対してカンランを撃っているSSに装備等も載せておきます http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=3521037775.jpg スキル http://pso2skillsimulator.com/simulator/?code=5Kv.5QV.5Ud.5VU.5Xw.5Z1.60K.62f.63R.65v.673.6vh.6wR.6A5.7xL.7*0-1H.bs.d4.eG.gd.hP.l8.KP.Mr.O3.1*10 原因や改善点など指南いただけると幸いです

  • ファンタシースターオンライン2(PSO2)のキャラ

    セガのオンラインゲーム、ファンタシースターオンライン2(PSO2)で、オンラインプレイをなさって居る(居た)皆さんに、おたずねします。 ☆ネタバレ感想、攻略のヒントに成りそうな回答は、初めに「ネタバレ」「ばれ」の、いずれかを書き込んで下さいネ★ 質問は3つです。 1.あなたのキャラクターの性別とキャラクター名は何? 名前の由来が有りましたら教えて下さいネ♪ ノーマル、ハード、ベリーハードの うち、どこまで進めてますか? わかる場合は、ソロプレイでのエリアまで。 どのクラスで、武器や防具、マグは、どんなモノですか? わかる範囲で回答して下さいネ。 書き込む時(回答した時)の情報で構いません。 2.シップは、どこですか? そのシップを選択した理由も教えて下さい。 3.PSO2を始めたきっかけと、どんなパソコンやスマートフォンでオンラインプレイをして居ますか? プレイステーションビータ版のみを選択してる回答者さんは、きっかけのみで結構です。 遊んで居ない閲覧者さんのために、出来るだけ判りやすい回答を書き込んでください!! では、皆さんからの愉しい回答を心から、お待ちして居ます。 お礼と補足は遅く成りがちですけど、ほとんどの回答者さんに致します。 マナー違反やローカルルールに従わ無い回答者は無視して違反報告させて頂きます。 〈追記〉プロフィールページにも載って居ますが、参考までに逆質問されるコトを前提に、想定の範囲内で回答します。 1.女性 レンジャー 女装子まなみ(JOSOKO-manami) 名前の由来は、ハンドルネーム兼コスプレネームです。 名前の読みは、じょそ・こ まなみ。 現在はハード、凍土エリア⇒地下坑道エリアのソロプレイ中。 浮遊大陸エリアでのパーティープレイの経験有り。 武器は3種類とも使用するが、ランチャーが好き。 防具はHPや、射撃数と、射撃力アップが望めるモノが大半。 たまに、打撃戦や法撃戦に強い防具を属性を考慮して装備します。 マグは3ケタのレベルだが名前を失念して記憶に無いのでパス!! 主にディメイトとトリメイトを餌と、して与えて成長させました。 2.シップ8(ウィン)。 名前が好いのと勝てそうだから。 サーバー選択時に画面下なので混雑しても、サーバーやルームが空いてそうなイメージ。 3.ドリームキャスト版からのユーザーなので愛着が有ったのと初めてのオンラインゲームで、ゲームをする時、敷居が低く、とっつきやすい内容で無いと非常に困るから。 使用パソコンは、富士通のFMVデスクトップパソコン19型のワイド画面。 Windows Vista Home Premium搭載の末期機種。 スマートフォンや、プレイステーションビータは所有して居ません!!

  • 水槽の照明について教えて下さい

    水槽の照明について教えて下さい! よく水草育成に必要なワット数がかかれてますが、ランプに、60ワット型 消費電力12ワット?と書かれていたらどっちのワット数を見たらよいでしょうか? わかりにくい質問ですみませんがどなたか教えて下さい… あとヤザワのクリップライトなんですが、60ワットまで対応?だったと思うんですが、販売の表示は12ワットってなっていたんですが、これはどういう意味なんでしょうか? ちなみに水槽は20センチほどで、できればグロッソを育てたいと考えているんですが、クリップライトで照らすとするなら何ワット型の電球を選んだ方がよいでしょうか? アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • ウィキペディアについて

    ウィキメディアコモンズという所にはなくて、[[画像:]]で調べると出てくる画像がありますよね。なぜこのように差別化されているのかと疑問に思い、かといって説明文を読んでも?であります。また、[[画像:]]で出てくる画像をウィキメディアコモンズでも利用できるようにする方法はないのでしょうか? だれかが「本来はすべてウィキメディアコモンズにあるべきである」と言っていました。それは、ウィキメディアコモンズというものが画像の管理や制限に特化しているためなのか?と何も分からない自分が勝手に考えています。 またもう一つの疑問があります。見知らぬ人が自分で撮った画像をホームページで紹介し、そのページで「リンクフリー」を明言していたとします。そこで、「リンクフリー」とは何ぞやと調べてみたところ、どういう考えであるかはぎりぎり理解できました。しかし、「リンクする」ということ自体はよくわかりません。方法もわかりません。 お恥ずかしい質問ですが、ご教授ください。

  • 「Steins;Gate」のゲームとアニメについて

    「Steins;Gate(シュタインズゲート)」というアニメを見ました!! ストーリー性など、全体的におもしろく、めちゃくちゃ大好きになってしまったんです!!!w それで調べてみると、アニメのもとになった、ゲームがありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Steins;Gate 上記のwikiによると、Xbox 、 Windows 、 PSP 、 iPodなどでできるようなのです。 それが、いろいろなスレやサイトには、「とてもおもしろかった」など、かなりの高評価でした。 そこで僕もお年玉などすこしの収入があり、買えるかなーと考えました。 そこで質問です。 もし買うとしたらなにがいいでしょう??? 僕はPS3はありますが、XboxやPSPは持っていません。 お年玉で買うとしても、PSP本体もならギリギリ買えます。 ただ、PC(Windows7)あるので、PCが一番の候補ですが、 それでいいのか・・・ 少し不安でして・・・ 内容はどれも同じですよね・・・? PSP版は少しカットされているところもある、などはないですよね?ww また、アニメとゲームはストーリーはどのようにちがうのでしょうか? ほとんど一緒なら、アニメを見た後のゲームは面白くないですし・・・ そこらへんはどうなんでしょう? アニメを見た人は、買う必要はあるでしょうか?? やったことのある人は、ぜひ感想などを教えてください!! アニメのシュタインゼゲートの感想でも大歓迎です!!w 回答、よろしくお願いします!!!!!

このQ&Aのポイント
  • 相手側の親が非常識な理由で子供の交遊関係を制限するのは普通でしょうか?
  • 子供が成人していても、親が口を挟んだり反対したりするのは普通でしょうか?
  • 子供を育てる時に相手側の親が非常識な行動を取ることや、成人した子供の行動に親が口を挟むことは普通でしょうか?
回答を見る