ウィキペディアについての疑問

このQ&Aのポイント
  • ウィキメディアコモンズとはなぜ差別化されているのか
  • ウィキメディアコモンズで使われている画像を利用する方法はあるのか
  • 「リンクフリー」とは何であり、どうやってリンクするのか
回答を見る
  • ベストアンサー

ウィキペディアについて

ウィキメディアコモンズという所にはなくて、[[画像:]]で調べると出てくる画像がありますよね。なぜこのように差別化されているのかと疑問に思い、かといって説明文を読んでも?であります。また、[[画像:]]で出てくる画像をウィキメディアコモンズでも利用できるようにする方法はないのでしょうか? だれかが「本来はすべてウィキメディアコモンズにあるべきである」と言っていました。それは、ウィキメディアコモンズというものが画像の管理や制限に特化しているためなのか?と何も分からない自分が勝手に考えています。 またもう一つの疑問があります。見知らぬ人が自分で撮った画像をホームページで紹介し、そのページで「リンクフリー」を明言していたとします。そこで、「リンクフリー」とは何ぞやと調べてみたところ、どういう考えであるかはぎりぎり理解できました。しかし、「リンクする」ということ自体はよくわかりません。方法もわかりません。 お恥ずかしい質問ですが、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usagikun2
  • ベストアンサー率28% (52/182)
回答No.1

ウィキメディアは、何度か見たことが有りますが、利用したことが無いのでごめんなさい。  検索サイト、でも同じ様な事がおこるようです、写真をネット上にアップするときに、写真に名前を付けてアップしますが、時には、その写真に写真の内容などの説明を添えてアップする事が有ります。その説明文がヒットして画像が出て来るかと思います。  「リンクフリー」ホームページ・掲示板・ブログなどは、他の方に見てもらうために作っています、なので本来はリンクフリーと明記しなくてもリンクフリーであると思います、しかし、なかには、特定のサイトには、リンクしてもらっては困る又は嫌だぁ~などの場合が有ります。 例えば、アダルト系や宗教・・・リンクお断りします。   などと明記してるサイトも有ります  または、リンクの際は事前にご連絡下さいなどと書かれてる場合も有ります。  リンクするとは、互いにホームページなりブログ。掲示板などを開設している方が相手のアドレスをクリックすると、相手のホームページであったりブログなどに飛んで行けるようにすることです、なのでホームページなどが無い方は、リンク出来ません。   リンク方法は、ホームページやブログを開設する際に勉強して下さい、ホームページやブログでは、やり方が少し違ったりします。

関連するQ&A

  • ウィキペディアの画像の利用について

    ウィキペディアに表示されているウィキメディア・コモンズと呼ばれる画像は「自由に利用できる」と書いてありますが、例えば私が私のホームページのために加工して貼り付けてもいい物なのでしょうか? それが商用のサイトであってもいいのでしょうか?

  • 歴史の問題を作る

    パワーポイントを使って歴史の問題を作りたいと思っています。そこで、ウィキペディアに載っている写真を使いたいのですがどれが著作権フリーなのかよくわかりません。 このファイルはウィキメディア・コモンズから呼び出されたものです。 ページ・ノートへの記入や履歴などの詳細の確認はコモンズのファイルページ(ノート/履歴/ログ)を使用してください 上記は著作権フリーでしょうか。 また著作権フリーの資料はないでしょうか。

  • wikipediaで、画像を載せたい。

    wikipedia(ウィキペディア)を使っているのですが、画像をどうやって載せるのかが分かりません。 以下のリンク、カルピスの記事の右側にある表みたいなものも載せたいのですが、(表の中に画像を入れるかたちで)どうすればいいでしょう。 ある、株式会社の記事をつくりたいのです。 自分の父の会社なので・・・ 記事作りは、未経験ではありませんが、画像や表は載せられませんでした。 知っている方は教えてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%94%E3%82%B9

  • 海外版Wikipediaの翻訳。

    Wikipediaである項目について加筆しようと思ったら その項目が無かったので新たにつくろうと思いました。 そこで調べたら海外版のWikipediaはその項目について 書かれていたので、そこを翻訳して+αしようと思ったのですが 翻訳には制限があることがわかりました。 ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E7%BF%BB%E8%A8%B3FAQ ここを見ると『翻訳元の明記』はわかるのですが『GFDLとの適合性』が よくわかりません。どうやって確認すればいいのでしょうか? あとアメリカではフェアユースの考えから著作権を無視して 画像が上げられているのですが、その上げられた画像を 日本版のWikipediaで使うことはできないんでしょうか? もちろん上げ直すんじゃなくてその画像のリンクを貼るだけですが。

  • Wikipediaの画像を使ってサイト作成をしたい

    Wikipediaの画像をたくさん(100枚程度?)使って、ウェブサイト作成をしたいと考えています。 Wikipediaの画像は、多くの場合 「GNU フリー文書利用許諾契約書」の規約にもとづき、複製や再配布、改変が許可される と記述されているのですが、具体的にどのように表示して複製すればいいのか(例えば、wikipediaの該当ページにリンクを張るとか?)よくわかりません。 下記URLの説明によると、「GNU フリー文書利用許諾契約書」の説明として、 http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Free_Documentation_License ・この文書を無断で複製してよい。 ・この文書を無断で改変してよい。 ・この文書を無断で頒布・販売してよい。ただし、頒布を受けた者や購入した者に対して、上記の許可を与えなければならない。 との記述があります。 「自分が作ったウェブサイト上に表示する」ということが、「複製」に当たるならば、著作権関連の作業は何もしなくてよくて、単純に画像をコピペ使用できる、ということなのかな?とも思いますし、 それが「頒布」に当たるのであれば、「この画像はGNU フリー文書利用許諾契約書に基づき複製・改変・頒布可能です」という風に記述すればいいのかな?とも思います。 どのようにするのが、規約に沿った「複製」の仕方でしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 被リンクによるSEO対策について

    SEO対策について詳しい方に質問です。 SEO対策の本でSEOについて勉強中なのですが 自分のホームページの被リンクが増えると自分のホームページの検索結果率が上がるということを最近知りました。 ちなみに被リンクにあるホームページの名前がヒットするからとかではありません。被リンクが増えると自分のホームページが検索で上位にランクインするということです(なぜかはわかりませんが) この効果は自分のホームページ内に自分のホームページ内のURLを貼った場合でも効果があるらしいです。 そこで疑問に思ったのですが 例えば掲示板やWiki、あるいは教えてGooのようなところにURLが貼られた場合もその効果はあるのでしょうか?

  • ホームページにて

    ホームページに、画像(絵)を張り付けたい(その絵をリンクできるように、したい)。画像URLはどこに書いてあるのですか?よくリンクフリーって書いてあるけど張り付け方がわかりません。タグだけで、できるのでしょうか。もう3日ほど悩んでいます。助けてください。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 「相互リンク」の画像について

    こちらで質問に答えていただいたおかげで、今のところホームページビルダーとも仲良くやってます。サクサクとホームページ更新ができて、OKWebさまさまです。 色々なフリー素材のページを見てきたのですが、「相互リンク」を示すような気に入った画像がなくて困っています。 どこかに良い「相互リンク」画像はないでしょうか?

  • 大きな画像を数枚に分割するフリーソフト

    大きな画像をホームページにのせるため、その大きな画像を数枚に切って、テーブルに入れて表示したいと思います。(それぞれの画像にリンクをはる予定) そのための、画像をきれいに簡単に何等分かに切るフリーソフトを探しています。 どなたか教えて下さい。

  • ブログに使用する画像のライセンス表示について

    ブログやホームページなどで、クリエイティブコモンズなどの画像を使用するときは、表示する画像の下にライセンス表示をしますが、サムネイル画像のような小さな画像にもライセンス表示をする必要があるのでしょうか? 例えば、ブログでメイン記事で大きく表示している画像に対してはライセンス表示をしますが、メイン記事以外のサイドバーやフッタ部分によくある関連記事一覧やおすすめ記事一覧などで、他のページヘのリンク一覧がありますが、この一つ一つのリンクと一緒に小さなサムネイル画像を表示する場合でも各画像に対してライセンス表示が必要なのでしょうか? また、改変禁止となっている場合でも、サムネイル画像のように表示サイズを変更することは可能でしょうか? どなたか法律に詳しい方がいたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう