• ベストアンサー

JR西日本優待券

西日本旅客鉄道(株) 【9021】の 優待券ですが、 小倉―東京間の新幹線片道運賃  20,580円(乗車券12,810円 特別料金7,770円) で、使えるのでしょうか? 使える場合、上記は、いくらくらいになるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROSHI1965
  • ベストアンサー率40% (634/1571)
回答No.4

小倉駅(北九州市内)~東京駅(東京都区内)間で 山陽新幹線・東海道新幹線にご乗車では、 小倉駅~新大阪駅間の山陽新幹線区間がJR西日本 新大阪駅~東京駅間の東海道新幹線区間がJR東海と 管轄する鉄道会社が異なりますので JR西日本の株主優待券が使用できる区間は、 小倉駅(北九州市内)~新大阪駅(大阪市内)間となります。 正規で購入となりますと往復割引適用の営業キロ数が600kmを 超えておりますので普通乗車券のみですがお帰りも同じ経路では、 ゆきとかえりの片道普通乗車料金がそれぞれ1割引となります。 北九州市内~東京都区内間 普通乗車料金 片道 12,810円 往復 23,040円 有効期間は、片道で7日間 往復では、乗車開始日から14日間です。 小倉駅~東京駅間 新幹線特急料金 のぞみ利用 指定席 8,880円+繁忙期加算額 200円(8月31日まで) 自由席 7,770円

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

マクドのクーポン券がミスタードーナツで使えないのと同じで、JR西日本優待券は、西日本旅客鉄道(株)の営業エリアでしか使えません。 ちなみに、新幹線の東京⇔新大阪間は、JR東海の営業エリア。新大阪⇔博多間がJR西日本になります。 ですから、きっぷ類も各々のエリアに分割する必要があります。 のぞみ自由席の運賃・料金は 通しの場合 20,580円 分割の場合 東京⇔新大阪 13,240円 新大阪⇔小倉 13,240円×50%=6,620円 計 19,860円 その差 720円 ※列車は、通しで乗れます。  

  • sss457180
  • ベストアンサー率34% (398/1162)
回答No.2

新幹線自体は直通運転していますが、新大阪~東京は JR東海(別会社)のためJR西日本の株主優待券は使えません。 どうしても使いたい場合は小倉~新大阪(優待券利用)と 新大阪~東京(正規料金)と別々に購入しなければ ならないため、かえって割高となります。

  • fu5050
  • ベストアンサー率29% (183/619)
回答No.1

3. 対象となる区間 JR西日本の営業路線内相互発着となる区間とします。 ですので優待券は使えません。 なので、私は当該株は買いませんでした。 http://www.westjr.co.jp/company/ir/stock/stockholder/

関連するQ&A

  • 株主優待券を使った場合の料金

    立川駅から岡山駅へ普通電車と新幹線で行きたく、Yahoo!路線情報で調べたところ、片道で 乗車券12,210円 特別料金6,500円 合計18,710円 という結果となりました。 一方、東日本旅客鉄道と西日本旅客鉄道の株主優待券を持っている(東海旅客鉄道の株主優待券は持っていないです)のですが、これらを使った場合、料金としてはいくらになるか、教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • JR西日本の株主優待券を使って。

    JR西日本の株主優待券を使用して、京都~小倉までの新幹線のチケットを購入したいのですが、JR西日本の管轄が新大阪までなので、料金がどのようになるのかがわかりません。どなたかご教授いただけませんでしょうか? のぞみ指定席に乗車した場合、通常料金は小倉~京都間で14,670円、小倉~新大阪間は14,050円、新大阪~京都間は2,930円となっています。 優待券を利用した場合、新大阪で一旦降りて、再度乗車したと考えて、14,050円×50%(優待券割引)+2,930円となってしまうのでしょうか? それとも、14,050円×50%+小倉京都間と小倉新大阪間の差額620円となるのでしょうか? 前者になる場合は、新大阪から京都間は自由席のチケットを取ろうかなと考えています。

  • JR西日本の株主優待券使用について

    この度、株主優待券を使って小倉→京都間をのぞみで往復することを考えています。 ここで ●小倉→京都 通常運賃 9,030円 ●小倉→京都 のぞみ指定席 5,840円 ○小倉→京都 片道合計 14,870円 であると思います。 ここで金券ショップにて1枚5,000円の株主優待券を購入した場合 運賃合計が半額になる為 ● 運賃 14,870÷2 = 7,435円 ● 株主優待券 5,000円 ○ 片道合計 12,435円 になると考えているのですが間違いないでしょうか?

  • JR東日本 株主優待券の詳しい使い方

    JR東日本 株主優待券の詳しい使い方を教えてください。 秋田と東京の間で使いたいのです。 新幹線こまち 運賃:片道16,470円(乗車券9,560円 特別料金6,910円)なのですが、 株主優待券2枚で4割引だそうですが、上のこまちは、6割で約9600円になるのでしょうか? それから、下のようなお得な切符にも株主優待券は使えますか? (1)こまち東京フリーきっぷ (2)新幹線回数券(普通車)(6枚つづり) (3)こまち34東京きっぷ (4)ゴロンとシート東京往復きっぷ 以上よろしくお願いします。

  • JR西日本の優待券について

    4月に広島~博多まで日帰り旅行(往復新幹線)を考えています。 そこで教えていただきたい事があります 質問1)往路の切符共、広島駅で購入できるのでしょうか?   それとも復路の切符は博多駅で購入することになるのでしょうか? 質問2)JR西日本の優待券を使った場合(金券ショップで4000円で売っていました。)、      広島~博多(片道料金) 乗車券 4,940円 + 自由席特急券 3,250円 合計 8,190円 の50%割引きと考えてよいのでしょうか?   優待券を利用しても缶ジュースが一本買えるくらいしか益が出ないように思いますが…。 ご存知の方、教えて下さい。 宜しくお願いします。         

  • JR西日本株主優待券について

    新幹線に乗るのにJR西日本の株主優待券を使おうと思っています。(1枚につき2割引で合計2枚まで使用できるものです。)新幹線の場合、乗車券と同時に購入する特急券や指定席券も含めた合計金額が2割引になるのでしょうか?それともそれぞれ乗車券のみ、特急券のみが2割引になるのでしょうか?

  • JR東日本の株主優待券の使い方

    JR東日本の株主優待券の使い方がこれで合ってるか教えてください。 例えば、東京駅から男鹿駅まで新幹線と在来線を使っていく場合、 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&eki2=%E7%94%B7%E9%B9%BF&eki3=&via_on=1&Dym=201501&Ddd=10&Dhh=10&Dmn1=5&Dmn2=1&Cway=0&Cfp=1&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&Cmap1=&rf=nr&pg=0&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1&S.x=18&S.y=25 によると、 東京駅→秋田駅 秋田駅→男鹿駅 の乗換になり、 運賃が10,150円 新幹線の指定席の特急券が8,310円で 合計18,460円ですが、 http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html を見ると、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3.割引の対象 ◦運賃は、当社営業路線内の普通片道乗車券とします。 ◦料金は、当社営業路線内の片道の特急券、急行券、グリーン券および座席指定券とし、一列車に 限ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という事は、 18,460円に対して2割引きになるのでしょうか? 結果として片道14,768円で行けるという事でしょうか? ちなみにどちらも片道で2人分を株主優待券を2枚使えば、 18,460円×2=36,920円の4割引きで2人で片道22,152円で行けるという計算で合ってますか? よろしくお願いします。

  • JR西日本株主優待券で

    JR西日本株主優待券で難波(大阪)~小倉(福岡)って買えますか?

  • JR株主優待券使用で他社への乗り継ぎ割引はできる?

     新大阪駅から新幹線に乗り小倉駅でJR九州の在来線特急列車に乗り継ぎます。小倉駅まではJR西日本株主優待券を使用します。小倉駅までの必要券種(JR西日本株主優待券使用)と小倉→目的地の乗車券、小倉→目的地の特急券とをJR西日本駅で同時購入します。当日中の乗り換えです。さて、この場合JR九州内の特急券は乗り継ぎ割引が適用されるのでしょうか?当然ながら発駅はJR西日本駅です。他の鉄道サイトで回答が得られないようなのでこちらにやってきました。宜しくお願いします。

  • JR西日本 株主優待鉄道割引券 有効活用

    東京に住んでます。 本日、JR西日本の株主優待鉄道割引券が送られてきました。 使用時の運賃は5割引とのことです(^^) しかし、私がJR西日本管内を使用することはまずありません。 有効に活用する方法はありますか? これって金券ショップで売れるのでしょうか? それともネットオークション?