• 締切済み

JR東日本 株主優待券の詳しい使い方

JR東日本 株主優待券の詳しい使い方を教えてください。 秋田と東京の間で使いたいのです。 新幹線こまち 運賃:片道16,470円(乗車券9,560円 特別料金6,910円)なのですが、 株主優待券2枚で4割引だそうですが、上のこまちは、6割で約9600円になるのでしょうか? それから、下のようなお得な切符にも株主優待券は使えますか? (1)こまち東京フリーきっぷ (2)新幹線回数券(普通車)(6枚つづり) (3)こまち34東京きっぷ (4)ゴロンとシート東京往復きっぷ 以上よろしくお願いします。

みんなの回答

  • regist
  • ベストアンサー率22% (301/1356)
回答No.2

乗車券と特急券双方で優待を希望するときは、同時に購入する必要がありますので、念のため。 どちらか一方だけを購入しておいて、あとから、もう一方も割り引くと言う 使い方は出来ません。

回答No.1

優待券2枚使用で4割引、従って乗車券5,730円、特急券4,140円で合計9,870円になります。 (1)~(4)の回数券やトクトク切符の類は割引になりません。 http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html

関連するQ&A

  • JR東日本の株主優待券の使い方

    JR東日本の株主優待券の使い方がこれで合ってるか教えてください。 例えば、東京駅から男鹿駅まで新幹線と在来線を使っていく場合、 http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?eki1=%E6%9D%B1%E4%BA%AC&eki2=%E7%94%B7%E9%B9%BF&eki3=&via_on=1&Dym=201501&Ddd=10&Dhh=10&Dmn1=5&Dmn2=1&Cway=0&Cfp=1&C7=1&C2=0&C3=0&C1=0&C4=0&C6=2&Cmap1=&rf=nr&pg=0&eok1=&eok2=&eok3=&Csg=1&S.x=18&S.y=25 によると、 東京駅→秋田駅 秋田駅→男鹿駅 の乗換になり、 運賃が10,150円 新幹線の指定席の特急券が8,310円で 合計18,460円ですが、 http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html を見ると、 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3.割引の対象 ◦運賃は、当社営業路線内の普通片道乗車券とします。 ◦料金は、当社営業路線内の片道の特急券、急行券、グリーン券および座席指定券とし、一列車に 限ります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー という事は、 18,460円に対して2割引きになるのでしょうか? 結果として片道14,768円で行けるという事でしょうか? ちなみにどちらも片道で2人分を株主優待券を2枚使えば、 18,460円×2=36,920円の4割引きで2人で片道22,152円で行けるという計算で合ってますか? よろしくお願いします。

  • JR東日本の株主優待券について

    先日、大学の先輩からJR東日本の株主優待券を譲って頂きました。 それを来年の北海道旅行に使おうと思っています。行きは寝台特急なので乗車券に学割・往復割引が適用された物を使用し、帰りは特急+新幹線なので帰りの分に使おうと思っています。 その際、乗車券に対する株主優待の適用区間は中小国~東京山手線内となるのでしょうか。 また、行きの第三セクター分を加算した東京山手線内~札幌の運賃についても教えて下さい。

  • オークションでの「JR東日本株主優待割引券」の価格設定について

     ネットオークションで落札したことはありますが、出品の経験はまだありません。  今回、「JR東日本株主優待割引券(2枚綴り)」を出品しようかと考えていますが、どの位の価格設定にしたらよいのかわかりません?  東京~仙台 新幹線利用だと1万円程度、同じく東京~八戸だと1万5千円程度の運賃となります。  株主優待割引券は1枚で2割引きとなるので、この区間を利用する人にとっては、2 ~ 3千円の割引が得られることになります。  出品者と落札者が割引券により得られる利益を折半すると考えると、割引券1枚当たり 1~ 1.5千円、2枚綴りで 2~ 3千円程度かとも思えるのですが ・・・ 過去の落札されたデータ等をお持ちの方は教えて下さい。

  • JR東日本の株主優待券について

    金券ショップでJR東日本の株主優待券が売っていたのですが、この株主優待券は特殊切符(旅割7キップ、土日キップスペシャル)や新幹線の回数券などでも使える使えるのでしょうか? わかる方、株主優待券でこのようなキップを購入したことのある方がいましたら教えてください。

  • JR東海の株主優待券

    JR東海の株主優待券は一枚で一割引と聞きましたが 例えば、名古屋から東京へ新幹線で行くときに 乗車券と特急券を同時に買いますが 一枚で乗車券と特急料金の両方が一割引になりますか。

  • JR東日本の株主優待券について教えてください

    甲府から八王子・高崎・あけぼの・秋田・田沢湖・盛岡を経由して大宮までの乗車券と、盛岡から大宮までのスーパーこまちの指定席特急券を優待割引で買おうと思っているのですが、買えますか?。 経路は中央線・八高線・上越線・信越・羽越・奥羽本線・田沢湖線・田沢湖・新幹線・盛岡・新幹線・大宮であってますか? 盛岡では途中下車を考えていますが、可能でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • JR東日本株主優待券での乗車券の扱いについて

    JR東日本の株主優待券を使い、奥羽本線の湯沢駅から、信越本線の横川駅へ 秋田新幹線(大曲経由)を利用して、大宮で上越新幹線に乗り換え、 高崎から信越本線に乗り換えるルートで考えています。 この場合、株主優待券で割引になるのは、湯沢駅から横川駅までの乗車券と、 秋田新幹線の大曲から大宮までになるのでしょうか? 注意書きには、乗り換えでも改札を出ない上り同士ならば1路線として割引になるようですが、 今回の場合だと、乗車券だけでも奥羽本線も湯沢から大曲までは下り線、大曲から大宮は上り線、 大宮から横川までは下り線になると思います。 乗車券は上り下り問わず東日本エリアは全区間割引対象になるのでしょうか? この場合の大宮からの上越新幹線の乗り換えでも割引対象になりますか? よろしくお願いします。

  • JR東日本株主優待券の使用について

    優待券を使用した場合の料金についてみどりの窓口やびゅうプラザで聞いたのですがいまいちよく説明がわからないのでお願いします。 チケットショップで株主優待券を買ったとして(1枚2100円)以下の予定を組む場合、何枚(片道2枚までだとは思いますが)どのように使うのが一番得でしょうか? 乗車券は弘前~新潟往復。 特急券は往路が弘前→秋田(かもしか)、秋田→新潟(いなほ)。 復路は新潟→弘前(いなほ) 宜しくお願いします。

  • JR東海の株主優待券について

    大人2名で東京ー新大阪間の片道新幹線チケットを購入する場合、株主優待券は2枚までで1人1割引になると言うことでしょうか? 2回に分けて購入し優待券2枚ずつ使えるものでしょうか?

  • JR西日本の株主優待券について

    新大阪ー新下関までの切符を持ってます。(正規運賃) 株主優待券を利用できることに気づきました。 この場合、乗車変更で株主優待券利用に変更できるのでしょうか? それとも、一度手数料を払って払い戻しをしないといけないでしょうか? 少々急いでますがよろしくおねがいいたします。