• ベストアンサー

JR東日本株主優待券の使用について

優待券を使用した場合の料金についてみどりの窓口やびゅうプラザで聞いたのですがいまいちよく説明がわからないのでお願いします。 チケットショップで株主優待券を買ったとして(1枚2100円)以下の予定を組む場合、何枚(片道2枚までだとは思いますが)どのように使うのが一番得でしょうか? 乗車券は弘前~新潟往復。 特急券は往路が弘前→秋田(かもしか)、秋田→新潟(いなほ)。 復路は新潟→弘前(いなほ) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直通のいなほだとしても、運賃6,820円、特急料金(通常期)2,930円なので、株主優待券が仮に2,000円だとしても合いません。(株主優待券が、1枚2,000円で片道10,000円でトントンだと思ってください。) グリーン車の場合は、2,100円でも安くなります。 普通に乗車券と特急券を買ったほうが安くいけます。 秋田で乗り継いだ場合は、特急料金が割引になるのは、弘前~秋田間か秋田~新潟のどちらかになります。運賃は、通しの弘前~新潟間で2枚で4割引になります。

lseiohgal
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (1)

  • -maru-
  • ベストアンサー率51% (100/195)
回答No.2

JR東日本の株主優待割引券は1枚で2割引、2枚で4割引となります。 また、1回の使用につき片道乗車券及び付随して使用する特急券等の料金券1枚に適用します。 乗車券の場合新潟~弘前間所定運賃は6,830円なので2割引5,460円4割引は4,090円、新潟~秋田の自由席特急券は所定1,890円で2割引きで1,510円4割引で1,130円とチョッと計算すればわかりますが安くはなりません。 (特急券は1枚のみ割引適用であり安い方の秋田→弘前間は適用外) 帰りも同様で秋田乗換がない分割引額も大きくなるものの2,100円以上安くはなりません。 (ちなみに弘前→新潟間の自由席特急券の所定額は2,420円で2割引で1,930円4割引で1,420円です) 詳しい使用方法はJR東日本の公式HPを、購入価格は各金券ショップをご覧になってご確認願います。

参考URL:
http://www.jreast.co.jp/investor/treat/01.html
lseiohgal
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かにおっしゃる通りですね。 とてもわかりやすかったです。

関連するQ&A