• ベストアンサー

声量

mirura0805の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

声量というのは歌声のことでしょうか?? 歌声の場合ということでお答えしますね。 声量を増やすには腹筋をちゃんとつかわなければなりません。 私は現在合唱部にいます。 合唱は姿勢と腹筋の使い方とのどの開き方が重要とされています。 のどを逆に締め付けてしまったりすると、喉を痛めてしまう場合もあります。 腹筋をちゃんと使えていないと支えがなく、伸ばしているとき声が震えてしまって、出したい音がちゃんと出せないときがあります。 姿勢はとっても基本的なことです。 姿勢ができてなければ、上の二つはもちろんできていません。 まずは姿勢から直してみてください。 参考になるかわかりませんが一応URLを載せておきますので、参考にしてみてください。 姿勢のことから発声の仕方、いろいろなことがのっていますので見てください。

参考URL:
http://phaco.net/phaco/hassei/index.html

関連するQ&A

  • 声量が…

    カラオケで、声が小さいと言われるので、声量が多くなる方法を教えてください。特に低い声が出ません。

  • 声量を大きくハキハキと話せるようになりたい

    声が小さく滑舌が悪いため人と話していると聞き返されることが多いです。 せめて大きな声を出そうと力をいれて話そうとすると、ろれつがまわらなくなってしまいます。 早口で聞き取りづらいとも言われます。 声量を大きく、一語一語はっきりと、ゆっくり落ち着いて、話せるようになる トレーニング方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 声量がなく困っています

    声量をアップさせるにはどのようなトレーニング方法がありますか? カラオケなどにいって感じるのですが周りに比べ声が小さく、のばすところも息が続かないことがあります そこらへんを改善してもっと余裕をもって唄えるようになりたいです なにかアドバイスください

  • 声量の増やし方

    私は、歌が得意なほうで、友達からも割りと声がきれいと言われたりするのですが、声量がどうしても足りません。 音程はとれるしリズム感もあるのですが(パーカスなので)声量がたりないので生かしきれていないんです。。 声量を増やす方法はないでしょうか。

  • 声量を抑えたい。

    19歳調理師校生です。 現在就活中なのですが、 困った事に私はつい無意識で 声がでかくなってしまいます。 家や学校でも 声を抑えてと言われてしまうレベルです;; ちなみに、マイクに声が通るので、 大きく、透き通る声だと思うのですが… なんとか普段から 声を抑える方法はありませんか?(>_<)

  • 歌 声量 声量をつける方法はある?

    題名のとおりです^^ ちなみに自分は歌うときマイクに歌うんじゃなくて遠くに歌うように歌ったほうがいいとある人にいわれたのでこれも声量とかに関係あるのでしょうか? また声量が大きくなる(?)方法とかもあれば教えてください^^

  • 声量をあげるトレーニング・・・

    声量がなくて悩んでいます。どうすれば声量が上がるのでしょうか? トレーニング方法など教えてください!お願いします。

  • 「声量がある」とは、「大きな声がだせる」が「声量がある」ということです

    「声量がある」とは、「大きな声がだせる」が「声量がある」ということですか?それとも「きれいに高い声が出せる」が「声量がある」ということですか? 「声量」についてもいっしょに教えてください^^

  • 声量をよくするには

    カラオケで、よく採点ゲームで遊ぶのですが、 声量のポイントが上がらず高得点になりません。 声量のポイントを上げるには、どうしたらいいのでしょうか?

  • 声量を増やすには??

    以前カラオケに行った時、採点機能を 使ってみたんです。それで、リズム、音程、声量の 三つのうち、声量の点が一番低かったんです。(--; どうすれば声量を多くすることができるんですか? 家でできるトレーニング等ありましたら教えて もらえないでしょうか。 …実を言うとそもそも「声量」自体何であるか よくわかってないのでそれについても 教えていただければ幸いです。。