• ベストアンサー

テレビの画面が消えます。

emsujaの回答

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1037/2067)
回答No.7

私も 6年ほど前に7万円程度で購入した20インチの液晶TVが同じような現象になりました。 調子が良い時は正常に映りますが、調子が悪くなるとバックライトが点いたり点かなかったりを繰り返します、数ヶ月前からバックライトの調子が悪かったのですがオリンピック中継が始まってからは特に良いシーンでバックライトが点灯しなくなるケースが多発しましたの思い切って新しい物を購入しました、今回は(少し古いモデルでしたが)24800円でした。 新しいTVの機能は BS で絶対に視聴しない(契約していない)有償チャンネルなどを番組表に表示させない機能などがあって、BSの番組表などが結構シンプルになった点が一番気に入っています。

mrbear
質問者

お礼

御回答ありがとうございました♪

関連するQ&A

  • スカパー110はワイド画面で見れない?

    スカパー110はワイド画面で見れないのでしょうか? テレビはシャープのBS・110度デジタルハイビジョンチューナー搭載のアクオスです。 B-CASカードはシャープのデジタルハイビジョンレコーダーを登録しました。テレビのB-CASカードを登録した方がいいのでしょうか?

  • テレビ「アクオス」もらってけどB-CASカードも電源コードもない

    アクオスの小型テレビ「LC-16E1」もらいましたが、 B-CASカードも電源コード(ケーブル)もありません。 この場合、せっかくもらった地デジ対応テレビはゴミに なってしまうにでしょうか ><

  • B-CASカードとテレビ

    SHARPの地デジ対応テレビを使っています。 買ってから半年ほどたちますが、最近 「B-CASカードを正しく挿入してください」 と表示され、なにも画面に映らなくなってしまうことが時々あります。 TVの電源を切り、B-CASカードを抜いて再び差し込むと正しく映ります。 そのうち全く写らなくなるんじゃないかと心配なのですが、 同じような現象が起こった経験のあるかたはいませんでしょうか? TVに原因があるのか、B-CASカードに原因があるのかわからず、どうしていいかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 液晶テレビを付けた途端、画面が切れる

    すみませんが、テレビについておかしな現象が出始めてしまいました。 東芝レグザ32型C1000を使用していますが、最近、朝一番にテレビをつけてみると、すぐに画面がプツンという音とともに切れてしまうのです。ただ、音声だけはそのまま残ります。 電源を消し、再度電源をオンにすることを繰り返すと、大体は直ります。毎日毎日ではないのですが、この現象は週に2,3度あります。。 このような現象に出会った方、いらっしゃいますか? どのような原因が考えられるのでしょうか? 原因は様々かもしれませんが、修理しておいくら掛かりましたか? どうぞよろしくお願いします。

  • テレビの映像が消える(画面が消える)

    テレビ視聴中に突然画面が消えて映らない 待機電源のランプが点滅している。 主電源が入らない。 上記の症状です。テレビ シャープ アクオス LCー40DX3 です 裏カバーを外して電源コードが入っている基盤が表面が焼けたような跡があります。 そこで質問なのですが囲まれている所のダイオードを交換したいと思いますが、 部品をとりあっかっているメーカーを教えてください。 部品の品番 名前も知りたい。 シーャプには基盤の交換は問い合わせていません、個人には販売していないと思うのでよろしくお願いします。

  • テレビがつかないことについて

    一日前までついていたテレビがつかなくなりました。 電源の赤いランプはつくのですが、リモコンでテレビをつけようとすると、ウーと起動音が途中まで鳴ってプツンと切れてしまいます。そしてそのとき、電源の赤いランプは点滅しています。 カードを抜き差ししてみたり、コンセントを一回はずしてみたりしたのですが、まったく直りません。説明書も見ましたがわかりませんでした。 SHARPのAQUOSです。 修理に出した方がいいのでしょうか?それともなにかこちらで直せることなんでしょうか? 解答お願いします。

  • テレビの画面表示

    テレビは、シャープAQUOS LC32H9です、画面右上に「AQUOS BD」が絶えず表示されているのですが、表示を削除できないでしょうか

  • 新しいテレビの設定の仕方について

    テレビを購入し、配線は自分でする事にしたのですが。 簡単にできると思っていたのですがつまづいてしまいました。 アンテナ線とコンセントはつなぎ、電源は入るのですが B-CASカードを入れてくださいと表示されます。 家で2台目のテレビですが、2台ともBSを見ようと思ったら 2つ分契約が必要なのですが? 地上デジタルだけなら、カードなしですぐに見れるのでしょうか。 SHARPのアクオスなんですが、説明書良く読めばできるのでしょうか よろしくお願いします!

  • 液晶テレビの電源がいきなり落ちる

    ここ一ヶ月ぐらいなんですが、 シャープLC-42DS3がテレビを見ているといきなり電源が落ちたと思ったら、 また付いたりします。 これを、何回も繰り返した後、最終的に電源がおちます。。 こうなると、主電源を入れてもうんともすんともなりません。 電源コードを抜いてしばらくし、電源を入れますがまた同じ現象が おきます。 (ただ、これが起きるまでの時間はまちまちで、遅くて数時間、早くて数分) 一体これの現象の原因はなんなのでしょうか? また、自分で出来る対応はどのようなも事がありますでしょうか? 本当に困っています。 修理も、色々調べましたがどうして良いか分かりません。 宜しくお願いします。

  • B-CASカードで困っています。

    B-CASカードで困っています。 05年12月に買ったシャープのAQUOS LC-26AD5というテレビを使っています。 今年の8月ころから、画面が固まって、「B-CASカードを正しく装着してください」というようなメッセージが出るようになって困っています。 スイッチを一旦切って、入れなおすと1日位問題なく受信できますが、翌日になると同じことが起きます。 地上波デジタルの番組を主に見ています。BSも時々見ますが、頻度は高くありません。有料放送は一切見ません。 これはB-CASカード自体が不良なのでしょうか。 テレビに詳しい方、よろしくお願いいたします。