• ベストアンサー

初の東京遠征なので、教えていただけませんか?

in01280128の回答

回答No.3

少々時間はかかりますが、JR東海のぷらっとこだまエコノミープランはいかがですか? 新大阪-東京(または品川)が片道1万円です。 ただし、のぞみだと2時間半のところ、こだまでは、4時間かかります。 なお、特典として、片道につき1ドリンク(ビールまたはソフトドリンク)が付いてきます。

yuukennbasu
質問者

お礼

遅れて申し訳ございませんでした。 以後参考とさせていただきます。 ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 大阪 → 東京

    最近、やけに旅行(?)が多い当方です。(苦笑) 急に大阪より東京へ行くことになりまして、 夜行バスを何件かあたってみたのですが、 すべて満席でして。皆様のお力を貸して頂きたいと思い、 質問させて頂きに参りました。 当方の希望は以下の通りです。 【往路】 ●出発日時 10月5日(金) 18時以降 ●出発地 ・大阪府内 ・近畿地方 (梅田、心斎橋から乗り換えます) ●到着地 ・東京都 ●到着日時 10月6日(土) 17時まで 【復路】 ●出発日時  10月8日(月・祝) 22時以降 ●出発地 東京都 ●到着日時 10月9日(火) 10時まで (大阪の心斎橋に10時半迄) ●到着地 ・大阪府 ・近畿一円 【希望】 ・往復で1万5千円以内 (無理でしたら、1番安いであろうお値段を教えて頂ければ幸いです) ・往路と復路は別ルート可能 難しいとは重々承知ですが、切実ですので宜しくお願いします。

  • 福岡-羽田-小松間の航空運賃について

    空路で福岡-小松間を(金沢で1泊して)往復したいのですが、福岡-小松間の飛行機は便数が少ないため、羽田経由での往復を考えています。航空運賃は、どのくらいかかるでしょうか?福岡-羽田と羽田-小松間の往復割引で8万円程度というのは妥当でしょうか?

  • 福岡から東京まで一番安く行く方法

    九州在住です。 福岡「久留米」もしくは「博多」から東京の「勝どき」まで一番安く行く方法はどの方法でしょうか? 日時は8月12日出発です。 なるべく空路を使わない方法がいいのですが・・・。 ヤフーの路線情報を見たりしているのですが、いまいちいい方法がわかりません。 一番今有効なのは、高速バスで博多→新宿西口まで¥15000円でそこから地下鉄?で勝どきまでいこうと思っているのですが。 宜しくお願いいたします。

  • 初☆東京ディズニーランドへ

    急遽3月中にTDLに行くことになりました! なぜなら1Dayパスポートを頂いたからなのです(^^*) さっきまで電車やバスなどのHPを見て 計画を立てようとしたんですが なにで行くのが1番いいのか まったくわかりません... 往復1万円以内 出発地は岐阜県の岐阜駅 ホテルで泊まる予定はなし チケットは含まない たくさん遊びたいけど疲れるから帰りはゆったりしたいッ! 何で行くといいんでしょうか。 お願いします!!

  • バンコク~シュムリアップ

    バンコクへ、6月に5泊6日で行きます。内、1泊2日か2泊3日でアンコールワットに行こうと思ってます。空路が高額の為、行き空路、帰り陸路で考えているのですが、その方法は可能なのでしょうか? またそれ以外で、短い旅行の中、有効にカンボジアにも回れる方法はあるのでしょうか?(出来るだけ安く・・) ちなみにバンコクに到着は16時、バンコク出発は8時です。

  • 東京―札幌間の格安の経路

    来月7月17日に東京から札幌に行きます。 17日の17時頃までに札幌に到着し、22時頃札幌を出発したいです。 (出発が16日でもOK) (22時の出発が不可能ならば翌朝でもOK) 電車・飛行機など調べたのですが、電車は学割がきいて約38000円ほどで往復が出来るようです。 飛行機は初めて乗るのでおそらくちゃんと調べ切れていないのですが、見付けた25000円程の往復は満席でした。 出来る限り安く行きたいのですが、どなたか良い方法ご存知ないでしょうか? (出来ればフェリー以外でお願いします。)

  • 大阪⇒東京(車で・・・)

    大阪⇒東京間を安く行きたいので車で旅行しようと思うのですが、 5月2日大阪深夜出発(4人)で東京まで車で行こうと計画しております。 2泊3日予定です。 (1) E T C の割引・ガソリン代(車はトヨタのウィッシュ)以上を含めて往復幾ら位掛かるのでしょうか? (2)ビジネスホテルで泊まろうと思うのですがどこか都心部でお勧めのホテルはありませんか?(駐車場付きで) ゴールデンウィークって事もあり車で行くのは深夜出発、帰りも深夜出発予定なんですがちょっと無謀なんでしょうか? どんな事でも良いので教えていただけないでしょうか。

  • 東京発⇒京都着

    下記予定で京都観光を予定しているのですが 安い夜行バスが全く見当たりません(つд・)(空席すら見当たらず) どこか安目の夜行バスorその他機関ありましたら教えてくださいm(_ _"m)ペコリ 10月31日PM:10時頃出発予定 11月1日・2日(1泊) 2日PM:10頃帰宅予定 で。考えてます^^ 【人数】 女性2名 【交通費】1人当たり:往復1万円前後(+1500円まで可) 【出発地】東京 【到着地】京都 【乗車日】10月31日PM:10時~ その他:足りない情報がありましたらお知らせ下さい    随時補足させていただきますo(*^▽^*)o

  • 団体(20人くらい)で東京の近辺で一泊二日の観光地(自然)教えてください

    こんばんわ、東京に住んでます留学生です。 3月6,7日(月火)に東京の近辺で20人くらい(団体割引利いたらいいなぁって)で一泊二日で遊びたいですが、一人に1.5万円(交通費、温泉、宿料金含む)に抑える場所がありますか?別に場所には拘りません、みんなで楽しく二日過ごせば最高です。 というところ、または関連のサイトを教えてください。 ありがとうございました。

  • ゴールデンウィークに東京へ

    こんにちは。 今回、初めて東京への旅行を考えています。 ゴールデンウィーク中なのですが、3,4,5に用事があり、5日の夜に泊まって6日じゅうに帰宅しようと考えています。 3日には遅れられない用事があり、10時スタートですが、私は1時間前の9時には着いておこうと思っています。 プランとしては、このように考えています。 1)金曜の夜新幹線で出発→金、土、日、月ホテル宿泊→火曜夕方新幹線で出発 2)土曜の朝新幹線で出発→土、日、月ホテル宿泊→(同上) 3)金曜の夜夜行バスで出発→金は車中泊、土、日、月ホテル宿泊→(同上) 新幹線は、煙草が吸えない席を考えています。夜行バスなら心配はないのですが・・・。新幹線だと往復で割引がきくと思うのですが、煙草が吸えない席だと値段が張りますよね。。どうしようかと悩んでいます。 あと、行き、帰りともに、混雑がどの程度なのかすごく心配です。この3つの中で、最も確実な行き方はどれでしょうか。また、私が見落としている他の方法があるでしょうか。(今考えると1は恐ろしくお金がかかりますよね・・。。) 助言お待ちしています。よろしくお願いします。