共有プリンタの起動までの時間は何が問題なのか?

このQ&Aのポイント
  • クライアント側からサーバー側に接続されているプリンタで印刷をしている際に、起動から印刷開始までに約20~30秒かかる現象が発生しています。
  • 印刷の間隔を10分程度あけても、印刷を開始するのには約20~30秒かかります。
  • ファイルの共有やネット接続には問題がなく、サーバー側で印刷する場合には遅れることはありません。NECのサポートも解決策を提供していません。
回答を見る
  • ベストアンサー

共有プリンタの起動までの時間

○症状 クライアント側からサーバー側に接続されているプリンタで印刷をしているのですが、 クライアント側PCを起動後1回目の印刷を開始するまでに約20~30秒掛かります。 また、印刷の間隔を10分程度あけた場合も 印刷を開始するのに約20~30秒掛かります。 印刷の間隔を10分程度以内の場合には直ぐに印刷されます。 このような症状は何が問題なのでしょうか? ○使用状況 サーバー側PC=Win98-NEC Aterm WL50T クライアント側PC=XP-WL11U(無線子機) PCとAtermはどちらもUSBで接続 ○補足 サーバー側で印刷するときに遅れることはありません。 ファイルの共有はできます。 ネット接続に問題はありません。 NECサポート=「通常は印刷が遅れることはないので分からない。」 どうかよろしくお願いします。

noname#10926
noname#10926

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

サーバー機をXPに変更するのが解決に繋がるのではと思います。 98機はDOSを引きずっているので完全なマルチタスク※ 環境ではありません。  ※あたかも同時に複数のタスク(仕事)を実行する機能 98側で何か処理をしていれば待ちが生じても不思議では ありません。 連続印刷が早いのは、印刷のタスクが生きているからだと推測します。 時間が空くと他のタスクにCPUの制御が移り印刷のタスクが 制御を取り戻すのに時間が掛かるからだと思います。

noname#10926
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 アドバイスをいただいた後に試行錯誤したところ ノートンインターネットセキュリティー(NIS)を オフにすると問題なく(遅延が生じずに)印刷できることが分かりました。 シマンテックのサポートに確認したところでは プリンタドライバとNIS、さらに98での環境であることから 何かしらの障害が起きているということでしたが、 結局、解決することはありませんでした。 現在、プリンタをXPに接続して快適に使用しております。 自分では98でNISを使用するには相当の負担が掛かっているのではと思い、 98は初期化してNISを外しております。 98→XP(NISインストール済)→プリンタも快適です。 98には勉強させられます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プリンタの共有について

    プリンタの共有の設定を終え、印刷の段階で、問題が起こりました。 例えば、クライアント側から共有のプリンタでWARD文書を印刷する場合、印刷開始まで5分以上かかってしまいます。 症状としましては、WORDの印刷で、プリンタ名を共有プリンタに変更しようとした場合、変更するまでに、2、3分間要します。タスクマネージャーで、監視しますと、その時点では、WORD文書のタスクの状態が応答なしになっています。そして、それが実行中に変わると、変更が完了します。それからOKをクリックすると、また、同じ状態となり、応答なしが実行中にかわると、はじめて、文書データが転送され、印刷が開始されるという状態です。クライアント側のOSはXPでサーバー側のOSは98SEです。双方の接続のプロトコルが異なっていることが原因なのでしょうか?それとも、他に原因があるのでしょうか? 良き、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • プリンターの共有

    いろいろ探しましたが見つからなかったので質問させていただきます。 プリンターの共有がうまくいきません。 現在の環境 PC3台  (XP2台:NEC・SONY VISTA1台:epson) プリンタ  1台 CANON MP960 無線機器  Aterm6650sとWL54SE プリンタサーバー コレガ CG-FPSU2BD WL54SEをハブにして無線でのプリンタ共有を行いたいのですが。。 プリンタ⇒usbでサーバーにつなぐ WL54se⇒LANケーブルでサーバーにつなぐ 聞いたところWL54SEのリンクランプも点灯 親機の6650sもPPPがオレンジ点灯ならネットワークは組めているとの事 あとはプリンタの共有の方法が・・・ よろしくお願いします。。。。

  • プリンターの共有

    プリンターの共有をしているのですが、共有プリンターにしているPCのトラブルでWindowsリカバリーをして以来、プリントできず困っています。 プリンターを接続したPC(以下プリントサーバー、または単にサーバー)とリモートプリントをするPC(以下クライアントPC、またはクライアント)は、いずれもWindows XPです。 クライアントから印刷を掛けて、ステータスをモニターしていると、サーバーに印刷データが届き、プリント出力になるが一向に印刷を始めません。

  • WinXPとWin98でのプリンタ共有について

     EPSONのLP-7100(A3モノクロレーザー)をワークグループで使用しています。 これをWindowsXPのPCにUSBでつないで共有する分には問題ありませんが、Win98SEやWinMeのPCにUSBで接続してこれをプリンタサーバーとし、WinXPsp2のクライアントから印刷しようとすると印刷開始まで1~3分くらいかかるという現象が起きます。そのとき、通信エラーのメッセージがでるものの印字結果はまったく問題ありません。 クライアント側ですので、ファイアウォール(以後FW)は無関係とは思いながらも、XPsp2のFWをOFFにしたり、EBBAgentを例外リストに登録するなどしましたが、状況は変わりません。 プリンタドライバはEPSONで公開されている最新版です。 で、質問ですが、 ・サーバーをWin98かMeでクライアントをXPsp2で正常に使用するにはどうしたらいいのでしょうか ・もしくは、同じ構成(EPSON製モノクロレーザー、Win9xがサーバーでWinXPsp2がクライアント)で問題なく使えている方おられますでしょうか よろしくお願いします

  • フォルダの共有はできるのに、プリンタの共有ができません

     こんばんは。  初めて質問させていただきます。先日、デスクトップPC(サーバー)とノートPC(クライアント)を無線ブロードバンドルータを使って接続し、フォルダとプリンタの共有化をしてみました。それぞれコンピュータ名を設定し、同一のワークグループ名を設定した結果フォルダの共有はアッサリできたのですが、プリンタの共有がどうしてもうまくいきません・・・。  某サイトに従って両方のPCにて、プリンタのポートをこれまで使っていた「LPT1」から「\\サーバのコンピュータ名\プリンタの共有名」に変更し、プリンタのドライバをインストールし、サーバー側とクライアント側どちらにも共有プリンタのアイコンが表示されてはいるのですが、いざ文章を印刷しようとすると、プリンタへ出力しようとはするものの、常駐バーのプリンタのアイコンが点いたり消えたりしてそこから先に進みません。おかしいと思ってそのアイコンをダブルクリックして詳細ウィンドウを開くと、なぜかタスクが2つありその内の1つが点いたり消えたりしていました(状態の欄にスプールという文字が出ていました)。ここ2日間あれこれと試したのですが、余計わからなくなってきてしまいました。今現在はサーバ側のプリンタポートを「LPT1」に戻し、サーバ側PCからは印刷できるようにはなっているのですが、どうしても原因が知りたく投稿させていただきました。 どなたか有識者の方いらっしゃいましたら、どうか回答宜しくお願いいたします。

  • ルータ取り替え後 プリンターが共有ができなくなった

    無線ルータを買え替えたら、クライアント側のノートPC(Win Vista)が印刷(Canon PM630)できなくなりました(保留状態?となる)。前ルータAtame WR8100N、 新ルータAterm WF300HP2 、前のルータでは印刷できていました。ちなみに、もう一台のノートPC(Win 8.1)では設定でき印刷可能(サーバー側 デスクトップPC(Win 8.1)。ノートPC(Win Vista)はIN接続できています。いろいろ操作したせいか?[コントロールパネル]ー[プリンター]でプリンタのプロパティを見たら、ポートが表示されない状態(印刷可能のもう一台のノートPC(Win 8.1)では「USB001 仮想プリンター」が表示されていました)。削除してプリンターのインストールを試みましたが、インストールされず挫折。復元し前の状態に元しています。困っています。

  • 無線ルータ替えたら共有プリンターが使用不可

    無線ルータを買え替えたら、クライアント側のノートPC(Win Vista)が印刷(Canon PM630)できなくなりました(保留状態?となる)。新ルータAterm WF300HP2 、前のルータでは印刷できていました。ちなみに、もう一台のノートPC(Win 8.1)では設定でき印刷可能(サーバー側 デスクトップPC Win 8.1)。ノートPC(Win Vista)はインターネット接続できています。プリンターが認識できない状態?ポートが表示されない状態(印刷可能のもう一台のノートPC(Win 8.1)では「USB001 仮想プリンター」が表示されていました)。削除してプリンターのインストールを試みましたが、インストールされず挫折。直接ピリンターと接続したら印刷可能でした。なお、ノートPC(Win Vista)の無線接続は、プライマリでうまく接続できす、セカンダリで接続しています。ノートPC(Win 8.1)はプライマリで接続。 ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • Vistaでのプリンタ共有について

    プリンタを共有して使用しております。 ドライバはサーバにアクセスしてインストールしました。 インストールした後にテストプリント等では印刷できるのですが クライアント側を再起動すると印刷命令を送信した旨のメッセージは表示され、印刷が始まらず結局エラーになってしまいます。 プリンタサーバPCにアクセスしてユーザー名・パスワードを入力して印刷を行うと印刷できるようになります。 プリンタサーバにアクセス→ユーザー名・パスワードの入力を自動化または省略することは出来ないのでしょうか? OSはサーバ・クライアント両方Vista-Businessです。

  • プリンタサーバとの共有セッションが切断されない

    WindowsXP SP2搭載のPCを、大学研究室内でファイル、プリンタサーバとして使用しております。プリンタはCanon LaserShot1110、Canon Pixus iP4300の2台を接続しています。クライアントはWindowsXP SP2が30台弱、LAN上でプリンタを共有させています。ドメインは組んでおりません。 最近、このサーバへクライアント(XP SP2)からログインしようとすると、「コンピュータへの接続数が最大値に達しているため、これ以上このリモート コンピュータに接続できません。」というエラーが頻発するようになりました。 調べてみると、一部のクライアントからサーバへ、印刷時に生成されるスプールファイル「\PIPE\spoolss」が、印刷が終わっても繰り返し送信され続けており、そのせいで特定のクライアントがサーバとの共有セッションを占有し、コンピュータへの接続数が最大値に達してしまったことがわかりました。 「\PIPE\spoolss」が、印刷が終わっても繰り返し送信され続けている、という状態では、印刷終了後にサーバ側から「コンピュータの管理」ツールで「\PIPE\spoolss」を削除しても、すぐに「\PIPE\spoolss」が復活してしまうような状態です。(1度は消えるがまた現れる。)一度クライアントをシャットダウンすると、「\PIPE\spoolss」は現れず、サーバとの共有セッションも切断されます。 これが特定のクライアントでのみ起こります。それ以外のクライアントでは、印刷後に「\PIPE\spoolss」は消え、サーバとの共有セッションは切断されます。 この「\PIPE\spoolss」の連続送信(バグでしょうか?)の原因、あるいは解決方法をご存知の方がもしおられましたら、ご教授願います。

  • プリンターの共有だけできません

    先ほどルータを最新の機種(NTT→NTT)に変えたらプリンタの共有ができなくなったみたいで印刷ができません。ルータを変える前までは問題なく印刷できていました。サーバーパソコン、クライアントパソコンともwindows xp です。ルータとの接続は有線ランにて行っています。ファイルの共有は問題なく見えています。 クライアントパソコン側で共有設定されたプリンタにはアイコンの下にパイプマークも表示されています。ただプリンタの電源が入っているのにオフライン表示になっています。印刷を指示すると データを送信できません プリンタの電源およびプリンタケーブルが正しく接続されているか確認してください とのメッセージがでてきます。プリンタドライバーも再インストールしてみましたが無理でした。恐れいりますが対処方法を教えてください。

専門家に質問してみよう