• ベストアンサー

チャイドルシート、車のシート保護の方法

image123の回答

  • image123
  • ベストアンサー率24% (79/323)
回答No.2

旦那に子供を乗せる専用車を買わせたら解決ですがな。それが出来ないのだったら、わが子供と車とどっちが大事やねんとあんたの旦那に質問したいです。

noname#164514
質問者

お礼

了承してくれました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • チャイルドシートで悩んでいます。

    チャイルドシートで悩んでいます。 長男5歳 次男3歳 10月に三人目出産予定です。車は両側電動スライドのスズキのパレットに乗っています。子供2人はジュニアシートを使用しています。赤ちゃんの頃は寝かせるタイプのチャイルドシートを使用していましたが車が軽のため買い替えしたいのです。 現在、悩んでいるのが360度回転式の コンビの「ラクティアターン」「ゼウスターン」 エールべべの「クルットNT」です。 値段やコンパクト製からなら コンビの「コッコロ」もいいのですが子供を乗せるときに車内に乗り込まないと装着できないのがネックです。。。(ジュニアシートが置いてあるため・・・) いろいろと考えたら自分では収集できなくなってきました。皆さんのアドバイスお願いします。 そのほかに パレットコレだ!!ってゆう チャイルドシートあったらお願いします。

  • ベビー(チャイルド)シート、エールべべかタカタで迷っています。お奨めあ

    ベビー(チャイルド)シート、エールべべかタカタで迷っています。お奨めありますか? 初めての出産で、新生児から使えるベビー(チャイルド)シートを購入する予定です。ほとんどが中国製なのですが、安全安心を考えると日本製のものを買いたいと考えています。 エールべべというブランドと、タカタの2つで迷っているのですが、使ったことある方いらっしゃいますか? エールべべはカーメイトというメーカーのチャイルドシートのブランド名で、クルットNTプレミアムという商品が気になっています。 takataは国交省のアセスメントで優判定が出ているようで、こちらも気になりました。takata04-smartfixという商品を買おうか悩んでいます。 どちらも安いものではないのと、初めての出産でどのような商品が良いのかよく分からず質問させていただきました。情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、アドバイスいただければ幸いです。 ちなみに、車種はホンダのフィットで、別の車に取り付け変えたりたり、はずしたりすることは無く、一度取り付けたらそのままの予定です。 昨日の検診で、予定日よりも早く生まれそうなことが分かり、また、この期に及んで風邪を引いてしまい、店舗に見に行くこともできず焦っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 回転式チャイルドシートについて

     6月終わりに出産を控えています。チャイルドシートを買わないといけないのですが、なかなか決まりません。候補が3つあるので、詳しい方や使っている方の声を聞かせてください。  (1)カーメイト エールべべ クルットCL  (2)コンビ ゼウスターンEG  (3)タカタ 04-neo (3)は回転はしないですが、衝突実験で一番成績がよかったと聞きました。(2)のコンビはけっこう角度が急だから、30分乗ったら休憩しないといけないと聞きました。(ほかのものは1時間だそうです)それが気になっています。(1)の角度はコンビのものと比べてどうなのでしょうか?いまのところは(1)がいいなと思っています。  どんな情報でもいいので教えてください!  

  • チャイルドシートのシート保護マット

     アップリカのJフィックスの購入を予定しています。オプションでシート保護マットが売られていますが、これは購入した方がいいでしょうか。車のシートに傷をつけにくくするマットです。  初めてのチャイルドシート購入なので、どれくらい車のシートが傷つくのか見当がつきません。今週中には取り付けたいので、アドバイスお願いします。

  • チャイルドシート選び

    こんにちは。年末に第一子が生まれるものです。只今チャイルドシート選びをしていますが、メーカーによって色々特色があって迷います。 第一候補 カーメイト エールべべ・クルットプレミアム 第二候補 コンビ ゼウスターン ラグジュア 第三候補 アップリカ マシュマロターンベッド Wサーモ1050 で迷っています。販売員に聞いても人によって意見はバラバラです・・その中でもエールべべが日除けもあり、シートもよさそうで良いかなと思っています。 現在使っている方や購入時に検討した方、購入にあたっていろいろ参考にしたいので教えてください。よろしくお願いします。

  • 液晶保護シート何故・・・

    端末には初めから保護シートが貼ってあるでしょう、何故多くの方はそれを剥がして、わざわざ保護シートを貼るのでしょうか。 元々貼ってある物は駄目なのでしょうか。 私は、そのまま使っているのですが、現在禿げてもいないし、シートに傷も無いのですが。

  • チャイルドシートから車のシートを守るには

    2人目誕生予定のため、一回り大きな車に買い替えました。 新しい車のため、以前のように、車のシートに直接チャイルドシートを使用することでできる傷やへこみを無くす、もしくは軽減したいのですが、何かよいものはありませんでしょうか? また、商品等のおススメあれば教えていただけませんでしょうか? 私が知っている情報としては、車のシートとチャイルドシートの間に敷く防護用マットみたいなものがあるということのみです。

  • チャイルドシートのおすすめ教えてください

    急に必要になりチャイルドシートを明日買いに行くことになったのですが先輩ママさんたちのオススメははりますか? こちらの過去の質問や他の育児サイトでオススメを検索してみたのですが、たくさんの意見があって余計迷ってしまいました。 何となくカーメイトのエールべべ・クルットが気になっている程度です。 子供はまだ生後1ヶ月(未熟児で産まれたのでまだ小さいです)。 新生児から使えるもので3~4歳くらいまで使えるものがいいかなぁ、と思ってます。 回転式や固定式などもあるようですが、使い勝手はどうなのでしょう? 車は軽(ダイハツ・MAX)です。 赤ちゃん本舗で購入予定ですがネットショップでの購入も検討しています。 経験談をふまえたオススメチャイルドシート教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 2歳になったら・・・ジュニアシート?!

    チャイルドシートの事で質問です。 現在、息子が2歳2ヶ月になり、今のチャイルドシートが少し苦しそうな体勢になってきています。 今は、エールべべくるっとを使用しており、くるっと回転してくれるのは便利なんですが、高さもあるため、乗せ降ろしも多少難しくなってきました。 そこで、ジュニアシートを・・・と考えているのですが、まだまだ2歳。イヤイヤ期間真っ只中で、本人をシートベルトだけで、おさえるのは、まだダメそうです。 少し高価ではありますが、1歳から使えるジュニアシートを購入するか、もうしばらくガマンして(させて?)3歳からのものを購入するか、この時期を悩まれた方、アドバイスをお願いします。

  • チャイルドシート

    チャイルドシートを購入しようと思っています。 エールべべのクルットプレミアムかコンビのラクティアターンかゼウスターンで迷っています。 車がステーションワゴン系なので、回転するものの方が乗せ降ろしが楽なんじゃないかと思っています。 実際使っている方や周りの噂など教えて下さい。