• ベストアンサー

エクセル郵便番号で「000-0000」ハイホンを消したい

こんにちは、今まで作っていた住所録からクロネコヤマトの 宛名印刷ソフトへデータ移行する際に郵便番号のハイホン を消したものじゃないと読み込んでくれないのでただいま 作業中です。 「123-4567」から「1234567」にしたいのです 一括処理出来る関数教えてもらえると助かります やはりVBA使用でしょうか?(^_^;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fever
  • ベストアンサー率43% (32/73)
回答No.3

編集/置換で出来ます。 検索する文字列に『-』を入れて、置換後の文字列は空白のままにします。 いきなり実行すると、シート全ての『-』が消えてしまいますので、郵便番号の入っているセルだけを選んでおいてから実行してくださいね♪

yukacchi
質問者

お礼

置換って便利ですねー。いとも簡単に消すことができました。使いこなせるようにがんばります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

規則的にちゃんと7桁入っているなら セルA1のデータに対して =LEFT(A1,3)&MID(A1,5,4) とすればハイフンが取れます。 あとは、これをコピーして、形式を選択して貼付けで「値」を選択して貼付ければ使える形になると思います。 置換でもできますが、余計なものまで置換されないように注意が必要ですね。 (検索する文字列にハイフン、置換する文字列には何も入れない、でできそうです。)

yukacchi
質問者

お礼

詳しい使い方ありがとうございました。エクセルの関数使いこなせるようにがんばります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

置換でできます。

yukacchi
質問者

お礼

あっさり簡単に出来ました、助かりました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挙式の招待状の郵便番号記載について

    現在、挙式および披露宴の招待状発送作業をしています。 封筒の宛名は自分で印刷することにしましたが、作業を始めてみて、封筒(差出人の住所・名前が入った、業者作成のもの)に、宛名面の郵便番号枠が無いことに気付きました。 「楽々はがき」というソフトの封筒印刷設定を使用しているのですが、もともと宛名枠があるものを対象にソフトが作られているのか、どういじっても郵便番号の3桁と4桁の間(●●●-●●●●)のハイフンが表示されずに7桁続けて印刷されてしまいます。 いまさら印刷ソフトを新たに購入するとか、エクセル等?でデータを作り直して再度印刷方法を勉強しなおす気力と時間とが無く、出来ればこの状態で進めてしまいたいのですが、郵便番号にハイフンがなく、7桁続けて数字を記載するのは失礼にあたりますか?また、郵便物の誤送につながるといったことはあるのでしょうか? アドヴァイスをお願いいたします。

  • ある一つのファイルだけ郵便番号が印刷されません

    筆まめv.25を使っています。 保存した住所録を使って封筒の宛名を印刷したいのですが、郵便番号と枠だけ印刷されません。 最近までは普通に印刷できていたのですが、どうしてできなくなったのかがわかりません。 「郵便番号枠を印刷する」にはチェックが入っています。 プリンターもカラー印刷可能です。 ちなみに、ほかの住所録ファイルでの印刷だと郵便番号が印刷されるのですが、ある一つのファイルだけ印刷されません。 ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • 郵便番号を間違えて転送代を払う必要があるか

    アメリカから代行業者を仲介して、ある商品を注文しました。 運送業者はクロネコヤマトです。(国際便) 昨夜東京に届くはずだったのに届かず、 今朝荷物追跡を見たらなんと名古屋のほうへ行っていました。 転送代で別途2000円以上払わなくてはならないそうです。 今は東京で一人暮らし、実家は名古屋です。 住所を間違えて名古屋のほうにしてしまったかと 代行業者のマイページにある送付先情報を確認したら 郵便番号が名古屋、住所が東京になっていました。 これは私のミスです。 ですが、住所に東京とあるのに、郵便番号だけを見て 実家近くの営業所まで行って、住所不明で持ち戻りとは、なんとも馬鹿げていませんか? この間、ヤマト側は私に一切の連絡もしていません。 途中で「郵便番号と住所が一致しません」と教えてくれればそれで済んだのに。 私はこの転送代を払わなくてはいけないと思いますか?

  • 郵便物の宛名について

    郵便物についての質問なんですが… 例【東京都○○区、××…山田花子】 という人の住所の宛名に田中太郎と書いても郵便物は届けられるのでしょうか? また、郵便の種類が書留など特殊であったり、クロネコヤマトなどの運送会社を利用した場合であっても大丈夫なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 住所から郵便番号を一括変換したい

    宛名職人(mac)を初めて使用します。 自分のエクセルの住所録には郵便番号を入れてなかったので、住所から郵便番号を一括変換したいのですが、どうすればいいでしょう? ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • ACCESS郵便番号について

    仕事でACCESS2000を使用しています。OSはWinMeです。以前に在籍された方が作ったDBを更新・追加しながら作業しています。移転などで取引先住所録の郵便番号を訂正した際、レポートで宛名シールを印刷したのですが、郵便番号が 111-0111 ↓ 1110111 というように-が表示されなくなりました。 下4桁の頭の数字が0の時にこの現象が出ます。 どこを直せば-が表示されるようになりますか? 私自身はACCESSをあまり使えないものでうまく説明ができませんがよろしければ教えてください。

  • EXCELでの郵便番号設定したが、設定できず。

    こんにちは。 EXCELで住所録を作成しておりますが、 郵便番号をセルの書式設定のその他で、 ハイホンを入れる設定にしたのですが 変なボタンがあたってしまい、 EXCELの列幅が広がったまま、 直らないのと、郵便番号の設定を設定しなおしても 7ケタ数字のまま、変更がきかなくなりました。 行を挿入して、改めにやりなおしましたが セル左下に移動したまま、動きません。 よかったら教えて下さい。

  • 郵便番号

    大学専用の郵便番号がある大学なのに、その郵便番号では無く、普通に大学がある所の郵便番号を書いて手紙を出してしまったんですけど(分かりにくくてすみません。)ちゃんと届きますか? 郵便番号を間違ったわけではなく、ただ大学専用の郵便番号を書かなかったという話なんですが・・・。 書留速達で出して、住所や宛名はしっかり書いてます。 変な質問なんですけど、良かったら回答宜しくお願いします。

  • 郵便番号の書き方?!

    今、働いている会社で郵便の発送業務があります。 無地の封筒に 「郵便番号から会社名まで印刷されているシールを貼る」 窓つきの封筒に、 書類の先頭に「郵便番号から会社名まで記載されいる」 書類を入れる の2パターンです。 どちらも、封筒の郵便番号欄に記入せず投函しているのですが、 ちゃんとした場所に、郵便番号を書いたモノと 同じスピードで先方に届いているのでしょうか? 7ケタの郵便番号が、封筒のどこかしらに記入があれば ハイテク(?)な機械で読み取られているのでしょうか? 私のイメージは、封筒の郵便番号欄に記入があれば 機械で読み取り、スピーディーに処理されていると 思っています。 なので、今職場から発送している郵便物は、 読み取れず、「人の手によって仕分けされているのでは?」 と感じています。 実際はどうなのでしょうか? 時間があれば、シールを貼った郵便物に関しては 郵便番号欄に、手書きで書いて出しています。 ↑これは無駄な作業なのでしょうか? それとも、書いたほうが少しでも早く処理されているのでしょうか? さらに疑問ですが、郵便番号を全く記載せずに 住所のみで発送した場合は、やはり人の手によって 仕分けされ遅くなってしまうのでしょうか? 郵便局の中の事情をご存知の方は、教えて下さい。

  • ワードの差込印刷ウィザードでの宛名ラベルにおける郵便番号

    Excelの住所録を使ってワードの差込印刷の宛名ラベルを作成しています。住所録の郵便番号は、×××-××××の形で入力してあります。宛名ラベルを作成してみると、郵便番号が0になってしまします。住所録の郵便番号から”-”を削除するとそのまま”-”なしで印刷されます。”-”つきの郵便番号を印刷したいのですが、このままではだめなのでしょうか?過去の質問にあったように住所録の郵便番号をかえた列を作らないとだめなのでしょうか? Word2000の時は”-”が入ったような気がしたのですが。   Excel2002、Word2002、WindowsME

このQ&Aのポイント
  • ドラム交換を行う際、トナーも同時に交換する必要があるのでしょうか。
  • ドラム交換を行い、トナーも新しいものに交換したらメッセージが消えました。交換前のトナーに残量があった場合、再度使用することはできるのでしょうか。
  • 【HL-L5200DW】のトナー交換について、ドラム交換時にトナーも交換する必要があるかどうかを教えてください。また、トナーの再利用についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう