• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:焦りすぎたのでしょうか?)

焦りすぎたのでしょうか?

ta_kuchanの回答

  • ta_kuchan
  • ベストアンサー率24% (1287/5162)
回答No.2

焦りすぎだよ^^; >断りの内容は、すでに予定入ってる事、 >今度は大丈夫だと思う、本当にごめんという感じです。 だったらこの時点で  「そっか^^; じゃぁ 都合よい日あったら教えてね^^」 で良いと思う。 押せ 押せ も良いけど あまりにもヒドイと ガッツいてる・・・怖いって思ってしまうよ^^; 相手の都合も考えて 押して引いて を 上手く使い分けなきゃ 上手く行くのも いかなくなるよ^^; 頑張ってね^^

rkab7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。後でちょっと焦ってしまったと後悔しました。 恋愛は駆け引きも重要なんですよねー それが出来ずにいつも一方通行な感じかもしれません。。。

関連するQ&A

  • 焦り過ぎたのか...

    焦り過ぎたのか... 今年21になる学生です。 こんなことを質問するのも情けない限りなのですが… この1月の成人式で久しぶりに会った中学の同級生の女の子と、いろいろな偶然に助けられメールしたり、他の同級生と一緒に旅行したりといった関係になりました。 一度二人でカラオケに行ったんですが、その時の感触は悪くなく、このまま付き合えたら... などと思ってます。 ですが...その後予定が合わず映画などに誘っても悉く断られます... 3度目に誘った時、夏休みにみんなで会おうと言われてしまい、これは脈なしかな...と悲嘆しているところです。 また、彼女のブログにコメントしたりもしていたんですが、最近レスがなくて、もしかしてウザがられてる...? 乱文で申し訳ないのですが、今後どのようにすべきか、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 初デートで次の約束

    大学一年生女子です。 男性と初デートをしました。 ご飯をたべながら次のデートの話をしてくれました。 「次は○○いく?」「毎週この曜日はあいてるから」と言ってくれました。 しかし、具体的な日程は言われませんでした。 終わった後お礼メールをし「またよろしくね」とおくったら「こちらこそ!」だけでした。 まだ次の日程を決めていません。 これは脈ありでしょうか?それとも社交辞令でしょうか? 不安になってきました。。

  • 彼の気持ち

    合コンで知り合った男性と初デートをした後、お礼のメールをしていい感じの返信で終わりました。デートの誘いは向こうからで、一緒に写真もとりました。その後のメールは私で終わって、それから6日間メールがきません。 初デートでしたが、会話もまぁ弾んでいい感じでしたが… 脈なしでしょうか? 私は待っていて大丈夫でしょうか? 彼24 私25 です! 隣の県ですが、遠距離です

  • 初デート

    今日、初デートをしてきました。メールは何ヶ月もしたバイト仲間で、向こうからの好意も確信していました。もちろん僕の好意もある程度、伝わっていたと思います。 しかし、学生でテストもあり、メールばかりでいっしょにでかけたことがなかったので、遊ぼうか、みたいな感じで水族館へ行ってきました。 今回相談したいのは、 お互い緊張してたのか、わりと2人の間には距離があったこと。 夕食を食べるため、レストラン街で決めてたときに急に「もう帰ろう」と言われたこと。 この2つです。 帰ろうと言われたのはほんとに急で、かなりびっくりしました。その前に、今日は予定がないことを確認していただけに彼女の心に何がおきたのかわからず動揺しました。帰り際、なんで急に言ったのか聞いても「なんとなく」と言われ、気まずい帰路になっていました。なんとか、普通の話をしようとしましたがいまいち盛り上がらず、疲れてないと言うし、眠くないと言うし、怒ってる?と聞かれたり、まったくわかりません。 別れ際、ありがとね、と言われてデートが終わりました。 デート中、話を聞いていた限りでは、合コンで知り合った男ともデートしたっぽく、そっちに気持ちが傾いてしまったのかという焦りもあります。 しかし、Twitterでは、楽しかったー♪とツイートしていたり。僕がフォローしているからかもしれませんが(笑) 僕が全額支払ったのですが、その日にデート後のお礼メールも来ないですし、せっかく両思いで盛り上がってただけにショックです。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • 出来れば男性の方に質問です。

    出来れば男性の方に質問です。 婚活サイトで初デートの後に楽しかった。ありがとう。というようなメールを送りました。 返信はまた遊びに行きたいねというような返信でした。 茨城と新潟の遠距離ですが、脈ありかなしかどちらだと思いますか? また自分だったら初デートの後のお礼メールの返信は脈ありのときはどのようなメールを送り、脈なしのときはどんなメールを送りますか?

  • 脈アリな断られ方とは

    女の子と2人で出掛ける予定があり、前日に断られた場合には、どういった断り文句の場合が脈アリなのでしょうか? 脈アリと脈ナシの境界を教えてください。

  • 友人からの恋愛相談を受けました。

    友人からの恋愛相談を受けました。 初デートした相手に次の予定を立てようとしたところ「来月は忙しいので無理です。」と言われたようです。 上記の概要で以前質問したのですが、その時の皆様の回答が 「それは完全な脈なし・お断りのメール」と「1か月くらい忙しいこともあるでしょ」の2つの意見に別れました。 皆様はどう考えますか? よければご意見お願いします。

  • メールの返信が遅くなって不安です

    僕は大学3年生の♂です。 イベントで知り合った女の子(2歳年下)に好意を持っています。 先日その子と初デートをしたのですが、すごく楽しい時間を過ごせたと思います。 デートの最後の方に「また一緒に遊ぼうよ」と言ったところ、「是非遊びましょう」と言ってくれて、次のデートの日程を取り付けることができました。 デートの後もその子からすぐ「ほんとに楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいましたね(絵文字)」というようなメールが来ていい感じにデートできたのではないかなと思います。 そして後日、そのデートで女の子が「明日授業がなければもう少し遊んでいられたのにね」と言っていたことを思い出し、積極的に行動しなければと思って、もともと予定していた日程(お互い学校がある日の平日)ではなく休日に遊べないかと連絡したところ、1日後にメールが来て、「ちょっと休日は予定が入ってるので今までの日程でお願いします」とのメールが来ました。そのメールから心なしか返信も遅くなったように思います。 今までも向こうからメールを送ってくることはほとんどなかったのですが、こっちからメールをすれば割と早く返信をしてくれていました。 それが返信が遅くなってきているので不安になってきています。 今GWということでその子は地元に帰っていて、GW中も毎日友達と遊ぶ予定だと言っていたので単に遊びで忙しいだけなのかなとも思いますが、一方でもし僕に好意を持ってくれてたとしたらそれでもメールを送っててくれるのではないかと思ってしまいます。 僕からのメールはほとんど疑問系にしているため、そのようなメールに返信するのが疲れてしまったのかなとも思っています。 僕としてはそのような状況でも相手のメールを辛抱強く待って、相手の立場を考えてあげられたらと思っているのですが、根っからの心配性で先行きが不安です。 このような状況で脈があると言えるでしょうか? また何かアドバイス等がありましたら教えて頂けたら嬉しいです。

  • 初デート後の連絡について

    わたしには気になる男性がいます。 初デートから二週間ほどたちましたが 彼から連絡をとってくることがありません。 初デートまでの数週間は毎日連絡をとっていたし 電話もしました。デートの時に、この子とは合わないかなと 思われた可能性もあると思いますが、 初デート前に彼から「相性が良さそうだし、俺と付き合うこととか考えれる?」と聞かれました。 その言葉をずっと覚えていたのでわたしに対して好意をもってくれているのかな? とおもいました。初デートの際別れ際に、「改札まで送ろうか?」と言ってくれたし またLINEするから!と彼の方から言ってくれました。でも結局別れて電車に乗ってから わたしの方から「楽しかったありがとう。」と送りました。その日に少し連絡を とってからおやすみと言って会話は終わりました。初デート前は毎日LINEをしていたし おやすみという会話はわざわざせずに、寝てしまったら次の日に返す。という感じで ずっと続いていました。このまま連絡がこなかったら..と心配になってしまったので わたしの方から、前言っていた言葉が引っかかるのだけど、と聞いてしまいました。 彼は「会って楽しかったし、俺もちゃんと考えているよ。気にしないで。」と言われました。 安心したので、「また会いたいから空いてる時あったら教えてね!」と送りました。 「わかったよ!」ときたのでそこで会話は終わりました。周りの友達からは 男の子の方から誘われるのを待った方がいいと思うから、自分からは誘いの 連絡はしないほうがいいんじゃない?と言われました。初デートから三週間たった週末くらいに 会えるように誘ってみようかな..と思っているのですが、わたしの方からガツガツいかない 方が良いでしょうか?というより、男性から見てこのパターンはデートでひかれたのか それとも誘いの連絡をするまではLINEはしなくても良いと考えたのかな?とか考えてします。 会おうと誘ったのは、いいなあと思っているからだと言ってもらいましたし わたしから連絡をしたときも、絵文字や顔文字を使ってくれていたので わたしが色々と気にしすぎているだけなのかな?と思ったりもしています。 周りの人から彼のことを聞いた時は、女の子と普段遊ぶような人ではないし 何人も女の子と連絡を取ったりする人ではないという事だったので それならわたしに対しては特別な感情をもってくれているから会おうと言ってくれたんだろうし 大丈夫大丈夫連絡を待っていよう。とポジティブに考えていますが不安です。 これはもう脈なしでしょうか?奥手な人の場合はわたしの好意を少しでもわかって もらえた方が彼が行動にでてくれるかもしれないな~という気もしますが そんな人ではない気がするし、とにかく色々と悩んでいます!笑 男性からみて (1)デートで引かれてしまいもう彼女候補でもなんでもないと判断されたのか (2)初デート後からほとんど連絡をとっていないことについて (3)自分から週末の予定を聞いていいのか。 という3つのことを聞きたいです! 回答よろしくお願いします。!! 補足です。 彼とは今年の夏には出会っていてその際も連絡を取っていて 会う約束をしていましたが、彼が元カノと復縁してしまい 音信不通になっていました。そして1か月まえほどから彼が 彼女と別れたことを知り、連絡をまた取り始めたという感じです。 初デートまでの会話は、久しぶりだねということと、電話をしようという話 会おうという話の3つくらいしか主に話していないです! 返信のペースがお互い遅くなかなか会話は進みませんでした。 その分初デートの時は色々とたくさんお話しました。

  • じっくり時間を掛けてアプローチすべき?

    友達に紹介してもらった女性についてです。 先週2人で初デートをしました。 映画観て、ご飯食べて、海でちょっとじゃれって感じで丸1日一緒にいました。 私としては、かなり楽しかったし、その子への想いも強くなりました。 そのデートの3日後が、私の誕生日だという話をデート中にしたところ 「えーーー!早く言ってよ」というやり取りがありました。 もしかして祝ってくれる気持ち持ってくれているのかなと思い、 急だけど誕生日一緒に遊んで欲しいと、帰ってお礼メールの返信で誘いました。 ですが、 「ごめんなさい。もう予定入れちゃってて。今度またお祝いさせてー。本当にごめんね!!」 という感じで断られてしまいました。 鉄は熱いうちに打てではありませんが、 積極的にアプローチしようと思い、かなり急な誘いをしてしまいました。 それも誕生日は凄く重いですよね;; 俺にとって気になる存在だというのも伝えました。 相手の子は、まだこんな急な誘いに応じてくれる距離にいないって事でしょうか? もっと慎重にアプローチすべきでしょうか? いつも相手の好意的な反応が無いとあまり動けない方なので、 今回こそ自分から恋実らせてやるって気持ちで動いてます。