• 締切済み

有名人がキャバクラに行った という話になった時

クリエイターや漫画家小説家、脚本家、ゲーム会社(全年齢対応のもの)の偉い人 などがキャバクラに行ったという噂が流れたり、インタビューや作風でそれを匂わせる話があったりすると、叩く口実にするアンチがいるのは何故ですか? また、そういうアンチに対して「キャバクラ通いの何が悪い」という対応ではなく 「○○さんは絶対にキャバクラなど行っていない。名誉毀損だ」と証拠も出せないのに言い張る信者(熱狂的なファン)がいるのは何故ですか? (本人が「あの話はそういうことじゃありませんよ」とブログなどで書いた というのはキャバクラ通いは堂々と人に公言して肯定するようなものではないので証拠にはならないでしょうし) こういう職業は芸能人などのように潔癖性は求められませんし、 キャバクラ通いは違法行為でも何でもないですし、お金を払って本人&キャバ嬢双方納得の上で楽しんでいるので 「キャバクラ行っていたとして何か問題あるの?」でいいと思いますが。

みんなの回答

  • toka
  • ベストアンサー率51% (1099/2132)
回答No.2

 おっしゃることは確かにその通りです。  ただ、有名人のファンやアンチとは「好きだから応援する」もしくは「嫌いだから叩く」のであって、そのネタは基本的に何でもいいのです。  例えば、対象が寄付をしたという行為一つとっても「立派なことだ」「偽善だ」という全く反対の意見が出ます。  キャバクラ通いにしても、不潔と感じる人もいれば人間的余裕とする人もいるでしょう。  すなわち、全ての人は何をしても必ず誰かから感想を持たれ、それを止める手段はないということです。  何をしたから叩かれるわけでもないし、何かいいことをしたらバッシングがなくなるわけでもありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

そのファンの人は「キャバクラは嫌い。でもその先生が好き」って人なんじゃないでしょうか。だから、大好きな憧れの先生が自分が大嫌いなキャバクラに通っているだなんて信じられないし受け入れられないから「きっとそんな話はデマに違いない」と信じるのでしょう。 某アイドルが異性スキャンダルを起こした後の握手会では、何人かの熱狂的ファンは「僕はあんな捏造の記事は信じないからね」と本人に声をかけたそうです。本人がそのスキャンダルを認めているのにね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キャバクラ通いはやめたほうがいいか?

    キャバクラ通いはやめたほうがいいか? 30歳男性です。 わたしは将棋やサイクリングが趣味なので、老人の仲間がいっぱいいます。 話のネタや華やかさをもたせようとときどきキャバクラに行きますが、まったくつまりません。 キャバ嬢からするとつまらないだんせいなのかもしれません。老人のあつまりでは結構話ははずむので、わたしがつまらない人間だというわけではありません。しかし、たまに女性が恋しくなって、キャバクラに行ってしまうのです。そして、キャバクラに行ったあとはストレスを感じてドカ食いをしてしまいます。キャバクラ通いはもうやめたいです。やめるための心の持ちよう、意識の変え方を教えてください。

  • 離婚や慰謝料などについて

    うちの兄の話なのですが、妻と離婚したがっています。 兄のキャバクラ通いが妻にバレたらしく、それから妻は実家に帰って、毎日兄が仕事が終わって家にいる時間帯に固定電話に電話をかけ、キャバクラに行ってないか確認してるそうです。 また、 携帯にGPSつけたり、 会社から直帰の証拠を毎日提出させたり、 家で酒飲むのも、酔ったらなにするかわからないから禁止されてるそうです。 兄は仕事中にも妻からキャバクラ通いを咎めるようなメールを受け、仕事に支障をきたす程になってきたので離婚したいと言っておりました。 このような場合、離婚はできるのでしょうか? またその場合慰謝料はどのような形になるのでしょうか? ちなみに9ヶ月の子供がいます。 妻は働いていません。 兄はキャバ嬢とは性的関係もなく、メールをしているだけと言っていました。 キャバクラ通いがばれたのもそのメールです。 どなたかご回答おねがいします。

  • キャバクラ通いが奥さんにバレたらどうしますか?

    くだらない質問かと思いますが、教えて下さい。 生後半年の子供がいる夫がキャバクラ通いしています。 昨日TVでキャバクラの事を番組で取り上げていたので(月給やらお金のことを中心に)、今までその話に触れた事はなかったのですが、思い切って「こういうのでお金を使っちゃう人がいるから、こんなにも信じられないくらい稼げちゃったりするんだよ・・・ねっ?」と切り出してから、 ・たいていのキャバ嬢はお客のことを「金づる」と思っている。 ・笑顔で帰りに送ってくれても、そのお客の背に向かって「アッカンベー」をしてたりする。 ・男はキャバクラで「擬似恋愛」を楽しんでいる。 などというようなこちらで以前に質問した際に教えていただいた内情?を話してみました。 「擬似恋愛なんて楽しいかなぁー・・・?」なんて言ってましたがこういう場合、たいていの男の人って(男の人が全てそう、とは言い切れないと思いますが)どうなのでしょう?ドキッとしてたりするのでしょうか? こういう発言って今後通うのを止める・・・に至ったりしますか? すみません、こんなの夫本人でないと分らない事、というのは分っていますが男の人の心理を聞いてみたいです。 でもいちいちキャバクラに行ったことを報告するわけじゃないからやっぱり奥さんにバレなそうだし・・・今後も通っちゃいますか?みなさん、どうでしょう?

  • 彼氏がキャバクラへ行くことについて

    同棲をしている彼氏のキャバクラ通いについて 私の彼氏はだいたい一か月に一回ほど。 接待の場が増えた場合が2~3回ほどキャバクラへ行きます。 私たちが元々キャバクラで出会い、交際を始めた為、キャバ嬢はお金で割り切った関係た。とは思っていないタイプなんだろうと、付き合いであれど考えれば考えるほど出会いの場となるところへ足を運ぶことが心配でたまりません。 また、そういう場とおもいながらもやはり女性とベタベタしたりバカ騒ぎをしていると考えると気分はよくないです。 もちろん、心変わりする様な人ならそこまでの男性だったというのはわかっているのですが、望む選択肢ではないので家で待つ間に、気になって仕方がありません。 交際歴としては三年もたつので、さすがに少しは私も理解できるようになり、飲みの席の最中には心配でも連絡はせず、彼から連絡が来るときには体調を気遣って返信をします。(私から連絡しても基本返ってこないことがわかってるからということもあります) 帰宅時には、水だけ多めに置いておき、出来るだけ寝ているようにしています。昔は起きて待っていていましたが、どうしても何処かそっけない態度をとってしまうため、酔っぱらってしんどいときにそんな態度で迎え入れてしまう自分自身にも罪悪感を感じてしまっていたからです。 翌朝は体調次第で介抱はしますが、基本は私から前日のことについては触れることはせず何事もなかったかのように振舞っています。 もともとお酒が好きなのと、それに加え仕事の付き合いということで断ることはそもそも選択肢にはなく、私が嫌と伝えても聞き入れてくれないこともわかっているので、だったら嫌な気分にさせるよりも快く送り出したいとはおもっているのですが。。。 どうしても心配が頭から離れず笑顔が引きつってしまいます。 事前に二件目がもうわかっているときなんかは、数日前から気持ちが沈んでしまいます。寂しいこと、心配であることを伝えると、基本はなだめてくれますが、やはり疑われるということは気分が悪いようで、あれこれ言ってしまうと「大丈夫っていってるだろ!」と、怒られることもしばしば。。。 こんなやりとりは、やはり悲しくもなるので、出来るなら自分自身変わりたいとも思います。 そこで彼のキャバクラへの通い方を見て、世の一般男性からしたら心配なく放置して送り出して大丈夫だと思うか、はたまた「それは危険だ!」と、用心すべきで彼に一言物申すべきことがあれば、教えていただきたく、何かアドバイスを頂きたいです。。 彼のキャバクラへ行く様子としては、 ・自己啓発でキャバクラへ行くことはない ・二件目に移動の際、連絡をくれるときとくれない時がある ・帰るときには「今から帰る」と、連絡はあります ・一緒に行く周囲の方(同じ職場の方)からは、飲みの席では基本は大人しいと聞きます。逆に、だからモテるんだろうな。とも要らない一言付きです。 ・基本は指名はしないようにしてくれています (上司の指名してる子から頼まれたり、あまりにも出勤率が悪く同じ子が何回も着くため話しやすい子にいてもらった等で指名することはありますが、事後報告はしてもらっています(多分)) ・帰ってくると大体が泥酔。。。 こちらに質問をすることで男性の意見を聞き、できるなら安心したいと思ってはいますし、気を付けることがあるならそれも教えていただきたいです。また、自分が余裕のある女性になりたいとも思っています。アドバイスや俗に言う神対応というものがあれば教えていただきたいです。

  • 夫のキャバクラ代について

    最近、夫が会社の飲み会後にキャバクラへ行っていました。たまたま領収書を見てしまい、私が知っている事に気付いてはいません。 多分、仕事の付き合いだろうし行った事は仕方ないと思っているのですが、問題は金額です。 約5万の領収書で高さにびっくりしました! そこで以下、疑問です。 ・上野のいちゃキャバで5万はありえるの? ・金額的に1人でなく複数で行ったのか? ・領収書をとってあるから、夫が代表し払って他の人からお金を徴収したのか? (夫の性格的に証拠を残すとは思えなくて) ・やはりお会計するのは言い出しっぺの人? 本人に聞くのが1番早いし、他は憶測になるのは分かっていますが…少しでも教えてください。 現在、妊娠中で日々節約を頑張っているのでキャバクラに行った事より金額の高さにイラッとしたのが本音です。 会社の付き合いでなく、もし個人の欲求として行ったのなら…中途半端に恋愛感を求めて5万より、ヘルスの方が安いのに。その方が私も性ビジネスとしてスッキリ割り切れます。 あくまで個人として行った場合の話ですが… 悶々として、今は高いケーキを食べてやってます(笑)

  • 【旦那の行動】キャバクラ・風俗・合コン・デート…みなさんなら許せますか?

    旦那とは、結婚してもうすぐ2年…子供はいません。 私の旦那は、キャバクラ通いから始まり、風俗、合コン、出会い系、 etc…あらゆる方面で遊んでいるようなんです。 結婚して1年くらい経った頃から、急に帰りが遅くなったり時には朝帰り する日が増えたので心配になり、その気持ちを伝えると会社の同僚と 飲みだとか、接待だとかと言うので最初は信じていましたが、あまりに続くので 携帯を見てしまったのです。 すると、出てくるは出てくるは…まずは、数人のキャバ嬢とのメール。 それも毎日、一日に何度も…。世間話やら、早く会いたいやら、キャバ嬢から メールがきているわけではなく、だいたいはうちの旦那からコンタクト 取っているんです、それも最初から。「さっき行った○○だよ!店終わったら 遊ぼうよ!」とかいう具合に…。仕舞いには、外で会う約束までこぎつけていました…。 まぁいわゆる同伴ってやつなんでしょうけど…。 さすがに我慢の限界で、旦那に携帯を見たことを話しました。 旦那は、もうしないと言いながら、逆ギレというか、怒りました。 私が携帯を見たことを…。 その後も、旦那の朝帰りなどはなくならず、私はその度に携帯を 見てしまい…その繰り返しです。今では、キャバクラにとどまらず、 風俗、出会い系、合コン、合コンで知り合った子とデート…。その子と、 朝帰りもしました。 さすがに、素人の子とのデートは許せず、我慢がきかなくなり、旦那に 話をするとその度に旦那はまず否定。浮気はしていないと…。 私の感覚では、奥さんや彼女に黙ってふたりっきりでデートなんて、立派な 浮気なのですが、彼の中では違うというのか…。とにかく浮気はしていない の一点張りでそれ以上謝りもしないので正直意味がわからない状態です。 そして、仕舞いには貝になり、 「謝っても、その後また仲良くやっていこうという気になれるかわから ないから謝れない…。」と言われました。 私は、彼がどんな気持ちで他の子と遊ぶのか。単なる女好きなのか、 私に魅力がないから、不満があるから他の子に目がいくのか、やめる 意思があるのかどうか…そういうことが聞きたいだけのに、彼は答えてくれません。 思うように話し合いも出来ず、同じことの繰り返し…子供もいないですし、 離婚も視野に入れて考えています。 けれど、こんなことで離婚なんて…なんだか悲しいですよね…。 みなさんは、こんな旦那許せますか? 読みにくい文章、最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 彼がキャバ嬢に夢中でキャバ嬢の方に質問したいです。

    私にはキャバクラ通いをしている彼氏がいます。 その彼氏が店内でお気に入りの女性と出会ってしまい 私に隠れて店外デートをしたりお店にお花をプレゼントしたり 彼女の出勤の3回に2回は足を運ぶようになり彼が本気になったのではと心配しています。 仕事の接待で利用する場でもあるので通うこと自体は目をつぶっていましたがこんなに熱中されるなんてかなりショックを受けています。 心配でこっそり携帯のメールを見たところ「好き」から「愛してる」そして「俺が幸せにするから」とお店を辞めさせようとしているかのようなやりとりをしていました。 私への対応も冷たくなり、もしお嬢と交際へ発展するのであれば私とは終わりにしようと思っているような気もします。 そこでキャバ嬢の方へ質問したいです。 お嬢(と呼ばせてください)というのはお客を惚れさせる仕事で指名へ繋げるため色恋メールをするのはよく聞きます。 彼は年収もそこそこいい20代の男性です。 そんなお客から高級レストランでデート、プレゼントももらい、お店ではシャンパンを開け彼女のポイントのために懸命に尽くしてくれるお客様に恋愛へ発展する可能性はあると思いますか? もし「俺が面倒みるから仕事を辞めて」と言われたら女性の心は揺らぐのでしょうか? ちなみに相手の嬢は本職ではないようで転職活動をしながら夜を併用しているようです。 そしてお嬢の反応ですが彼の「好き」に対して「私も」とか「嬉しい!」と言っており、これはよくあるやりとりだとは思いますが彼のしつこいアピールに最近は「あなたを癒し、支えあえる関係になりたいな」と言ってきてます。 デートに関しては嫌がる素振りはなく普通に応じており、近日2回目のデートの計画を立てているようです。 私は夜の世界に詳しくないのでお嬢がどこまで彼のことを想っているのか私には分かりません。 それに元々本職ではない分しつこい営業メールはなく、店外デートの後やメールのやりとりの中で「お店にも来てね」ということは言いません。 営業に繋げているようにも思えないのです。 彼もそういったところから好印象を持ったようです。 もしお嬢がお客に好意を持ったりしたらどういう態度に出たりすることが多いですか? よくお店には来させなくする、とは言いますがそれ以外によくある行動があったら教えてください。 お店の女性がお客に本気になった場合とそうでない場合の対応の境界線が分からないのです。 彼に対しては最近キャバクラ通いが多いことを指摘しました。 当然のごとくキャバ嬢とはただのお店とお客、好きなのはお前だよ。と言いますが キャバ嬢に「俺が幸せにする」とか「愛してる」とか「早く会いたい」とか書いていたらとても信じることができません。 私は彼のことがすごく好きですがお互いの中でほんとの恋が始まってしまったら諦めようと思っています。 そんなに大騒ぎせずこれも疑似恋愛だと思って彼を放っておいた方がいいのでしょうか? キャバ嬢の方、そしてキャバクラ通いをしている男性の方、思ったこと率直なご意見を宜しくお願いします。

  • キャバ嬢やめたきっかけ

    初めまして、今付き合っている彼女が、先月からキャバ嬢のバイトしており、悩んでいます。 当然彼氏の自分も嫌なのですが、怖いお客に迫られたり、飲み過ぎで周りに迷惑かけたりと本人も長期でやるつもりはないといいます。 ただ、彼女は過去に数年キャバ嬢をやっていた経験があり、その時が楽しかったらしくまた働きたいと思い、新たにバイト始めました。 なので今すぐはやめられないとの一点張りで、話は平行線のままです(^^;; お聞きしたいのは、似たような状況で彼女をやめるよう説得し、納得してもらったや、実際にキャバクラで働いてたけどこーゆー理由でやめたなど、説得材料を求めています。 ぜひお知恵を貸してください!よろしくお願いします!!

  • 夫キャバクラ・・・どうしたら・・・(長文です)男性の方意見いただけると嬉しいです。

    ご意見いただけると嬉しいです。 私は20代後半で子供が2人います。下の子はまだ生後2か月です。 夫(20代後半)の職業上、夜中に出ていくことも可能な仕事で、月の月収は3桁いくかいかないかです。(明細は入っているのですが明細より金額がウン十万単位で多く入っているのでそれ以上もらっていたとしても分かりません。 この年齢にしてはありすぎる金額だと思います。 先日から夫の行動に不審を抱きいけないと分かっていてメールをみました。 「お疲れさま~また行くから、めっちゃ好きやから登録しといて」みたいなメールを送っていました・・・・数日後には「お金大丈夫??」みたいなメールを送っていてキャバ嬢も「何日までに返済しなきゃいけないから貸して~~~ハート」みたいなメールのやり取りで最後に見たのは「本当ありがとう~来週飲みに行こう」とキャバ嬢からメールがきてました・・・・・(来週ってなる前に問い詰めたのでいっていないと思いますが聞いてなかったら外で二人で飲んでいるってことですよね??) 先日から飲めないお酒をたくさん飲み始め、私も下の子も小さいこともあり疲れて寝てしまったりしていましたが最近は余裕が出てきて夫の行動が怪しいなと思い始めました。 分かりやすいのもあるのですが、仕事と言ってでていくのですが、明らかに仕事の格好ではないし朝帰ってくる、尋常じゃないお酒の臭さ・・・夫との性関係は多くて週2ほどあります。 夫の友達も独身の人がほとんどで誘われていってもおかしくない状態です。そしてこのお友達は私はいい思いもていません(悪なので・・・キャバクラ、クラブ、そのほかいろいろ) 夫の過去はかなり悪だったのでそういう人たちと遊んでいた方が本人は楽しいはずです。 共通のお友達(男・この人は普通の人です)に聞いたところやはりキャバクラにいっていて仕事でもあるけどプライベートでも行っていると聞いていたらしく、彼も誘われたようですが仕事でいかなかったと言っていました。 彼は夫と話をするとき自分から聞いたと言っていいと言ってくれたので嘘はついていないと思います。(彼も危険な人たちとは極力かかわりたくないと・・・) そして問い詰めようときめた決定的なことがありました、仕事と出て行ったはずなのに(夜11時頃でていった)子供が具合悪くなったので」夫の携帯に電話したら即留守電だったので会社に電話しました。 案の定「いません」と・・・・・・ そして問い詰めた結果仕事でしかいかない、お友達は冗談で誘った・・・と携帯見せろと言うと見せてくれましたが私が見たメールはすでに削除済みで、携帯のメール復元をしようとしたら、「めんどくさいことはやめてくれ・・・」と・・・・・ 結局見せてくれず、認めてもくれませんでした・・・・ キャバ嬢はお金で動いてるんだから金貸してとかのメールがきたから断ったとか言っていましたが明らかにメールをみた感じ夫から大丈夫?貸そうか?とメールをしていたので、きっと外で付き合いたいのだな。。と思いました、仕事で行くのだから家族も子供もいると言っているとも言っていましたが、あやしい行動の前は子供たちの待ち受けでしたが今はただの待ち受けになっていました。。。(指輪もしてないので独身といっているのは間違いないと思います。) そして「家族があるのにそのキャバ嬢と付き合ったとして、俺になにかメリットはあるわけ?ゴールはあるわけ?」と言われましたが、遊びならゴールもなくても全く関係ないことだと思うのです。 唯一着信歴に、その明らかにキャバ嬢みたいな名前があり聞いたら営業でかけてきただけだ・・・となら番号登録なんて興味がないなら必要ないのでは??と思いました、 結局私の前で電話やアドレス削除をしなかったのでこれはこれからも続けいていくって思うのですが・・・・・・ 浮気まで体関係まではいっているのかわかりませんが、お金を貸そうとしていたのは事実ですしその事実すら認めないので正直疲れました・・・・ 私はそんなにお金が欲しいわけでもないので転職してくれと言いました。(夫はこの給料まで上がったら下げられない、上の期待がすごいといっていました)ストレスもたまるかもしれませんがやっぱりキャバに行かれるのはいやです。。。 夫の勤務体制は月5日休み、勤務時間朝9時から夜11時(夜中ある場合2時から朝6時)と休み以外全く時間はありません。 家族との時間がないのにキャバクラにいって好みの子と話したり外であっていたりと思うと正直精神的に参っています・・・長々すみません・・・

  • キャバクラ嬢の方に質問です(メールについて)

    社内の後輩に興味を持ち、デートを重ねましたが4回目の時に副業でキャバ嬢をしている事を告白されました。彼女はキャバクラ溜めたお金で「やりたい事がある」と言っていました。その時に振られたのですが、諦めきれずにもう少し時間をかけて自分という人間を知って欲しい、これまで週に1回のデートだったのを月1にしようと言う話になりました。 後日、メールで彼女に対して改めて真摯な好意を伝え例え気持ちに応えてくれなくても大好きだから想い続けるとメールを送りました。(少し重いですが)また、振られた時に彼女に「私の何処が好きなの?」と聞かれ「全部か好き」としか答えられなかったので、それも別の日に具体的にメールで伝えました。返信はありませんでしたが、彼女は質問系でメールを送らないと基本返信しないのでそれ自体はいつもの事で気になりませんでした。(本人も自分は誰に対しても明確な用事がある時以外は自分からはメールを送らないし、返信もする時としないときがあると言っています。もちろんキャバの営業メールは別だと思います。。。) そして昨日、彼女がキャバクラで働いてまで「やりたい事」が何なのかメールで聞きました。そしたら「そんなに気になりますか?(笑 大したことじゃないですけど、次遊ぶ時でもいいですかー?」というメールが届きました。 正直、あんな別れ方をしたので約束したとはいえ次回遊んでくれるのか不安があったので変わらぬ彼女の態度を嬉しく思った反面、まるでキャバのお客へのメールの様な感がじました。(気を持たせておいて「次にお店に来てくれた時に教えるね(はぁと」の様な・・・。)私の考え過ぎなのかも知れませんが・・・。大したことじゃないなら簡単でも良いから言えばいいのに。と思いました。その時は「好きな女が休日潰してまでやりたい事があるって言ったら気になって当然だろ?(中略)それにしてもまた焦らしプレイか!俺は店の客じゃねー!」と返信しました。(そのくらいの冗談は通じます。たぶん。) しばらくして、彼女にとって自分からのメールなんてキャバのお客からのメールと大差ないのかなあ・・・と、ふと思いました。キャバの女性って普段からお客に「好き」「かわいい」「また会いたい」「付き合って」ってメールが届いたり直接言われたりするんですよね?自分はいい加減な気持ちじゃなく本当に彼女が好きと伝えたけど、言われ慣れている女性からしたら客から言われたのと同じで無感情なんでしょうか?例え相手に好意を持っていなくても、仕事とプライベートでのアプローチは異なる気持ちで受け止めますか?ついお客への対応と同じようになってしまう事ってあるんでしょうか? また、普段から営業メールなどをお客さんに送っている関係上、プライベートでメールをするのは面倒だと感じますか? ※申し訳ありませんが、質問内容に関係の無い回答は御遠慮下さい。 (振られたなら早く諦めろ、キャバ女なんてやめとけなど)

画面が真っ黒
このQ&Aのポイント
  • FMVL35C2W のノートPCを使用しているのですが、突然充電もあり、白ランプも点いているのに画面が真っ黒のままです。
  • 何回も強制終了しても直らず、お手上げ状態です。
  • 富士通FMVのノートPCで画面が真っ黒になる問題が発生しています。充電はされており、白ランプも点灯しているのに画面が映らない状態です。強制終了を試しても改善されません。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう