• ベストアンサー

ダイバーシティユニットへの接続

512mの回答

  • 512m
  • ベストアンサー率52% (20/38)
回答No.5

販売・取付してる者です。 ユニットの接続が困難なのは既に皆さんから上がっているとおりですが、さらに悲しいお知らせを・・・。 弱電界地域で長年取付をしていましたが、機種によって受信感度が激しく異なり、安物で無名メーカーの・・となるとかなり厳しいと思います。大手メーカーでは初めからブースターを内蔵しているメーカーもあるようです。 ちなみに過去の一例ですが、国内大手P社製液晶テレビ・ダイバーシティアンテナセットでTV放送のテロップが何とか読める程度の受信状況とき、無名メーカーTV・アンテナセットでは砂の嵐がかろうじて色がついた程度でした。ちなみに不良品でも何でもありません。両者とも強電界では普通に視聴可能です。 電波に恵まれた環境のお店の人はきっと知らないと思いますが、チューナーの性能でこんなに変わります。 あと最近流行のフイルムアンテナもロッドアンテナと変わらないどころかよく映るものもありますね。値段も落ち着いてきましたし。 しかしP社のTVはよく映りますね。

puresports
質問者

お礼

そうなんですか!家庭用テレビの感覚でチューナーの性能にそんなに差があるとは思いませんでした。ホントに悲しいお知らせでしたが一つ勉強になりました。P社さすがですねぇ・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイバーシティユニットへの出力

    お知恵を貸してください。安物で無名メーカーの液晶ポータブルテレビを買ったのですが、これを車内で見たいのです。量販店を色々見てみるとダイバーユニットはテレビからのダイバー用の出力またはビデオ出力が必要とありました。もちろん安物テレビにそんな物は無いのです。出力を必要としないダイバーユニットって存在するのですか?もしくは改造でテレビからIF信号を取り出す事は可能でしょうか?多少の知識ならあります! どうか宜しくお願いします。

  • DVDユニットからCDユニットへ音声割り込み?

    車のヘッドユニットにALPINEのCDユニット(CDA-7877J)を使用しています。 近々車内でDVD見れるようにしようと思ってるんですが… 今使っているこのデッキが気に入っていて、 できれば1DINのモニター付きDVDユニットを同時装着して DVDの音声のみを現在使用中のCDユニットを介して出力したいのですが、 そんなことって可能なのでしょうか? 意図としては使用中のCDユニットがかなり型オチとはいえ60Wのアンプが搭載されていたり、 細かいデジタルプロセッサ系の設定ができたりとかなり高性能で、 だから安めの(例えば無名の海外メーカーとか?)DVDユニット買って 音声のみCDデッキの性能で聞けたらいいのになぁと思った次第です。 別売りの製品使用するでも配線いぢくるでもなんでもいいんで 詳しい方いらっしゃいましたらご教示お願いします!

  • スーパーファミコンをデジタルアンテナ端子に接続

    スーパーファミコンの出力といえば「黄白(または黄色赤)のAV端子」か「RFスイッチ」の2択ですが、 そのいずれかをポータブルワンセグテレビ(一般的なアンテナ入力端子が1つだけ)に接続する方法はありませんでしょうか。 多少の改造は自力でできますが、なるべくなら簡単な方法を探しています。 回答よろしくお願いいたします。

  • ダイバーシティーアンテナの黄色コード

    車内モニター用に 新しく「ZTO-217 7インチTFT液晶テレビ」を購入しましたが、今まで使用していたダイバーシティーユニットから出ている黒色のコード(外部アンテナ)の接続はできますが、黄色のコード(ビデオ出力)に繋ぐ端子がありませんでした。やはり、映像出力 or ビデオ出力端子がないとダイバーシティーアンテナは繋げないのでしょうか?ちなみに、このモニターには、「AV入力端子」と「家庭用アンテナ→本体への中継プラグ」が付属されています。

  • ビデオキャプチャーユニットについて

    ビデオキャプチャーユニットについて PCの初心者です。 宜しくお願いします。 PCは NEC PC-VL3001D です。 部屋の整理の為にビデオテープをDVDに記録したいと思います そこで価格ドットコムなどで どのビデオキャプチャーユニットがいいか調べたのですが どれも口コミの評価が悪いようです。 また、自分の古いPCで使用できるのか心配で購入に悩んでます。 そこで 私のPCに合うビデオキャプチャーを教えて頂くと助かります 特別な編集をするつもりはありません。 あと 外付けHDDも買わないと容量が厳しそうなのでオススメがあったら教えてください。 年内中に液晶テレビのレグザを買うつもりです。 ちなみに 外付けのDVD書き込みドライブは持っています。 DVDは見れませんが書き込みは出来ます。

  • 車のTV,DVDプレイヤーについて

    こんにちは。結構前になりますが、車でテレビとDVDが見れたらいいなぁと思い 学生でお金も無いので、なるべく安く済まそうと 液晶テレビ(韓国製)、DVDプレイヤー(SONY MV-101)を購入しました。 しかしこまったことがいくつか起こってしまい、結局DVDプレイヤーはあまり使わず、テレビも映りが悪いためあまり使わなくなってしまっています・・。 問題としては、、 1:テレビの映りが悪い。 2:DVDプレイヤーからRCAコードを使い、テレビに接続したのですが、テレビのスピーカーからしかDVDプレイヤーの音声がでない。 一つ目の問題は、ダイバーシティユニットとアンテナを取り付けようと思っています。 しかし問題は二つ目です。車のスピーカー全部からDVDの音声を出したいのですが、どうすればよいのか、何が必要なのかわかりません。パワーアンプのようなものが必要なのでしょうか?またどのように接続すればいいのでしょうか? どうにか愛車をお手軽シアターにしたいのですがどうすればいいか、わかりません。やっと最近テレビのうつりをよくするためにはダイバーシティユニットとアンテナをつけるといいことが分かったぐらい知識がないもので・・。アドバイスお願いします。

  • テレビアンテナからケーブルでパソコンに接続

    部屋にあるテレビアンテナ端子(ソケット内の穴みたいなやつ)から専用ケーブルでパソコンにつないで、パソコンの液晶でテレビ視聴は可能ですか? 可能なら専用ケーブルを教えてください。お願いしますm(__)m また、テレビとパソコンを接続してパソコンの液晶でテレビを視聴するには、どんなケーブルが必要ですか?重ねてお願いしますm(__)m dynabookAX 650LS WindowsXP S-Video出力コネクタ

  • BOSEとテレビとの接続について

    はじめまして。初心者ですのでよろしくお願いします。 BOSEのスピーカーからテレビの音声を出力したいと思っているのですが、なかなか上手く接続できずに困っています。 BOSEは3・2・1システム、テレビはSONYの液晶タイプです。 テレビの裏側には、ビデオ1入力・ビデオ2入力・ コンポーネント1入力・コンポーネント入力2 という端子がありますが、ビデオ1は現在ビデオと接続されています。

  • 液晶テレビにテレビデオを接続し、テレビデオで録画する方法を探しています

    液晶テレビにテレビデオを接続し、テレビデオで録画する方法を探しています。 液晶テレビにはビデオ入力端子が2つ、HDMI端子、D4映像端子がついています テレビデオには出力1つ、入力2つがあります ケーブルはテレビデオに合わせモノラル用を購入し 入力⇔出力 入力⇔入力 はすでにやりましたが表示すらされません アドバイス、追加で必要な機器などあれば教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • どのビデオキャプチャユニットを買えば良いのでしょう

    お目通しありがとうございます。 SONY製の一体型デスクトップパソコンに液晶ペンタブレットを接続したいのですが、HDMI端子の差込口がなく、困っています。 電気屋さんの定員さんに相談しましたが、現在手元にあるパソコンにはすでにイラストソフトがダウンロードしてあるのでそれを使って絵が描きたく、出費も痛いためノートパソコンの購入はできるだけ避けたいと考えています。 そこで、ビデオキャプチャーユニットを購入したいと思っているのですが、アマゾンで探してみたところ、出力するものなのか入力するものなのかがよく文を読んでもわからず、購入するのが不安になっています。 パソコンUSBは普通の物のみで、3.0?は対応していないようです。 どれを買えば適切に液晶ペンタブレットに繋げるのか、見分け方、もしくはおすすめのものなど有りましたら教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。