• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新しいタブを出すだけなのに接続中?)

新しいタブを出すだけなのに接続中?

このQ&Aのポイント
  • Internet Exploreを利用している者です。新しいタブを出すと必ず「接続中」と先に表示されてから「新しいタブ」に表示されます。この接続中という表示をなくしたいですがどうすればできますか?
  • 新しいタブを出すだけで接続中と表示される理由が分かりません。インターネットのあるサイトにアクセスしてそれが開けるかどうか分からない、もしくは開くのに時間がかかるため表示されるのかもしれませんが、すでに新しいタブが出せる設定をしていても接続中と表示されるのはちょっと不便です。
  • 新しいタブを出すだけなのに「接続中」と表示されるのをなくす方法はありますか?インターネットのホームページを開くときは接続中と表示されるのはわかりますが、新しいタブを出すだけなのになぜ接続中となるのか疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torayoshi
  • ベストアンサー率62% (910/1449)
回答No.2

見た目は空白の白いページでも中身はHTMLファイルを呼び出してるんです。 (ソースには<HTML></HTML>と書かれてる) ブラウザからの呼び出しなので、便宜上「接続中」の表示にしてるんだと思いますが。

その他の回答 (2)

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.3

プログラミングをやったことのある人なら理解できる動作の一つです。 私個人としては「Microsoftらしい煩わしいだけでなんの易もない無駄な仕様だなwww」という感じです(笑) 貴方個人がどう思おうが勝手ですが、理解できないとか不満をぶちまける矛先が間違っています。 不満があるなら開発元に云ってください。 無関係な第三者に向かって文句を行っていてもなにも改善されません。 私自身はIEなんて5の時から使ってませんからなんの不満もありません(笑)

回答No.1

新規タブを開いた時に「接続中」を出さないようにするには「一切のプラグインを使用せず、一切の初期化作業もせず、新しいタブを開く準備をさせない」と言う状態にしなければなりません。 IEを細かく設定して「何もしない」ようにして、ブラウザプラグインをパソコンからすべてアンインストールして、DLLなどのライブラリもアンインストールすれば「お望みの状態」になりますが、そうした場合「ブラウザで何も出来ない状態」になります。 どこのページを開こうとしても「画面が真っ白なまま」ですし、クリックも何も出来ません。 あの「接続中」って表示は実は「大嘘」で、やってるのは「新しく作ったページの初期化と準備」なんです。 「初期化と準備」が行われないと、新しく作られたタブ(ページ)では「何も出来ない」ですよ。「永久に真っ白のまま」ですよ。 >接続中と表示されるのはちょっと嫌です。 「IEの仕様だから我慢しろ」としか言えません。 我慢するのが嫌なら「Firefox」や「Google Chrome」など「IE以外のブラウザ」を使いましょう。嫌なモノをわざわざ使う必要はありません。 >それをなんとかして出ないようにと思います。 出ないようにするのは可能だし、出ないようにすれば「何も出来なくなる」けど、本当にそれで良いですか? 無理難題を言ってダダを捏ねるよりも「Firefox」や「Google Chrome」などに乗り換えた方が賢いですよ。

noname#192638
質問者

補足

ありがとうございます。私がそのように伺っていたのは新しいタブもしくは空白ページを出すのに 「接続中」とずーっと表示されてなぜそんな新しいタブや空白ページを開くだけで時間がかかるのか意味不明だと思ったからです。IEの仕業で接続中と表示されるのは理解しました。 しかし、やっぱり新しいタブを開くだけで時間がかかるのが理解できない。 そんなに空白ページなどを読み込みができないとかあるんですかね? 私の解釈ですとインターネットのホームページやサイトはそのページを開くためにしっかりサーバーが接続されているかどうかとか、まあそのパソコンの状況や設定に合っているかどうかとか読み込むために時間がかかると解釈しだいたいは納得できます。 でも空白ページなどは単に普通のサイトとかでなく設定すればいつでも利用できて、別に読み込む必要はないでしょう。空白ページを出すために読み込むとかなんか無駄なことをしていると思います。 まとめると 空白ページなどを読み込む必要は事実上あるのかどうかということと、そのページを読み込みができない (設定されているとします)こともあるかどうか以上2点お聞きしたいです

関連するQ&A

専門家に質問してみよう